X



【サッカー】元ローマのサラー、早くもリバプールで20得点達成。クラブ史トップレベルのペースで量産中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2017/12/18(月) 12:06:32.49ID:CAP_USER9
12/18(月) 7:39配信 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171218-00247437-footballc-socc

 リバプールのFWモハメド・サラーが、クラブ史に残るスピードでゴールを量産している。英紙『デイリー・ミラー』が伝えた。

 現地時間17日、リバプールは敵地でボーンマスと対戦し、4-0で大勝した。サラーは前半終了間際に3点目を決め、この日もチームに貢献している。

 今年夏の移籍市場でローマからリバプールに移籍したサラーは、移籍後の得点がこれで20となった。加入後26試合で20得点という数字は、FWダニエル・スタリッジと同じで、イアン・ラッシュ氏でも、ロビー・ファウラー氏でも、現バルセロナのルイス・スアレスでも届かないスピードだ。

 しかし、クラブ史で最速ではないという。1895年、ジョージ・アラン氏が加入後わずか19試合で20得点を達成した記録が残っているとのことだ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:10:36.56ID:M622kVnn0
ローマの頃はこんな点取れる選手じゃなかったよな?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:12:19.85ID:9C3dRXAU0
セリエでそこそこの奴が大スターになれる低レベルリーグ
コウチーニョポグバサラーをありがたがってるのが笑える
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:13:20.93ID:N4EAAoxQ0
プレミアは球際クソ強いけど食い付きすぎでスペース広大な時が多いからスピード系の天国だろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:13:41.43ID:jyk2x+SU0
来る前は心配してたけど今やマネよりも絶対的なエースストライカー
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:14:02.30ID:j0TZzF9J0
世界最高峰のリーグはセリエ?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:14:33.75ID:Rg4+htkU0
リバプール史上最高のゴールパフォーマンスは、ファウラーのコカイン吸引パフォ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:21:07.21ID:liVNwzfA0
リパプール来た当初は足速いだけかと思ったら狭いところでのドリブルうまいしフィジカルもある。

最近ミドルシュートも決まるようになってきて絶対おかしい。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:21:52.29ID:9h6R7uyp0
>>1
CLでも無双してるし凄いね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:22:48.05ID:W/qnSPL/O
セリエ→他リーグ→失敗
他リーグ→セリエ→他リーグ→成功
限られたスペースの使い方をセリエで学んだやつは覚醒しやすい印象がある
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:23:02.22ID:YrfJN4Qx0
2012年ロンドン五輪準々決勝

日本3-0エジプト

実はこの試合に出てたサラー
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:23:12.87ID:Sl1U7gAo0
プレミアのDFは抜け出し上手いタイプが苦手だよな
鈍足の岡崎が一歩目の駆け引きのおかげでスピードあるように見えるし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:24:01.09ID:fIJoOYG50
クロップで始めよう
新しい毎日を
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:25:27.65ID:9h6R7uyp0
>>22
日本のサッカー選手の早熟ぶりを再認識するな
その試合で活躍した永井はその後ベルギーリーグでも通用しなかった
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:27:04.84ID:0CDOUA610
>>18
オーウェンはそんなハイペースで点取ってたか?
最大24点くらいで10点台で得点王のイメージだが
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:27:44.93ID:S7YDD9HD0
>>3
エジプト
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:30:31.76ID:89Us4qLk0
守備的なセリエで点取れれば他リーグではもっと点が取れる

と適当なこと言ってみる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:31:51.35ID:9h6R7uyp0
【サッカー】<リヴァプール>ローマからエジプト代表MFモハメド・サラーの獲得を発表!移籍金はクラブ最高額52億円©2ch.net
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498169094/

4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/23(金) 07:07:22.73 ID:fm88y8X50

高すぎ

9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/23(金) 07:12:57.40 ID:S1eZr0i50

52億はたけーな

120: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/23(金) 09:58:45.06 ID:BEFixCUt0

正直地雷臭がする
セリエAだから活躍できたんじゃね?

