確かにJリーグは毎年のようにクラブ数が増えるぐらいだから
盛況だと言えばそうなのかもしれないが
しかし、数が増えた割にJリーグの話題性というものは
年々、乏しくなっている気もする 特に全国規模で考えた場合

楽天マネーでヴィッセルが>>1のような選手を取れば
Jリーグにスポットライトも当たったけど、どうも長続きしないんだよな
本人のパフォーマンスがイマイチだからか、それとも所属クラブが悪いのか
色々な事が考えられるけど

大物サッカー選手にそれほど世間がニュースバリューを見出していないってのもあるのかな
この辺は試合に出ない五郎丸のブームが一過性だったのと同じか
確固たる商品にするまでが大変なんだろうね 一度定着すればカズブランドなんかにもなるけど