X



【サッカー】≪香川真司≫先発フル出場の香川がPKゲット&逆転弾演出! ドルトムント、監督交代後2連勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/12/17(日) 04:31:18.65ID:CAP_USER9
12/17(日) 4:29配信
先発フル出場の香川がPKゲット&逆転弾演出! ドルトムント、監督交代後2連勝

 ブンデスリーガ第17節が16日に行われ、ドルトムントとホッフェンハイムが対戦した。

 21分、右サイドを駆け上がったパベル・カデジャーベクが抜け出すと、折り返しをマルク・ウートが押し込んで、アウェイのホッフェンハイムが先制する。前半はホッフェンハイムの1点リードで折り返す。

 後半に入り63分、エリア内で香川真司が倒されて、ドルトムントがPKを獲得する。ピエール・エメリク・オーバメヤンがしっかりと決めて、ドルトムントが同点に追いつく。試合終了間際の89分には香川のスルーパスにクリスティアン・プリシッチが反応。シュートは一度GKに阻まれたが、こぼれ球を自ら押し込んでドルトムントが勝ち越しに成功した。

 試合は2−1で終了し、ドルトムントが監督交代後2連勝を飾った。香川は先発フル出場を果たし、2得点に絡む活躍を見せている。

【スコア】
ドルトムント 2−1 ホッフェンハイム

【得点者】
0−1 21分 マルク・ウート(ホッフェンハイム)
1−1 63分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(PK/ドルトムント)
2−1 89分 クリスティアン・プリシッチ(ドルトムント)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00685533-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171217-00685533-soccerk-000-1-view.jpg
0509!omikuji
垢版 |
2017/12/17(日) 07:15:05.98ID:k62tPl000
しかしプリシッチもいいね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:15:07.81ID:yV0cnkOp0
見てないけど、デュエル勝てるようになったの?
代表復帰するためにはそこが一番重要なんだが。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:16:57.91ID:0A+SpK100
>>503
ドルでも代表でも中盤にいる香川はパス出して動かないからゲームメイクは出来ないし(本人もやろうとしてないかもしれないが)
基本繋いでるだけの印象
この辺がもっと上手くなればより良い選手になれるのにな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:19:20.25ID:HbFRdxzJ0
>>503
醜いなあ
顔洗ってその醜い顔を見てこいよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:21:37.06ID:nf9KWXh90
>>510
デュエルw
昨日の試合はそのデュエルで勝てる猛者達の集まりだったもんなw
ハリルの選手選考は最高だわ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:22:06.74ID:yV0cnkOp0
>>515
当たりに行くと肩脱臼しちゃうからな香川は。
そこを克服出来てこそ代表の居場所がある。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:22:08.84ID:HbFRdxzJ0
今までもドルの試合どころか今日の試合も見てない奴が香川批判してるんだもんな
つーかサッカーすらまともに見たことなさそう

424 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 06:04:44.41 ID:16t3BnAL0 [1/5]
香川がプレスで前から当たれる選手だったら使えるんだがな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:25:55.39ID:JnCFFCO60
https://i.imgur.com/4VyPNQ7.jpg

香川の身長が172cmくらいとして
チームの周りの選手見てみ
180〜190cm代の大きい選手達ばかりだろ?

香川は、こんな大きい奴らの中で対等に頑張ってると見る?
それとも、こんな大きい仲間らに守られてるからノビノビとプレイが出来ると見る?

俺は後者だね
香川に世界レベルの技術あるのは認めるよ
認めるが
日本代表にはドルトムントみたいなデカくて屈強な盾がいないよね
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:26:21.10ID:nAwEJASQ0
>>487
どんな監督でも乾はジョーカーで使った方が効果的だろ
弱小国が乾みたいなタイプをジョーカーで使わないのは勿体ないよ
ハリルは監督として無能すぎるけど
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:28:29.81ID:5MmxdW070
ESPNから
MF Shinji Kagawa, 8 -- Won a penalty and assisted the winner.
Kagawa was terrific on the night, showing his playmaking skills and high footballing IQ with a lot of composure while turning into a pressing monster off the ball.

