X



【サッカー】<ブラジル紙記者が分析!>日本代表「今のままでは、日本は来年のW杯で1次リーグ敗退するだろう」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2017/11/12(日) 12:36:10.57ID:CAP_USER9
FIFAランク44位の日本代表は、親善試合で同2位のブラジル代表に1―3で敗れた。ビデオ判定で与えたPKをFWネイマール(25)=パリSG=に決められるなど前半の3失点で勝負あり。
後半にDF槙野智章(30)=浦和=が1点を返したが実力差を見せつけられた。現地で取材したブラジル日刊紙「フォーリャ・デ・サンパウロ」のセルジオ・ハンジェル記者(46)が観戦記を寄せ「日本は今のままではW杯1次リーグで敗退する」と語った。

 【観戦記】

6人の控え選手が入ったブラジル代表が、さしたる困難なく日本代表を下した試合だった。後半のブラジル選手は、まるで練習試合のように気楽にプレーしていた。

日本には、サッカーにおいて最も重要な要素のひとつである創造性が欠如していた。この試合を見る限りFW本田圭佑、MF香川真司、FW岡崎慎司といった実績のあるベテランが日本にはまだまだ必要なのだ、と思わざるを得ない。

ブラジルも多くの控え選手を試したが、チームの根幹となる部分は変えていない。ハリルホジッチ監督の意図がどこにあったのかよく分からないが、貴重な欧州での強化試合にチームの柱となるべき選手を招集しなかったのは理解に苦しむ。

記者会見でハリルホジッチ監督は「最初のPKで選手が精神的なダメージを受けた」と語り、ビデオ判定によってPKを取られたことを大きな敗因に挙げた。しかし、これはもちろん言い訳に過ぎない。

あのプレーは明らかにDF吉田の反則だったし、主審がブラジルにPKを与えていなくても、試合内容と結果に大きな違いはなかったはずだ。

日本選手で目立ったのはGK川島だ。ネイマールのPKをストップしたセーブは見事だったし、3失点はいずれも彼の責任ではなかった。DF酒井宏はネイマールをかなり抑えたし、攻撃にも参加していた。

他には、良くも悪くも目立ったのがセンターバックの吉田だ。全く無駄なファウルでPKを与えたが、FKのチャンスにほぼ完璧なキックを放った。攻撃陣では、違いを作り出せた選手は見当たらなかった。

今のままでは、日本は来年のW杯で1次リーグ敗退するだろう。細心の注意を払って失点を抑え中盤でのパスミスを減らし、少ないチャンスをモノにするのが1次Lを突破する唯一の方策ではないか。

 ◆セルジオ・ハンジェル 1971年5月21日、ブラジル・リオデジャネイロ生まれ。46歳。93年に日刊紙「オ・エスタード・デ・サンパウロ」に入社し、97年から日刊紙「フォーリャ・デ・サンパウロ」運動部に勤務。

W杯は02年日韓から4大会連続で、五輪は12年ロンドン、16年リオを取材。

11/12(日) 5:56配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00000220-sph-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171111-00000220-sph-000-view.jpg

2017/11/12(日) 06:00:32.32
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510434032/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:30:46.00ID:tKxY8jON0
>>888
ブラジルのガチメン

ネイマール フィルミーノ コウチーニョ
レナトアウグスト パウリーニョ
カゼミロ
マルセロ ダニエウアウヴェス
ミランダ マルキーニョス
アリソン

ブラジルはメンバー落としてたからな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:31:22.34ID:9vECwE+N0
普通に考えて、大迫や原口を使って海外の強国に勝てるわけないわな…
やはり本田や香川がベンチにすら入らないのはおかしい
今の面子が彼らを上回ってるとは思えないし、そもそもクラブで活躍してすらない奴ばかり
今思えば、強国に良い勝負した試合はいつも本田や香川らの姿があった

