X



【芸能】元SMAP3人「72時間テレビ」視聴数7390万“世界一バズった番組”
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひろし ★
垢版 |
2017/11/05(日) 21:17:18.13ID:CAP_USER9
 元SMAPの稲垣吾郎(43)草なぎ剛(43)香取慎吾(40)が独立後初共演したインターネットテレビ局「AbemaTV」の生放送特番「72時間ホンネテレビ」は5日夜、終了。視聴数は7390万(速報値)に達した。

 2日午後9時にスタート。3日午後0時すぎに1430万を突破し、従来の最高だった「亀田興毅に勝ったら1000万円」(今年5月放送)の1420万を上回った。

 番組終盤、「7200万超え」を知らされた3人は「世界で一番バズった番組ということですね」と喜びと驚きを表していた。

 4日には、1996年にSMAPを脱退してオートレーサーに転身した森且行(43)と21年ぶりに共演。対面前の4日午後1時10分頃に「森くん」がツイッターのトレンド世界1位になり、番組の目標を達成した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000160-spnannex-ent
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:33:36.99ID:d80D5DXe0
SMAPは興味なかったが、この独立した3人には悪い印象を抱かない。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:33:37.37ID:sI8yy7CW0
これでネット放送が大きくなれば、NHK受信料を払わなくてよくなる時代が来る
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:33:38.28ID:7yRs9gAa0
>>45
視聴率よくてもそんなにコメント伸びないもんな
たぶん時計がわりに垂れ流されてるだけだからと思うが
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:33:43.54ID:s4v5tG0h0
>>771
願ったり叶ったりじゃ?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:00.23ID:aQ54OQdr0
やらせあったのに叩かないの?
地上波だったら叩く癖に
相変わらずダブスタだな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:05.50ID:Lf8jgxoJ0
>>737
75万もあったのか
75kじゃなくて

7万5000なら
ああなるほどとなる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:11.15ID:jum3MbdA0
田代砲みたいなもんか?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:11.50ID:4hbGBMfN0
>>3
youtubeの再生数みたいなもんでしょ、3日間で7390万だから凄いね
まぁちゃんとした視聴率にあたる平均視聴数みたいなのは知りたいけどね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:15.60ID:SqNtlP9y0
>>822
ネタだよ
面白がってデマ流してただけらしいが
何を信じるかはお前しだい
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:32.68ID:DPsmKRHM0
森くんに感動してトランプにはずっと笑ってた。キャイ〜ンと谷原さんが良かった。ライブは相変わらず下手くそだったけど、素敵だった。
結婚式だけはなんとかならなかったのか。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:33.68ID:DZUotY1h0
>>845
アベマが有料会員のコンテンツとしてアップする可能性はあるんじゃないかな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:35.50ID:dEFSFSwT0
>>22
3日間の累計だからねだったらTVも3日分で集計して比べろよって感じだな
しかも同じ人が何回アクセスしてもカウント
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:41.57ID:KZxpBFjz0
株を上げたのは3人と出演者だな。
俳優人や狩野英孝は好感度上がっただろ。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:47.69ID:hq0cybcU0
自分が可愛いばかりに簡単に人を裏切る日本で
自らが不利になるのが解っていながら
世話になった人を裏切らなかった三人に幸あれ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:49.36ID:9yic9kVx0
森君はやっぱり世間に出てそれなりに大人になってる気がした。
草薙は天性、稲垣の調整力も初めて見た。

しかし香取は見ててキツかった。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:35:09.56ID:AEcAmfBq0
>>772
それ
3人がテンションあげるといつも怒鳴ってたから
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:35:11.90ID:5GuyebJV0
でも映画大失敗するのが見える
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:35:14.13ID:SqNtlP9y0
>>859
それも違うわwwww
大丈夫かよ。。。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:35:42.22ID:5fW7AQZ20
視聴率として考えたらピーク時でも有ってもせいぜい5%とかだろう。
でも能動的に視聴してるし、ネットだから視聴層が若いし、
長時間視聴者を引っ張ったってだけでも価値有るんだよ。
ネットだとチャンネル制限は無い代わりにそれを埋めるコンテンツ用意するのが大変だからね。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:35:59.21ID:RNe50oO70
>>677
電話かけて来た業者もコレ見てたわw
電話で見てたから、こっちはいらっとしたというのにw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:36:28.05ID:9ctixZwD0
>>742
DAZNやスポナビみたいに会員にならないと見れないと思ってるのか
まあ配信コンテンツ知らないでテレビだけ見てる人の知識はこんなもんだよな
今回のことでabemaが普通にブラウザやアプリで見れること知った人もいるみたいだし
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:36:35.07ID:EEv4K9GF0
森くんとの対面は友達との久しぶりの再会と会話を連想させ
アイドルスターでもだいたい一緒の流れになるんだと身近に感じた