どこのメディアも香川が単独最高評価だな
海外の記者のほうが日本の馬鹿よりも
香川のプレイメイキングとIQとプレッシングモンスターぶりをよく分かってる
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:29:02.14ID:16t3BnAL0
>>521
ところがエイバルの試合を見ると今の乾は献身的にプレスかける選手に成長してるんだよな
あの体のの小ささでガツガツ当たれる選手になってる
驚いたよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:29:09.95ID:JnCFFCO60
>>523
じゃあなんで日本代表では活躍できないし
ボコボコ倒されるの?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:29:41.59ID:zx/+IHNs0
>>520
というか香川の必要性が薄まってるからな
2連覇のころは確かに香川が一番パスつなぐの上手かった

でも今はそんなことないから
恐らくパスマシーンのおかげだけど皆かなり上手いし香川とそんな変わらん

その分香川はただ迷惑をかける存在になってきた
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:31:16.76ID:NwwIawU+0
>>526
香川以外は倒されてないとでも?
香川しか見えてないの?大丈夫?
活躍出来ないって香川より数字残してる選手数えるほどしかいないけど?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:33:27.91ID:ANIrWVMz0
香川最高点でアンチ完全敗北www
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:33:29.66ID:HbFRdxzJ0
>>526
香川ドルでもボール奪われない方なんだけど?ちゃんと試合見てから言ってくれるかな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:33:30.06ID:yV0cnkOp0
>>520
俺も後者かな。
ブンデス一年目は前者だったが。
周りが体張ってボールを奪ってくれるから香川が活きるだけだろう。
そういう環境じゃないと活躍できないんだよ香川は。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:33:44.04ID:uerS4P/90
日本の場合、守備に問題があるので香川も使いにくい。
基本はそれだけかと。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:33:49.67ID:16t3BnAL0
ていうか香川のいいとこ悪いとこなんてもうみんな分かってるだろ
昔はクロップが、ファギーがなんで強豪相手の時はいつもベンチなんだって皆で文句言ってたけど
今その理由分からんやつなんていないだろ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:34:54.48ID:nAwEJASQ0
>>526
代表でボコボコ倒されてはないだろw
単純に周りとプレースピードが合わないのはある
別に香川は香川信者がいうようなワールドクラスの選手ではないけど
ビッグクラブのサブレベルの選手だし、アジア人のOMFだと一番上手いのは事実
アジアのレベルが低いっていうのもあるけど・・・・
代表は大迫がそもそもCF適正あるかと言われるとかなり怪しい上にそこまでのFWじゃないw
香川、乾、長友、岡崎、吉田、酒井ゴリ、長谷部はそれなりで少しおちて原口や大迫や武藤、
更におちて久保とか高徳とかがいる訳で・・・
アジアの国なんてどこも雑魚みたいな選手がほとんどなんだから・・・・
現実的に考えたらワールドカップGL敗退が濃厚。日本はクジ運良かったから奇跡が起きればベスト16いけるかもしれない
日本もイランもオージーも、韓国も南米やヨーロッパならワールドカップに出れる実力ないし
アフリカや北中米でも怪しいと思うw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:35:49.00ID:8uxfO8KZ0
香川が持った瞬間ゴール前に突っ込むプリシッチ。
信頼されとるな。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:36:21.33ID:RNfD2Ruz0
>>526
単純にプレイスピードの差な
盾というよりは代表にはドリブル仕掛けられる奴がいないのが問題
