>>744
欠勤したときに診断書を提出させるのは、健康管理の問題だけではありません。
労働契約において、労働者には労務を提供する義務はあります。
これを債務といいます。私傷病で債務不履行となるわけですから、
会社が診断書を要求するのは当然ですし、例えば3日以上休む場合には、いつまでなのか
によって、業務にも支障をきたしますので、提出してもらいます。
欠勤を事後申請により有休とすることを認めるのは会社の自由ですが、
無断欠勤や、寝坊、家族の病気など様々ケースが出てきます。
ですから、原則事前申請とし、「会社が」やむを得ないと認めた場合のみ、
事後申請とすることが重要です。具体例としては、ご自身や、扶養家族の急病が考えられます
が、公平な運用と、社員のモラルやモチベーション維持のためには、病院の領収書のコピー
など証拠書類を添付させることを徹底すべきと思います。
https://jinjibu.jp/qa/detl/59479/1/

お前ホントウソばっかりだな