X



【プロ野球】DeNA・筒香が3億5000万円で更改 球団日本選手最高額更新[17/12/06]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2017/12/06(水) 15:17:34.71ID:CAP_USER9
DeNA・筒香が3億5000万円で更改 球団日本選手最高額更新
2017.12.6 13:33 SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171206/den17120613330004-n1.html

5000万アップの3・5億円で契約を更改したDeNA・筒香。色紙に来季の目標「優勝」としたためた=横浜市中区の球団事務所(撮影・大橋純人)
http://www.sanspo.com/baseball/images/20171206/den17120613330004-p1.jpg

http://www.sanspo.com/baseball/images/20171206/den17120613330004-p2.jpg

DeNA・筒香嘉智外野手(26)が球団事務所で契約更改交渉に臨み、5000万円増の来季年俸3億5000万円でサインした。

「本当にいい評価をしていただきました。うれしいしありがたい。もっとチームのためにやりたいと思います」

今季は3、4月は月間1本塁打と苦しんだが、終わってみれば打率・284、リーグ4位の28本塁打、同2位の94打点をマークし、チームのクライマックスシリーズ(CS)進出、日本シリーズ進出の原動力となった。

「自分の数字には満足していません。野球人生が終わるまで、納得することはないです。来年はリーグ優勝して、日本一を目指します」

筒香の来季年俸は球団の日本野手では最高額を更新した。球団最高年俸は2004年、05年の佐々木主浩の6億5000万円。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 19:04:19.05ID:lEpQEKiO0
>>92
パリーグ観てたら分かるよ俺は日ハムファンじゃないけど打者専念してたら確実に60本は超えるそれぐらいの飛球
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 19:14:50.55ID:czceR0bi0
良くて現状維持だろ、あげすぎ
OPS2位たって、ロペスと比べるとどうでもいい場面で稼いだ数字だからな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 19:23:32.62ID:Ok36VKGw0
今季28本で球場別がこれか
酷いなw

横浜 .296 17本
東京 .261 1本
神宮 .302 3本
名古 .375 2本
甲子 .240 4本
山形 .250 1本
広島 .250 0本
埼玉 .111 0本
仙台 .571 0本
岐阜 .500 0本
尾道 .000 0本
札幌 .000 0本
宇都宮.000 0本
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 19:27:31.27ID:biWXvlff0
>>101
打者に専念してないんだから真の4番打者じゃないわな
大谷は中途半端な成績で終わるよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 19:40:14.37ID:3pLFKog00
>>41
最近してないから笑うところだぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 19:41:57.60ID:c67D3km/O
毎月2,919万円くらい振り込まれるのか
いいなあ
半分くらい税金で持っていかれるとしても、
毎月1,500万円は使えるのか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 19:44:45.67ID:LPaGBYd00
佐々木がもっと貰ってたろと書こうとしたら本文で「選手」→「野手」に変えてるのか、紛らわしい。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 19:51:28.15ID:jo0v9wLH0
球団の精神的な柱でもあるしな。
ざ、ベイスターズやもんな。
成績は下がっても、そっちが大きくて、日本シリーズ出れたのもあるしな
あれで結構儲かったろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 19:58:39.20ID:YCcdd2zi0
>>59
昨年、パのOPSトップの人気選手はダウンしたで
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:02:08.14ID:XPGNvqUO0
>>3
サッカーは選手生命が短すぎてかわいそう。まあ年齢気にしない化け物も数人おるがな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:04:58.26ID:zS4U04Bt0
これでも充分だろ
あと10年は余裕で稼げる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:08:53.65ID:bS8iveh80
松井より2ランク落ちるが今の日本では一番遠くに飛ばせる日本人だしな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:09:55.73ID:Ck49Gyvi0
>>91
シーズン8本塁打の雑魚だよ大谷は
アピールしたいなら最低でも40本うってみろよ
今年なんてほとんど打者専念してたじゃん
その結果が8本塁打
妄想もほどほどにしないとアホにみえる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:10:37.47ID:/VO5I8p+O
サッカー選手は稼げない


