X



【高校野球】日大三・斉藤龍二捕手が本塁交錯プレーで救急搬送 小倉全由監督は日本航空石川の危険なプレーに激怒=明治神宮大会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2017/11/10(金) 15:47:33.79ID:CAP_USER9
◆明治神宮大会高校の部(10日・神宮) ▽日本航空石川7X―6日大三(延長10回無死一、二塁からタイブレーク)

日大三(東京)の小倉全由(まさよし)監督(60)が、日本航空石川(北信越)の危険なプレーに怒りをあらわにした。

同点の9回裏2死一、二塁から、日本航空石川の7番・山岡広紀二塁手(2年)が右前打。サヨナラを阻止するため、
右翼手は前進守備だったが、二塁走者の上田優弥左翼手(2年)が本塁へ突入。送球を受けていた斉藤龍二捕手(2年)と
激突した。

ミットからボールがこぼれたため、一時はセーフの判定となったが、小倉監督らが猛抗議し、審判団が協議。危険なプレーと
判断し、守備妨害としてアウトの判定に変わった。斉藤は担架で運ばれ途中交代。試合後は、救急車で病院へ向かった。

試合後の小倉監督は「あんなプレーは絶対に許せない。下手したら死んじゃうよ。チームで徹底しておかないといけない」と
怒りをあらわにした。

日本航空石川の上田は「完全にアウトのタイミングで(本塁へ)真っすぐスライディングをしようと思っていた。(右翼からの
送球を受ける)キャッチャーと重なってしまった。スピードに乗ったままで、よけきれなかった。キャッチャーに申し訳ない
気持ちです」と神妙な面持ちだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000100-sph-base


日本航空石川・中村隆監督
「本当に申し訳なかった。お詫びするしかない。あのクロスプレーはフェアプレーではなかった。もう少しそういったところを
チームとして徹底していかないと」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00137880-baseballk-base
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:11:43.58ID:wNGjr/4G0
ボール持ってない時は普通に走路開けてるしな
これが許されるんなら常にボール持ってるキャッチャーに殺人タックルかませば点取れるだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:11:44.05ID:1t45i6ji0
小倉優子の親戚の小倉監督か
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:11:53.14ID:1ix8dkvQ0
>>94
>>19見てみろ
送球なんかそれてないから
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:00.47ID:dFoQbUbw0
こういうのは半年間の出場停止にすればやらなくなると思うよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:14.55ID:LkjkPxyo0
この審判ルール知らんのか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:16.12ID:UsRnOtyC0
ラグビーならそこら中で起きてるレベルの接触だな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:26.90ID:/yRTY+0P0
>>19
アウトのタイミングなのにスライディングしないで本塁を駆け抜ける勢いで膝蹴り
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:31.93ID:uc6B8xer0
三塁コーチ、ストップやろー
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:49.37ID:kmNxDTh00
これは事故だろ
監督は素人かな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:13:43.18ID:dFoQbUbw0
>>19
映像みたけどライトが返球するまで遅いな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:13:43.89ID:5gbaa8540
しかしもがき苦しんでるのに誰も駈け寄らないところが日本だな
すぐ訴訟になっちゃうからなんだろうな
嫌な社会だ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:14:05.18ID:NvpoDhpQ0
高校野球はコチジャンルールじゃねーんだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:14:15.05ID:gVSa8RXV0
>>114
すげーわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:14:17.65ID:+B1h+LMJ0
>>104
いや、それてるだろw
キャッチャーがボール捕った位置みろよw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:14:40.67ID:nL6gz4EY0
スライディングじゃないんだよな・・・
スライディングって片足伸ばすだろ
フライングニーエルボー状態なのはぶっ飛ばしてやる意識があったからじゃないかな
一瞬の判断だからわけワカメ状態でえいっ!って突っ込んだ感じもするけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:14:52.51ID:JtIBOvOM0
仙台育英のあいつどうしてる?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:15:12.51ID:I/C4MX/E0
>>106
だから高校野球ルールつーってるだろ
ボール保持した選手への危険行為や妨害行為(タックルスライディングなど)禁止

高校野球でもファーストランナーがセカンドで手上げて守備妨害とられるのたまにあるやろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:15:13.61ID:nMXmuu7K0
普通のスライディングだな。キャッチャーがマヌケなだけだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:15:20.15ID:V/8CMhEU0
捕手の走塁妨害にしかみえんが。

