X



【サッカー】元ローマのサラー、早くもリバプールで20得点達成。クラブ史トップレベルのペースで量産中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2017/12/18(月) 12:06:32.49ID:CAP_USER9
12/18(月) 7:39配信 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171218-00247437-footballc-socc

 リバプールのFWモハメド・サラーが、クラブ史に残るスピードでゴールを量産している。英紙『デイリー・ミラー』が伝えた。

 現地時間17日、リバプールは敵地でボーンマスと対戦し、4-0で大勝した。サラーは前半終了間際に3点目を決め、この日もチームに貢献している。

 今年夏の移籍市場でローマからリバプールに移籍したサラーは、移籍後の得点がこれで20となった。加入後26試合で20得点という数字は、FWダニエル・スタリッジと同じで、イアン・ラッシュ氏でも、ロビー・ファウラー氏でも、現バルセロナのルイス・スアレスでも届かないスピードだ。

 しかし、クラブ史で最速ではないという。1895年、ジョージ・アラン氏が加入後わずか19試合で20得点を達成した記録が残っているとのことだ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:27:01.55ID://2+Oezq0
>>71
怪我さえなければ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:32:22.33ID:1nOTxOb00
プレミアアンチはCLスレにも来てくれよ
なんか今年は過疎ってるからさ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:32:26.06ID:xjCdGs000
>>126
ローマはペロッティが実力不足で苦労中
シックっていうチェコの若手選手に期待したいが………
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:37:29.73ID:0VXKHcVl0
>>143
全敗した週もあった今季のブンデスリーガ

CL
B組 (A)●バイエルン 0-3 PSG
G組 (A)●RBライプツィヒ 0-2 ベシクタシュ
H組 (H)●ドルトムント 1-3 レアル・マドリード

EL
C組 (A)●ホッフェンハイム 1-2 ルドゴレツ(ブルガリア)
H組 (H)●ケルン 0-1 レッドスター(セルビア)
J組 (A)●ヘルタベルリン 0-1 エステルスンドFK(スウェーデン)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:40:21.01ID:un2BspDa0
チェルシー時代は出だしよくて尻すぼみで速効追い出されてたような、、、
ローマでもこんなに取ってたか?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:41:31.04ID:0VXKHcVl0
>>149
ローマではアシスト王
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:47:01.37ID:qbO/Ap5r0
ここの人たちは移籍の時絶対活躍するって人ばっかだったもんな
御見逸れしやした🙇‍♂
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:48:33.80ID:P4DBU7Ud0
サラーがいい選手とか言ってるやつはパブリックイメージに騙されてるだけ
素質は宇佐美の方が上
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:50:59.05ID:CKfYUlUA0
サラーはリバプールのシルバになった。今季はアレだが、来季からグアルディオラ・マンCに対抗しうる唯一のチームに
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:51:50.33ID:RV3hnTKI0
サラーがチェルシーでダメでフィオに来た初めての試合見たが、何でこんな化け物をチェルシーは放出したんだよってレベルだったからな。
一人だけレベルが違った。レアル相手にも単騎で無双してたし。
フィオやローマではサラーについてこれる選手が全然居なかったが、リバプールだとコウチーニョという最高のパッサーおるし、マネやフィルミーノが脇固めてるからサラー一人に注意しとけばいいチームではないからな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:52:43.49ID:0VXKHcVl0
>>152
ブンデス2部ですら通用しない素質ww
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:52:47.67ID:PSpinWMZ0
しかしよく今夏の移籍市場で争奪戦にならなかったな
今となってはクラブ史上最高額でもバーゲンセールレベルの活躍
ローマサポからボロクソに叩かれてるんじゃねえのか
100mでも高いとは言えない金額
クラブレコードだった粗大ごみキャロルの名前が消えてリバポサポはうれしい限りだろうw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:55:51.09ID:AYBT5K850
>>145
今シーズンのペロッティはめちゃくちゃ効いてるけどな。ダービーとかCLでも重要な試合でゴールも決めるし。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:57:19.44ID:ytDL2tK+0
サラーとマネは反則だよな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:57:25.34ID:0VXKHcVl0
>>162
ペロッティはサラーと比べたらショボすぎ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:59:32.72ID:RV3hnTKI0
>>161
ないない。コウチーニョほどサラーの動きに合わせてパス出来る選手はおらん。
そもそもローマではジェコというターゲットが居たから、サラーはアシスト役だからな。