これ「常識」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:14:32.49ID:OOHSTz1v0
筒香クラスになるとこれに出来高やインセンティブも加わるから実際の年収はもっとある
里田まいが田中の楽天後半は年俸の1.5倍が実収入と暴露してた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:14:32.81ID:nV8okwYx0
速球うてないのにもらいすぎだろ 150キロのボールをうてるようになれよ恥ずかしい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:16:01.99ID:gaWZJi3+0
石川と荒波は9,500円でいい。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:17:32.78ID:zS4U04Bt0
>>120
トップ選手はサッカーの方が桁違いに稼げますよ
W杯出場が精一杯の弱小国日本の選手でさえかなりもらってる
日本代表の長谷部ごときでさえ5億以上もらってますね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:18:38.63ID:zS4U04Bt0
ただのこの選手は10年以上今のままで活躍出来そうだから3.5億でも充分なのです
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:23:51.42ID:zS4U04Bt0
>>127
世界トップレベルの球団のエース級なのにそんなもんなのかいww
長谷部ごときと書いている意味を理解してませんでしたね
世界から見れば長谷部なんて普通の選手ですね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:29:51.88ID:zfrrhjMd0
お前ら、つまんねえ争いやめろよ

引退して、ボクシング素人とぬるいお遊びの試合をちょちょっとやって
300億稼いだメイウェザーの足元にも及ばないんだから
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:29:58.63ID:O+vOWkv+0
>>94
そら高田GMが「筒香を中心としたチーム作り」をはっきり明言してる。
もう扱いからして別格やで
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:32:28.77ID:/3wlkmGE0
球場狭いだけだし
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:37:37.73ID:hTR5aym70
DeNA、気前良いな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:40:47.11ID:zS4U04Bt0
球団最高年俸は2004年、05年の佐々木主浩の6億5000万円。

すげー

野球も気前が良かった時代があったんだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:44:03.59ID:6itFM1sn0
>>120
野球の世界で2番目稼げるリーグのトップクラスがやっと3億円台。

サッカーだと2番目に稼げるリーグのブンデスリーガだと平均年俸で2億7000万だけど。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:47:03.39ID:kwlTvqzBO
先々メジャーに行く気なのかな?止めといた方がいいと思うけどなぁ。
日本じゃ長距離バッターでも、メジャーに行けば掃いて捨てるレベルだし。
国内に残ってリーグのレベルを上げて欲しいわ。セは交流戦でパ・リーグに負けっ放しなんだし。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:47:31.32ID:OOHSTz1v0
>>136
トップクラスは3億じゃなくて4億貰ってるぞ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:49:47.09ID:Kg0or8BI0
>>136
でも結局のところその世界トップレベルで日本人が稼げるか否かって話だよね、日本人でそこまでっていないよね
メジャーリーグの打者もそうだけどトップレベルではもうフィジカルからレベルが違うから夢物語
日本人プロ選手の平均レベルでどっちが稼げるのかで考えた方が現実的なんじゃないの
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:57:46.98ID:6itFM1sn0
>>120
野球主要リーグ平均年俸

メジャー 4億
日本プロ野球 3700万
韓国プロ野球 1200万
台湾プロ野球 375万
メキシコプロ野球 350万
オーストラリアプロ野球 150万
イタリアプロ野球 100万
キューバプロ野球 97万
中国プロ野球 30万
オランダ野球 無給
ベネズエラ野球 消滅

※参考(下部リーグ)
アメリカ3A 240万


サッカー主要リーグ平均年俸

プレミア 4億
ブンデス 2億7000万
セリエ 2億4000万
リーガ 2億2000万
アン 1億9000万
ロシア 1億7000万
ブラジル 1億1000万

※参考(下部リーグ)
イングランド2部 9000万
ブンデス2部 5000万


日本のプロ野球はブンデス2部以下なんて野球は夢なさ過ぎだろw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 20:59:24.48ID:w0bYBs4V0
日本人がヨーロッパのプロリーグ行くのが野球の野手のメジャー挑戦並の難易度なんだから日本人にとってサッカーは稼げないはそんなに間違ってないよ
レベルの落ちる国内リーグでも十分稼げる野球の方が敷居は低い
ジャックポット狙うならサッカーだな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:02:46.09ID:ftxA3JoS0
日本人がスポーツで稼ぐならゴルフなんだろうな
稼働年数が違いすぎるからな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:05:58.02ID:6itFM1sn0
野球主要リーグのサッカーとの比較

イタリア
サッカー 2億4000万
野球 100万

メキシコ
サッカー 4800万
野球 350万

中国
サッカー 3700万
野球 30万

オーストラリア
サッカー 1200万
野球 150万

オランダ 
サッカー 4200万
野球 無給

日本
サッカー 2300万
野球 3700万
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:10:58.35ID:AQVOQFZp0
日本人なら野球だよ
サッカーじゃ全然稼げない
1番稼いだ選手で中田氏程度でしょ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:13:22.66ID:acsFoIHh0
元値が高いんやから今期の成績やと良くて現状維持やろ
ひょっとして大和の移籍金忘れとるんちゃうか!?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:16:20.73ID:ffhYYTGV0
>>145

