日本の家電メーカーってある意味ブランド化に失敗したって言うか自分からブランド構築を放棄していった感じ
フィリップスやダイソン、エレクトロラクス、シーメンスみたいになれなかった
せいぜい今も一定の存在感を維持できているのはソニーくらい(もっともここすら微妙な感じだが)
車にしてもトヨタのレクサスやホンダのアキュラなんかは北米以外にこれといった熱い支持がないしなあ

これらの事象って何気にとても重要な示唆じゃないか?
日本人がブームの火付け役、グローバルスタンダードの橋頭堡としては力不足だってこと