X



【映画】アカデミー前哨戦!2017年「映画トップ10」をアメリカ映画協会賞が発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/12/09(土) 11:08:36.31ID:CAP_USER9
アメリカン・フィルム・インスティチュート(AFI)が今年の「映画トップ10」と「テレビドラマトップ10」リストを発表した。AFIは2000年より毎年これらのリストを発表しており、「Entertainment Weekly」によれば例年アカデミー賞の作品賞にノミネートされる作品とほぼ重なっているという。

アカデミー賞が2009年に従来5本だった作品賞のノミネート作品を10本に増やし、2011年からは5本〜10本を選ぶようになったことから、AFIの「映画トップ10」に選ばれた作品は、5本〜8本はアカデミー賞の作品賞にノミネートされているとのことだ。

【映画トップ10】
■『ビッグ・シック』
■『Call Me by Your Name』(原題)
■『ダンケルク』

■『The Florida Project』(原題)
■『ゲット・アウト』
■『Lady Bird』(原題)
■『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』

■『シェイプ・オブ・ウォーター』
■『スリー・ビルボード』
■『ワンダーウーマン』


【テレビドラマトップ10】
■「ビッグ・リトル・ライズ〜セレブママたちの憂うつ〜」
■「ザ・クラウン」
■「FEUD: Bette and Joan」(原題)

■「ゲーム・オブ・スローンズ」
■「グッド・プレイス」
■「The Handmaid’s Tale」(原題)

■「インセキュア」
■「マスター・オブ・ゼロ」
■「ストレンジャー・シングス」
■「THIS IS US 36歳、これから」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00000013-cine-movi
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:11:33.78ID:CfYk04Sg0
ゲットアウト面白かった
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:13:35.81ID:wtS8iA2K0
銀魂とハガレンが無いな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:14:17.57ID:XOTMntye0
しがらみで支配されている世界の評価など価値がない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:14:54.07ID:Y+6Ndz0/0
ワンダーウーマンの場違い感

WBのごり押しか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:16:48.92ID:+u1fItCw0
ゴミの名は入っとるやんとオモタらチガた
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:21:26.77ID:UNgm0HXD0
ワンダーウーマンが入ってるのか・・・
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:22:14.54ID:Ggzj/Lh00
ワンダーウーマンしかわからんw
昔だったらペンタゴンペーパーズなんて
結構な広報されてたような
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:23:40.46ID:pZ/40xn90
ダンケルク正直つまらんかった
IMAXでみたほうがよかったんかな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:32:24.59ID:Tr1Gde440
ワンダーウーマン
反戦でめちゃめちゃ良かったよ
ちゃんと評価されてるのか
嬉しいな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:40:47.55ID:DDgdP6Cg0
去年と比べると地味だった印象
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:41:35.95ID:DDgdP6Cg0
でも年末のブレードランナー、マイティーソー、IT、ジャスティスリーグ、スターウォーズは去年より凄いかも
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:42:22.02ID:XBivf5aa0
本命『Lady Bird』
対抗『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』
穴『Call Me by Your Name』
大穴『ワンダーウーマン』
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 11:46:35.95ID:wPZbbsAv0
アカデミー賞に強いトム・ハンクスのペンタゴンなんちゃらだろうな 
日本の公開時期もちょうどいいし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 12:05:38.44ID:tWcmoCir0
テレビドラマにツイン・ピークス無いのか…
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 12:12:30.68ID:lNqtKnB60
何を逆切れしてんだ?コイツ?モンスターか?
警官に落ち度はないだろ。
アサリの酒蒸しは酒で蒸してんだよ。匂って当然、検査は妥当。
検出されなかったから警官に謝罪しろとでも?
ドライバーなのにややこしい匂いをさせて警官の時間を無駄にさせたんだよ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 12:13:29.77ID:PBdRHQJj0
ワンダーウーマンて観てないけど作品賞にノミネートされるほど面白いの?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 12:16:18.20ID:nHKos+PN0
今年、キングコングしか見てねーわ・・・洋画

吹き替えの佐々木希のひとり学芸会が酷すぎて吐き気がするレベルだった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 12:21:17.43ID:OAURufyO0
テレビドラマはエミー賞取りまくったビッグリトルライズだろうなぁ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 12:21:57.52ID:et16KenP0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!

抗議を送ろう!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています