X



【東京五輪】マスコット3案発表 小学生投票で選考

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/12/07(木) 11:58:10.17ID:CAP_USER9
2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は7日午前、大会マスコット候補の3案を
発表した。全国約2万校・28万クラスの小学生が1クラス単位で今月11日〜来年2月22日の
期間で投票し、1票でも多い得票作品が採用される。組織委以外の一般市民が投票し、マスコットを
決めるのは五輪史上初めて。結果発表は同28日。

 今年8月、一般公募で集まった2042件から絞られたア、イ、ウの3案。五輪とパラリンピックの
マスコットはそれぞれ対になっている。以下は、原作者が応募した際のマスコットプロフィルの要約。

 ◆ア案

 「五輪版」…大会エンブレムでも使われている青い市松模様をあしらった、伝統と近未来性を
併せ持つキャラクター。伝統を大切にし、常に最新情報をキャッチ。瞬間移動ができる。

 「パラリンピック版」…ピンク色の市松模様で、桜の触角があり、超能力を持つ。自然を愛し、
石や風と話せて、見るだけで物が動かせる。

 「共通点」…性格は正反対も、お互いを認め合う大の仲良し。

 ◆イ案

 「五輪版」…福を呼ぶ招き猫や神社のキツネがモデル。日本を暖める炎と大地から生まれた。
お祭りの活気を伝え、炎の尻尾で人々に元気を与える。縁側で昼寝をするのも好き。

 「パラリンピック版」…神社の守り神、こま犬がモデル。雲がモチーフのたてがみなど、
日本に四季を呼ぶ風と空をイメージした。枯れ木に花を咲かせることもできる。

 「共通点」…日本の大地や大空を舞台に競い合っている。

 ◆ウ案

 「五輪版」…日本昔話の世界から飛び出してきたキツネをイメージし、日本古来の勾玉(まがたま)を
眉やほおにあしらった。人懐っこいリーダータイプで、風の精霊と一緒に応援する。

 「パラリンピック版」…日本古来の化けるタヌキがモデルで、頭の上の葉っぱで、自由に変身できる。
おっとりしながらも、ムードメーカーで、森の精霊と一緒にみんなを盛り上げる。

 「共通点」…おめでたい紅白カラーに金の水引を背負っている。

 決定マスコットの名前は来年7〜8月に発表予定。一般公募ではなく、専門家に業務委託し、
複数案をマスコット審査会に提示。決定案の作者も入り、数案に絞り込む。その後、国内外の
商標調査にかけ、決定する。

 五輪でマスコットが初登場したのは1968年グルノーブル冬季大会(フランス)。
パラリンピックでは80年アーネム夏季大会(オランダ)。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201712060000794_m.html?mode=all
2020年東京五輪・パラリンピックの大会マスコット候補の最終3案
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201712060000794-w500_0.jpg
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:42.13ID:yKCqYJRl0
>>1
やべぇ、小学生投票だと「ウ」に決まってしまいそう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:51.51ID:lxCWsz+5O
イだろうな
アは無い
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:02.03ID:dZLGaUP40
どれ選ばれてもデザイナーとして佐野が出て来そう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:09.21ID:GW6PwtNj0
なんでウが最終まで残るんだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:21.23ID:/DAQFYHE0
オリンピックのマスコットキャラクターなんて誰も覚えてないだろ

俺が唯一覚えてるキャラクターはモリゾー
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:36:54.45ID:/BmdTf9K0
もうちょいシンプルで落ち着いた感じにしてほしい
ゲームのキャラクターとかのほうがまだセンスあるわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:37:36.23ID:MZKoFsx20
こんな調子じゃ、開会式も残念なことになりそうで怖い
冬季オリンピックで伊藤みどりの卑弥呼?が聖火台に火をつけるVTRみて
恥ずかしくなった
海老蔵と白鵬がどんなかっこ悪い設定で出てくるのかと思うと
ほんと怖いよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:38:08.60ID:uHwpjB5G0
妖怪時計とポン太がいるな
糞だなこれ描いたやつ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:38:14.99ID:Mr18dOj30
>>272
そう。どれを選んでも、ね。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:38:23.64ID:yA/e5kMg0
いっそ萌えキャラにして世界にジャパニメーション 笑をアピったらいい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:38:30.56ID:RHBEcasf0
キャラクターの好みが世界一良い僕によると
立体的な描き方がなくて
顔から足まで平面的で幻想でできたニセモノ感を感じる
子供騙し
アとイは初見かっこよく感じたけど
やはり描き方に交差するような立体感がなくて
素人が誤魔化して描いた感ある
足なんてまさに誰でも描けるような単純な造形
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:39:18.35ID:5MBrfa5c0
>>243
イが好きな人は年齢層高い人が多い
手塚治虫デザインの延長だから
手塚治虫のデザインは若年層は生理的に嫌ってるというか、古くて受け付けないって人が大半だから、
イはまず選ばれない
ただ年齢層高い人だけでアンケートとればイが一位になる可能性はあった
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:39:35.84ID:Mtz+KCHA0
アはよく見るとポケモンでいるなこういうの
上がラティオスの顔+ミュウ+ビクティニ
下がチェリム+ラティアス+キルリア+サーナイトの顔
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:39:36.11ID:3NRlFXSt0
>>2
グックの認知バイアスには世界中誰も勝てないがな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:05.12ID:pFTdjAJ20
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201712060000794-w500_0.jpg         ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) 東京五輪のマスコットしたいキャラを言え
         ( ´・ω・) 
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ 
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) この中からか・・・
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''  
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:05.27ID:ooCR2mm30
>>246
こんなの知らない
人気なかったんだろうな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:07.18ID:5df6LJZ10
もうちょっと日本らしさ出したものもあっただろうに
どうしてこうなった?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:30.68ID:XHKXibHS0
オリンピックとパラリンピックを別々の単体で見るとウが存在感ある
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:35.58ID:N85DmsWg0
ポケモンと妖怪時計の争い
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:35.94ID:v+e4f8mN0
少なくとも、小学生が気軽に描けるシンプルなデザインではないな。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:36.28ID:GW6PwtNj0
宮崎駿に頼めよ
小金井のこきんちゃんみたいな良いの描いてくれるぞ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:48.69ID:yrnPn0aM0
>>290
何度も言うほどのレスかよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:41:09.09ID:P75zTLMb0
妖怪ウォッチ色だすくらいならポケモン色出したほうがよくない?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:41:40.03ID:KpnULWEo0
無難なのはウだな
個人的にはアでいいけど
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:41:44.06ID:ooCR2mm30
>>303
外人には圧倒的にポケモンだよな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:42:10.30ID:RHBEcasf0
僕もずっと前に展示会で
こういう子供騙しのキャラクターを量産したからわかるんです
まあ、ぶっちゃけその因縁だろうけど

神の秩序を無視した自分勝手な幻想でできた
奇形を公式にキャラクター化してしまい
またPMのような新たなモンスターを増やしてしまった

ぶっちゃけ僕でもこの程度の誤魔化しキャラならいくらでも創造できる
でも悪魔産であり
プロの天使が創造するキャラセンスではない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:42:15.33ID:WcjCT1VE0
ぱっと見でアが好みだけど
イの、特に狛犬も結構すき
ウはなんか違うなと思うけど
グッズとの相性はいちばんよさそう
イやウがアの頭身だったらもっと好きだったかも
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:42:18.44ID:pFTdjAJ20
知名度なら’84年ロサンゼルスオリンピックのイーグルサムが一番だろ
なにせアニメにまでなったキャラだ

