巨人戦ってサッカーワールドカップ日本開催の翌年、2003年頃までは
130試合以上が地上波中継されて、日テレの巨人戦なんか
71試合すべてナイター中継されていたんだよな


関東地区 局別時間帯別 巨人戦中継数
(ナイター ━ デーゲーム ━ 深夜録画)

     NHK    日テレ     TBS    フジ     テレ朝   テレ東     計
2003 09-00-00 69-00-00 23-00-00 20-00-00 11-00-00 00-00-00 | 132-00-00
2004 07-00-00 71-00-00 20-01-00 24-00-00 11-00-00 00-00-00 | 133-01-00

  ↓
     NHK    日テレ     TBS    フジ     テレ朝   テレ東     計
2017 03-01-00 06-15-00 01-04-00 01-00-00 00-02-01 01-00-00 | . 12-22-01 


2003-04年の巨人戦中継265試合は、1試合を除いてすべてナイター、
つまりゴールデンのライブ中継だった

それが10年ちょっとで今年のナイターはここまで消滅した

日テレ … 6試合
TBS  … 1試合
フジ  … 1試合
テレ東 …  1試合
テレ朝 …  0試合


これで「野球は視聴率が稼げるからテレビ局にとって貴重なコンテンツ!」
なんていうのは無理だよなあ

なんらかのしがらみがあって、ニュースではゴリ押ししてやるけれど
ゴールデンに試合を流して低視聴率で足を引っ張られるのは御免、
そんな厄介者扱いされているとしか思えない

日本シリーズも侍ジャパンもほぼ全局持ち回りなのは、ババの押し付け合いを
公平にやっていることなんだろうな
日テレは巧みに逃げ回ってるけどwww