X



【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2017/10/26(木) 16:07:22.22ID:CAP_USER9
ポドルスキが語るJリーグの魅力と課題とは?


Jリーグの発展に貢献したい−−。これはポドルスキが来日のときから口にしていることだ。
では、具体的にどんな方法で、サッカー人気を上げていけると考えているのだろうか。

「詳しいことは分からないけど、日本は野球にフォーカスしているよね。一番人気のスポーツだ。
僕たちはそのギャップを埋めないといけない。野球とフットボールのギャップをね。野球にもっと近づかなければならない」

「これはJリーグが目指すべきことだと思う。僕はリーグのトップではないから、ただ全力でプレーして自分にできることをやるだけだよ。
野球との差を縮めることは、Jリーグの仕事だと思う。色々なことができると思うよ。子どもたちは道端でボールで遊ぶのが好きだしね」

「僕は僕のできることしかできない。ピッチの中でも外でもね。そして他の選手やクラブも後に続いてくれると嬉しい。
もっとフットボールをする子どもたちに焦点を当てていくことも大事だ。もちろん、野球は日本でとても重要なものだし、
無視してはいけないが、差を埋めなければいけないと思う。今の差はとても大きいからね」

「日本のナショナルチームは素晴らしいけど、日本でフットボールをもっと魅力的なものにしていかなければならない。
マーケティングやその他の面で。素晴らしいスタジアムがあるし、ファンは味方にも敵にもとても良い雰囲気を作ってくれる。
それに、観客席はいつもほぼ満席だ。だから僕たちはそういった点を、Jリーグをもっと良いものにしていくために使わなければならないと思う」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20171026/jle17102612480022-n3.html
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:34:29.50ID:/MoWi+Am0
>>887
何よりイギリスとの距離が決定的な問題な気が…
ブラジルとかもイギリス商人が相当貢献したらしいし
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:35:07.83ID:/daX92Ce0
>>875
将棋通のジジイがウンチク言ってるみたいだな

いくらサッカーの良さを語ろうが興味ない奴からしたらそんな奥深さどうでもいいしつまらないんだよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:35:33.03ID:1vTt7lq60
>>881
見る側の話なんだが
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:35:36.15ID:/MoWi+Am0
>>901
ソフトバンク、横浜で有名な選手って誰かいるか?
筒香くらいしか知られて無いだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:35:40.72ID:AdTWquRb0
正直だな
ポドルスキ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:35:48.79ID:yEVNzAGL0
日本人が大活躍してる時
ペルージャの中田 ドルトムントの香川一部マンウ時代 今の岡崎とか
海外サッカーの日本人のあたりの試合は本当に面白い
イチローのマリナーズ一年目も面白かったな
Jリーグはスタジアムの雰囲気が駄目 歌の応援を聞いていてもそれは作られたもの
大声で揃っていればいいってもんじゃない 
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:35:53.92ID:18mpFifg0
>>896酷い同意。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:35:58.44ID:CxqFqJgp0
地元チームのファンになるの前提みたいな空気も、Jリーグの限界作ってるかもしれんね。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:35:59.39ID:F2Dl+mfi0
野球どうこうはこの際どうでもいいんだよ
泣く子も黙るドイツ代表のエースストライカーとして通算50点、ワールドカップ優勝、ユーロ準優勝
このレベルの選手から見たらワールドカップでGL突破を目標にしてるような国のサッカーなんてハナクソみたいなもんだってこと
まずは実績を残さなきゃな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:36:02.86ID:Vf9VjYss0
>>900
日本の老人以外セカイの誰も興味がない

やきうんこりあ(笑)W豚C(笑)


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:36:10.95ID:AoJqg9NB0
>>887
日本に野球を持ち込んだのは明治に東京帝国大学に来てた雇われ外国人講師
だから最初にエリートに広まった

途上国のサッカーは底辺層でもやれるとして広まったスポーツだけど
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:36:44.32ID:Oue6peJT0
野球は8割どうでもよい場面やからな

だらーと何も考えずに観れるから観る分には楽で良いんだろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:36:51.35ID:/MoWi+Am0
>>903
野球も野球でそういうセオリーみたいな物を叩き込まれてるんだよw
ルール知らない人に競技性説明するのは相当ハードル高いんだぞ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:37:11.22ID:A3zZH6780
街の中を歩いてても自分に対する反応がイマイチなのを気にした結果、達した結論がコレなのでは?
日本はプロスポーツ選手をチヤホヤして迷惑掛けたりはしないだけなんだが。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:37:47.62ID:dIfRLNCI0
>>898
そんな事言い出したら出来て半世紀以上の歴史があるW杯で
数百億の放映権払って45%くらいしか取れないサッカーはどうなんだよw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:37:50.91ID:JpyDJc8T0
現実はこれだもんな

