【サッカー】<セルジオ越後>厳しい抽選結果は誰のせい?選手が頑張るだけじゃW杯上位進出は見えてこない。ランキングを上げる努力を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/03(日) 07:44:15.62ID:CAP_USER9
グループの相手は前回よりも一層スケールアップしている。

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171202-00033268-sdigestw-000-3-view.jpg

ロシア・ワールドカップの組み合わせ抽選が12月1日(日本時間同2日未明)に行なわれ、グループHに組み込まれた日本はポーランド、セネガル、コロンビアと同組となった。
 
 率直に抽選結果は、非常に厳しいものになったと思う。というよりも、第4ポットの日本は、結局どのグループに入っても厳しい相手と対戦せざるを得なかったというのが実情だったけれどね。
 
 もちろん、第3ポットに入ったとしても、欧州王者のポルトガルや南アフリカ・ワールドカップの王者スペインと同居したイランのように、日本と同じか、あるいはそれ以上に厳しいグループに入ってしまうこともある。まあ、韓国やオーストラリアも勝ち抜くのは相当に困難に見えるグループだけど、結局アジアがどういう立場に置かれているのかが、明確になった抽選結果ともいえるよね。
 
 もう一度日本の対戦相手をよく見ると、欧州、アフリカ、南米の3地域のチームになった。これは前回のブラジル・ワールドカップの時と同じ。ただし、その相手はいずれも前回よりスケールが大きくなっている。欧州の相手はこれといったタレントがいなかったギリシャから、レバンドフスキという世界屈指のストライカーがいるポーランドに変わったし、ブラジル大会で惨敗を喫したコロンビアには、ハメス・ロドリゲスやクアドラードに加え、前回は負傷欠場だったファルカオもいる。アフリカも前回のコートジボワールは全盛期を過ぎたドログバがエースだったけど、セネガルにはリバプールの左ウインガー、マネという活きのいい強力な切り札がいるね。
 
 それぞれの国を見ると、どこも各国のビッグクラブで屋台骨を支えるような軸になる選手がいるんだ。じゃあ、日本はどうだろう? 選手が所属しているクラブは4年前よりもスケールアップしている? 本田や香川の所属チームはどう? 彼らは代表に選ばれてすらいないけど、全盛期の彼らを超えるような活躍をしている選手はいる? どう見ても世界との差は広がっているよ。

ランキングを上げる努力をしなければ4年後も同じ結果になる。

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171202-00033268-sdigestw-001-3-view.jpg

厳しい抽選結果になったとはいえ、サッカーは何が起きるか分からないスポーツだ。あと7か月あるわけだから、またファルカオが怪我をするかもしれないし、バイエルンがチャンピオンズリーグを最後まで勝ち残って、レバンドフスキが疲労困憊でワールドカップを迎えるかもしれない。あるいは、守って守ってカウンターという戦い方がうまくハマることだってあり得るだろう。

 僕はいつだって日本の勝利を願っているし、“サプライズ”がないとは言わない。ただ、こうした厳しい結果を招いているのもまた、日本自身だと思う。

つづく

12/2(土) 20:46配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171202-00033268-sdigestw-socc
0002Egg ★
垢版 |
2017/12/03(日) 07:45:37.49ID:CAP_USER9
というのも、抽選結果を大きく左右するポット分けは、FIFAランキングによって決められるんだ。アジアでばかり試合をやっても、国内の親善試合でぬるい相手とばかり試合をやっても、ランキングはいつまでたっても上がらないし、また強化にもつながらない。
 
 前回のブラジル・ワールドカップで惨敗してから、日本は欧州や南米の、いわゆる強豪と言われる国と何試合戦っただろう。ランキング10位以内のトップクラスとの対戦は、先日の欧州遠征での2試合(ブラジル、ベルギー戦)と、アギーレ体制時代のブラジル戦の3試合のみ。さらに、30位以内に入っている国との対戦まで広げてみても、アギーレ体制の初陣だったウルグアイ戦まで遡らなければいけない。
 
 つまり、日本はこの4年間、勝てばランキングが上がるようなマッチメイクをほとんどしてこなかったんだ。国内で興行のための試合をやっても、欧州や南米の強豪から相手にされないのは、もう何年も前から分かっていることだよね。昨年来日した欧州中堅国のブルガリアやボスニア・ヘルツェゴビナでさえ、ベストメンバーは連れてこなかった。そういうチームに勝ってポイントを上げるのもいいかもしれないけど、じゃあ強化にはつながるのか?
 
 協会はこういうドメスティックな発想を捨てない限り、また4年後の抽選会でも同じ結果が待っていると思うよ。せめて第2ポットに入れるくらいじゃなければ、グループ内で優位に立って大会の上位を見通せるようにはならない。そういう努力を怠ってきたツケが、今回の抽選結果にも反映されているということだよ。

日本は間違いなく“ターゲット”にされる。日本のメディアは本当のことを伝えているか?