話に詰まったときに切り替える何でもない話題とか
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:36:56.98ID:KZxpBFjz0
めちゃイケみなおか終了のニュースと重なってTV終焉が見え隠れしてきた
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:36:59.39ID:e7qIoL7Z0
草なぎくんが階段転げ落ちて銀ちゃんかっこいいっていいながら死ぬとこだけ見たわ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:24.98ID:2Ww7HibW0
>>869
でも適材適所で配役出来ない地上波もダメでしょ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:29.98ID:I8wGUybW0
タイムテーブルあればな、
あと、誰も泊めさせてくれなかったw

でも基本三連休だったし面白かったよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:36.53ID:CKwwnPrb0
あとバラエティとして見ても豪華だなと思ったけど、
根底に流れる3人の群像劇みたいな物に惹かれる部分は大きかったね。
やっぱり色々とニュースで聞かされてたから背景が分かると自然に応援したくなってしまう。
あらゆる力を使ってピンチを思い切り乗り切ったすごい番組だったと思う。
飯島って人はよく知らないけど天才だと思う。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:41.92ID:fsPqK/440
実際このスレでも7000万人が見たとか勘違いしてる情弱がチラホラいるし

まさにこういう層を騙して稼ぐために
アベマはインチキ累計カウントして数字水増ししてる

YouTubeライヴはユニークIP測って正確な視聴者数だしてるのに

アベマがやってる事は悪質な詐欺、ステマ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:48.39ID:SqNtlP9y0
>>868
まとめがソースでガチwww
頭悪そうw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:53.94ID:gfPujUqR0
名字が一緒というだけで露骨に排除されたオートレーサー木村選手カワイソス。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:54.32ID:WkvwiMEN0
生の割りにはお笑い企画はそこまでぐだつきはなかったかなあ。
聞きかじったり、部分の情報だけ見て
何をやってどういう結果か分かってるとまた違う感じだろうけど。
まっさらで情報ゼロで見る分には、小中規模の笑いもあり、流れもあっての面白シーンだから
ノーカットのが面白い所はもっと面白く感じらる気がする。
なんか編集あるほうが見やすいって思ってたけど、編集がはいってりゃいいってもんじゃないなと思って新鮮だった。

運動会企画は元SMAPが出る前、出た後各々1時間くらい時間あって
その間芸人の自己紹介時間や、ネタみせ時間になってて、
ゆるいっちゃゆるいけど、ギスギスしてなくて暖かい感じだったから面白いの半分暖かいの半分で
2度と見るか!って強い気持ちになるほどつまんなくもなかったよ。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:55.25ID:z40NBGuv0
結婚式は稲垣発案っぽいのかな
ブログで慎吾剛にはまだ話してないとか言ってたし
鈴木おさむが無能にしても普通オチつくるだろう
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:01.05ID:s1l5DhA70
太田「酔っぱらうと俺脱いじゃう」
草薙「それ僕です」