香川にできない事が他の代表メンバーもできない
代表は全員ゴミなの
一番マシな香川を使うしかない
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:36:40.23ID:uerS4P/90
日本の場合、守備の問題がとてつもなく大きいからね。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:36:55.67ID:nAwEJASQ0
ニワカは勘違いしすぎw
そもそもこの能力がほとんどないようなタイプの選手が多い上に
連携取る練習時間もほとんどないんだから日本代表は弱いって理解しろよ
アジアでは一番強いとは思うけど・・・他の枠だとカスレベルだよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:36:56.75ID:0A+SpK100
>>520
香川って1番小さいのな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:37:53.24ID:nAwEJASQ0
>>539
香川、乾辺りはそれなりだけど
結局受けてがいる訳じゃないから敗退濃厚だろw
3-4-3でガチガチに固めて一発逆転狙うぐらいしかないよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:38:37.23ID:uerS4P/90
>541
一番は守備でしょ。
1点取っても4点取られるような守備では厳しい。
この問題は2014年から変わっていない。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:39:14.15ID:nAwEJASQ0
>>543
ブンデスの試合見てても香川はプレスする時はしてる
ただ、極端にリスクあるプレーをしたがらない
特にブンデスに出戻ってからは顕著。安全な選択肢をやたらとるんだよ・・・
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:39:48.51ID:9pthV3e90
>>520
世界レベルの技術を持つ香川>>>代表の世界標準のフィジカルも技術もないゴミども
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:41:00.02ID:uerS4P/90
日本の場合、守備の問題があまりにも大きすぎる。
なので守備力がある選手を並べて基本粘るしかない。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:41:03.32ID:yV0cnkOp0
>>547
だな。
一点をとるために香川使って守備力弱めるようなら、頑張ってスコアレスのほうが代表にとって得策。
ましてや香川は一人でどうこう出来るレベルの選手ではないしな。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:42:40.77ID:nAwEJASQ0
>>547
プレミア2年目以降から守備が一番成長したと思うよwあとはパスの精度があった
その代わりプレイで冒険一切しなくなったのとシュート精度がかなりあやしくなった
そもそも日本の場合はDMFが壊滅的になのがキツイ。頼みの長谷部も加齢で怪しい
山口、井手口とか今野とか話にならない訳で・・・・
SBはマシだけどCBは吉田以外がゴミな上に・・・・
とりあえず監督解任して3-4-3出来る監督連れてくるぐらいしか・・・・
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:42:56.40ID:16t3BnAL0
>>548
当たり行くと怪我するの本人が一番知ってるからな、だからどうしようもないわけで
香川を使うなら中心にしてつかわないといけなくなる
ただそのリスクに対して今の香川に上回るリターンがあるか?ってことだ
正直ないだろ?乾がいないならまだ可能性はあるが
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:43:33.75ID:nAwEJASQ0
>>551
井手口は思いっきりの良さはあるけど
それ以外は話にならないレベルだろw
キックの精度や足元の技術、視野の広さとか微妙すぎる
評価できるのは運動量ぐらいだろ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:43:49.44ID:9pthV3e90
世界標準のフィジカルレベル>>>>>香川と比べたらほんの少しだけマシなフィジカルかなっていうだけの代表のゴミ選手達