日本人サッカー選手は平均年俸億超えリーグに20人くらい所属してるけど、日本人野球選手はメジャー(マイナー契約除く)に何人所属してるの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:18:45.11ID:ffhYYTGV0
>>140
日米以外で野球やるのってある意味苦行だな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:24:31.74ID:vezapF5o0
>>147
日本人メジャーリーガーは確か5人くらい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:30:34.53ID:vezapF5o0
>>141
その割には日本の野球ファンって「世界」好きだよねw

世界のホームラン王とか、世界のイチローとかw

世界では無名な王貞治やイチローを無理やり「世界の」って付けちゃうw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:30:41.03ID:xA8/4x6X0
>>94
ロクに仕事もしていないお前が年功序列で毎年昇給してる事の方が不思議だがな。

…あれ? 君はアルバイトか。
昇給は最低賃金の引き上げだったか、失礼失礼www
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:35:17.19ID:Okvfa7yM0
3.5億
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:41:23.80ID:Kg0or8BI0
>>152
世界一とかそういう言葉が嫌われてるスポーツってそもそもあんの?
イチローは日本視点ではメジャーで唯一殿堂入りの可能性がある選手だから世界のイチローと呼びたがるのはおかしくないと思うよ
所詮野球で言う世界=メジャーリーグだからな
んでもギネス記録とはいえ最上位リーグからレベルの数段下がるリーグの記録持ち出して世界の王は恥ずかしい呼び名だと思うわまじで
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:41:29.84ID:E1wzpstQ0
>>136
トップクラスといっても3億だと12球団の年俸ランキングでは20位以下、3.5億でやっと13位タイかそこらだけどな
現在最高が5億で4億以上がゴロゴロいる
あと筒香は国内FAが3年後で海外FAは4年後だから、本当の大型契約はまだこの先控えている
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 21:51:32.43ID:mFGW8BYs0
FAで出て行かれないように恩売ってるんだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:09:33.06ID:OOHSTz1v0
>>147
所属してるだけで億貰ってるのは少ないぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:11:59.85ID:lNDLZDTI0
.280 28本で大幅upってふざけ過ぎじゃね?
そもそも筒香って毎年当たり前のように.330 40本打つ打者って聞いてたけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:29:54.97ID:vezapF5o0
>>157
ゴロゴロっていっても
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:32:35.74ID:vezapF5o0
>>157
ゴロゴロって言っても全体の1割程度だろ億超えなのは。  

野球で世界2番目のリーグで億超えが全体の1割って、よく「野球は稼げる」自慢できるねw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:37:18.83ID:jo0v9wLH0
>>121
スポーツ用品メーカーとか宣伝とかユニ売上とかサインボールとか別会計ではいるんやろね
有名になると何故かどこからかお金が入ってくるらしいね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:38:44.30ID:5+x5FmmK0
全体とか言い出したら裾野の広ーいサッカーはかなり低い割合になるんじゃないの
タイリーグとかも含めるんだぞ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:40:34.53ID:8IXSGfWa0
打席に立つ姿はどこに投げてもHRになりそうな雰囲気なのに数字はいまいちだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:42:42.11ID:hz/gWOKJ0
日本人が日本国内で稼げる職業では間違いなく野球がトップやん
人生負け犬引きこもりニートは海外で生活するリスクとか苦労とか考えずに
活字だけ追って稼げる稼げる喚いてるから楽だけど日本暮らしで年俸億稼げるなら十分だろう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:43:20.22ID:jo0v9wLH0
>>168
特に今年はWBC後遺症で、調子のいいときが少なかったから
特に4,5月はひどかったわ
40本近くは打ってくれないと
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:48:32.18ID:zfrrhjMd0
>>168
>>170
今年、ずっと首を痛めてたんだよ

だから来年は良くなるか、っていうと
首が悪化する可能性も大いにあるから
このまま尻すぼみのキャリアっていうのもありえる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:48:56.88ID:qX/YiA7W0
筒香がキャプテンになったことで体育会系では珍しい上下関係ない風通しいいチームになったんだよな
筒香が戸柱を呼び捨てにしたり今永がヤマヤスを康晃と呼んでたり
巨人から来た平良がありえないってビックリしてた
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:52:18.92ID:OOHSTz1v0
>>166
松井なんかは巨人時代はインセンティブだけで生活してて年俸には全く手をつけてないって自分から言ってた
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:53:24.14ID:wB3bYjJs0
優勝賞金いくらか知らないけど、優勝しても球団に意味がないのは
痛いよな。放映権もほとんどないでしょ
実際NPBからはいくらぐらいもらえるんだろう?