ベルギーに0-4ぐらいで日本粉砕してもらって、岡崎らを呼び戻してもらおう
ていうかどのみち呼び戻すだろうな、ハリルは
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:32:03.46ID:QiJ8xLw80
香川 本田 岡崎この3人の底力に期待してる それしか希望がない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:32:07.62ID:9vECwE+N0
>>899
ネイマール下げて後半手抜かれてた時点で無意味なスコア
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:34:18.43ID:38CHbGZj0
>>899
こういう奴って知ってて言ってるから
現在の代表が近年稀に見る糞っていうのを本当はわかってるからww
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:34:34.07ID:XFF1MgPv0
守備放棄の香川だけはいらない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:34:42.54ID:QM+x2uGs0
創造性が大事と言うが、それを実現するには技術であり、日本選手の手持ちの技術の数は
あまりにも少ない よってその創造的なものが実現できない ミランの本田はロングパスを
胸でトラップ足元に落としてシュートという 他のミランの選手なら何も問題なくこなせるものを出来なかった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:37:20.98ID:HrxouJaRO
誰が監督やろうが日本なんてこんなもんだ
レベルが違いすぎるよ
それよりハリルの弱者のサッカーは評価できる
これで戦うしか、まさかのベスト16の可能性はないよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:37:53.45ID:QiJ8xLw80
いつも日本を救ってきたのって結局本田なんだよ 全盛期に比べたらかなり衰えたけど まだまだやれるよ ハリルは頼れるうちに頼るべき
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:38:33.68ID:HClw0TJp0
もともとその程度の実力しかないのに夢見すぎ
モンペや老害が口うるさい日本で育って、世界に勝てる人間が育つわけねーじゃん
差は広がる一方よ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:39:32.13ID:7RGiAawf0
だからア杯で戦犯2冠やらかしたバカ川をなんで引っ張ったんだよ
それでUAEにも負けて成績も低迷
ほんとあんな糞ゴミをよく本大会の半年前まで引っ張ったな
おかげで攻撃陣が連携や距離感がバラバラじゃねーか
3年くらい熟成させる期間あったろ糞が
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:40:08.03ID:+12Fa0A40
日本は元々、南米と欧州だと脚下が達者な奴が少ない欧州の方が善戦する。

上手いのばかりだとプレスをかいくぐられちゃうからね。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:40:57.03ID:JUXW2adb0
知ってるよ、んなこたぁ。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:41:38.91ID:ej/p5IQN0
>>905
全く糞ではない
後半だけ見れば勝ってた
前半はブラシルをリスペクトし過ぎただけ
ブラジルは交代したからとか言うがどこを取っても最高の選手たちだしね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:43:09.07ID:8dZpRddV0
>>914
長谷部「ブラジルの本気はこんなもんじゃない、非常に差を感じた」
酒井「後半は相手のモチベ下がってた」
本田「差は縮まるどころか広がってる、後半のブラジルはリラックスモード」
武田「世界との差は大きく開いた」
セルジオ「後半の1点は慰めにもならない」
ブラジル紙「今のままなら日本は一次敗退するだろう」
英メディア「英戦に向けてのウォームアップができた」


鼻ほじと馬鹿サポ
「後半は勝った!」
「差は無かった!」
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:44:01.68ID:+12Fa0A40
なら、騒ぐ必要ないじゃん。

そもそも勝てない相手に負けて騒ぐ理由あるか?

まぁ、手を抜いて貰わないと何も出来ないのが確かめられただけだけどな。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:44:23.86ID:DWPf87sv0
ちょっと意味分かんないっすね
日本の力的に1次リーグ突破なんてしたら快挙なんだけど
岡田ジャパンは快挙を成し遂げたんだぜ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:46:10.40ID:DWPf87sv0
まず冷静に日本の立ち位置見ろよ
自国開催以外では岡田ジャパン以外は1勝もしてないんだぜ
0勝だよ0勝w
ワールドカップで1勝でもできればハリルジャパンは合格だろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:37.10ID:ej/p5IQN0
はっきり言って悲観する内容では全く無かった
前半はたしかに消極的だったが本来のプレスをかけ素早く攻めるサッカーをすれば最強ブラジルでさえ消沈してた
もうやることがはっきりしたから次は勝てるよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:48:11.02ID:8dZpRddV0
>>919
長谷部「ブラジルの本気はこんなもんじゃない、非常に差を感じた」
酒井「後半は相手のモチベ下がってた」
本田「差は縮まるどころか広がってる、後半のブラジルはリラックスモード」
武田「世界との差は大きく開いた」
セルジオ「後半の1点は慰めにもならない」
ブラジル紙「今のままなら日本は一次敗退するだろう」
英メディア「英戦に向けてのウォームアップができた」