158: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/06/23(金) 20:35:57.28 ID:/LaYbRpW0

ローマにはデロッシやストロートマンがいたから活躍できた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:32:51.06ID:oN/aQehE0
サラー程度が20点取れるとかどんだけプレミアザル守備なんだよ‥‥
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:34:06.69ID:A+uBecuh0
リバポ以前の動画で判断したらこんな点とれる選手に見えないもんな
クロップの戦術って快速タイプには天国なんだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:35:16.80ID:mB1hebIv0
デブライネとサラーを扱えなかった飴ちゃん
まぁでもタイミングも大事だししゃあない部分もあるけど最大の敵として帰ってきてるのは面白い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:36:04.27ID:9h6R7uyp0
>>35
CLやFAカップ等の大会を覚えてからサッカースレに書き込みましょう
ニワカ君
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:37:12.34ID:BLbKteom0
なんでリバプールのレジェンドである、
オーウェンの名前が入ってないんだ??
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:38:34.05ID:+0WU4mmh0
浅野もプレミアに戻れば天国だろうな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:38:58.09ID:Fdv36B7U0
>>38
スペシャルワンw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:39:39.37ID:mmliT3Qb0
長友被害者の会のメンバーだったのにえらい出世したな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:40:11.87ID:YrMQiry90
デブルイネとちょっと似た変遷
辺境リーグから見初められ、チェルシーへ
そこでは微妙
4大リーグへローン
頭角を現し、プレミアへ舞い戻り、ワールドクラスに
チェルシーでの監督、どっちもモウリーニョだっけ?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:41:34.64ID:/47+MjFV0
セリエより楽なリーグってこと?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:41:44.88ID:dEONnqpt0
もう1人凄いドリブラーいるよな
サネだかマネだか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:43:33.08ID:9h6R7uyp0
>>41
浅野は単純に技術が無いから今のところ5大リーグでは厳しい
これからの成長に期待
と言っても今の浅野と同じ年齢の時にサラーはセリエAで二桁ゴール二桁アシスト決めてたんだが
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:44:33.95ID:S7YDD9HD0
>>43
クロップ監督
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:45:56.20ID:kZFsRD3c0
かつてローマのエースだったラメラはプレミアで全く通用してない事実
同じチームの韓国ソンフンミンに完敗
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:45:59.07ID:OjgIsHfj0
カカ― エトー ジルー メシー
三文字で語尾伸ばす奴は点取れる法則
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:48:33.56ID:+pydmJnv0
>>36
カウンター主体だからスペースある状態でボール受けること多いし攻撃も速くシュートに行くからそらな
0057
垢版 |
2017/12/18(月) 12:48:43.27ID:1p9FuLhZ0
長友対サラーは見応えあったな
見てないけど
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:53:22.45ID:kZFsRD3c0
エジプト人がガチったら日本人より遥かに能力高いサッカー選手が出てくる悲しい現実
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:54:37.88ID:itopYIr/0
W杯で当たらなくてよかったな。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:55:30.83ID:r/6eCeyv0
リバプールの戦術に合ってるのとプレミアの守備が緩いというかスペースを空けちゃうクラブが多いから活躍してる。
リバプール時代のトーレスなんかも同じパターンだったよね。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:56:13.18ID:gTPMgek50
>>1
モハメド・サラー Mohamed Salah【48億円の爆速モンスター!】
https://youtu.be/OLkr3WBM8Zo
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:59:38.99ID:VS0pgFjs0
>>64
ラメラやヨベティッチやクアドラードは生きる価値が無いゴミクズ選手 まで読んだ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:00:23.26ID:CdzguNxw0
サラーに点取りそうだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:01:03.28ID:yxIeIpyy0
1992年生まれの世界的名選手
ネイマール、ゲッツェ、イスコ、カルバハル、アラバ、コウチーニョ、コケ、ウィルシャー、ラメラ、クルトワ、ソンフンミン、ルーカス、エルシャーラウィ、ヴェラッティ、マネ、エリクセン、サラー、宇佐美
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:01:12.15ID:iv3fAqsS0
アザールとかメルテンスなんかもそうだけど日本にも小兵アタッカーでこのレベルが出てくればいいな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:03:11.17ID:8e4kCcCZ0
強化版ロッベンみたいな選手になってきた
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:07:12.40ID:URAvzecW0
>>33
>19 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/23(金) 07:17:33.31 ID:4s6oSZYv0
>サラーっと消えるだろうな