おおげさに寝転がったまま起きないから、審判があせって判定ひっくり返しただけだろう。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:16:07.81ID:u0HStL6Z0
【悲報】『文春砲』を喰らった田中みな実さん、号泣釈明か

https://goo.gl/gt37kT


菊地亜美の腹がヤバイwwwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/pD6Jsz
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:17:00.58ID:bATcX/d/0
>>87
これならランナー キャッチーのタッチの技術とか関係なくね?
もうホームは全部ホースプレイにしろよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:17:00.75ID:NnBc5z8s0
今は捕手は走路あけてタッチにいかないといけないからな
走者との距離感とか送球とベースの位置とか少し間違うと無防備気味にタッチにいくからそこで交錯になると危ないな
考えた方が良いなこれ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:17:25.41ID:CNS2mJuE0
>>123
これ2アウトサヨナラの場面で一か八かで3塁コーチが手回したんだよな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:17:26.50ID:J+t4o92X0
魔走塁
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:17:28.91ID:/jCx/smX0
こんな間近で見てて一時は危険じゃないと思ってアウトにした主審どうかしてるな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:17:35.89ID:LkjkPxyo0
>>126
だからなんで最初セーフなんて判定してるんだって話や
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:17:47.14ID:d6eeGoKs0
捕手にハードタックルしてボールをこぼしたらセーフ
これは野球じゃないから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:18:20.46ID:0cdgMLwH0
>>19
タイミングはよゆーでアウト
あとは育英張りのラフプレー頼みか

それもこれもみんなクソ高野連が悪い
育英ラフプレーでガチンコ判定下してりゃこんなことには・・・
 
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:18:21.50ID:anPeFup20
>>19
ルール変わって、
走塁上でキャッチャーがプレイするのは厳しくなったんじゃなかったっけ?

高校野球には適用されないの?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:18:27.20ID:ZmvhkAbd0
ランナーの体格もいいな。あれは瞬時に反応できるだけのガタイではないわ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:18:29.28ID:zgHVwgsM0
仙台育英のあいつが悪い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:18:41.99ID:rlNphBZH0
>>19
これどっちが悪いとも言えんな
走者はタックルにいったわけでもなく普通にホームベースに滑り込んでるし不幸な事故だな
こんなので危険なプレート激怒する日大三の監督がバカ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:18:52.09ID:nL6gz4EY0
>>136
まーこれで御嬢さんスライディングでアウトになっても監督に怒られちゃうんだろうけどなw
その辺のプロレスはやっぱ技術がいるんだよな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:18:56.13ID:MufkL8tG0
>>19
アウトだな
ランナーがヘッスラで回りこんで手でベースタッチするようにすれば守備妨害にはならない
まあその場合は高確率でタッチアウトだが
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:19:14.18ID:k+IpUzDT0
相手に怪我させてもセーフになろうとか頭おかしいだろ
クロスプレーが醍醐味とか言ってコリジョンルールに反対するさらに頭おかしい奴もいるが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:20:08.40ID:gwiiSJC/0
よりによってランナーが重量級なんだよな
キャッチャーは衝撃をもろに食らったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:20:39.51ID:anPeFup20
>>122
最初から身体は走塁上にある。
送球はどちらかというと一塁方向にズレてキャッチしている。
その後、上半身だけ動かして走塁上でタッチに行っている。

これが>>19の動画かわかる事実じゃないか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:20:44.17ID:rlNphBZH0
>>144
タイミングはアウトだが
だからといって走者が完全に諦めるタイミングでもない
ホームベースに滑り込むのは当然かと
逆にあそこで諦めてホームにいかなかったら走者は無気力プレーで怒られるレベル
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:00.08ID:ngsJRsc40
>>19
危険なプレーだけど、これは走者責めずらいような
あえて誰が悪いって挙げるなら航空の次打者
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:06.70ID:BDleaLxj0
>>1
仙タイキック英といいやったもん勝ちってなんなの
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:14.40ID:6NKoYe2B0
>>128
余裕でアウトのタイミングなんだけどどこが妨害行為なんだ?
ランナーはおそらくアウトなのわかってて確信犯でボール持った捕手に
ボールこぼすの期待してぶつかりにいってるけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:47.07ID:JJKSSHee0
多分、ランナーは中邑真輔のファンだと思う。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:57.21ID:Ir0pqk150
ホームでのキャッチャーのブロックとランナーの突進・体当たりって、昔はアリだった記憶があるが・・・
昔、高校野球の甲子園で定岡がホームに突っ込んだ時、完全に走塁妨害と思ったけどアウトになった記憶がある・・・
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:22:08.77ID:clCyATc70
>>152
スライディングでもいいけどキャッチャーかわして手だけ触りに行くよね
進路にいたら蹴飛ばしていいっていうなら野球じゃない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:22:15.53ID:1UhhLJoW0
もう完全なアウトのタイミングはノータッチで
ベース踏めばアウトでいいんじゃない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:22:35.84ID:BDleaLxj0
仙タイキック英は審判の目の前でやったのに
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:22:47.73ID:+grQBfA10
ランナーはわざと体当たりにいってるだろ?アウトになると解ってるじゃん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:22:58.67ID:I/C4MX/E0
>>145
もともと守備選手へ対する守備妨害は高校野球の方が数段厳しかったんだよ
ゲッツー崩しみたいなのも当然ダメだったが、プロも導入しようってなった

