X



【芸能】辻希美の母のハンバーガー屋が大盛況!→アンチが発狂する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/16(木) 07:27:59.01ID:CAP_USER9
http://image.dailynewsonline.jp/media/9/5/953fe139a854b4bde61a1571cf1d8b03d180fc95_w=666_h=329_t=r_hs=a5a2d1c686520ac5040b7851b722d963.png

辻希美さんの母親が経営するハンバーガーショップ「Ciel Amour(シエル アムール)」が大盛況のようです。
やはり有名人の親族の店ということで、何かにあやかろうという方が多いのかと思いますが、やはり注目すべきはそのハンバーガーの大きさです。
とにかくボリューミーで日本では珍しいサイズです。連日ブログでも紹介されております。

夜は板橋のモー娘。辻ちゃんのお母さんがやってるハンバーガーのお店でシエルバーガーめちゃくちゃボリューミーで美味しかった(^○^)

? あべべべチャオベラ7!! (@bearabeabe) 2017年10月15日

ネットでも辻希美の母親の店ということで、早速行った方が多いようですが、辻希美さんのオススメするとおり、味の方も美味しいとのことです。
そしてなんといってもこのボリュームはなかなか通常の店では味わえない、新感覚のハンバーガーではないでしょうか。
ちなみに値段のほうは、ハンバーガーが単品780円〜とちょっぴりお高め、そして人気のシエルバーガーは、1130円です。

シエルバーガー?? 食べて来たぉ(`・∀・´)? #辻希美 #CielAmour #シエルアムール #高島平 #西台 #シエルバーガー #ボリューム満点 #美味しい #ペロリ と #食べれちゃう よ
#オススメ #バーガー #是非 #シエルに来たらシエルバーガーを食べてね #サルサ もオススメ #?? #???? #?????? #ご馳走様



ちょっぴりお高めでも、満足感味わえるのであればいいのではないでしょうか。
さてこの連日大盛況ぶりに、何とも不服そうなのは辻希美のアンチたちです。毎度のごとくプロモーションをかけてくる「辻希美」のハンバーガー押しに対し、その都度コメント。

「1200円あれば美味しいランチがいくらでも食べられる」「高い」「辻はアボカドが嫌い」等の他愛もないコメントがされております。

批判をしたところで何のメリットもないわけですが、何かの憂さ晴らしにはなるのかもしれません。

こちらにあるようにかつてのハンバーガーはあまりにも巨大だったようですが

最近だんだんとハンバーガーが巨大化しておりますね。
再び以前のサイズに戻るのでしょうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1376274/
2017.11.15 21:04 秒刊サンデー