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171202-00033268-sdigestw-002-3-view.jpg

もちろん、まだ大会が始まったわけじゃない。前述の通り、日本に有利な風が吹くかもしれないし、日本がサプライズを起こす可能性だってゼロじゃない。でも、ちょっと待ってほしい。“サプライズ”ということは、日本は弱小国であるという前提に立って話さなければいけない。何も僕が言い始めたわけじゃない。それが対戦国をはじめとする海外の多くの人たちの認識だよ。コロンビアの新聞は「最高のドローだ」と書いているそうだ。他の国もそうだろう。日本は間違いなく“ターゲット”にされる。
 
 つまり、日本は弱いんだということを改めて認識しなくちゃいけないよ。それが強くなるための第一歩なんだ。
 
 ところが、日本のメディアは本当のことを言わないね。勝っても負けても点を獲った選手や海外組にスポットを当てて持ち上げるばかりで、「何をやってるんだ!」とケツを叩こうとはしない。もちろん、メディアも商売だから本当のことを言って、読者の興味・関心を失わせてはまずいから“セーフニュース”ばかり流す。それがチームや協会から危機感を失わせるんだ。
 
 一方でワールドカップのような集大成の大会で負けると、ここぞとばかりに叩く。前回のブラジル・ワールドカップが良い例だけど、それじゃあ、4年おきに同じことを繰り返すばかりで、成長はない。
 
 日本代表を強くするには、チームを取り巻く側の意識も高めないと選手の頑張りだけに頼っていては限界がある。ランキングを上げるにしても、ワールドカップで上位進出を実現するにしても、まだまだ厳しさが必要だ。そんなことを考えた抽選会だった。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:46:01.51ID:WHDf9wNp0
爺、呆けたか 誰がどう見ても一番厳しくない抽選結果なんだが
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:47:47.54ID:WHDf9wNp0
そういえば1−7から頑なに逃げてたな 有言不実行の二枚舌毛唐
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:48:47.03ID:YtgqgS+x0
厳しいのは韓国だ間違えるな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:50:19.40ID:nXluPqYg0
グループFだったらグループリーグ突破すら考えられないから
それに比べたらグループHは厳しいけど可能性はあると思うわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:52:40.79ID:2IRND6PR0
>それが対戦国をはじめとする海外の多くの人たちの認識だよ

複数の欧州の新聞で最悪の第4ポット候補とかかれた事とか
ポーランドで厳しい相手とかかれた事は無視なのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:53:07.54ID:ulb+rmBV0
ランキング上がってポット上がってもアジア勢とは当たらないから意味ない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:53:14.01ID:F14W9j//0
どこなら満足度だったの?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:54:02.89ID:NuI2loA/0
実質第2ポットにいたのと変わらん。
何しろ他のアジアの国とは一緒にならんのだから。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:54:05.54ID:rWy5RN230
ぶっちゃけ日本は予選突破できると思うよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:55:23.90ID:zjQ2X2zO0
FIFAに文句言えよ。コンフェデ無くなったら更にランク上がらなくなるんだし。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:56:09.45ID:lbitksxy0
>>17
第4ポットならポーランド、ペルー、コスタリカがよかったんじゃないかなー
もし第3ポットにいられたらポーランド、ペルー、パナマとやれてたかも
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:57:59.12ID:40Dt8NCH0
アジア以外のpot4ってセルビア、ナイジェリア、モロッコで結構強いだろ
pot3のアイスランドやコスタリカやチュニジアの方が弱いから
わざと負けてランキング落としたんだよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:58:28.15ID:XU9PlWI50
サッカー人なら行動で示してほしいよ。
武田とセルジオはこればっかり。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:59:06.32ID:r3Jiw23s0
>>20
ワールドリーグってどうなんだろうな
今より面白くはなるだろうけど日本は下部からスタートだろうし苦しいのは変わらないな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 07:59:09.75ID:XU9PlWI50
ブラジル、ドイツ、スペイン、ベルギーあたりと
当たらなかったからよかったわ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:00:36.46ID:+I4lwooD0
どうせランキングシステム的にアジアの国はPOT3までしか上がらないだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:02:38.12ID:4rqdYBj80
厳しい組み合わせなら歓迎すべきなのに
強豪国との試合が日本を強くするんだろう?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:03:19.70ID:Qj1OI4mP0
この爺アホなの皆格上なんだからAは入れなどこでも厳しいだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:05:50.40ID:yv7n9xc30
知らないマイナーな国と当たっても仕事にならないじゃないか
日本代表の悪口書いとけ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:07:03.98ID:0DTYTyY+0
>>1
アジアで唯一POT3つかみ取ったイランが死の組で死亡確認してるのに
この言い草ってさすがに頭悪すぎないか

