>企業不祥事が起きた場合に、独立した第三者による調査委員会、通称「第三者委員会」を設置して調査を依頼し、
問題の経緯・原因を明らかにすることは、企業の危機管理の有効な手段の1つだ。
ところが、その第三者委員会の活動が,かえって社会からの信頼を失わせる方向に働き、問題とされるような事例が相次いでいる。
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/117900111.html

高野って八代にバカにされ続けてるよね

・こんな主観が入っている報告書は意味がない
・八代「検察から補充捜査の依頼することもある。書類送検は警察の捜査終了ではない、というのが私たちの一般的な認識」
八代弁護士は元検事だからそれは知っているはず、という見解だった


まだ危機管理委員会信じてる人いるの?w