http://geitopi.com/wp-content/uploads/2017063008-6.jpg
http://reviewblog.click/wp-content/uploads/2017/07/img_2269.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/31/79/32/317932a1be628978f2294d2abfb8ada0.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/21227077_114077155925977_9030523349519826944_n.jpg
http://cdn.top.tsite.jp/static/top/sys/contents_image/media_image/036/231/681/36231681_0.jpeg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171012/18/frechan/b6/22/j/o0480064014047353649.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/69727/640x640_rect_69727969.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DD8Eu0yUMAEZaO6.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:29:00.14ID:0xYoxU3W0
               +
               /) ノ!
    _____     /ノへヘ_ 
    /\ ,, / \   ( `つ‐''”
  /(●) ( ●) \ /  /
 /:::⌒(_人__)⌒:::::: |   /
 |    ヾジ     | /
 \           / /
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:29:12.07ID:zK/DVRFk0
貧乏にん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:36:39.90ID:5uh44oPf0
マジレスだけどこれはどうやって食べるの?潰してからかな?こういう系のバーガー見る度疑問です。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:43:06.19ID:R5qq/5Su0
美味そうだし叩かれなきゃいけないほどの値段じゃないけどな。
この手のバーガー屋なら普通の値段だろ。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:47:38.16ID:SB7GPLHJ0
当時40代だったファンのおじさん達はもう年金もらう年齢じゃねえのw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:47:46.30ID:1o+efff50
辻希美は生コン辻元と親戚なのか?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:49:32.04ID:VBwhOMGq0
>>8
潰して食べるであってるよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:52:12.86ID:PaDeKv7c0
都内でランチしたら普通に1000円くらいにならない?
これで高いんだ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:52:37.11ID:VBwhOMGq0
>>1
美味そうじゃん、値段はこの手のものとしては普通だろう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:54:33.22ID:2BEK5eKE0
もう目玉が落ちそうになってるじゃん
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:55:38.42ID:5hFIQ/tF0
んでこうやって話題になることで知名度が上がるわけだ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:56:31.60ID:Ol6BkKHJ0
値段だけみれば高くは見えるがこれは商品もデカいからなw
まぁたまになら出せるレベル
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:57:44.11ID:PunuQvga0
こんな分厚いのどうやって食べるの
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:59:01.86ID:bfkk6VXg0
メプティで商品を購入した方からのコメントへの返事で、賞味期限のミスプリだったの一言。
食を扱う店として、ミスプリだけで許されるのでしょうか?安全のために、普通なら回収する、回収してミスプリを全て直すのが普通なのでは?
食品衛生上どうなのでしょうか?
メプティの食品管理がどうなっているのか。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:59:08.76ID:bfkk6VXg0
メプティで商品を購入した方からのコメントへの返事で、賞味期限のミスプリだったの一言。
食を扱う店として、ミスプリだけで許されるのでしょうか?安全のために、普通なら回収する、回収してミスプリを全て直すのが普通なのでは?
食品衛生上どうなのでしょうか?
メプティの食品管理がどうなっているのか。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:02:28.42ID:5uh44oPf0
>>15見た目もキレイだから躊躇いそうね