まあいつもの事だけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:08:16.59ID:45hlAuaI0
言ってる事めちゃくちゃだな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:08:54.61ID:40Dt8NCH0
>>21
ポーランド、ペルー、パナマ
予想される最弱の組み合わせだなw
POT3に居たらこの組に入りたかった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:09:09.56ID:K8F4bT3Q0
>>1
人選に、日本を弱くする事が目的の反日スポンサー企業が人選や交代に口を出すうちは無理だよ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:09:59.93ID:oyMgzomN0
キリンには文句言えないのかな
東芝や神戸製鋼と同じでキリンにもいい加減スポーツから離れてほしいんだが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:10:03.14ID:dnG+qOlp0
こいつ面倒くさい性格だよな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:10:47.90ID:Vf1sFW3Q0
セルジオってJリーグとか見てなさそう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:11:31.84ID:2MH6deJl0
こんなやつでもテレビ出ると
日本後半期待しています!とか言っちゃうんだよねw
あれ可愛かったよお爺ちゃん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:12:48.08ID:sJV1Mziz0





0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:13:27.23ID:Pa3Y4W8j0
マネとドログバ比べたらマネなんてチンカスみたいもん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:13:35.52ID:g6Ea3vrk0
ランキング上げても同一地域は基本対戦しないなら欧州南米が強い限りどうやってもあんな感じだろ
その中でもあの組み合わせはいい方だと思うけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:15:42.98ID:g6/wSIf40
この爺は何年日本にいるんだ?もっと日本語を上手く喋れるようにならないと。まず小学校に行って勉強してこい!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:16:00.63ID:As4NUkDy0
>1
そうなんだどさ、ほとんどの人がわかってるよ。
誰もサッカー強国だとも思ってないし、予選敗退する可能性が高いと思ってるよ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:16:51.69ID:UToIhN8Z0
卓球の女子団体は決勝まで中国と当たらないよう、ランキングを2位まで上げて五輪を迎えた
その結果、銀メダルが取れた。つまり、ドローの段階で上にいないとダメだということだ(´・ω・`)
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:17:04.20ID:ycfz6wvRO
>>46
ドログバ投入で流れが代わったとかいう人いるがああいう相手に勝たないとワールドカップで勝つとか現実的じゃないだろとずっと思う
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:18:48.30ID:45hlAuaI0
ハリルを散々批判するがセルジオはハリルには会ったことすらないんだろう。
もっと言えばザッケローニにも会った事すらない。
ハリルからすればセルジオって誰この人?って感じだろうな。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:21:03.94ID:LRL08Ors0
コロンビアの「最高のドロー」ってのは、第4ポッドのチームのことなんて年頭にないわ
第1がポーランドだったってだけだよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:21:53.51ID:EeOCZBLy0
前回のW杯よりは厳しいな。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:21:53.40ID:OI58f6lf0
Hを厳しい組と見るのはズレ過ぎだと思うわ
出場国の中で弱いんだから絶対的に楽な組み合わせなんてあるわけがない
当然他の組と比べてどうなのかってだけでしかない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:22:45.37ID:yjk4v0dk0
セルジオはしっかり稼いでるよねえ
日本代表で救世主になりうるのは、家長と堂安
どっちも左利き、巧い、強い、走る
井手口、長谷部、山口だとサンドバックになるだけだから、ちゃんと10番連れていこう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:23:15.38ID:dWB+l8Nk0
比較的いい組入ったろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:24:05.17ID:5tD+GuirO
>>47
それな、いくら欧州中堅のがマシって言っても固まったら抽選でズラされちゃうんだから仕方ない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:24:07.64ID:VqtL34D90
>>55
これだよな
日本に限った話じゃないが自分より上のポッドでどこが相手になるかでヤッターかアカーンは決めると思う
ポーランドだからよかったってだけだな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:26:07.10ID:PTPWGoZQ0
正論だが、抽選結果は大当たりだろ
言いがかりにしかなってないよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:27:14.21ID:jt0cSgcV0
キリンカップでそこそこの相手をホームに呼んで、それなりに勝てばランクは上がる。
なんだよ、今やってる事でじゃねーか?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:27:26.35ID:Rof4hSfV0
まぁでもランキング断トツでビリなのに日本の本当の力はもっと上みたいな風潮は作られてるよね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:27:39.20ID:GiJZrtPm0
例えば今回どんなにラッキーな組み合わせに入ったとしても国名と選手名だけ変えてこれと同じこと言ってんだろなあ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:28:46.98ID:8xICFK510
お前は祖国のブラジルの心配だけしとけよw
サッカー以外は全部日本に負けてる国のくせによ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:30:52.43ID:pzEjFzQK0
これって結局「どのグループでもアジアの実力では死」と言ってるだけ。
予選での平均勝ち点とか考えてもアジアはオセアニアと同程度の
枠でいいような気がするね。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:31:13.42ID:qYNGhWF60
自分が出てるテレ東の奴とやべっちFCそのもの
さらにいうと連載持ってる新聞雑誌の実名だして文句を言わないと駄目だよ
“メディア”なんてぼかすな
勘違いさせてる片棒担いでる自覚はないのか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:31:44.01ID:GfmUKPQ/0
日本の実力なんて下位のDクラスでしょ。