【速報ニュースリリース】2017年スポーツマーケティング基礎調査
〜野球人気に復調の兆し。プロスポーツへの関心は多様化〜
http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_171019

調査結果概要

◆野球の人気が上昇。サッカーとの差がひらく。
◆好きなスポーツ選手は14年連続でイチロー選手が1位。2位はフィギュアスケートの羽生選手。
◆プロ野球ファン人口2,845万人、Jリーグファン人口1,089万人。B.LEAGUEファン人口は559万人、Vリーグファン人口は517万人。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:37:53.43ID:sE8oU93b0
日本のマスコミの野球贔屓は異常だよな
契約更改とかキャンプとか報道するくらいならウィンタースポーツ見せてはしいわ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:38:02.19ID:tgmMiy/V0
>>895
別に煽ったりするつもりじゃないよ
前回に出る出ないとか大会の運営について揉めてたから今後もちゃんとやるのかなって
やるならコケる事は無いだろうけど09年の決勝が劇的すぎてな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:38:06.09ID:Vf9VjYss0
>>915
なんか小汚い不細工デブなのは知ってる(笑)
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:38:32.55ID:97qu/me90
ドラフトという制度は賛否あるけど、
こうしてスポンサーの冠付けてイベント化してるわけだから「継続性の強み」を感じる。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:38:52.12ID:M3XE1eXz0
プレーヤーは税リーグが人気ないことを肌で感じてるんだろうな
浦和、鹿島以外はガラガラだし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:38:57.89ID:yEVNzAGL0
サッカーを25年見てきたけどもう地上波には何の期待もしていない
地上波ニュースもサッカーファンはこの番組を見てないと知ってるから流さない
サッカーのまとめサイトいってリンクを見たほうがずっと楽しめる
これからも地上波はずっと野球を応援し続けるだろう
でもその姿はガラパコスだなあとは思うけれど
中国や東南アジアにも勝てないときが経済でもサッカーでもやってくる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:39:14.81ID:SaXoZ3wV0
>>901
スター選手は即海外だもんな
五郎丸も同じ末路だったが、J創成期はスター選手ゴロゴロいたから話題性もあったし報道も目に留まったのに
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:39:17.84ID:/MoWi+Am0
>>913
日本人が思ってる以上に欧州・南米は相互が繋がってるんだよ
当時から
普通に人が行き来してるし、その中で指導者の取り合いが早い時期からあったり
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:39:25.41ID:MnbZxGGR0
>>909
地元に球団無い地域のプロ野球ファンの多くはTVで見る機会が圧倒的に多かった巨人のファンになるが
その巨人戦中継激減でヤバイ結果になってるもんな

【調査】<『あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは? 』>「関東」1位サッカー60.3%、2位マラソン32.1%、3位野球31.7%...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001907/255-n
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:39:29.57ID:OXyfI3YB0
そもそもプレミア優勝して凱旋した岡崎より
シーズンゴミだったアモーレ長友にファンもマスゴミも群がるのが日本のサッカー現場
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:39:36.33ID:1vTt7lq60
>>903
世界を見渡せばある程度の知能があれば
サッカーの面白さは理解できるはずなんだがなあw

むしろマスゴミに洗脳された哀れなジジイが
「サカーはつまらない」と頑張ってるようにしか見えんが?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:39:52.93ID:A3zZH6780
>>923
普通は知らないだろうし、知ってる奴ほど恐れ多くて声が掛けられないだろ。
先日F1レーサーが普通に日本で地下鉄に乗ってて4chで戦慄が走ってたのを思い出したわ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:39:55.90ID:xLMBSCJ60
今のところ野球8サッカー2という人気だけど
あと5年で7:3くらいにはなるだろう
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:40:12.50ID:+tlO3X+Z0
>>929
これ同僚選手のツイッターの画像
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:40:20.80ID:er9EStHn0
かってはプロ野球ニュースのような野球専門番組があったが視聴率が落ちて打ち切り
しかし、毎日のニュース番組のスポーツコーナーで扱うだけの人気はまだある
Jリーグを報道した方が方が数字が稼げるなら迷わすにそうするだろう
ニュースの視聴者層が中年〜高齢層主体なのだから致し方ない
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:40:23.06ID:PrvdMpbX0
野球が悪いマスコミが悪い他競技が悪い