( ゚д゚)
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:08:16.60ID:BwYnXdyd0
長友はこのサラーとうまく対峙したんだよな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:12:06.59ID:8e4kCcCZ0
プレーの内容も凄い
岡崎みたいに全ゴールごっつぁんゴールという訳では全く無い
一人で切り裂けるウィンガー
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:15:29.06ID:MVAwXooR0
ゲーゲンプレスって戦術も合ってるんだろう
体力使う長い距離をドリブルで運ぶ役割は減るわけだし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:15:51.09ID:04WDD5Iq0
やっぱアフリカ人の個の力はアジア人のそれとは比較にならないレベルだね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:19:38.35ID:TWRwK3R80
プレミアのレベル低下は深刻
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:20:33.76ID:04WDD5Iq0
>>84
悔しいね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:20:56.79ID:+2ASFc9L0
サラー対策としてプレミアクラブの長友争奪戦が始まるな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:21:08.81ID:4OVQ/dtu0
今季だけの一発屋だろ
来シーズンは調子落として
その次のシーズンでトルコあたりで移籍コース
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:21:38.38ID:sjdIc5MV0
サラーっと点を取るな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:25:52.67ID:04WDD5Iq0
>>88
25歳という年齢で更に伸び代があるのは悔しいねwww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:26:30.16ID:5wphZO3e0
ロンドン五輪で相手のエジプトにいたんだよな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:27:51.13ID:YNaZHvv20
結局足が速くないと駄目なんだよな
日本はそこから変えていかないとな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:28:48.17ID:MRLZaxpe0
セリエで鍛えられたからプレミアの人には厳しいけどスペースが余裕である守備はチョロいだろうね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:31:16.41ID:SUg0qhMx0
>>94
ジェコごときが得点王になれるセリエさん………ww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:33:35.65ID:E/ilj3Lw0
柿谷や宇佐美の失敗で分かったのは、ユース時代の活躍とか当てにならないという事
この宇佐美と同い年のエジプトの選手みたいに急激に成長していく選手が居る訳で、日本もそういう選手の才能を見抜かないと
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:36:07.35ID:kOZlSn6C0
日本は足元が上手いと「天才少年」
その「天才」くんは大人になるにしたがって試合に付いていけなくなる。
身体能力がプロスポーツ選手の能力じゃないから…
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:37:28.88ID:MRLZaxpe0
>>95
ジェコすげぇストライカーなのに良さを引き出せなかったんだろ
サラー同様買って戻せば?w
鍛えられてるから活躍するよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:38:01.80ID:pAgPm77R0
デブライネ、サラー、ルカク

実は数年前この3人が同じチームにいたという笑
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:38:44.97ID:gHETuo4A0
フィオレンティーナんときから爆発力あったよね
あん時はもっとトップよりのポジションだったけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:39:12.07ID:8QyVnb/k0
そのうちエジプトの大統領とかになりそう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:41:25.90ID:pAgPm77R0
宮市もサラーくらいのスピードはあったんだがな