鼻ほじと馬鹿サポ
「後半は勝った!」
「差は無かった!」
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:48:22.69ID:P7AazfEv0
貴様らはベルギー戦で思い知るだろう
前半からベルギーを圧倒し完勝を収め日本を叩いてた奴らが発狂して「相性ガー」
と言うのが目に見えるようだ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:48:22.84ID:7RGiAawf0
なんだよ象牙戦みたくまたフルボッコかよ
なんで勝ち点1ゲットができねーんだよ
3失点とかほんとコロンビア2軍に隣辱レイプされた教訓が生かされてねーな
死に物狂いで0−0に持っていけよ糞が
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:48:40.62ID:kUizyUXF0
1勝どころか1分け以上で十分合格
ザックジャパンの成績を超えれば十分だよ
いまの日本の選手層は谷間の時期
次の代表に繋がる何かを残してくれればいい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:48:58.73ID:53AIUc8N0
5人ずつブラジルとアルゼンチンから1.5流を帰化させれば監督が誰でも今よりは強くなれる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:51:55.31ID:03Zog9YU0
前半ちょっと本気を出したブラジルに過去最低の3失点
あげくに後半は第三キーパーまでだされ遊ばれる始末
ハリルのままじゃ日本の未来はないよ早くハリルを解任してくれ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:54:35.19ID:CiLUJYXb0
もうアジア予選の成果は忘れて守備だけ
練習しとけよ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:55:29.27ID:ej/p5IQN0
現代表は王様がいない分常に組織的に守備が出来てサイドに機動力がある
運動量が不可欠な現代サッカーで本田のような選手は単なる足枷にしかなり得ない
王様がいない日本代表は今まで存在しなかった
つまり歴代最強の代表
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:57:12.13ID:JILXLi8s0
自分はネイマールと小中学校とチームメイトだったが、
「ぎょうさん練習こなしはって、めっさ上のレベル目指さなアカンねん!」が口癖で
とにかく才能より練習好きの努力型でしたよ。

練習しすぎで壊れないことを危惧してる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:57:26.10ID:DWPf87sv0
>>923
正直言って1分2敗でも十分力を発揮したといえるレベルなんだよな
ザックジャパンとか10人のギリシャにやっとこさ引き分けたくらいなのに
まあそれでもやっぱり勝ったところを見たいという欲求もあるんだよな
やっぱり1勝しないと心の中からよくやったとは思えないかな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:59:09.00ID:wYJoVW080
オランダ、デンマーク、カメルーンと同じグループでも進出したんだから、今回も何とかせい!
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:59:58.50ID:DWPf87sv0
後半控えだして気の抜けたブラジル相手に互角以上の戦いが出来たのに
なんで悲観してるやつがこんなにたくさんいるのかよくわからん
目標の設定がおかしいんじゃね?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:02:54.01ID:J7XkG0CO0
>>933
>後半控えだして気の抜けたブラジル

ブラジル大会で突破が決まってるコロンビア相手に
GK交代の舐めプされて負けたときと同じじゃねーか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:03:08.56ID:N5xMi1Pj0
ハリル自体が分かってるだろ。今の日本人じゃ誰を使っても勝てないって事を。
ボロクソにされて解任されたときに「黄猿にサッカーは無理」って吐き捨てると思うよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:03:18.77ID:03Zog9YU0
ハリル擁護してる人らって大概の人が俺達のサッカーやザックが嫌いなだけだよね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:07:14.92ID:03Zog9YU0
>>933
そりゃ前半にちょっと本気をだしたブラジルに速効でなすすべなく3点も取られんじゃ悲観もするし逆にそれで危機感をもてない方がどうかしてるよ・・・・・・
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:08:10.30ID:7ZvDfqhQ0
>>934
舐めプされて虐殺されたところから、舐めプされたら失点しなかったのは進歩だったりしてなw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:08:10.42ID:kUizyUXF0
>>934
その気の抜けたコロンビアにボコボコにされたのが史上最強と言われたザックジャパンだよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:08:46.71ID:8dZpRddV0
>>933
長谷部「ブラジルの本気はこんなもんじゃない、非常に差を感じた」
酒井「後半は相手のモチベ下がってた」
本田「差は縮まるどころか広がってる、後半のブラジルはリラックスモード」
武田「世界との差は大きく開いた」
セルジオ「後半の1点は慰めにもならない」
ブラジル紙「今のままなら日本は一次敗退するだろう」
英メディア「英戦に向けてのウォームアップができた」