人気があったかは知らん
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:42:33.33ID:MnrjovDt0
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:42:40.90ID:vn9qq26s0
ピカチュウ出せば外人にメチャクチャ喜ばれるぞ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:42:53.56ID:oqcVDn5u0
さすがにこれはクソ過ぎだろ
妖怪ウォッチのパクリ丸出しと残りはダサい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:00.44ID:yNcAEb3x0
こういうゲームのキャラみたいなのやめてくれよ
美術的な教養持ってないがセンスあるデザインとは思えない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:20.03ID:1EdD6NDv0
江口呼んできて中性的なの描いてもらえば
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:27.19ID:KoohU7fy0
タヌキが可愛いじゃん。ウでいいよ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:33.28ID:MZKoFsx20
ピカチュウ
ドラえもん
キティちゃん
シンプルでないと伝わらないんだよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:45.55ID:RHBEcasf0
全部、猫の化身バリエーションのように感じる
耳が出ていて
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:48.83ID:yrnPn0aM0
>>313
ピカカスさんは万博誘致キャラクターに
なりました
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:44:23.55ID:1ad2HhPm0
イのBもピカチュウのパクリで問題になったゆるキャラに似てる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:44:52.71ID:+LNjMvjD0
妖怪ウォッチとポケモンとポン太やん
まーーーーーた盗作騒動やりたいの???
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:08.19ID:bvRdbfER0
>>291
ポケモン博士乙
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:16.75ID:zDskZXJG0
「ウ」は権利大丈夫なのか…?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:18.40ID:hubRYTmC0
ガチ小学生投票なのか忖度なのかがわかるな
ガチならどう考えてもジバニャンだし
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:19.68ID:pDGFL9eo0
小学生の男の子はかっこよさで選ぶから、間違いなくアになるな
瞬間移動もドラゴンボールの悟空みたいって感じで食いつくだろう
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:20.04ID:Gy8wZqRe0
これまでの五輪のマスコットのコレジャナイ感があって
かつ「五輪のマスコットにしちゃマシ」っていう組み合わせだとア
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:21.32ID:aFQ4Ycff0
風の精霊とか森の精霊とか、設定まで小学生レベルに合わせるなよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:35.01ID:mRJLyQil0
狐と狸は動物だからかわいいけどデザインがモサイんだよ。
もっとシンプルな洗練されたデザインにしないとダサい
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:46:01.53ID:RHBEcasf0
まあ、どうでもいいオリンピックに投下する
悪魔産のキャラクターとしては相応しいかもな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:46:50.59ID:XrQfsKLI0
全部どっかで見たことあるようなコンテンツのパクリってところが酷いな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:47:06.90ID:bnVQ1qf60
赤→マリオ
青→ドラえもん
黄→ピカチュウ
黒→少年悟空
緑→けろっぴ

これでおk
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:47:07.23ID:U0VFj/WU0
>>118
ダサい順
ロンドン>アテネ>リオ>シドニー>アトランタ>バルセロナ>北京>ソウル>ロス
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:47:23.77ID:N85DmsWg0
候補ぐらいなんかもっと狂ったキャラデザも追加しとけよ
無難にナニカのパクリみたいなのが多すぎだろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:47:53.77ID:RHBEcasf0
絵心が全くないニセモノが
公共の展示会に発表してしまった雛形の結果か・・・
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:48:04.37ID:UmnkE4EL0
ケモフレでいいわ
あれもう続編ないんだろ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:48:42.41ID:Kbr23DRa0
誰が仕切ってこんな結果になったのか
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:49:05.11ID:sNwKMmzH0
小学生に妖怪はもう廃れた気がする
ポケモン風が選ばれそう
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:49:39.34ID:Gy8wZqRe0
会場強制移動か、中止になって再開した後の2020年のコミケで
オタクのヘイトを買って薄い本でレイプされそうなのはアの上下
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:49:52.00ID:58Y+b5Fs0
ウ案のキツネニャンとタヌキニャンでいいだろ
キュウビと被るけどさ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:50:10.85ID:RHBEcasf0
プロの光あるキャラクター創造者には
しっかり骨組みができてて
現実のデフォルメがちゃんとできている

ここにはそんなもんなくて
幼稚な悪夢のような幻想を顕在化して
さらに公式化してしまってる
悪魔を召喚してるようなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況