一度位は食べてみたいな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:03:44.92ID:vpMOC3gH0
安っ!しかもボリュームあるしおいしそう
キッズスペースがなければ行ってたな
たまにブログ見るけど仕事してるのに料理はまともだし
部屋は片付いてるし子供は楽しそうだし叩きどころが分からない
本当にクソな有名子持ち料理ブロガーは他にいるぞ笑
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:04:36.88ID:ari36jfA0
>>1
日本のハンバーガーって縦に長くして誤魔化してるのばっかり
ちゃんと面積もデカくしろよ
細く高くタワーみたいに盛っても食べづらいだけだわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:05:45.77ID:nch5Da9L0
ラーメンと同じでボッタクリ化してきたな
マックの100円の無印ハンバーガー、チキンクリスプ、300円前後のダブルチーズ辺り買って並べてみ?
その値段差に納得できるクオリティ差があるか無いか。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:11:40.92ID:3QTM9Xyl0
サンプル写真よりもかなり薄くして食べやすく提供するのがハンバーガー屋の優しさだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:12:49.56ID:sX38KeKC0
鬼女がイライラしながら通ってそうwwwwwwwwwwww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:13:07.36ID:WZTuvv3UO
まあこの手のはほとんど話題性だけだから、10年後もやってるかどうかだよな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:14:27.49ID:SyY2x+Ol0
肉は薄くて玉ねぎとかでカサ増ししてるのがな
こういう店ほんと多い
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:15:15.72ID:GkM5vhxz0
普通に美味そうだし
叩かねばならない料金とも思えないんだけどな
不正してる訳でも無いだろうに
叩く必要があるのか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:16:10.58ID:INSVs5L60
ビール置いてくれませんかねぇ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:16:24.93ID:SyY2x+Ol0
>>36
クアアイナなんかもそうやって食べろと書いてるで
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:16:28.08ID:DjQIQ5tY0
そんなに嫌いなら見なきゃいいのになw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:17:05.33ID:vpMOC3gH0
>>34
都内ならグレイトバーガー、ファイヤーハウス、ブラザーズあたりで食べてみな
もうマックの食い物に金を払う気にはならない
但しグリドルは別
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:17:19.11ID:Og4iZOKP0
>>32
無理やり辻叩きをしてる鬼女がギャーギャー言ってるだけで、辻は料理も子供のしつけも、
結構ちゃんとやってるんだよね。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:17:27.55ID:JP8WAqAS0
美味しそうだけどどうやってかぶりつくの?潰して食べるには高さあり過ぎるし
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:18:42.16ID:Og4iZOKP0
食ってみたいな。素直に美味しそうじゃん。叩きどころなんか、どこにもないだろ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:20:43.76ID:HtKh8t7k0
おしゃれな巨大バーガーてのは男にとっての特盛りと同じで女子には浪漫枠的なんだろうね。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:20:56.58ID:Og4iZOKP0
>>51
カワイイじゃん。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:22:32.68ID:TgerrX7S0
そりゃ、旦那の年収を半月で稼ぐ辻に嫉妬するわな。閉経子無し婆達涙目www
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:23:58.82ID:BQ7sbMrg0
>>34
こういうグルメバーガーって
たいていパティとバンズが合ってなくて美味しくないんだよなあ
肉・パン単体が美味しくても
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:24:40.55ID:uqW+ZC7m0
芸能界でも稼げるのは一握りだけ
しかもゴキブリ在日韓国人のための
指定席(グリーン席)があって
和田アキ子とかが ふんぞり返ってる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:24:56.39ID:PaDeKv7c0
>>38
こういうのは一気に稼いで黒字で畳むんだよ
長く続ける必要ない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:25:59.92ID:syBngJOy0
地方都市のハンバーガー屋でももっと値段するぞ。これ書いた記者はマクドナルドしか行ったことない奴なのか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:26:44.85ID:VTsfRu2P0
画像見たら凄まじくうまそうでビビる
なんでこんなクオリティー高いんだ
辻の母は料理上手でしょ
辻本人はあんまりタッチしてない店なのに叩くなよ・・・
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:27:55.20ID:Og4iZOKP0
>>56
バンズってそんなに色々味があるのか? ハンバーガーぐらいで、そんな細かい事が良く言えるなあ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:28:29.20ID:4iBQC4FV0
まぁ値段は妥当だな

某マクドナルドみたいにトランス脂肪酸の塊じゃない限りハンバーガーなんてこんなもん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:39:52.51ID:oTz3wJwP0
>>34
>>56
1個1000円以上するグルメバーガーって
日本で流行ってるの?
高いと思わないの?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:41:44.62ID:ipqdZPUcO
発狂してるのはいつもの鬼女どもだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:41:52.68ID:Nipk3LGp0
ハンバーガーよりも辻の鼻が気になるw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:43:58.32ID:8Kxqf8RF0
ボリュームあるっていっても1000円するんじゃ普通だろw
300円ぐらいなら凄いとなるけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:44:03.68ID:hC7z/F020
鬼女→叩いてストレス発散
辻→おかげでアクセス数が上がり収入に繋がる
辻母→娘の恩恵に預かりハンバーガー屋が大盛況
鬼女→ストレスが溜まる

素晴らしいサイクルだな
誰も損してない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:44:55.58ID:TjuzhSjB0
>>68
流行ってるというより定着してないか?
30年くらい前に五反田にできたのが最初だと思うけど
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:48:04.38ID:Jm4zBk7N0
>>1
まあまあ美味しそうだし
この手のバーガー屋だったら、料金はむしろ良心的なレベル
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:49:00.78ID:oTz3wJwP0
>>74
大昔からグルメバーガーの店
日本にあったけど全然流行らなかったらしいね
最近になって徐々に定着してるとか
この前トランプ大統領が来日した時に
トランプが昼食会で食べた東京のグルメバーガーの
店はすごい流行ってるとか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:49:41.12ID:Jm4zBk7N0
>>68
むしろ食べた事ないの?