世界標準の技術レベルの香川>>>>>>世界標準レベルの技術すらない代表のゴミ選手達


香川以外の代表はゴミしかいないのが問題
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:44:38.12ID:RRmwxMHn0
Jのカスどもと比較される香川も気の毒だよなw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:44:45.82ID:Z9kEZqz50
相変わらずドルトムント守備がな
負けるかと思ったが前線が復活しとるな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:45:10.34ID:uerS4P/90
日本全体を考えると、とにかく守備力を上げるしかない。
このままだと2014年のようになる。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:45:12.79ID:DMb+/LHQ0
セットプレーでワンチャン狙いのサッカー
見てるものにはつまらないけどしゃあないわな
韓国のやつら俺たちのサッカーしてたけど良いカモやろなぁ
ソンフンミン入って劇的に変わると思えんし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:45:50.30ID:3DLC3lp20
3位になったな
絶賛されまくり
バイエルンは無理でも最近ライプツィヒもイマイチだし2位狙える

代表にも不可欠と理解できただろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:46:51.63ID:nAwEJASQ0
>>557
当たりにいって怪我するとかじゃないだろw
単純に当たりにいっていなされるよりコース切る方が安全だと思ってるんだろ
代表だとそればっかりするから微妙な訳なんだけど・・・まあDMFのレベルやCBが吉田以外がゴミなので
仕方ない部分はある
単純に3-4-3にして3の2列目を左香川右岡崎にして65分ぐらいに乾と調子が悪いなり疲れてる方を交代でいいよ
弱小国なんだから乾はジョーカーで使うしかワンチャンない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:47:01.42ID:uerS4P/90
2014年の悲劇を繰り返してはいかん。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:47:30.93ID:9pthV3e90
世界の標準フィジカル>>【白人と黒人に届かない壁】>>>香川よりちょっとフィジカルあるかもっていう代表のゴミ達


世界レベルの技術持った香川使うしかない状況なんだけど
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:48:15.81ID:16t3BnAL0
>>569
いや当たりにいくの怖いと思うぞ
しょっちゅう痛がってるから
多分キミらより俺のほうがちゃんと見てるんじゃねえか?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:49:26.88ID:DMb+/LHQ0
>>571
その技術をどうやって活かすのか
誰も答えは出せないよなぁ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:49:34.79ID:nAwEJASQ0
>>566
蛍も井手口も50歩100歩だろw
3-4-3でDMFは長谷部と柴崎にて控えは小林と瀬戸とかにした方がマシだと思う
蛍とか井手口とか代表に呼ぶ時点で確実にJリーグ枠なんだろ・・・・
暗黙の了解でJリーガ何人以上招集しないといけないとかあんだと思うよw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:51:21.96ID:iU6q3vLf0
がんばってるね
でも代表にはいらない
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:51:41.33ID:OoFnH86D0
>>570
2014って本田も長友も上がりまくって平均ポジションがワントップと並んでたのバレてるじゃんw
そりゃ守備ガタガタになるわw
長友はあれ以来自重してるからあそこまでの崩壊は大丈夫だろw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:51:41.97ID:nAwEJASQ0
>>572
CLとか見ても当たりにドルやマンUだとフィジカルコンタクト香川はするよw
代表でしないのは単純にボランチの質がクソだから当たりにいけないんだろ
当たりに行くっていうのは抜かされるリスクがある訳で・・・
ボランチがカスならコース消すなりディレイして人数揃えて刈る方が正しい選択ではあるんだよw
サッカー経験者ならこんな事馬鹿でも分かると思うんだけどw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:51:42.00ID:uerS4P/90
どうやったら2014年の悲劇を避けられるか?
というのを考えねばならん。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:53:42.55ID:Tjr4YNb60
まあぶっちゃけ香川使っても使わなくても負けるが正解だろうな

誰を使っても負けるんだし、負けるとすぐ辛気臭い顔する香川より
負けても明るく爽やかな顔の奴を使った方が良くね?って話なんだろう

試合やる前から勝てないって分かるってハリルも言ってたろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:53:43.45ID:zx/+IHNs0
ワイドに開くポゼッションならより個人でゴリゴリ行って時間作れるゲッツェのほうが活きるからな

