X



【サッカー】<韓国代表シン・テヨン監督>ハリル監督をリスペクト!「日本の監督は大変な名将」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/17(日) 00:52:08.71ID:CAP_USER9
【日本 1-4 韓国 EAFF E-1サッカー選手権2017】

 16日にEAFF E-1サッカー選手権2017の試合が行われ、韓国代表は日本代表を相手に4-1の勝利をおさめた。

 ただ、韓国を率いるシン・テヨン監督は勝利に浮かれた様子を見せない。「数日後に(全く同じメンバーで)対戦するとしたら、今日のような大差で勝つとは言い切れない。日本の監督は大変な名将でいらっしゃるので、今日の試合を徹底的に分析して問題を把握してくると思う。

今日のような結果を出すのは難しい。もし数日後に試合をするなら、今日よりも激しく、良い試合になるのではないかと思う」と語っている。

 今大会がロシアW杯に向けて、どんな意味を持つか、どのような成果を挙げられるか質問されると「当初は9回連続のW杯出場が目標ということもあって、内容よりもW杯行きのチケットに全てをかけたと言って間違いない。

ヨーロッパ遠征もして、結果的にファンをがっかりさせる内容だったのも事実だが、11月は親善試合で良い結果を出して選手たちも成長してきた。

今大会で優勝したことによって選手たちはようやく自信を取り戻せたと思う。選手だけでなく、コーチングスタッフ、チームの全員が自信を取り戻せた。ロシアW杯に向けてもう少し余裕を持って完璧に近い準備をしていけると思う」と、自信を取り戻せたことが大きいことを明かした。

(取材:舩木渉、文・構成:編集部)

12/16(土) 22:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171216-00247186-footballc-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171216-00247186-footballc-000-3-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 00:52:39.50ID:+BETgjNB0
皮肉wwwwww
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 00:53:06.98ID:ISDTdU3f0
なんだその皮肉は
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 00:54:35.51ID:f25jfG9W0
シンテヨンはデスマッチに勝って機嫌が良いんだろうなwww

遠回しに皮肉られてるハリルは更迭でいいよw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 00:54:39.42ID:QiaVt8OJ0
そりゃ韓国にとっては名将だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 00:57:10.38ID:30O+ypZb0
そら勝てばマウスサービスもするわw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 00:57:23.24ID:5z9vU+Mq0
一度、全部リセットしたほうがいいんじゃね?
勝つために勝つことだけしてればいいのに、ビジネス絡みすぎなんじゃね?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 00:57:32.03ID:cyKV+Qgd0
>>1
三軍相手にホルホル犬喰い韓土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 00:57:42.25ID:w+S6RxNu0
名将なんだろうけど日本には合わない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 00:59:24.13ID:5ohkvYa50
勝者の余裕…ですかな?
これで負けてるとボロクソに言ってくるんだろうけど。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 01:00:13.81ID:mrWdxzpJ0
勝っても負けても相手に対するリスペクトもなく
自画自賛か負け惜しみばかりの日本人とは人格や民度が大違いだな
ハリルも大敗しても韓国を讃えていたのに日本人はまったくそれが無い
こーゆー部分でその国の国民性や教育なんかがよく分かる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 01:02:41.12ID:0Bal/34LO
史上初、韓国の監督に気を遣われた監督
今のウチのナショナルチームの監督はハッハッハッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています