X



【テニス】フェデラー、現役引退のヒンギスに感謝「勝ち方教えてくれた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/10/27(金) 12:06:09.08ID:CAP_USER9
10/27(金) 12:02配信
フェデラー、現役引退のヒンギスに感謝「勝ち方教えてくれた」

【AFP=時事】男子テニスのロジャー・フェデラー(Roger Federer、スイス)は26日、同日に現役引退を表明したマルチナ・ヒンギス(Martina Hingis、スイス)がコートを去るのを見るのは「悲しくない」と話し、自身が四大大会(グランドスラム)最多の優勝回数を数える手助けをしてくれた同胞に感謝の意を示した。


 ヒンギスと共に2001年の男女混合国別対抗戦ホップマンカップ(Hopman Cup)で優勝したフェデラーは、現在開催中のWTAツアー選手権(BNP Paribas WTA Finals Singapore 2017)を最後に現役を退く意向を今年初めと先週に本人の口から直接聞いていたという。

 グランドスラムで通算19回の優勝経験を誇るフェデラーは、「マルチナは私に勝ち方を教えてくれた人の一人」とすると、「スイスという国にとって、彼女のような存在がいたのは非常に大きかったし、私たちはラッキーだった。彼女とホップマンカップで一緒にプレーできたのは最高だったし、いつもフレンドリーだった。そういうところが好きだったんだ」と語った。

「彼女の引退を見るのは悲しくない。もう十分に長くプレーしてきた。自分が下した決断にも納得しているようだったし、それは素晴らしいことだと思う。これまでも彼女のファンだったが、今後もその気持ちは変わらない」

 現在37歳のヒンギスはこの日、自身3度目となる現役引退の意向を表明。1990年代に10代でスーパースターになった同選手は、シングルスとダブルス両方で世界ランキング1位になった20年に及ぶ輝かしいキャリアに幕を下ろすことになる。

 シンガポールで行われているWTAツアー選手権に出場中のヒンギスは、チャン・ユンジャン(Yung Jan Chan、台湾)と組んだダブルスでアンアレーナ・グローネフェルド(Anna-Lena Groenefeld、ドイツ)/クベタ・ペシュケ(Kveta Peschke、チェコ)組を6-3、6-2で下した試合後、「これが完全な引退になると思う。前はまた戻って来るかもしれないと思いながらやめたけど、今回は違う」と語った。

「今シーズン終了後というのも完璧なタイミングだと思う。すでに後退しているときではなく、頂点に立っているときにやめたいものだからね。これ以上ない終わり方だ」

 ヒンギスは、グランドスラムのシングルスで通算5度の優勝を果たしていた2003年、けがを理由に22歳の若さで1回目の現役引退を決断。その2年後に復帰を飾ったが、2007年に行われたウィンブルドンの薬物検査で失格となり、再び現役を退いた。

 しかしその後、ダブルスのスペシャリストとして再びコートに戻って来たヒンギスは、女子ダブルスと混合ダブルスで計20個のグランドスラムタイトルを獲得するなど多大なる成功を収め、世界ランキング1位としてキャリアを終えることになっている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000018-jij_afp-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171027-00000018-jij_afp-000-1-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:08:30.23ID:opQ89X6g0
ヴァルキリーコネクトTVCMメイキング_浜辺美波さんコメント付き
https://youtu.be/juaM18REcOQ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:08:56.19ID:bqsnlcxE0
フェデラーはサーブという武器を持ってる時点でヒンギスとはまるで状況が違うよね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:10:08.68ID:6IY1QsIL0
フェデラーの電磁ヒンギスたべっこ動物法則
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:21:23.85ID:HWE/hy6P0
カフェオレのCMに出てた時が可愛さのピーク
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:21:54.38ID:o4DfWhyQ0
彼女なら他の仕事をしても成功するだろう



マルチなヒンギスなんつってwwwwwwwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:27:39.57ID:AWBTgpDk0
>>5
若い頃はお世話になりました
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:28:11.31ID:8+vc4AmW0
ステパネクの元カキタレ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:28:38.83ID:KTMCu4TN0
好きだったけどウィリアム姉妹が出て来て勝てなくなったイメージ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:52:26.38ID:T/3UQnMFO
>>17
渋谷のHUBでスイス人と話したときに
スイス人で有名人なんていなかったから、
ヒンギスが日本じゃ可愛いって人気あるって言ったら
大笑いしだして、
「シーイズアーグリー」って力説してたぞ。
スイスにはもっと美人がいっぱいいるってさ。
そいつ童貞だったけどね、25くらいで。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 13:09:23.64ID:pdK41exX0
>>5
まじそれ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 13:10:50.75ID:ds31lWMN0
ヒンギスよりギンビス
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 13:15:00.38ID:NWpvDNbD0
【画像あり】桜井日奈子ちゃんのお乳が順調に成長してると話題にwww

https://goo.gl/V3VU2D
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 13:23:31.47ID:OnPSc0Jd0
>2007年に行われたウィンブルドンの薬物検査で失格となり

こんなのあったっけ? と思ってググったらコカインかよ…
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 13:26:12.49ID:w5L4Fc0d0
ヒンギスは抱きしめたくなるほど可愛かった。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 13:32:22.86ID:NcZn6N8K0
女子で高レベルな戦略テニスをやった最初の人
伊達は16歳のヒンギス相手に1ゲームも取れなかったことがある
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 13:39:43.76ID:XSenT3Wv0
>>30
伊達の最初の引退の相手がヒンギスでシングルスでの対戦はその一回きりじゃなかったっけ?
ベーグルではなかったと記憶してるけど他にも対戦してるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況