野球部員への暴力や暴言があったとして男性監督が6カ月の謹慎処分を
日本学生協会から受けた奈良県立五條高校(五條市岡町)で、
同部の男性コーチが部員に不適切な発言をし、
日本高校野球連盟から厳重注意されていたことが24日、同校などへの取材で分かった。

 同校は保護者からの指摘で7月下旬から調査。6月にあった試合の後、
コーチが部員に「そんな力で試合に出たいなら、金を払わないと」と発言したことが分かった。
学校は8月上旬、「冗談であっても金銭要求と捉えられかねない」と注意し、
以後はコーチを部に関わらせていない。

 その後、部員らへの無記名アンケートで監督の不適切指導が発覚。
教諭でもある監督は昨夏の大会後に就任して以降、部員に蹴るなどの暴力を数回振るい、
練習や試合中に何度も罵倒したという。
監督は8月下旬から謹慎している。同校は「生徒や保護者に謝罪し、
不信感を払拭(ふっしょく)したい」としている。
【矢追健介、佐藤英里奈】

毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00000032-mai-base


↑焼き豚は金ばかりだよなww