X



【野球】3年12億でわずか1勝、今こそ振り返りたい「スゴかった頃の松坂大輔」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:53.96ID:CAP_USER9
2017年11月15日 09:59

 3年12億という契約内容に見合う活躍を見せぬまま、松坂大輔が福岡ソフトバンクホークスを退団した。この3年間、1軍での登板は1試合(2016年)、しかも1イニング5失点の内容だが、なおも現役にこだわっているあたり、スピード違反&身代わり出頭の頃が生ぬるく感じるほどに野球ファンの目も、はるかに冷ややかなものになっている。

 世の「松坂世代」を中心とする30代後半のプロ野球ファンにとって、この現状、評判はあまりに寂しい。

 憧れだった清原和博の「薬物逮捕」という無様な晩年を見せつけられ、心の傷を負った我々にとって「松坂」という同世代の「自慢」まで失ってしまいたくはない。

 そこで、改めて「怪物」だった頃の松坂大輔に思いを馳せてみたい。

 高校3年、夏の甲子園での「対PL学園の力投」「決勝ノーヒット・ノーラン」に締めくくる、レジェンドを打ち立てまくった公式戦44戦無敗。西武ライオンズ入団後の「初先発で時速155キロ」、千葉ロッテの黒木知宏と投げ合って惜敗し、「必ずリベンジします」と発言し、実際に1週間後に再び黒木と投げ合って「リベンジ」(この年の流行語大賞に選ばれた)を果たすといった規格外ぶりで、高卒新人として史上初のベストナイン、堀内恒夫(巨人)以来33年ぶりの新人王も獲得した。

 プロ野球選手を94人も輩出した「松坂世代」。同じ投手だけでも杉内俊哉、和田毅、藤川球児…錚々たる面々の超黄金世代の頂点に君臨し、球界最高打者・イチローとは、見ごたえある名勝負を繰り広げた。ルーキーイヤーから3年連続の最多勝、第1回WBCでのすさまじいピッチング、メジャーリーグ・ボストン・レッドソックスへの入団、2度目のWBCでのMVP…。松坂が本物の「怪物」だったことは間違いない。

「現役にこだわる」ということ自体、恥じることではないが、結果として「何もしていないのに多額の年俸をもらっていた」という事実は「晩節を汚す」ことに等しい。ネット上でも非常に厳しい声が噴出している。

「ソフトバンクに年俸を返すべき」、「今の松坂を獲得する球団があるわけない」、「アレは、松坂に似た何か」…。日本ハム・大谷翔平のメジャー挑戦が決まり、今後、引き合いに出されることも増えそうな松坂が、この「でも、今は…」な状況であってほしくないのだが…。

http://www.asagei.com/92803
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2017/11/20171115_asagei_matsuzaka.jpg
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:40:37.65ID:/flkh5wu0
>>22
これな
トップではあったが孤高の存在ではなく球界を代表するピッチャーの1人だった

まあ高校時代はガチで凄かったけどね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:42:31.72ID:YlazNIaA0
時速…球速…
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:05.41ID:YlazNIaA0
>>19
練習試合はいれないんですか?by清宮
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:34.56ID:gn6jU86e0
https://i.imgur.com/EZUFGp1.jpg

プロデビューの時の新聞
ほんと、球速ばっか注目されてたよな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:47:10.32ID:APDNuPiV0
プロスポーツ選手って早熟型が絶対得だな
こいつ見ててつくづくそう思う
周りが勝手に幻想見てくれるんだもん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:41.24ID:PG/oB8ss0
>>34
松坂のキャリアハイは渡米直前のシーズンだが、その年は全ての指標で斉藤和巳が上回ってた。
まあ、斉藤和巳はホークス相手に投げなくてよいというアドバンテージはあったが。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:37.79ID:6ws86P5Z0
オリンピック銅メダリストに
警察出頭肩代わりさせた

今ならネットで炎上よ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:45.26ID:PIyhhc5F0
韓国か台湾ならプレー出来るじゃないか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:51:47.37ID:f3KcCSTl0
>>43
一応怪我する前までは結果出してたからな
最後の4年間ですべてをマイナスにしたアホだけど

究極は清原、あの記録を越えれる選手は今後二度と現れないと思う

清宮なんかは中学がピークの超早熟型だな
あれハムは扱い困るだろうな、今年のドラフトの高校生は明らかに過剰評価
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:53:41.48ID:DVk1Tq+p0
松坂に凄かった時代があったのか
その頃はまだ俺物心ついてなかったんだろな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:59:48.16ID:qPmyQY+G0
>>14
まあ、その後に片岡はホームラン打ってるんだけどね
清原にもデカイの打たれてるしPLに借りかえされてる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:02:30.55ID:7r/rL1Pf0
イチロー「何処か心の奥で野球をなめている」
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:06:10.46ID:U8mt5g5P0
オレは、復活を信じる
あれだけの選手
このまま終わるわけがない
45才までやってほしい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:10.95ID:m8EiusjA0
全盛期でもそこまで凄かった印象ないんだけどな
防御率は2点台後半か3点台、渾身の真っ直ぐもホームランされてるのもよく見たし序盤でKOもたまにあった
コントロールとスライダーの出来次第という印象
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:31.10ID:Rf7U72Tc0
え?いつ勝ったの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:10:15.25ID:Qr+u3P/b0
一勝?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:10:57.21ID:8jvQGQtr0
>>11
松坂の肩の手術はただの骨棘除去だし大谷の踵と同じで大した問題じゃない
ほとんどの医者が手術必要ないって言ってるのに診断してくれる医者探しまくって手術したわけだし
劣化を認められなくてケガのせいにしたいだけ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:13:45.26ID:1L4iSwIO0
本当は引退したいのに給料泥棒とか言われてるから辞めるに辞められないんじゃないの
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:25.45ID:HeWXU+WU0
当時は150出る投手自体が球界に2.3人しかいなかったからな。今は50人くらいいるけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:19:26.35ID:dWlkTnBX0
>>44
斎藤も凄かったな