タッパもルックスもあったし、あの素材が大成しなかったのは日本サッカーにとっては悲劇だったな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:43:53.74ID:fddcuzH60
チェルシー時代はモウリーニョにハナから期待されずまともに能力見せる機会与えられてなかったからな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:44:55.65ID:8QyVnb/k0
マネも凄い選手なのに影が薄くなってるのが可哀想
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:50:06.21ID:HrjoWaow0
プレミアはこれから過密スケジュールだから怪我に気を付けて
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:50:50.31ID:b6uStzn10
>>102
スピードだけじゃだめだよ
スピードだけでいいなら桐生がサッカーしてればスピードもルックスもタッパもあるから一流になれたといえば微妙
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:51:21.46ID:qIZ1Vt8q0
>>1
間違いなくエジプト史上No.1選手
ミドとか余裕で超えてる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:51:21.96ID:tH1OaAJl0
ゲリエオタ必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:53:30.32ID:XBcthR1h0
>>96
つっても本当に凄いやつはユースの時から凄くね?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:54:15.66ID:qIZ1Vt8q0
>>110
たった48億で売ったローマが馬鹿にされるべきではあるな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:02:58.83ID:qIZ1Vt8q0
韓国のDFに完封された柏の伊東とサラーは日本で云う同級生
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:03:00.83ID:U3A+Ou3a0
サラーはあまり大きく蹴り出さなくても自分の間合いにボールを置いたまま長い距離トップスピードでドリブルできるけど
宮市はよーいドンでボールを大きく蹴り出して走ることしかできない
18-23歳の間に怪我多かったからトップスピードのままボールをコントロールする技術を身につけられなかった
宮市は本当にもったいない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:06:53.31ID:69N9A9v20
サラーはスペースでボールを受けるのが上手い
宮市は足下のプレーしかないから話にならない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:08:38.87ID:YrMQiry90
リバプールにろくなファーストトップがいないことが結果的によかった
小柄な選手が入れ替わり立ち代り
エリア中央に出没するやり方で得点力が引き出された
オーバの噂あるけど、移籍したら
サラーの得点は減るかもね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:08:44.86ID:oUmfVgTi0
プレミアは広大なスペースがあるからサラーからしたらやりやすいだろうな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:08:56.64ID:0WU0ZoyP0
>>43
サラーはフィニッシュパターンが多い
クアドラードはフィニッシュパターンが少ない。ゴールに向かう意識の差ともいえる。よって得点力に差が生まれる。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:09:09.84ID:Jvp8mEuI0
宇佐美とか宮市みたいなオワコン選手と世界トップクラスのサラーを比較してる奴(笑)
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:10:02.35ID:0WU0ZoyP0
ハムシクもついにマラドーナの持つナポリ歴代得点記録に並んだ。
色々記録が塗り替えられていくな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:12:04.29ID:Jvp8mEuI0
>>125
プレミアで日本人が得点王になれる時とか永遠に来ないぞww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:13:47.81ID:dL7g4m7C0
国籍がサッカー大国だったら100億以上してたんだろうな
プレミア一度失敗してるのもあるけど国籍でかなり過大評価されるのいるし
モラタ(笑)とかルカク(笑)とか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:14:06.10ID:Jvp8mEuI0
近年のセリエAで2年連続10ゴール10アシスト以上を達成してたのはサラーだけ
ミランはサラーを補強するべきだった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:15:20.36ID:UYXiIWAJ0
>>47
シティのサネもリバポのマネもヤバいやつやw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:15:38.21ID:Jvp8mEuI0
>>131
雑魚クラブとか無視しようが契約破棄しようがどうでもいいでしょ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:17:15.19ID:TWRwK3R80
モラタも活躍出来てるしプレミアの守備はあれだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:17:25.43ID:46aF2bpG0
これで更に上のクラブが狙ったらまた契約延長無視して出て行くだろうね。
カスプールもいうてただの踏み台クラブだし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:18:30.28ID:pAgPm77R0
ウイングで得点王取ったら凄いな?
それこそクリロナ以来じゃないのか

最終的にはCFが取るだろうけどな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:18:47.48ID:Jvp8mEuI0
>>134
スペイン代表のエースなんだからそりゃ活躍するわwwww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:22:11.43ID:+ga9Smsu0
レアルにいくだろう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:24:51.77ID:xjCdGs000
サラー1人でセリエの守備ガープレミアの守備ガーって語ってる奴は単細胞なのか?
サッカーというスポーツはチームによって選手の役割も違ってるのに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:27:01.55ID://2+Oezq0
>>71
怪我さえなければ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:32:22.33ID:1nOTxOb00
プレミアアンチはCLスレにも来てくれよ
なんか今年は過疎ってるからさ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:32:26.06ID:xjCdGs000
>>126
ローマはペロッティが実力不足で苦労中
シックっていうチェコの若手選手に期待したいが………
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:37:29.73ID:0VXKHcVl0
>>143
全敗した週もあった今季のブンデスリーガ