厳しい奴になると内のラインに入っただけで送球妨害による走路違反アウトにするからな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:04.90ID:N2XegIwq0
関西人に高校野球やる資格なんてないよ
神聖な甲子園が汚れる
消えてくれよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:19.07ID:1ix8dkvQ0
>>122
もうお前目がついてないレベルw
捕って後向いてタッチにいったとこをぶつかってるコリジョンのお手本みたいなプレーなのにw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:22.64ID:Gda7sOfFO
いくらルールで禁止してもどちらも必死だとこういうのは少なからず絶対起こり得るプレーだしな
ましてサヨナラの場面となったらその必死さはランナー側守る側、どちらもさらに増すだろうしな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:28.03ID:udl2vB9g0
大阪桐蔭に謝らなかった仙台育英
育英オタがキチガイなのが証明されたな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:30.76ID:l86sNHvd0
走路上に体ごとブロックにいったら、勢いのついている走者と激突するのはあたりまえ。
余裕があったのだから腕だけで足を狙ってタッチすべきだった。
走者が一方的に悪いとはいえない。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:33.68ID:8qwfjcBU0
また渡部かよしねよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:56.78ID:lhrJDSuy0
何回も見たけど、走者が当たりにいってるね
普通(キャッチャーを避けて外から滑り込み)に行ってもアウトと判断して落球狙いで突っ込んでる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:58.46ID:nL6gz4EY0
キャッチャーがポロリするの期待してドーンは刷り込まれてるからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:24:03.79ID:UsRnOtyC0
観客がいなくてワロタ
高校野球は人気なんじゃないの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:24:13.63ID:Ir0pqk150
>>171
関西人は全国各地の地方高校から甲子園出場してるぞw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:24:19.29ID:1ix8dkvQ0
>>166
だからそれがコリジョンなんだよw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:24:26.78ID:+B1h+LMJ0
>>157
>最初から身体は走塁上にある。

ボールが逸れたから移動してんだよ、アホ
キャッチャーが始めからあんなとこにいるわけないだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:04.54ID:azXaTXZk0
これはきれいにヒザが入ってますわ
練習の成果が出たな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:13.31ID:eRYdpaj80
ただの事故
判定はセーフ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:16.15ID:+US7pvJi0
昔のプレーだな
勝ちたいとなればこうなる
譲り合いが頭にあるプレーは何かな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:18.29ID:N2XegIwq0
汚いプレーしかしない関西人に野球をやる資格なんてないよ
消えてくれよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:23.90ID:9tTb6QXv0
最終回同点でサヨナラのランナー
それを頭に入れてみると
走路を塞ぎ気味にタッチに行ったキャッチャーと膝を相手に投げ出す感じでスライディングに行った走者
どっちも仙台育英のような悪意は感じない。お互い必死だった感じ
ただ走者の体格が良すぎた
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:25.42ID:anPeFup20
>>170
なるほど。

今回の場合、どうなるのかな?

アウトのタイミングながら、
キャッチャーが体を走塁上に入れに行っているように見える

バスケやサッカーなら、
先にスペースに身体を入れる良いディフェンスだと思う。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:42.66ID:sa0g4O1a0
微妙な場面なのに進路ふさいでるキャッチャーが悪いだろ
体半分は開けとけよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:50.53ID:RTm9VMNv0
>>116

ワンテンポ余計なステップが入ってるな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:56.19ID:6NKoYe2B0
>>179
甲子園レベルの高校ならそれくらいの判断力とダーティーさは備わってるよな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:26:02.95ID:On0AwVev0
高校野球って、監督がしゃしゃり出たらいけないんじゃなかったか?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:26:10.55ID:BgMWJhl80
悪役同盟

・仙台育英
・明徳義塾
・花巻東
・日本航空石川←New!
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:26:14.93ID:sGoZBPdZ0
物々しい雰囲気になってたな..
小倉監督ってあんな怖いんだな
航空の監督もすげぇ申し訳ないって感じになってたから、勝って複雑だろうな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:26:23.91ID:1ix8dkvQ0
>>185
お前はフルボッコになってるのにまだ自分がアホだと気づかないのかw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 16:26:38.90ID:Qgi3kdrP0
犯人は仙台育英の渡部夏史だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況