>>50
マジでこれ
松坂って根がダメ人間系なんだよな
野球やってなかったら専門出て25歳くらいまでフリーターで
フラフラしてたイメージ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:21:07.36ID:mtc98ObX0
まあこの人があとどのくらい現役を続けるのか知らないけど、引退して暫くすればここ数年のことは忘れ去られて新聞・テレビの野球の過去を振り返る特集で「怪物・松坂」としての華々しい部分だけが繰り返し取り上げられるようになるよ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:22:12.43ID:gojpC32c0
二軍で勝ったんじゃないの
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:22:33.39ID:Z6ufebUT0
1勝してないね
3年で1試合の間違いかと
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:26:57.78ID:Hifgjc5HO
振り返ってどーすんだバカ記事、アスリートってのは毎回毎回、今その瞬間に結果を残せる力が有るか無いかの世界で生きてんだよ

過去の栄光しか無い現役のアスリートなんて一銭の価値も無いただのポンコツ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:31:45.52ID:+Q0SfvAN0
もう「松坂世代」なんて言葉も過去のものだからね、もっと上のおっさんから年齢聞かれて「松坂世代か」なんて言われる分にはまだ良いけど年下相手に自分からこんな事言ってる人は老いを自覚した方が良い
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:32:09.48ID:canxnhjg0
50キロオーバーで一発免停からの無免運転&駐禁
さらには身代わり出頭をさせるスーパーコンボ

当時見てて、これでクビにならない人間がいることにすげーって思った
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:32:26.30ID:qyk1tIjK0
すごかった頃もノーコンだからな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:34:27.62ID:EiyO04080
>>72
ダイエー二軍監督としてあみだくじで打順を決め、オリックス暗黒時代の扉を開いたハチ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:35:28.42ID:lMZKSh1IO
>>50
藤浪なんか心の奥じゃなく、表向きから思いっきりなめてたぞ。
高校時代より練習が楽だとか、走り込みもろくにやらない練習嫌い。
若くして騒がれて結果出して、チームやマスコミやファン全てが甘やかしすぎたんだな。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:35:32.90ID:5HNXfIuM0
夏場調子の良い時期はノーノーぐらいいつでもやれますって雰囲気があったな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:37:04.15ID:HTScpVqO0
12億か、ネームバリューはあるから5000万分くらいは仕事したんじゃね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:39:20.48ID:2hHKeWSO0
高校時代の松坂と清原なんて、高校生の中にプロ野球選手が混じってるみたいなもんだったよな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:39:22.39ID:186v2nup0
>>1
デブったのが良くない
足腰が弱ってるよね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:41:24.53ID:3HCZFpfO0
球史に残るペテン師の“壊物”⁉
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:41:49.78ID:QGOZCabv0
1勝したっけと思ったらやっぱしてないよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:42:09.96ID:dWlkTnBX0
石井一久も舐めてたけど結構活躍した
まあ舐めてたというより本気にならないのにエースな自分かっけー
みたいな中二病っぽいけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:49:52.67ID:vfJ3eFt/0
ブタもおだてりゃ木にのぼる

松坂はおだてたらそのまま木から落ちた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:50:15.93ID:2hHKeWSO0
WBCで壊された
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:51:06.44ID:XNX+5q7l0
× 松坂世代
○ 豚世代
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:54:24.01ID:DU0npcGv0
あれ?1勝してたんかい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:55:23.83ID:vfJ3eFt/0
清原とか松坂は性格(性質)がダメな

イチローや松井との違いはここにある
本当に才能のある奴ってのは絶対に努力を怠らない
自分に才能があると思って驕り高ぶり怠けてしまえば
そこで成長(進化)は止まってしまう

まあ、ある意味清原と松坂を本物のブタにしたのは
おだててたマスコミや周りの連中のせいでもある
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:56:25.97ID:t2oh3JC+0
>>88
石井はなめてる風にみせてもやる事はやってたから
松坂みたいなデブにならなかったし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:59:04.93ID:/6I0NNgI0
いつも映像で出てくる片岡の空振り
あれって松坂の宣伝のために頼まれたかのような空振りだ
普通あんなスイングしないだろうに
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:00:20.55ID:dWlkTnBX0
>>95
そのマスコミやファンに振り回されない能力ってのが
清原や松坂にはなかったんだよ