CL
B組 (A)●バイエルン 0-3 PSG
G組 (A)●RBライプツィヒ 0-2 ベシクタシュ
H組 (H)●ドルトムント 1-3 レアル・マドリード

EL
C組 (A)●ホッフェンハイム 1-2 ルドゴレツ(ブルガリア)
H組 (H)●ケルン 0-1 レッドスター(セルビア)
J組 (A)●ヘルタベルリン 0-1 エステルスンドFK(スウェーデン)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:40:21.01ID:un2BspDa0
チェルシー時代は出だしよくて尻すぼみで速効追い出されてたような、、、
ローマでもこんなに取ってたか?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:41:31.04ID:0VXKHcVl0
>>149
ローマではアシスト王
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:47:01.37ID:qbO/Ap5r0
ここの人たちは移籍の時絶対活躍するって人ばっかだったもんな
御見逸れしやした🙇‍♂
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:48:33.80ID:P4DBU7Ud0
サラーがいい選手とか言ってるやつはパブリックイメージに騙されてるだけ
素質は宇佐美の方が上
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:50:59.05ID:CKfYUlUA0
サラーはリバプールのシルバになった。今季はアレだが、来季からグアルディオラ・マンCに対抗しうる唯一のチームに
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:51:50.33ID:RV3hnTKI0
サラーがチェルシーでダメでフィオに来た初めての試合見たが、何でこんな化け物をチェルシーは放出したんだよってレベルだったからな。
一人だけレベルが違った。レアル相手にも単騎で無双してたし。
フィオやローマではサラーについてこれる選手が全然居なかったが、リバプールだとコウチーニョという最高のパッサーおるし、マネやフィルミーノが脇固めてるからサラー一人に注意しとけばいいチームではないからな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:52:43.49ID:0VXKHcVl0
>>152
ブンデス2部ですら通用しない素質ww
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:52:47.67ID:PSpinWMZ0
しかしよく今夏の移籍市場で争奪戦にならなかったな
今となってはクラブ史上最高額でもバーゲンセールレベルの活躍
ローマサポからボロクソに叩かれてるんじゃねえのか
100mでも高いとは言えない金額
クラブレコードだった粗大ごみキャロルの名前が消えてリバポサポはうれしい限りだろうw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:55:51.09ID:AYBT5K850
>>145
今シーズンのペロッティはめちゃくちゃ効いてるけどな。ダービーとかCLでも重要な試合でゴールも決めるし。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:57:19.44ID:ytDL2tK+0
サラーとマネは反則だよな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:57:25.34ID:0VXKHcVl0
>>162
ペロッティはサラーと比べたらショボすぎ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:59:32.72ID:RV3hnTKI0
>>161
ないない。コウチーニョほどサラーの動きに合わせてパス出来る選手はおらん。
そもそもローマではジェコというターゲットが居たから、サラーはアシスト役だからな。

昨シーズン15ゴール15アシストだろ。まあサラーのポテンシャルはセリエAでも異次元レベルだったから、チームにさえ嵌ればこの活躍はさほど不思議では無い。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:01:03.22ID:MDl2ZFBF0
長友に抑えられる選手が異次元w
プレミアの守備がザルだから活躍できてるだけだよw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:03:46.16ID:0VXKHcVl0
>>167
そんな長友選手はもちろんインテルで不動のレギュラーなんですよね?
市場価値も高くて他のビッグクラブからオファー来まくりなんですよね?(笑)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:04:41.30ID:RV3hnTKI0
CLでも活躍してるんだが。ローマ時代のレアル戦とかサラー一人に振り回されてたからな、レアル。
長友に抑えられたとかいうならロッベンのかも抑えられたからなw
毎試合無双出来る選手は居ないし、スピード系にマンマークさせて抜かれない事だけに専念すりゃ長友は世界有数のDF。
まあそれだけだからサイドバックとしての評価は低いが。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:06:48.48ID:M5iKxYG90
>>168
ベルギー代表でベンチまたは招集外のナインゴランはローマでは心臓だもんな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:07:07.37ID:RV3hnTKI0
>>168
ナインゴラン、デ・ロッシ、ストロートマンw大したパッサーじゃねえだろ。デ・ロッシのアシストとか殆ど無いわ。
全員コウチーニョのようにボールを持って相手をボールウォッチャーにさせながらサラーの動きに合わせてパス出せる選手ではないね。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:10:47.83ID:FQOtQNJM0
>>155
逆じゃね?
セリエから他リーグは大成しやすい
他リーグからプレミアは失敗しやすい
特にブンデス産は当たれば大成功だが失敗多いイメージ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:13:54.01ID:M5iKxYG90
>>175
せやで
アグエロより遥かに格下の選手だったジェコはローマでは大エース
サラー居なくなって今季はゴール減ってるが
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:16:40.09ID:RV3hnTKI0
>>174
いやセリエAはヨベティッチ、クアドラードなど失敗が続いていたな。
リバプールもセリエAからはアクイラーニ、バロテッリ、ボリーニが失敗してるからやめとめとけという声が多かったがサラーは個の力含め総合力が別格だったから成功した。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:17:37.28ID:tpEAz9az0
>>176
それなりに活躍しててまぁ良かった
アイツは守備もダラダラ歩いてたしイマイチヤル気なくプレーしてて見ててイライラしてたわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:18:42.62ID:dmE7btGE0
自分がバルサの強化担当ならコウチーニョじゃなくサラーを強奪に行くけどなぁ
レアルでも同様
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:19:21.89ID:5o8HFx6S0
>>9
宮市「」
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:19:29.30ID:r/6eCeyv0
>>71
ウォルコットはスペースがあっても決定力がないから何しても駄目だよ。
速いだけの選手じゃ意味がない、速くて決定力がある選手がプレミアで活躍できる、普通のことでしょ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:23:02.61ID:LFojVkoC0
ロシア 「(やべぇ・・・ 弱いかと思ってエジプトを選んじまったよ)」
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:33:01.51ID:2HXWvIeW0
おいプレミアビッグ4のフロント諸君
イタリアでサラーキラーとして名を馳せたあの男が
今ちょうど干されてて獲りやすいぞ