鼻ほじと馬鹿サポ
「後半は勝った!」
「差は無かった!」
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:10:46.07ID:deXTyW0O0
3失点は仕方無いけど、問題はカウンターで待ち構えてのあのしょぼい攻撃だよな
2度3度攻撃作り直しておっそい横パスを狙われるとか何のためのカウンターだよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:12:44.18ID:DWPf87sv0
>>938
世界最強レベル相手にどうこうしようなんて考えるほうがおかしい
気の抜けたブラジル相手に互角以上の戦い見せたり
10人のギリシャならきっちり勝てるようになったり
コートジボアールと引き分けられるようになる
これが今の日本の目標だよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:13:39.69ID:pV6AHScM0
>>585
育成だから逆に追いかけるべきだろう
岡田はトップでは実をとる
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:15:04.05ID:DxcElZPw0
>>932
岡田が名将なだけでハナクソほじりには無理
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:15:47.69ID:Zl5Ykz710
さぁ

次はロード ツー カタールでニワカ相手に商売や(^。^)y-.。o○
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:16:56.62ID:J+AjyGxF0
>中盤でのパスミスを減らし
まあこれだよな
奪った後のパスが酷すぎて前線が必死にプレス&ポジション取りしても
守→攻の切り替えの際まともなパスが来なくてスタミナだけ消耗していく
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:18:58.42ID:Wjd8emM50
五輪みたいに半島壺電通にお・も・て・な・し・してもらったらおk
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:19:40.98ID:P7AazfEv0
予選やきょうのコスタリカ戦を見るにスペインは現時点では世界最強と感じる
ドイツスペインブラジルの3強である
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:19:49.71ID:03Zog9YU0
日本はハリルこの3年間を無駄にされたね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:22:27.59ID:rQYw+Y6p0
決勝T進出の方が奇跡だわ
2010年の南アフリカ大会では、デンマークに勝利したのが大きいが
あれは本田の無回転FKから始まってる
一方、2014年のブラジル大会では、初戦のコートジボワールの英雄が出てきた後に
同点に追いつかれ、まさかの逆転負けだったからな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:22:51.42ID:rQYw+Y6p0
>>950
債務無しにアギーレの方が良かったですか?www
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:23:51.08ID:W4e5MRwi0
>>928
みんなで必死に守って全試合スコアレスドローを
狙うのか

FWもシュートなんか必要ない新しいサッカーかw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:26:17.35ID:2NTd/tPy0
結論:オシムが悪い(´・ω・`)
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:26:35.86ID:7ZvDfqhQ0
>>953
そのうちイングランドも入って5強になるよ
ユースレベルではどの年代もイングランド無双してる
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:28:02.10ID:3xHfwAjA0
ブラジリアンに言われるまでもない
すでに知ってた
メッシ、ネイマール、ロナウド級の選手が生まれないと
日本の蹴球は今のレベルのまま
メキシカンリーグで4人抜きしたとかで喜んでる間はダメ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:28:19.17ID:P7AazfEv0
>>953
フランスはルクセンブルクに引き分けたから除外しただけのこと
決して低評価してるわけではないぞ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:29:37.94ID:n1X06kW20
いつもの事じゃないかと言われるようになったら終わりだよな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:52.55ID:UEymyAj50
これから先もずっとそれが基本だと思うけど・・
まあ、近い将来的に枠が広がるから出場は安牌として
弱い相手も本大会に増えればリーグ突破くらいは何度かできるかも
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:46:32.51ID:qwVIJT7y0
ハリルのサッカーは、弱者のサッカーだの、格上には勝つにはこれしかないだの言われてるが、
格下にも格上にも通用してないのをどう言い訳するんでしょうねえ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:52.63ID:XKusS8HV0
いいわけみたいなやな
自分たちのレベル低いのまだわからんのか
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:53:40.04ID:3WrwN6xq0
何でやり方ブレるんだろうな 90分ハイプレス
からのショートカウンタ狙いで行こうよ
それやらないならこいつよりいい監督はいるんだからさ 解任しろよ