実際に大勝した試合は全てゲッツェスタメン、シャルケ戦だって出場時は4−2で爆発
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:53:54.88ID:DMb+/LHQ0
>>575
普段からやらないのも印象悪いわ
アジアの弱いとこだと怪我したくないから極力避ける
招集外になってからやっとやる気出した
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:54:58.52ID:nAwEJASQ0
>>581
適正ポジションで選手を使える監督
弱小国に適切なフォーメーションを組める監督に交代する事しかないw
正直ハリルより岡田の方がマシだと思う
今更きちんと3-4-3出来る外国人の経験ある監督を招聘なんて出来ない訳で
2014の敗因は大前提はフォメが4-2-3-1もあるけど
遠藤を使った事、左サイドで香川を使った事、1トップで本田を使わなかった事、細貝を入れなかった事
こんなとこだろ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:55:22.66ID:16t3BnAL0
>>580
最初の行から嘘つかれてもな
そして香川はディレイするポジションには大体いない
その仕事は他がやるから
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:56:37.62ID:dRXVM0Xu0
>>581
あれはコンディション調整を有り得ないほど失敗しただけ
別メニューだった内田が生き証人
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:57:28.54ID:yV0cnkOp0
>>580
普通の状況じゃなく、相手がコントロールミスした時とかプレスバックの時とか、そういう話でしょ?
岡崎の守備みたらいい。普段は行かないけど、常に奪いに行く事を狙ってるから。
香川にそれがあれば、代表に必要な選手と言えるんだが。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:57:48.49ID:uerS4P/90
今回も厳しいぞ。
初戦でコロンビア相手に1-4とかで負けたらとてつもないダメージを受ける。
とにかく守備をなんとかせなアカン。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:57:52.36ID:nAwEJASQ0
>>588
香川は普通にマンUでもドル(で踊り後)でも守備位置にいる時は第一選択はコース切る&ディレイだろw
当たりにもたまにするけどそれは後ろの人数が揃ってる時だろ
大体ニワカも信者も色々勘違いしすぎw
香川はワールドクラスの選手でもなんでもないし一人いたところで何かが変わる訳じゃないw
CFは微妙すぎて、DMFがゴミでCB一人はカスなんだからどうしようもないんだよw
日本代表はぬるーく応援すりゃいいんだよ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:57:59.42ID:NwwIawU+0
>>582
負けて爽やかな顔してる奴なんて一番ダメだろw
今日の小林とか昌子みたいに俺は頑張ったけど周りがーみたいなのマジで最悪w
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:58:05.16ID:zVz82ozW0
完全にプリシッチ個人のクオリティだったな
香川のパスはただの凡パス
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:59:23.69ID:nAwEJASQ0
>>591
岡崎と香川はポジションが違うだろw
岡崎は香川より前にいるんだから当然当たりにいきやすい環境だろw
お前サッカー経験あんの?
あってそれ言ってるなら相当ヤバイぞw
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:00:02.07ID:16t3BnAL0
>>593
香川のポジショニングはディレイじゃなくて前からいかないといけないところにポジションをとるんだよ
ドルでは周りが察知して遠いとこから代わりにプレスしに行く光景よく見るだろ
にわかとか言葉使ってごまかさないでちゃんと見ろ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:00:59.36ID:zx/+IHNs0
>>593
長文で嘘ついてるところ悪いが当たらないのは香川だけだよ

2列目の選手も普通に体当てるのが欧州
香川は昨日は至近距離から高速反復横とびしてたなw

あんなの見たことないわw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:01:23.85ID:nAwEJASQ0
香川より一列なり0.5列前にいるFWの岡崎は当たりに行ってかわされても
その後ろのOMFが次のプレスに行くだろ・・・
ニワカって香川に期待しすぎw信者以上に信者なんじゃないかとw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:01:24.56ID:DMb+/LHQ0
>>590
殴り合いに負けた理由としてコンディションが一つの原因かもしれないけど
あれだけ崩されまくってるからコンディションは度外視しないと
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:02:11.77ID:yV0cnkOp0
>>597
ザックの時、岡崎は4-2-3-1で右サイドやってたろ。その時の話だ。
左サイドの香川とじゃあ守備力が全然違ってただろ。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:02:19.00ID:15umrQ3Z0
ぶっちゃけ南アって組み合わせが良かっただけだよね・・・
前ブラジル大会の組み合わせはマンC、チェルシーとか未来のレアルやバイエルンおる国ばっかだったし
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:02:34.29ID:uSvwQ2mx0
香川の守備ガーって言ってる奴はとりあえずクロップより見る目あるのかな?まぁ、あの時より良くなってるけど。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:02:50.79ID:zx/+IHNs0
よく目にするのが香川がアリバイでわざとチンタラしてるところに味方が2人来るパターン

いやスタミナ効率的に無駄だからね、そんな駄目老人の介護
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況