■マンチーニ「長友はサラーのスピードにほとんどやられなかった」(2015/10/31)
https://news.goo.ne.jp/article/goal/sports/goal-1mcpv0zv5js381mzmd7aaf085k.html

■イタリアメディア「長友はサラーに少しも余裕を与えなかった」(2016/03/19)
https://www.excite.co.jp/News/soccer/20160320/Footballchannel_143563.html

■イタリアメディア「長友がピッチに立つとサラーが元気を失う」(2016/10/03)
http://www.football-zone.net/archives/42224
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:46:35.72ID:mFhYCQiH0
>>119
前から大柄なキャロルやベンテケに大金はたいては大失敗だったよね
さすがにデカくもなくそんなにスピードもある方でないスアレスは次元が違ったが…
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:07:55.35ID:AcHRc9un0
>>189
ヴィオラみたいな四流クラブが粗末な扱いされても困る人は少ないから大丈夫
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:19:35.96ID:R65dsokO0
スアレスなんていらんかったんや
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:21:05.34ID:rIsHsNSK0
でもこの選手が仮にモウリーニョのチームにまた行ってたら全く結果残せなかったと思う
リバプールのスタイルと完璧に合ってたんだろうね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:26:51.38ID:AcHRc9un0
>>195
デブライネ見てたら「モウリーニョに合う」という事に全く価値を感じないわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:37:20.83ID:Mhl/1y7Y0
エジプト人のように歩け
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:41:05.37ID:Qo9eDbRU0
まぁヴィオラの時は選手本人にも決定権があったわけだしねぇ
中堅クラブの哀しいところだけど最初からステップアップ目的だったんだろう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:41:57.20ID:V6M+MyRc0
DFってセリエAで成長することがほぼないけど、FWはうまくなるやつが多いな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:41:57.49ID:pGfDsLgu0
もしかして、プレミアって大したことないんじゃ・・
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:45:07.33ID:UgrM6mOU0
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:02:35.58ID:bhyQsNRH0
モウが捨てた若き才能
デブライネ
サラー
ルカク
スタリッジ
後は?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:05:50.29ID:xwnzuKGs0
デブライネとサラーを捨てたクラブがどこかにあるらしいな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:06:42.25ID:puWk5hxP0
>>182
宮市もぶっ壊れなければやれそうな雰囲気はあったぞ
ぶっ壊れないというのが不可能だが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:07:08.06ID:bhyQsNRH0
>>145
シックってなんか怖い病気持ちじゃなかった?
試合出れてんの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:08:26.76ID:bhyQsNRH0
>>210
ないない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:10:44.97ID:tpEAz9az0
>>207
ルカクと共にモーゼスもモウの時は常にレンタルに出されてた
あとはシュールレも捨てられてブンデスリーガ行ったけど向こうでどうしてるかは知らないや
あとはマタともいろいろあったけどユナイテッドで感動の再会を果たしてるな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:12:33.92ID:G4RLp7930
今季のCLプレミア無双で発狂してる>>200>>206ぐうかわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:14:00.12ID:G4RLp7930
レバークーゼンのベイリーっていうジャマイカ人は将来的にサラーみたいに飛躍するかも
注目の選手
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:18:35.55ID:8u/J0qoR0
>>99
なんか代理人の選手転がしに一役かっただけみたいな
レンタルと転売で儲けたからなあ飴ちゃんは
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:34:59.04ID:lZxEhR510