ザックの遠藤外しみたいな本番でブレるのはもうコリゴリだよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:25.66ID:OXRF7FVc0
野球って何か意味あんの?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:13.30ID:QiJ8xLw80
最後は本田 香川に頼るハリル
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:57:20.69ID:P7AazfEv0
次のw杯優勝はドイツスペインブラジルフランスの内のどれかだろう
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:01:05.69ID:HBYmPoVmO
そりゃ誰が見てもわかるやん。本田いなきゃ勝負にすらならない
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:01:56.56ID:QM+x2uGs0
>>949

W杯はイタリアが優勝すると思う。普通に上手いはあいつ等
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:02:23.79ID:A3nSIFWv0
敗退でいいんだよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:06:42.76ID:2NTd/tPy0
フットボールは単純だ
22人の貧弱な男たちがボールを奪い合い
最後にジャップが負けるスポーツだ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:09:03.36ID:OXRF7FVc0
焼き豚は部外者なのが笑える

WBCを無かった事にしちゃったヘタレww
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:10:15.56ID:8Q8ShTOT0
>>972
ジンクス通りにいけば次はイタリアは準優勝するんだよね
12年おきに優勝準優勝を繰り返す国だから
もし優勝できたらブッフォンは完璧ヤシン超えれるな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:25.90ID:yzBCGnts0
球蹴りはディスカウントジャパンにしかならないからな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:42.94ID:P7AazfEv0
>>972
その前にプレーオフ勝てるかどうかだからイタリーは
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:48.59ID:2NTd/tPy0
間違った…訂正

フットボールは単純だ
22人の貧弱な男たちがボールを奪い合い
最初にジャップが負けるスポーツだ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:19:21.23ID:OXRF7FVc0
野球なんて世界では全く人気がありませんでした
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:20:26.45ID:CzBEEy2J0
いまさらどう足掻いたって決勝トーナメントなんて無理
そんな事は ずっと前から判ってた
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:23:28.88ID:sfwwlf8x0
引きこもりサッカーして決勝トーナメント行くのが日本には1番。結果さえ残せば褒められる
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:23:30.31ID:SvrLI6zm0
GL敗退は十分想定内です
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:28:09.96ID:2NTd/tPy0
>>985
何も言えなくてW杯

ブラジルにはスタートだったの日本にはゴールでも♪
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:35:29.22ID:eMDyK35I0
今のままというより、これからも本大会
でれるだけでも凄いよ。オランダでも出
れない大会なんだから。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:47:34.23ID:Yj4/05Xz0
日本サッカーとか誰も期待してないw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:56:05.08ID:m7sX+r2b0
今弱いだけじゃなくて後に何も残らないよねこの監督では
かと言って未だに本田頼みじゃお話にならん
協会の取り組みから見直さないと
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:59.86ID:YTKXlyLV0
>>2
ドイツ大会
オーストラリア ぜったい勝てる⇨負け
クロアチア なんか勝てそう⇨引分け
ブラジル 予選突破決まってるから…⇨惨敗

南ア大会
カメルーン エトーいるから無理⇨勝ち
オランダ ロッペンスナイデルいるから無理⇨惜敗
デンマーク ベントナいるから微妙⇨勝ち

ブラジル大会
象牙 ドログバはロートル⇨負け
ギリシャ 韓国が勝ってるから勝てる⇨引分け
コロンビア 予選突破決まってるから…⇨惨敗

期待しないほうがいいんだよな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:02:46.17ID:QZvpli1+0
w杯はどーせ勝てないから 万全の内田と中村俊介ってのどーよ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:05:13.69ID:bvjb8Wyw0
>>34
欧州南米の予選落ち国と戦ったらアジア代表はみんな負けるよ。世界最底辺の雑魚。中東のオイルマネーのお陰で4枠もあるけど全くの無駄。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:09:08.50ID:ePz05Sql0
アジア勢が雑魚なのは認めるけど 『ワールド』カップである以上はアジアの代表も参加すべきだな
それが4枠なのがいいか悪いかは分からないけど
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:26:02.18ID:FCMuSXDF0
高望みすんな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:29:21.10ID:oCfy5XL70
またキチガイ新木優子ヲタが自分にレス付けて新木が幸福の科学じゃないと嘘ついてる

【芸能】清水富美加(千眼美子)「TV見てない」「ディスられる…」出家後初BSスカパーのバラエティーで本音激白!教団の芸能プロに所属中
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509977095/

本当にキチガイだな幸福の科学の新木優子ヲタは
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。