日馬富士が言ってるようにボロボロになって死に物狂いで練習してる奴がいなあんだろらうね。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:32:03.53ID:5UeB4Kyu0
>>50
ほんこれ、いつまでたっても上手くならないよなw
見た目は日本人そのものなのにホント滑稽だわww
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:32:22.58ID:YBeT0YUv0
組みは一番楽かもしんないけど地力は日本が一番下 スターいないなら徹底した組織力と守ってカウンターでいいよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:32:36.32ID:5tD+GuirO
>>66
マニアックな選手挙げて悲観的なレス書いてみたりなw
匿名掲示板じゃなくとも勝つと予想して負けたら恥、
負けと予想して勝ったら運が良かった〜みたいに言い訳が利くしね
そういうのは日本人の悪い所だと思うわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:32:48.07ID:94os1Iov0
意味がわからん
極端な話、日本のランキングが何位だろうが対戦相手は変わらん
相対的に力関係が変わることが一番重要で、選手が頑張って強いチームになるのが何より大事なことでしょ
ランキングは強くなれば付いてくるもので、ランキングを上げる努力というのはちょっと違う
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:34:27.84ID:YBeT0YUv0
税リーガて弱いくせして平日の練習は午前中で終わり 弱いなら一日中練習しとけて話 そこからしてダメ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:35:36.16ID:YBeT0YUv0
育成に関しては協会の怠慢は認める
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:36:17.03ID:TAWrjY740
結論 安定して上行きたければ第2ポット(目安は10位台)には入らなければ組み合わせ的に無理
でもボイント算出的にアジアでは係数少ないから欧州や南米とポイント稼げないのでFIFAランキングで上位に行くのはかなり困難
その代わり大陸予選は最もヌルいけどね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:37:38.56ID:p1PLvnY00
趣旨が一貫していない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:38:21.02ID:Nc6PXvsV0
全部と戦えるくらいじゃなければどっちにしろたいして結果を残せない
ランキングは一考する価値はあるけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:40:19.42ID:sIgZ+RBdO
ブラジル、ベルギーに勝てばそこそこ上がっただろうけど、親善試合だからそこそこ止まり。

どうすればいいのか分かってて言ってるのかね?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:40:25.30ID:YBeT0YUv0
もう強豪国と対戦すら出来なくなるけどね だからこれからは興行が大事になる セルジオの言うことは遅れてる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:41:39.41ID:eGU/2eD+0
今回はラッキーな部類じゃねえか
明確に勝ち目が見えないのはコロンビアだけ

下手にランキング上げてイランの位置にいたら死んでたぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:41:43.50ID:1KSzByb+0
>>1
どっかのサイトだと日本の突破確率48パーくらいだったから
結構楽なグループって評価なんだけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:42:21.52ID:TAWrjY740
南米や欧州の強豪国でも大陸予選は厳しいけど、W杯に出場さえしてしまえば、だいたい上位ポットで楽な組み合わせで決勝トーナメントには進みやすいし、ベスト8までは問題なく進みやすい
反面アジアはW杯に出るのは簡単だけど、下位ポットで高確率で欧州や南米の強豪国と一緒になるから、ただでさえ弱いのに決勝トーナメント進出はますます難しくなる
うまくできてるわな。第1ポット(特に開催国)はどんなに美味しいかは日本も日韓大会で経験済みだしな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:43:56.46ID:YBeT0YUv0
日本は欧州中堅國レベルなのに何言ってんだ?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:43:58.50ID:ppaagW4i0
ワールドカップで決勝に進出するくらい勝ちまくらないとランキングなんて上げられないんだが。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:44:38.62ID:bmBCfZ100
>>1
相手を貶めて日本のハードルを上げる常套手段をとらなかったことは評価する
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:45:18.07ID:5lufT+gH0
このグループが厳しい抽選結果なら、日本はもうサッカーやめたほうがいいわ
世界に挑む気がないんだろ?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:45:55.73ID:HpBCG7md0
じゃあ糞な批判しかしないセルジオにも責任があるということで日本のサッカーに関わるな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:46:05.90ID:nx5lIe3X0
まぁ見出しはアレだけど
今の日本ではどのグループに入っても厳しいからもっと強くなれって事でしょ
主張してることは間違ってない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:47:00.37ID:wBJm6PQp0
>>91
そんなサイトを信じるのはやめた方がいいぞ
何の根拠もない確率だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況