死ぬほど笑ったw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:01.97ID:sMrZMVRP0
累計視聴者って発表者側には最強だよな
視聴率だと1%程度でも累計なら数日経てば1億だっていく
情報弱者は国民の1%しか観たないコンテンツを、90%が観たと勘違いさせて、洗脳させ、誘導することが出来る
騙される層はいくらでもいるからね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:15.50ID:wsiUyBB40
>>761
テレ朝はそれはない
Abemaを地上波への導入にもしてる
ドクターX垂れ流ししてんだぞ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:22.84ID:NdIx8mOO0
地上波テレビが終わった日だな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:26.98ID:0of+IY2m0
そういえばテレビで面白いと思った番組最近ない。事務所の詰まらんしがらみを延々みさせられてる気分
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:37.69ID:Is556G830
最後の「72」って曲を聴いて思ったんだけど、3人でもSMAPの声になるんだな
中居は最初から歌に関しては戦力外だとして、あのグループのリードボーカルはキムタクだと思ってたんだけど
実はあのグループの声の中心は特徴はないけど音程がブレずよく通る声の草gで、
少し高めの所に香取がいて、ちょっとヘナってる稲垣の声が微妙なニュアンスを出してる
この3人のベースがあったからキムタクも気持ち良く歌えていたわけだ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:38.34ID:Ek1zO5ku0
キムがいないからとても自然に試聴できたわ
ハゲもいないしなんか凄い自然で良かった
この3人、いや森との四人でSMAPでいいんじゃね
近いうちにこの四人でカラオケしてるとこ見たいわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:47.12ID:5cYXB8An0
>>880
正直森くんと3人の収入格差とんでもないくらいだろうにね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:48.32ID:rLTwx/Ho0
テレビよりニコニコ動画のほうが今回ダメージでかそう
YouTubeは生き残ってるし
GyaOもまぁまぁサービスしてくれてるし
他にも続々とでて来てる昨今
ニコニコは本当にこのままじゃあかんと思う
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:54.98ID:vhZgDU/20
>>888
予定あったけど、ジャニーズの圧力で流れたらしい
だから急遽あのコント
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:01.62ID:fIfI65W50
意外と面白くて最後まで見てしまったわ。
森くんとのシーンはジーンときたし。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:07.56ID:VkUhh8dS0
視聴率なんか良くなくても 面白ければOK
視聴率高くなると 変な奴らが規制しだすのがオチ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:14.34ID:5Fy6EydP0
期待してなかったけどもみじ体操∞吊り天井≠ニか、面白かったよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:28.30ID:v3PAtdLL0
>>856
変わった直後の次番組。恐らくあのエンディングから視聴者がそのままシフトされたと思う
https://i.imgur.com/HEgiR1y.png
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:31.44ID:avlM4zyo0
>>897
視聴率という実数ではない統計上の数値を有り難がってる時点で、十分洗脳されてると思うが。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:39.14ID:eS+MoV3P0
累計回数なのかw

視聴者数はわかってるだろうけど発表しないだろなw

3日合計だから72時間で割ったら約100万人かw

視聴率で考えると2%程度だな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:48.74ID:jy6iq0zI0
ネットは自由度が高くてまとまった時間を使えて面白いものが
できる。でもこの三人の生活レベルに見合ったギャラは出ないからな。
超少人数制作で我慢できるかどうか。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:49.31ID:hq0cybcU0
トランプ登場シーンは面白かった
子供役の外人が思春期真っ盛り
嫌がってる感が前面に出ているなか
香取が適当に正二と命名し
仕方なく「正二です」と、自己紹介しているところがツボ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:56.05ID:6ir/cKn70
最高視聴数稼いでも世界に顔向けできないわ
だってオッサン騒いでるだけやん…
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:04.67ID:wsiUyBB40
>>845
期間限定でダイジェスト毎に無料配信するってCMでいってたAbemaビデオで
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:05.24ID:T2/4Qp1j0
>>899
地上波が消滅することは無いしw
ネットテレビのシェアがどう伸びるかってだけのこと