このへんの球団は昔はよかったけど、今は選手が真面目なのか
下手に頑張っちゃうから年棒上げざる負えないし・・・

単価1000〜2000円台のチケットをたくさん売るしかないのかねw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 22:55:43.89ID:Lkp9gJYN0
>>167
東南アジア各国サッカーリーグ平均年俸

マレーシアサッカー 690万
シンガポールサッカー 560万
インドネシアサッカー 550万
タイサッカー 420万


台湾プロ野球 375万
メキシコプロ野球 350万
アメリカ3A 240万
オーストラリアプロ野球 150万
イタリアプロ野球 100万
キューバプロ野球 94万
中国プロ野球 30万
オランダ野球 無給

東南アジアでさえ野球のほとんどのリーグより稼げるね

野球ファンって日本国内にこだわる割にWBCとか五輪野球とか必死だよねw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:08:37.10ID:1pJJ333w0
>>91
おまえ松井を舐めすぎだ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:13:24.28ID:eMFAiTLa0
>>82
筒香なんて去年1年確変しただけで松井の足下にも及ばんよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:21:42.86ID:OOHSTz1v0
>>175
ちなみに今年の球団の売上は150億円越えは確実な
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:22:53.00ID:OOHSTz1v0
>>176
知らない人が多いけど東南アジアのリーグは給与未払い、遅配が普通にあるから年俸は宛にならんぞ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:24:58.45ID:Lkp9gJYN0
>>180
野球の貧乏リーグはどうなの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:28:55.24ID:OOHSTz1v0
>>181
ウインターリークですら金が払える
東南アジアどころかヨーロッパですら給与の遅配は普通にある
特に東欧のリーグ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:29:20.42ID:pNAz0jVU0
>>1
虚カスなら余裕で500000000
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:31:49.67ID:/VO5I8p+O
Jリーガーは

稼げないね〜w
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:33:41.02ID:1NiocuIN0
>>143
地元のJ2チームの練習見に行ったら軽自動車とかコンパクトカーに乗ってる選手がいた。
J1から戦力外で移籍してきた三十路の選手はクラウン、アルファードとかいたけど。
別に高級車に乗ってるから金を持ってるとか、そんなことはないから関係ないんだけどさ。
ただ、招待券を貰っていつ見に行ってもガラガラだし相手のサポーターが30人くらいしかいないし
チーム自体が0赤字なんだろうな・・・ってのはなんとなくわかる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:41:47.49ID:pNAz0jVU0
>>184
オフにあてたパーマが糞ダサすぎて査定を減点されたんだろ笑
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:53:41.67ID:F1Hx6Zyb0
テレ東の大橋アナウンサーエロすぎwwwwwwwwwwwwwwww※シコ画像あり
https://goo.gl/aLzPn5
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:54:27.67ID:Sd58rIln0
やきうはこいつみたいな豚でも3億5千万
しかも運動量が少ないから40才までプレーできる
一方Jリーガーはプレー中走りっぱなしで、選手寿命も短くて貧乏

割りに合わないね。サッカー
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:13:00.14ID:phwQxtoZ0
>>191
お前、JFLとか地域リーグとか見に行ったとあるか?
県2部リーグとかだと全然走ってない選手いるぞw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:15:23.89ID:vy5JG1mB0
筒香が居るだけで前後の打者が生きる。相手の投手が一番わかるはず。
筒香みたいのが3人居たら相手ピッチャーはお手上げだ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:17:15.31ID:pUpSO+gT0
>>173
ラミレスも筒香も未練タラタラな言い訳めいたコメントはしないし、
その上下関係の弊害がない球団がCS日本シリーズを経て
ラミレスや筒香のレベルまでメンタルを持っていけたら来年チャンスだな。
日本シリーズ第2戦の際どい判定で覆ったやつは「倉本のせいでピンチに…」
みたいな感情がだいぶ漂ってたからそこのメンタリティを
CS日本シリーズ経験したことで払拭できるかどうか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:25:24.15ID:5IYGQZpy0
【真相】ケネディ暗殺事件、謎が明かされる・・・

https://goo.gl/15W2pQ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:28:01.87ID:o1d30dd60
>>197
青臭いおつさんだな
適当な提灯報道に騙されやすい馬鹿だとも言えるが

ラミレスなんて人間的にはかなりダメな奴だぞ

前妻との間の騒動くらいななかったことにするなよ

本当あんたらの世代は成長せんよな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:30:46.67ID:/VMoEKNm0
松中クラスの逸材だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況