>>97
おれ勉強全然してないよーとか言いながら
ちゃっかり家でやってるタイプだな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:09:13.88ID:pqZNIlso0
なんだかんだ甲子園春夏連覇してたりWBCでMVPとってたり
メジャーでシーズン18勝、ワールドシリーズ勝利投手とか持ってるよな。
ダルビッシュ田中は勝負弱いとこある
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:16:20.33ID:8jvQGQtr0
>>97
本気でないおれカッコイイ的ポーズだよな
野球すきじゃないとか球速落ちたら野球やめますとか散々言ってたのに
日本に戻っても必至に工夫しながら野球やってからな
井川とかもそうだったな最後は独立でやるとは思わなかった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:20:33.56ID:dWlkTnBX0
同じような発言しても新庄だとそんな嫌な気持ちにならないんだけどな
不思議だわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:30:48.31ID:cUw+KXGp0
>>96
公式戦1勝じゃなくて、働かずにソフトバンクから12億給料泥棒したから1勝って言いたいんだろ?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:35:05.60ID:4RYDZeFb0
中村ノリとの対戦ではほとんど見ごたえある直球勝負だった。
お互い打っても抑えても少年野球のように嬉しそうに楽しんでた感じだったな。
しかし、二人ともどうして晩節汚しちゃったんだろうね。本当寂しいな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:48:12.88ID:0zBGa5gv0
1試合と1勝を間違えただけだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:52:00.91ID:5e/0CeTx0
小倉優子のグラビアがめちゃくちゃエロいと話題騒然

お尻がめっちゃ綺麗

https://goo.gl/11e4z5
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:53:41.67ID:dnquS6+l0
ラビット全盛期の03、04年に最優秀防御率取ってるから良いピッチャーだよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:56:59.49ID:Uftgk3tr0
ずっとイチローに気にかけてもらってたけど、最近は全然絡まないね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:57:36.58ID:P43LSbyw0
>>1
マジでお金返してあげなよ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:57:53.09ID:ZII485Bb0
>>106
とんでもない間違いだよ
石田純一や鳥越俊太郎の事を「前都知事」って言うようなもの
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:57:59.76ID:Bii5Sgam0
>>38
若いときから出来上がってたのが最大の魅力で、200勝狙えると思ってたけどただの早熟だったな、
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:00:09.98ID:dWlkTnBX0
まあでも12億あるから幸せだよな
メジャーや西武時代にも相当稼いでるから
余生は適当に遊べる
うらやま
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:01:00.69ID:jVHmUxhn0
松坂が凄い投手だと本当に分かってるのは実はホークスファンなんじゃないかと思う
福岡ドームで何度松坂無双を見せられたか
サファテが先発完投してるようなもんだったよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:02:53.99ID:QM8r9I6R0
昭和のピッチャーみたいな成績だったな
15勝15敗とか
130球完投とか
イニング数も多かったしここ一番は全て先発させられてた印象
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:05:29.27ID:T7mKQly50
>>2-3
オープン戦でカープから勝利しただろ
非公式試合も含めるのは野球の常とう手段だろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:09:31.99ID:cu1aE0790
西武時代から肩壊すような投げ方だったやん。
なんか流れるようなフォームじゃなくて、
ぎっこんばったんというようなぎこちない投げ方だったから
こいつはいずれ肩壊すとみんなで話し合ってたよ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:12:18.09ID:iVeOR/O10
1勝してないとか言うけど、
リリーフで出てきて、牽制球でアウトにして、0球で勝利投手とかもあるんだから、
1イニング投げただけで許してあげろよ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:16:34.68ID:FhMZfGuwO
金よりも支配下枠をせしめていたことに不満があったのがホークスファン
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:18:12.62ID:TmluXU+T0
スゴかったのは奥さんのおっぱい。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:20:26.73ID:dJBBMWpn0
公式試合1軍で投げてないだろ
オープン戦とか勝利数に含めるなよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:26:24.99ID:dLajKi+H0
国民栄誉賞やるよ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:28:06.54ID:FRZzeXvI0
高校時代。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:28:37.70ID:3QmtSwN00
>>11
じゃあ岩隈もヤバイの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:31:54.94ID:zmvgHtS/0
ボストンも100億円も使ったのならその1%のコスト使って体調管理に食事専門トレーナー付けるべきだった
てかなんでやらないのだろう
口に入るもののすべての管理をやればいいだけなのに
素人の奥さんに任せるのはむしろ酷だよ
一生続くわけじゃないし健康にもなるし契約にこういうの含めればいいのにな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:33:23.60ID:iFRJ4e1v0
でもストレッチとキャッチボールしてるだけで12億円ゲットだもんな
完全に勝ち組だわ 羨ましい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:34:29.31ID:kwaq2wZs0
凄い高校生だった
プロとしては当初から一流だったけど化物じゃない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:37:15.36ID:vpQ666L90
斎藤佑樹「僕の方がお買い得なんです」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:38:48.69ID:2TA7BLbo0
托卵ヤクザ美人局や気持ち悪いおっぱいババアさえつかなければ、大谷は大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況