X



【芸能】平松愛理「部屋とYシャツと私」の大ヒットの印税明かす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/27(金) 15:43:05.05ID:CAP_USER9
歌手の平松愛理(53)が、26日深夜に放送のテレビ東京系「じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜」(木曜・深夜0時12分)に出演。90年代にヒットした「部屋とYシャツと私」の印税を明かした。

友人の結婚式のために書き下ろしたという同曲。アルバムの中の一曲だったが、有線放送のリクエストで人気に火が付き1992年にシングルカット。
仕事は忙しくなったものの当時は、給与体制だったという平松。

「人に言うとびっくりされるくらい。働いている割には…」と前置きし、給与交渉をする前までは「給料が月15万円」だったと告白。
印税は給料とは別だったが「忙しくて記帳に行っていなかったので分からなかった」と話した。

番組は「部屋とYシャツと私」のセールスが93万枚を超えていることから、売り上げの5%が印税で平松に入っているとし、4655万円は印税があったと予想した。

平松は、番組の算出額にまんざらでもない様子で「どこに行ったんやろう」ととぼけていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13807049/
2017年10月27日 9時5分 スポーツ報知

https://www.youtube.com/watch?v=re3PzspwEWo
部屋とYシャツと私(PV)

https://www.youtube.com/watch?v=dPNgz95wBcE
平松愛理 素敵なルネッサンス
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:46:18.33ID:Fs+6kkpf0
部屋に徹子と私  
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:47:30.61ID:rcnMY6+u0
ヘアーとワイシャツと私

て書かれたヘアヌード見た記憶がある
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:47:51.05ID:LTNHGKL40
自身の結婚報告を歌番組でドヤ顔でやってた記憶があるけど結局離婚したよな
ハナミズキの人は不倫してたし結婚ソング系はあんまりゴタゴタして欲しくはないが
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:48:07.78ID:EKxoHRF+O
>>89
と言うか平松の全盛期に引っ掛かった曲があの曲だってだけで、まあ、それ以外でも売れてるんだよな。案外。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:52:10.77ID:CVwgCtnt0
やるならやらねばのエンディング
素敵なルネッサンスとか聞くとあの頃のウキウキなバブル感プンプンする
あのまま凄いいい時代になっていくような気がしたもんだわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:53:27.16ID:7lRw5ZBO0
ヘアーとわいせつと私
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:55:24.82ID:8xrr6Y3o0
>>77
ジェームズ・スペイダー懐かしいと思ってググッたら
ハゲてたけどドラマで活躍してるんだねえ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:57:24.22ID:IPSAJYz7O
>>1
この人、売れるまで結構時間がかかった印象がある
この曲がヒットするまでは、CDの名前に「平松愛理(えり)」と振り仮名が振ってあったはず
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:58:11.37ID:v9WJbFXu0
西脇唯とごっちゃになる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:59:15.06ID:FSG1xcYx0
チェッカーズの鶴久さんでも毎年外車が買えるって言ってたな
夜明けのブレスがでかそう
たまたまかもしれんが鶴久さんの曲はだいたい好きだわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:01:07.05ID:9RLCI2ai0
作詞作曲歌って5%って少なくね?
作曲だけでも10%もらえるのかと思ってたわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:02:25.49ID:IPSAJYz7O
>>107
城彰二の元カノですなw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:04:26.65ID:h+2Bh2+G0
部屋とYシャツとブリーフと靴下
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:04:40.41ID:hXMjkZXJ0
税金はらってるんだから知ってるよねw
ウソは駄目だろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:06:29.81ID:DJdZOtrQ0
>>107
国岡真由美


なんとなく返してみた
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:07:00.06ID:8+vc4AmW0
こんな夜も君は一人で寝れるのかいお前
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:08:27.58ID:FKvt+0dR0
>>110
凄いよく分かる
あの頃のポップスには浮遊感があった
「素敵な〜」とか「虹の都へ」とか懐かしくてたまに聴くよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:10:25.52ID:BTi+duje0
堤下がまた事故った
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:10:43.82ID:vs14Xxr50
>>60
なんでかねえ。サンプラザ中野にはランナーという名曲があるのに
二次使用印税も僅かしか入ってこないっていうし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:10:45.51ID:7beaT4310
あれ、この人死んだんじゃなかったっけか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:12:29.01ID:IPSAJYz7O
>>116
鶴久さん、高杢側じゃなくてフミヤ側につけば良かったのにね
そうすれば、今でもフミヤのアルバム曲とか作曲させてもらえたかもしれないのに
チェッカーズ時代、フミヤは鶴久さんの曲を気に入ってたみたいだから
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:15:30.15ID:mLfgeY2i0
>>128
マジでか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:17:07.93ID:mZcs9nNw0
>>27
小室が短期間でどんだけ働いたと思ってんだ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:18:38.64ID:2tpBSBfb0
>>102
徹子の部屋
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:19:20.90ID:DJdZOtrQ0
>>127
あの当時聴いてた頃より
今聴くとビビるわ
ICEは今でも通用するわ
すげーカッコいい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:19:55.25ID:X8Pdt+Z30
もっとあるんじゃないの
エヴァンゲリオンの人なんか毎年億あるらしいよ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:20:23.87ID:DJdZOtrQ0
>>128
何年ぶり何回目?って言われるようになっちゃうね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:25:51.93ID:sNQZ46Wy0
この人当時はそこそこ人気のシンガーソングライターだったのに部屋とYシャツと私の一発屋扱いになっててちょっとかわいそうだよね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:26:35.04ID:p4tdPBQR0
拾った猫の目かしてが離れてたのでヒラメっちゃんと名付け、車はセレスを買ったくらいのファンだった。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:28:14.56ID:oUMsyN2T0
作詞作曲していれば…
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:29:33.07ID:DfwT/iC30
実はさだまさしの『関白宣言』へのアンサーソングだったりするんだよな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:30:42.41ID:K7K8FXAQ0
部屋とワイシャツとワタミ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:33:04.81ID:/6xF6i610
平松愛理で検索したら1番最初に臭いが出て吹いたw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:36:06.45ID:klh02auL0
映画、バラエティ番組、CM・・・のタイアップが多くて
やたら曲が流れてた時期があったな、ぜんぜん一発屋じゃないぞw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:36:21.59ID:8eGL7pty0
青春のアルバムの方がいい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:40:51.01ID:k4kfG62r0
この後ドラマの主題歌決まって、清水信之が雑誌ですごく喜んでたな
あの頃はドラマの主題歌=大ヒットだったからな
でもそれも大して売れず(曲覚えてる人ほとんどいないだろう)
癌になり離婚
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:41:31.99ID:NYcSAJXZ0
小室はだまってても毎年億の印税が入ってくるはずだったのに
バカだな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:43:21.59ID:k4kfG62r0
>>155
この曲が売れたから使われただけだろう
それ言ったら大事マンも色々使われまくってた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:47:47.49ID:LrnhnqI40
昭和版西野カナ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:49:18.98ID:BO65TrG50
印税なら変動所得だから変動所得として有利な課税がされただろう