>>97
高円宮杯のプレミアリーグで上位にいるエスパルスユースもサッカーは上手いがスポーツテストだと並以下の奴等とかいて課題になってたらしい
かつては清水の運動神経抜群ガキ大将がこぞってサッカーやってたのと比べると昔よりも素材が悪くなってるのかもしれん
期待するべくは大阪だがあそこは未だに野球の一大人材供給地でもあるからな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:00:02.79ID:L8dnHwoP0
チェルシーはCLでサラーにやられたから強奪しただけでどう使おうとか全く考えてなかったからな
金満チームってのは時々そういうことする
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:05:45.91ID:RV3hnTKI0
現役で一番メッシに近い選手だな。
小さいけど身体強くて全然ボールを奪われないし前に向く力が尋常ではない。DF背負おうが、難しいボールでも簡単に収めて前を向ける。
メッシより運動量あるし、守備もする。
狭いスペースでも裏取れるし、スペースあれば無双。シュートもパンチあるし、課題の決定力も上がってきた。
弱点が殆ど無い。
コンスタントにこのペースでゴール奪えたらチームの結果次第では今後のバロンドール有力候補。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:25:29.82ID:6v3w3S5W0
今年のリバプールのカウンターは笑っちゃう位速い。特にウェストハム戦はドリブルするマネにDFが追いつけないとか。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:40:54.44ID:cPxVBe1D0
クロップのサッカーって点取るけど取られるサッカーじゃんね
現時点のリーグ戦調べて見るとユナイテッドより総得点少なくて総失点多いという惨状だった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:51:16.69ID:zyaXRP7x0
今日の得点シーンのように走力だけじゃなくDFいる中でも細かいタッチでかわせたりするな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:52:42.73ID:f+kbgNtA0
プレミア向きとは思ってたが
まさかこんなに活躍するとはな期待以上だわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 20:30:35.11ID:fBueDUbk0
>>222
俺は往年のスター選手ストイチコフに似てると思ったな 足が短くがっしりした体型とか…
FKこそ蹴らないがな。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 20:48:13.38ID:Q2E3XDUF0
バーゼル時代にCLで初めて見たけどここまでの選手になるとは思ってなかったわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 21:17:02.19ID:VIML2Co20
>>99
後、スタリッジもいたな。
クルトワやクリステンセンは飴でモノになったが、マティッチも売った後に買い戻したし。
アケとチークが覚醒すれば1チームビッグクラブが出来るぐらいになるなw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 21:35:02.52ID:WNgId6iu0
>>6
セリエで超1流だったシェフチェンコばかにしてんの?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:00:03.18ID:/b9fuN5Z0
>>43プレミアだとタッチライン際に張り付いてこねるタイ
プは失敗するよ
サイドバックもサイドハーフも足速いからな

サラーはシンプルに裏つくしそもそも足の速さ自体がクアドラードと段違いに速いから
まあ一番でかいのはマネの存在
両翼のもう片方もめっちゃ足速いのでサラーに比重かけて守れない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:04:19.63ID:/b9fuN5Z0
>>180サラーなんてただ足速いだけだからバルサいっても意味ねえよ
どっちがフィットするかでいえば断然コウチーニョ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:12:46.75ID:gitWYqeq0
足だけかはともかく降りてきて中盤で崩しに絡める能力はサラーにはないからな
狭いエリアをドリブル出来てキーパスも出せて中盤の役割出来るコウチーニョのがどう見てもポゼッション向きだろう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:15:19.67ID:gitWYqeq0
勿論レアルに持ってくとしたらサラーかな
レアルでは前線4312の2トップもしくは433の3は中盤に頻繁に降りてきて崩しに参加するってのはしなくていいので
ただロナウドベイルとモロ被りなのでいらねえよって思うけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:53:46.49ID:NmOXoW/O0
ちょっと前まで陸上選手扱いだったのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 00:01:37.62ID:P0X1Fe5+0
とにかく速い
スルーパスにDFと並行で走ってると思ったらマイボール
で、細かいステップ、強引さ、逆サイド側への巻いたシュートの上手さがいい感じにハマって手がつけられない