昨シーズン15ゴール15アシストだろ。まあサラーのポテンシャルはセリエAでも異次元レベルだったから、チームにさえ嵌ればこの活躍はさほど不思議では無い。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:01:03.22ID:MDl2ZFBF0
長友に抑えられる選手が異次元w
プレミアの守備がザルだから活躍できてるだけだよw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:03:46.16ID:0VXKHcVl0
>>167
そんな長友選手はもちろんインテルで不動のレギュラーなんですよね?
市場価値も高くて他のビッグクラブからオファー来まくりなんですよね?(笑)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:04:41.30ID:RV3hnTKI0
CLでも活躍してるんだが。ローマ時代のレアル戦とかサラー一人に振り回されてたからな、レアル。
長友に抑えられたとかいうならロッベンのかも抑えられたからなw
毎試合無双出来る選手は居ないし、スピード系にマンマークさせて抜かれない事だけに専念すりゃ長友は世界有数のDF。
まあそれだけだからサイドバックとしての評価は低いが。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:06:48.48ID:M5iKxYG90
>>168
ベルギー代表でベンチまたは招集外のナインゴランはローマでは心臓だもんな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:07:07.37ID:RV3hnTKI0
>>168
ナインゴラン、デ・ロッシ、ストロートマンw大したパッサーじゃねえだろ。デ・ロッシのアシストとか殆ど無いわ。
全員コウチーニョのようにボールを持って相手をボールウォッチャーにさせながらサラーの動きに合わせてパス出せる選手ではないね。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:10:47.83ID:FQOtQNJM0
>>155
逆じゃね?
セリエから他リーグは大成しやすい
他リーグからプレミアは失敗しやすい
特にブンデス産は当たれば大成功だが失敗多いイメージ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:13:54.01ID:M5iKxYG90
>>175
せやで
アグエロより遥かに格下の選手だったジェコはローマでは大エース
サラー居なくなって今季はゴール減ってるが
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:16:40.09ID:RV3hnTKI0
>>174
いやセリエAはヨベティッチ、クアドラードなど失敗が続いていたな。
リバプールもセリエAからはアクイラーニ、バロテッリ、ボリーニが失敗してるからやめとめとけという声が多かったがサラーは個の力含め総合力が別格だったから成功した。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:17:37.28ID:tpEAz9az0
>>176
それなりに活躍しててまぁ良かった
アイツは守備もダラダラ歩いてたしイマイチヤル気なくプレーしてて見ててイライラしてたわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:18:42.62ID:dmE7btGE0
自分がバルサの強化担当ならコウチーニョじゃなくサラーを強奪に行くけどなぁ
レアルでも同様
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:19:21.89ID:5o8HFx6S0
>>9
宮市「」
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:19:29.30ID:r/6eCeyv0
>>71
ウォルコットはスペースがあっても決定力がないから何しても駄目だよ。
速いだけの選手じゃ意味がない、速くて決定力がある選手がプレミアで活躍できる、普通のことでしょ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:23:02.61ID:LFojVkoC0
ロシア 「(やべぇ・・・ 弱いかと思ってエジプトを選んじまったよ)」
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:33:01.51ID:2HXWvIeW0
おいプレミアビッグ4のフロント諸君
イタリアでサラーキラーとして名を馳せたあの男が
今ちょうど干されてて獲りやすいぞ

■マンチーニ「長友はサラーのスピードにほとんどやられなかった」(2015/10/31)
https://news.goo.ne.jp/article/goal/sports/goal-1mcpv0zv5js381mzmd7aaf085k.html

■イタリアメディア「長友はサラーに少しも余裕を与えなかった」(2016/03/19)
https://www.excite.co.jp/News/soccer/20160320/Footballchannel_143563.html