ほんとにどこいった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:49:36.34ID:TbHGiirU0
作詞作曲の両方をこなしても印税5%なのか。
まあ本書くよりは楽だからそんなもんか。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:52:30.47ID:1nfDaM8y0
担当D 平賀和人
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:52:36.03ID:v15/YIRK0
90年代に出てきた女性シンガーソングライターっていつの間にかほぼ絶滅したな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:55:42.99ID:53mJf5uQ0
>>140
エヴァのOPなんて当時流行っていた小室コード使った凡曲なのに
アニメのおかげで今でも印税すごいのだろうな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:58:12.80ID:68ZyDNnx0
>>173
一時間ぐらいで作ったんだろあれw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:58:35.44ID:nIgm1nxG0
部屋にYシャツとわたし、じゃないところがミソ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:02:08.93ID:IL4wAbWh0
>>4
計算すりゃわかるだろ糞ニート
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:02:35.74ID:thrIrmsY0
岡村孝子
辛島美登里
谷村有美
あたりと路線がいっしょ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:04:06.00ID:DJdZOtrQ0
加藤いづみって女を昔可愛いなと思ってたんだが
若かったなあの頃は
ブスだわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:07:01.52ID:47O63nbP0
>>154
麗子像?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:07:08.95ID:33II3RqQ0
病気のデパートみたいな人。病気の事は話したんだろうか?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:07:54.05ID:doWCwVX70
印税はCDだけじゃなくてカラオケとかの2次収入もあるから1億は行ってるでしょ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:09:00.72ID:thrIrmsY0
>>25
平松愛理は一発屋ではないな
そこそこシングルヒットあったし
シングルベストアルバムは確かミリオン売れてた
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:11:14.72ID:o6suiICK0
>>173
エヴァはパチンコとパチスロがシリーズ化されてるからね
平松とは桁違いに儲かる仕組み
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:11:26.42ID:8hj5IVuc0
>>179
シャンプーの歌とかの人か。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:13:33.92ID:ds31lWMN0
月のランプが好き
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:14:03.23ID:KLGtLw0V0
シングルイズベスト!?って曲が今になってみるとなかなか良い
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:14:18.03ID:K9xAcD+Y0
こいつ結局男出来て離婚したよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:15:55.63ID:thrIrmsY0
思い出の坂道、素敵なルネッサンス

今、聴いても十分聴ける名曲なのにな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:18:30.59ID:DJdZOtrQ0
>>186
好きになって良かったぁーとか歌ってたな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:19:18.07ID:okC/HFAAO
ミリオンだしても印税5千万か
税金払ったら3千万以下
意外と夢ないね
まあこの歌カラオケで結構歌われるから
今でも年100万くらいは入ってそう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:23:50.60ID:/IRo53rD0
>>183
どれもいいけど最後のEDが一番好きだったなぁ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:25:10.28ID:hJEk1U7k0
タイトルが当時としてはキャッチ―だったんだよな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:27:22.73ID:thrIrmsY0
でもこの曲のヒットのせいで、当時OLの恋愛教祖みたいな紹介されて
違和感を感じたな。ユーミン路線が女性ソロの王道だったけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:30:13.86ID:5y/uT3Pd0
アレ一曲でその後のカラオケ印税が毎年数百万ずつはあると思うぞ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:32:29.84ID:E4bdz3C90
カラオケバブル期は
浜省、チャゲアスなどそれまでアルバム売れても
シングルが売れないような人もミリオンヒットを出す時代だった。
軽佻浮薄な音楽が流行る一方実力派のセカンドブレイクも多かった。

この時代にそこそこでも売れなかった人で
後にブレイクしたなんて例はあるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況