日本にビックサイズのバーガー屋なんて腐るほどあるやん
だいたいハンバーガー1個が1000円くらいのとこが多い
東京や横浜なら普通にどこにでもある

田舎とかだとチェーンのハンバーガー屋しかないのかもしれんが
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:49:42.81ID:TjuzhSjB0
ハンバーガーこそ高い安いの差が歴然に出るよね。
やっぱホテルで食べるやつとかうまいわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:50:55.08ID:oTz3wJwP0
1個1000円するハンバーガー
食うなら
マクドのビックマック3個買えるじゃん
1000円の価値あるのか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:52:02.95ID:C5BAH+kW0
>>1
低脳田舎モン芸能人がゴミ以下糞素人の養分で生き存えた感動と奇跡とエロスの物語
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:52:24.47ID:DB8PBf4w0
辻ちゃん 美容に余念がないけど
加齢でどうにもならないところまでなっても
あらゆる手段を駆使して悪あがきするのかな。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:53:25.78ID:oTz3wJwP0
>>77
食った事あるよ
日本ではずっと定着してなかったとか
一部のアメリカ人だけが熱狂して日本人には不評だったとか 30年前に五反田
に初めてオープンしたよね
でもまだ東京とかだけしか流行ってないとか
東京は金持ち多いもん 日本中の富が集まってるし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:53:50.83ID:rj3wjcf00
ハンバーガーを1000円以上出して空気しない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:53:55.95ID:Jm4zBk7N0
>>79
この手の値段が少し高いバーガーは、だいたいどこも美味しい
少なくともマックとは比較にならん

マックは安いだけの理由があるから
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:54:06.23ID:WZTuvv3UO
>>77
お前の日本の基準は首都圏だけか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:54:22.99ID:NxVDtXJF0
>>79
美味しいところのは美味しいから食べたい人がいても不思議じゃないよ
逆にマックはいくら安くても行かないかな…いや最近は安くもないか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:54:43.38ID:ClO8iull0
>>61
リンク先見てくればわかるけどニュースサイトではなく、ただのまとめサイトだからね(´・ω・`)
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:54:44.31ID:3Z2ao7ub0
嫌いだから叩くってのは分からないでもないんだけど
チョン臭がするからほどほどにしておけよw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:55:00.73ID:oTz3wJwP0
>>78
大阪のリッツカールトンに
1個5000円のハンバーガーあるよ
東京のリッツカールトンには
1個13000円のハンバーガーがあるとか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:55:09.96ID:eFB68sjV0
歳とったせいか最近、店でハンバーガーたべれなくなってきた。
なんだろ、ハンバーガー頬張る時のあのアホヅラを晒したくないっていうか。。。
テイクアウトして食べたくなる。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:55:43.22ID:uxBVgnt40
でかいハンバーグ食いたいな。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:56:54.66ID:Jm4zBk7N0
>>89
自分が生まれ育った場所がそこだから仕方ないがな・・・
そもそも東京首都圏、地方の大都市圏に日本の人口の半分以上が住んでるんだから
別に少数派ってわけじゃないだろ

むしろハンバーガー屋が無い地域の方がマイノリティじゃね?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:58:09.24ID:oTz3wJwP0
こういうハンバーガーって
まだ東京だけしか流行ってないらしいね
東京は金持ちが多いから成り立つ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:58:49.77ID:Faxoocqd0
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:59:50.79ID:gcj1B4zl0
こういうスレタイにしとけばおまえらが逆張りして好意的な書き込みしてくれるから楽だよな
アンチ発狂がなかった場合のスレ進行も見てみたい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:59:55.26ID:TYGRazy80
バーガーは当たり外れが凄いからな
出展場所の土地代で高いなんてザラにあるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況