■イタリアメディア「長友がピッチに立つとサラーが元気を失う」(2016/10/03)
http://www.football-zone.net/archives/42224
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:46:35.72ID:mFhYCQiH0
>>119
前から大柄なキャロルやベンテケに大金はたいては大失敗だったよね
さすがにデカくもなくそんなにスピードもある方でないスアレスは次元が違ったが…
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:07:55.35ID:AcHRc9un0
>>189
ヴィオラみたいな四流クラブが粗末な扱いされても困る人は少ないから大丈夫
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:19:35.96ID:R65dsokO0
スアレスなんていらんかったんや
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:21:05.34ID:rIsHsNSK0
でもこの選手が仮にモウリーニョのチームにまた行ってたら全く結果残せなかったと思う
リバプールのスタイルと完璧に合ってたんだろうね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:26:51.38ID:AcHRc9un0
>>195
デブライネ見てたら「モウリーニョに合う」という事に全く価値を感じないわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:37:20.83ID:Mhl/1y7Y0
エジプト人のように歩け
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:41:05.37ID:Qo9eDbRU0
まぁヴィオラの時は選手本人にも決定権があったわけだしねぇ
中堅クラブの哀しいところだけど最初からステップアップ目的だったんだろう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:41:57.20ID:V6M+MyRc0
DFってセリエAで成長することがほぼないけど、FWはうまくなるやつが多いな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:41:57.49ID:pGfDsLgu0
もしかして、プレミアって大したことないんじゃ・・
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:45:07.33ID:UgrM6mOU0
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:02:35.58ID:bhyQsNRH0
モウが捨てた若き才能
デブライネ
サラー
ルカク
スタリッジ
後は?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:05:50.29ID:xwnzuKGs0
デブライネとサラーを捨てたクラブがどこかにあるらしいな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:06:42.25ID:puWk5hxP0
>>182
宮市もぶっ壊れなければやれそうな雰囲気はあったぞ
ぶっ壊れないというのが不可能だが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:07:08.06ID:bhyQsNRH0
>>145
シックってなんか怖い病気持ちじゃなかった?
試合出れてんの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:08:26.76ID:bhyQsNRH0
>>210
ないない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:10:44.97ID:tpEAz9az0
>>207
ルカクと共にモーゼスもモウの時は常にレンタルに出されてた
あとはシュールレも捨てられてブンデスリーガ行ったけど向こうでどうしてるかは知らないや
あとはマタともいろいろあったけどユナイテッドで感動の再会を果たしてるな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:12:33.92ID:G4RLp7930
今季のCLプレミア無双で発狂してる>>200>>206ぐうかわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:14:00.12ID:G4RLp7930
レバークーゼンのベイリーっていうジャマイカ人は将来的にサラーみたいに飛躍するかも
注目の選手
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:18:35.55ID:8u/J0qoR0
>>99
なんか代理人の選手転がしに一役かっただけみたいな
レンタルと転売で儲けたからなあ飴ちゃんは
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:34:59.04ID:lZxEhR510
>>97
高円宮杯のプレミアリーグで上位にいるエスパルスユースもサッカーは上手いがスポーツテストだと並以下の奴等とかいて課題になってたらしい
かつては清水の運動神経抜群ガキ大将がこぞってサッカーやってたのと比べると昔よりも素材が悪くなってるのかもしれん
期待するべくは大阪だがあそこは未だに野球の一大人材供給地でもあるからな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:00:02.79ID:L8dnHwoP0
チェルシーはCLでサラーにやられたから強奪しただけでどう使おうとか全く考えてなかったからな
金満チームってのは時々そういうことする
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:05:45.91ID:RV3hnTKI0
現役で一番メッシに近い選手だな。
小さいけど身体強くて全然ボールを奪われないし前に向く力が尋常ではない。DF背負おうが、難しいボールでも簡単に収めて前を向ける。
メッシより運動量あるし、守備もする。
狭いスペースでも裏取れるし、スペースあれば無双。シュートもパンチあるし、課題の決定力も上がってきた。
弱点が殆ど無い。
コンスタントにこのペースでゴール奪えたらチームの結果次第では今後のバロンドール有力候補。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:25:29.82ID:6v3w3S5W0
今年のリバプールのカウンターは笑っちゃう位速い。特にウェストハム戦はドリブルするマネにDFが追いつけないとか。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:40:54.44ID:cPxVBe1D0
クロップのサッカーって点取るけど取られるサッカーじゃんね
現時点のリーグ戦調べて見るとユナイテッドより総得点少なくて総失点多いという惨状だった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:51:16.69ID:zyaXRP7x0
今日の得点シーンのように走力だけじゃなくDFいる中でも細かいタッチでかわせたりするな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:52:42.73ID:f+kbgNtA0
プレミア向きとは思ってたが
まさかこんなに活躍するとはな期待以上だわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 20:30:35.11ID:fBueDUbk0
>>222
俺は往年のスター選手ストイチコフに似てると思ったな 足が短くがっしりした体型とか…
FKこそ蹴らないがな。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 20:48:13.38ID:Q2E3XDUF0
バーゼル時代にCLで初めて見たけどここまでの選手になるとは思ってなかったわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 21:17:02.19ID:VIML2Co20
>>99
後、スタリッジもいたな。
クルトワやクリステンセンは飴でモノになったが、マティッチも売った後に買い戻したし。
アケとチークが覚醒すれば1チームビッグクラブが出来るぐらいになるなw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 21:35:02.52ID:WNgId6iu0
>>6
セリエで超1流だったシェフチェンコばかにしてんの?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:00:03.18ID:/b9fuN5Z0
>>43プレミアだとタッチライン際に張り付いてこねるタイ
プは失敗するよ
サイドバックもサイドハーフも足速いからな

サラーはシンプルに裏つくしそもそも足の速さ自体がクアドラードと段違いに速いから
まあ一番でかいのはマネの存在
両翼のもう片方もめっちゃ足速いのでサラーに比重かけて守れない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:04:19.63ID:/b9fuN5Z0
>>180サラーなんてただ足速いだけだからバルサいっても意味ねえよ
どっちがフィットするかでいえば断然コウチーニョ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:12:46.75ID:gitWYqeq0
足だけかはともかく降りてきて中盤で崩しに絡める能力はサラーにはないからな
狭いエリアをドリブル出来てキーパスも出せて中盤の役割出来るコウチーニョのがどう見てもポゼッション向きだろう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:15:19.67ID:gitWYqeq0
勿論レアルに持ってくとしたらサラーかな
レアルでは前線4312の2トップもしくは433の3は中盤に頻繁に降りてきて崩しに参加するってのはしなくていいので
ただロナウドベイルとモロ被りなのでいらねえよって思うけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:53:46.49ID:NmOXoW/O0
ちょっと前まで陸上選手扱いだったのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 00:01:37.62ID:P0X1Fe5+0
とにかく速い
スルーパスにDFと並行で走ってると思ったらマイボール
で、細かいステップ、強引さ、逆サイド側への巻いたシュートの上手さがいい感じにハマって手がつけられない

オバメといい、クロップの指導が良いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況