アベマは無料だしたまに見たいのやってるから伸びてほしいけどな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:06.68ID:Kjc8ci1r0
インターネットテレビは高齢者はまず見ないし、twitterだってやってないだろ
日本の人口中央値は赤ちゃん含めて47歳くらいらしいので視聴率では、どう頑張っても地上波には勝てない
が、今の20、30代が年を取ればインターネットテレビが当たり前の時代が来るだろう
72時間テレビはその先駆けとなる!
と、いいな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:07.18ID:x1BjBMA60
あのライブの後会場のファン全員と握手して、飯島さんもいたらしい
ツイッター見てみたら、5人の再結成を待ってます!って声掛けたファンとかいて酷いと思った
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:09.74ID:2Ww7HibW0
>>902
木村の声は華だけど本体ではないね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:24.30ID:9Nw55yiG0
>>912
それもどうかなと思う
油断して小便して戻ってきたらなんか喋ってたし切ったやつはめちゃくちゃいるはず
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:32.66ID:gMbBwRhM0
俺はむしろ浅井企画の吉本のようにしゃしゃりでるわけでもなくメインをどこまでも立てることに徹した芸人たちの好感度上がったよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:40.28ID:SqNtlP9y0
>>913
統計はいちおう数学的裏付けあるぞw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:58.91ID:AEcAmfBq0
>>823
森くんは飯島愛とも噂あった
後、私の友達と付き合ってたw
慎吾に性の何たるやを教えたのも森くん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:00.57ID:5cYXB8An0
>>905
ニコニコは会見中継とかで役にたつんだよね
ナナオさんの質問もいいし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:13.53ID:V84RH16t0
キムラと中居の飛車角落ちでここまで戦う飯島にどうジャニーズは対抗するのかね

キムラや嵐が地上波や映画でどんな大物と共演しても勝てんぞ
21年越しのガチ友情なんて滅多なことじゃ見れんのだし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:15.86ID:1Lq0l8CM0
つべに公式にアップされてる爆笑問題が登場したときの5分だけ
観たけどあそこがお笑い的にマックスだろ?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:16.19ID:sMrZMVRP0
>>863
テレビで3日間の累計視聴数なら恐らく20億とか30億とかなるよ
チャンネルつけたり消したり、チラ見したりとかをどんどん加算していけば
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:16.27ID:WkvwiMEN0
>>895
鈴木おさむは昔から吾郎ちゃんの使い方下手なんだよ
吾郎ちゃんは弾けたら一番面白いのにw
それまでしらーっとしてたのにいきなり弾けるから吾郎ちゃんで一番笑ったよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:24.43ID:5fW7AQZ20
>>905
ニコニコはもう他と比較すると絶望的に見にくくなってるからなあ。
他も大した事無かった頃は画期的だったんだろうけど。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:26.00ID:dokQ8Qu60
>>906
そうなんだよね。
終わってる人達が支えるからまだ終わらないんだよねw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:52.02ID:jAXnrr0t0
テレビが変わるのは当然だけど
ネットはそれ以上のすごいスピードで変わっているね
彼等三人はついていた それとも、持っている、というのかな
アベマTVというインフラが無かったらここまで話題にはならなかったろう
ニコ生や、あるいはユーチューブだけではここまではいかなかったろう
数年前では考えられない
そして、アベマTVにとってもついていたわな
この三人が降ってきたんだから 多くの人がアベマを知ったろう
アベマが好きで使ってきた者としては少しでも赤字が解消されて
アベマが存続してくれると嬉しいね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:55.89ID:UvrsVwsp0
>>919
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:01.96ID:wsiUyBB40
>>912
76万か
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:03.62ID:kTtB8Dgu0
ムカデ人間面白かたわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:11.96ID:eS+MoV3P0
この速さなら言える

経理のよし子さんが辞めたので事務職募集してます
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:24.35ID:gMbBwRhM0
あとは吊り天井を流行語対象にして72で紅白出せば完璧だろ飯島は
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:27.87ID:EEv4K9GF0
やはり6時間ぶっ続けでやらないと
出ない深みや味はあった
森くんのコーナーは

最初、思い出話で美化してるけど
徐々にドロドロトークになる生々しさがおもしろい
それでも連絡先は交換しないような
プレゼントでキレイに終わらすような昔の他人のシビアさ
決定的な格差と方向性の違い
一時的な出会いの距離感
などの気遣いがせつない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:34.22ID:B63n3bke0
>>938
この3人もこれからテレビに出るのに
そういういい方はやめましょう
あなた最低ですよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:41.04ID:bh3hJ6al0
テレ東バラエティとフジの27時間を合わせて
やたらCM増やしただけの内容
地上波つまんないけどこれ面白いとか言ってるアホ工作員の多さにワロタw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:46.45ID:fsPqK/440
>>913
といいながらインチキ累計アクセスはの72時間は称賛するバカスマBBA
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:50.11ID:2Ww7HibW0
>>934
男色と草薙のコンビが一番笑えた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況