チョンの発想だな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:40:36.22ID:Vf9VjYss0
単にやきうんこりあ(笑)はマスゴミの子会社だから

インチキクロスメディアの基地外テレビ屋や基地外新聞屋が

総出で大洗脳作戦を遂行しているだけに過ぎないからな(笑)


【野球】「朝日新聞問題」の元凶は、甲子園? メディアが、スポーツの主催社や球団の所有者になることによって自由な言論が封殺
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410538177/


【プロ野球】「巨人は自立球団」説に違和感 巨人戦チケットは読売本社が全て買上げ、差配 放映権は放送しなくても日テレが全試合分を買上
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414151437/
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:40:39.04ID:YJXZdjWeO
>>925
川崎も満員になりますが、何か?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:40:40.58ID:dIfRLNCI0
サッカー信者はFIFAにゴールもうちっと広げてくださいって
懇願しに行けよw
そっちの方が手っ取り早いよ。入り過ぎない程度に枠広げたら、サッカーは間違えなく人気出るよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:40:43.35ID:iqN7vE++0
そりゃあんな不細工な高校生が大スター様だからね。
野球ファンも金正恩みたいに崇拝してるし。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:41:23.10ID:Vf9VjYss0
>>938
チョンの発想はやきうんこりあ(笑)大好きな

やきうんこりあ(笑)国力セカイイチのお前の祖国だが?(笑)
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:41:25.55ID:Oue6peJT0
>>905
俺サッカー派だけどホークスの選手は少し分かるよ

ニュースでバンバン流れてるからかもしれんが

逆にサッカーめっちゃ好きなんやけどJリーグの選手とかクラブも全然分からんわ
海外しか観てないのもあるが
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:41:48.23ID:+w+gzor10
>>1
関西の神戸ならそう感じるかもね。西、特に関西はサッカーは負けてる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:41:54.04ID:f4iFE4SF0
ハリルもポドルもなんで野球を敵対視するの?
共存できると思うけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:41:54.32ID:+tlO3X+Z0
>>945
ほんと死ねよカス
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:42:18.22ID:1vTt7lq60
>>918
日本戦以外も軒並み高視聴率だし世界最大のスポーツイベントだし
やきうがパクった妙なまがい物と比べること自体おかしくね?w
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:42:27.53ID:O6q2Q5rw0
そりゃ関西なら野球一択だろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:42:45.03ID:JpyDJc8T0
これが現実だよサカ豚

【速報ニュースリリース】2017年スポーツマーケティング基礎調査
〜野球人気に復調の兆し。プロスポーツへの関心は多様化〜
http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_171019

調査結果概要

◆野球の人気が上昇。サッカーとの差がひらく。
◆好きなスポーツ選手は14年連続でイチロー選手が1位。2位はフィギュアスケートの羽生選手。
◆プロ野球ファン人口2,845万人、Jリーグファン人口1,089万人。B.LEAGUEファン人口は559万人、Vリーグファン人口は517万人。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:42:50.43ID:A3zZH6780
ポルディなら野球で一儲けまで考えるくらいのツワモノだと思う。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:43:05.97ID:o607bt3c0
フィジカルエリートは野球
虚弱児は球蹴り
さすがに外人は真実をわかってるな
トルシエが日本の才能あるフィジカルエリートは全て野球に集まってると言ってたことが証明された
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:43:12.78ID:/FQ15Yms0
>>926
それでいいと思うよ
世界中がガチでやってるスポーツを日本人が席巻するなんて絶対にあり得ないんだから
世界のトップ相手に大虐殺される悲惨な試合を見せられるだけ
ならマイナースポーツでドヤってた方がまだ楽しいだけマシだわ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:43:15.79ID:+tlO3X+Z0
>>952
ホンダも香川も関西だけどな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:43:36.45ID:yEVNzAGL0
結局日本ってのはマスコミ支配層とお友達になるしか報道量ってのは増えないのだと思う
ジブリだって名作作ってる時は儲からなくて
日テレとコネ作ってから駄作でも大ヒットするようになった
それにAFC関連の大会をテレ朝が持っているというのも問題
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:43:37.60ID:1vTt7lq60
>>947
> 詳しいことは分からないけど