オバメといい、クロップの指導が良いんだろうな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 00:04:51.78ID:d2gpd8Um0
完全にスアレス超えたな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 00:15:43.97ID:Jnd81CHR0
サッカー選手って同じ身長の普通の人より体重軽い事がざらだったりするけど
この人結構重いな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 00:27:52.13ID:ZTzd1xBA0
>>241リヴァプールのスアレスはPKなしで33試合31ゴール12アシストだったからな
サラーは16試合14ゴール4アシストだし普通にスアレスのが上だろ
リーグ2位だったけど当時のリバポのが弱かったしな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 01:55:31.48ID:X5xmST4M0
>>1
元ローラのサマー
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 02:08:17.29ID:hmg3sTay0
前から思ってたけど、エジプト人なら「サラーフ」なんじゃないのか?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 02:28:21.11ID:+qpRKwU00
サラーはカウンター戦術一辺倒と思いきやペナルティエリアで3、4人に囲まれてても
かわして狭いスペースからシュート打って入るから凄い
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 04:43:05.29ID:F3MtV5rd0
適当にスペースに出すとチャンスになる
結構外すけど生み出すチャンスの数が桁違い
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 11:37:52.57ID:PwECRYYO0
18日、アフリカサッカー連盟(CAF)は2017年度の最優秀選手賞候補を発表した。

その他の各賞も含め、候補となっているのは以下の通り。

アフリカ最優秀選手賞

ムハンマド・サラー(エジプト)

ピエール=エメリク・オーバメヤング(ガボン)

サディオ・マネ(セネガル)
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 15:39:02.66ID:+v3E8KBL0
>>7
独力というより、チームメイトが作ったチャンスを最後に美味しく貰った得点ばっかり
対策取られたらパッタリ止まりそう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 16:57:44.59ID:uT+/j6Mh0
>>250
岡崎とかと違ってサラーは普通に独力によるゴールも多いが?
じゃないとNHK9時からのニュースで毎週取り上げられない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 17:14:02.09ID:q7E59n1d0
>>251
岡崎w
ディフェンシブFWと比較してアホなの?
点取り屋でごっつぁんゴーラーを例にあげろよカスw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 17:19:38.37ID:sPR4u6hI0
プレミアは10年前ほど価値がない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 20:46:54.00ID:CFIf9HWF0
サラー入ってからのリヴァプールは去年ほどゲーゲンプレスしてないよね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 10:56:09.82ID:E2DEMUr60
>>33
芸スポの連中はアザールの時も似た事言ってたな
どうせ来年にはまた別の選手を無闇に扱き下ろしてるんだろうなw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:03:44.57ID:NROY/XdD0
エジプト代表モハメド・サラー超絶スーパーゴール集

Mohamed Salah ● Top 10 Goals Ever | HD
https://youtu.be/kwNkCBiSV3A
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:13:09.63ID:atE4KwEX0
ユナイテッドなんで負けた
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:25:53.13ID:av/7HbI/0
幼い息子がスカートをはきたいと言ってきたら
http://picks.ink/0327.html
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 23:28:07.38ID:HYC8yPLS0
>>174
もうリーグ括りの失敗、成功はあてにならないよ
ブンデス産はプレミア成功しないってジンクス完全に崩れたし
まぁ昔から、チームに合う合わない、文化に合う合わない、チームメイトに合う合わない
はあったし結局個人の問題なんだよな
一つのチームで失敗したからってすぐに、何とか産は使えんて言うのはやはり浅はかすぎる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 05:54:17.95ID:0f/BDnLH0
プレミアは組織守備は弱く個人頼みが多い
マッチョはいてもスピードに対応できないのも多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況