単によくわかってないんだろw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:44:04.44ID:62c1mrsk0
まぁこの感想持つのが普通だろ
明らかに敵対視してたオシメとかいう爺以外私は嫌いじゃない
ジーコみたいに世界的名選手になるとちゃんと経緯示してたし 著名なサッカー選手になればなるほど弁えてる
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:44:06.54ID:aQd6PD+U0
>>949
サッカー代表とプロ野球ならできるだろ
暴れてんのはJリーグ豚よ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:44:07.54ID:MnbZxGGR0
>>947
TVで多く報道されてたから人気って思ったんだろう
ポドルスキにはそれ以外情報源もないし
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:44:14.90ID:qFQ+J72o0
>>932
面白さはわかるから面白いと思えるプレーをして欲しいんだが…
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:44:16.42ID:PhCyHVA10
Eggがスレ立て拒否してる時点でサカ豚のショックの大きさが分かる
あすからEggの報復野球ネガスレが乱立するだろう
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:44:16.93ID:18mpFifg0
>>937
まだはっきりしたお題目だし。スポーツ番組言ってほぼ1つのスポーツって方向間違い
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:44:39.03ID:Vf9VjYss0
>>968
お前の祖国の韓国がやきうんこりあ(笑)国力セカイイチだよな(笑)

そりゃ嬉しいだろう(笑)


【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448155231/


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:44:41.10ID:4xrNQn7G0
サッカーのほうが人気あるよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:44:57.95ID:1vTt7lq60
>>963
泣くなよwww
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:45:07.54ID:/MoWi+Am0
>>964
ハリルはもっとはっきりと「サッカーが1番にならなければ」と言ってるんだけどな…
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:45:20.10ID:fdQNV5ep0
>>1
プロ野球とJリーグならプロ野球の方が人気かもしれないけど野球とサッカーならサッカーの方が人気だよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:45:22.38ID:iqN7vE++0
まあ地上波を潰す方向で行かないとダメだよなあ。
若い子はyoutuberのほうがテレビタレントより人気があるのは
いい兆し。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:45:26.22ID:vIx+Uf1a0
>>949
馬鹿な視豚と違って、「追い付かなきゃ!」とは思ってるけど敵視はしてないだろ。

むしろ敵視してるのはサンフレッチェの小谷野とか、コンサの野々村とかだろ。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:45:36.83ID:DtroN4Jq0
>>1
関西にいるからじゃね?
関西に長期出張行くと夕方のニュースでプロ野球情報なんかやるから俺も結構驚くわ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:45:38.51ID:Vf9VjYss0
>>963
日本の老人以外セカイの誰も興味がない

やきうんこりあ(笑)W豚C(笑)


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:45:43.02ID:Qas0uXOj0
>>975
ツイッターLINEフェイスブックやってるとか在日しかいないし
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:46:06.33ID:4xrNQn7G0
体感的にはサッカーのほうが上に思えるがな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:46:12.90ID:1vTt7lq60
>>980
マトモに返せてないしwww
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:46:23.67ID:Vf9VjYss0
>>963
セカイランク1位のセカイ最高峰ピロリーグなのに

テレビ中継が日本以外無い(笑)

セカイの誰も

人類そのものが誰も応援しないやきうんこりあ(笑)とかいう

不人気パリ五輪再追放レジャー(笑)
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:46:31.01ID:aQd6PD+U0
>>983
病気だなw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:46:43.86ID:1vTt7lq60
>>974
テレビとか見てテキトーに言ってるだけだろ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:46:53.85ID:PhCyHVA10
>>74
実力も実績も無いのに応援してこそ本物のファン
サッカーファンは素晴らしいよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:47:02.29ID:4xrNQn7G0
ドラフトはやめたほうがええわ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:47:15.21ID:b68lXtLM0
海外サッカーはたまに見るよ
Jリーグ?きっしょw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:47:34.55ID:dIfRLNCI0
>>986
普通の感覚なら30%で大コケなら
数百億の放映権払って40%でも大コケのはずだが?www
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:47:50.93ID:1vTt7lq60
>>995
チョンにパーフェクトに抑え込まれてたろ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 18:47:59.39ID:ltyPEUMP0
外人の日本旅行紀にほぼ必ず出てくるのが
「テレビのニュースは野球の結果ばかりやってる」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況