X



【プロ野球】< DeNA>優勝した広島に14・5ゲーム差と大きく離される3位に甘んじたが・・・”下克上”で日本シリーズ出場・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/24(火) 22:21:07.32ID:CAP_USER9
◇セCSファイナルS第5戦 DeNA9―3広島(2017年10月24日 マツダ)

DeNAが史上最大の”下克上”で日本シリーズ出場を決めた。セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(6試合制)は24日、
マツダスタジアムで第5戦が行われ、DeNAが本塁打5本を含む16安打で広島投手陣を粉砕。

9―3で逆転勝ちを収めて破竹の4連勝を飾り、権藤博監督のもと38年ぶりにセ・リーグ優勝を果たして日本一に輝いた1998年以来19年ぶりとなる日本シリーズ出場を決めた。

DeNAはレギュラーシーズンで優勝した広島に14・5ゲーム差と大きく離される3位に甘んじたが、
CSファーストステージで2位・阪神を撃破すると、ファイナルステージでも王者・広島を相手に初戦を落とした後は4連勝の快進撃。

通算4勝2敗(広島のリーグ優勝アドバンテージ1勝を含む)で今世紀初となる夢舞台への切符をつかんだ。
3位チームの日本シリーズ出場は2010年のロッテ以来7年ぶり2チーム目で、セ・リーグでは初めての快挙。

14・5ゲーム差からの”下克上”は過去に例がなく、史上最大のドラマの主役となった。

DeNAは0―2で迎えた2回、宮崎が左越えソロを放って1点差に迫ると、3回には桑原の左越え2ランで逆転。
4回には代打・細川の適時打で1点を加えた。その後も攻撃の手を緩めず、主砲の筒香が5回にバックスクリーンへ叩き込む2ランを放ったのに続いて7回には左中間スタンドへ2打席連続のソロアーチ。
8回には2番の梶谷にも右越え2ランが飛び出し、5本塁打での圧勝となった。

37年ぶりのセ・リーグ連覇を果たした広島だったが、CSファイナルS初戦を白星で飾った後は屈辱の4連敗。33年ぶりの日本一は叶わなかった。

ソフトバンクとの対戦となる日本シリーズは28日にヤフオクドームで開幕。DeNAは19年ぶり日本一を懸けて決戦に臨む。


10/24(火) 21:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000152-spnannex-base

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171024-00000152-spnannex-000-view.jpg
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:23:45.63ID:DJxFXqDe0
決まったルールの中で行われた試合で負けて文句言うのは
法律違反してそんな法律は理不尽って言ってるようなもん
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:23:59.01ID:3rrQoqKM0
一発勝負ならともかくこれだけボロボロと負け続けてたらなあw
予選の圧勝の方がマグレと言われても仕方ない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:19.10ID:wT81fVXI0
ベイファンだが読売阪神の方が怖かったしシーズンも熱かったよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:22.15ID:qcTNeuMP0
広島住んでるとCSは
何年か前のカープCS進出おめでとう!セールでうんざりしてると思うが
優勝して騒ぐのならわかるが
今回のはいい薬になるでしょう
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:23.98ID:DQnbzM7D0
消化試合減るから興行としてはあった方がいいに決まってる
すぐに忘れるからほっとけ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:27.17ID:57S5w2gA0
>>879
俺の考えるCSが現行のCSなw
お前の考えるCSがハンデだらけのおかしなCSなんだよw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:35.13ID:U6t8GMUZ0
>>877
ただの1位通過
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:39.53ID:imlJOvbX0
メジャーは広大な国土のアメリカで何十チームもあるから、まあワイルドカード的なのもありなのかな
日本は12チームで、しかも伝統的に糞弱い横浜が14.5ゲーム差でセ・リーグ王者ですいわれても、、、お、おうとしかw・・・
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:40.91ID:m27ySWHS0
10年に1度だから負けるが弱い
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:43.60ID:pgBs5+wN0
10ゲーム差ならCS自体がそもそもなしかアドバンテージ2勝でスタート
10ゲーム差以内なら今のCSルール

これでいいと思う
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:54.55ID:LHS47ORI0
短期決戦強いチーム作りも必要な訳だし。
その上でリーグ優勝したらいいんよ。
巨人なんか短期決戦強いだけのチームにしてしまったのが予選落ちという結果なわけで。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:56.20ID:mOcciDBB0
>>868
日本一って呼び方やめたほうがいいのかもな
日本シリーズもやめてCS頂上決戦とかにしたほうがいい
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:25:03.33ID:xKlSm3K/0
そもそもこんな一発逆転を演出するために始めたんだろ?
まさに理想の展開じゃないか
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:25:11.78ID:g7azvIpm0
インチキ雨天コールドゲーム負けがベイズナインに火をつけたな
一戦目普通に試合続けた上で広島が勝っていたら全然違う展開になった
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:25:17.66ID:3DRPfLSu0
サッカーのクラブワールド杯で空気読めと言われたチームがあったなw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:25:23.47ID:57S5w2gA0
>>900
まぁそういうことだな
悔しかったら勝てばいいだけ
大きなアドバンテージはあるんだから
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:25:24.20ID:tn/ZuRo60
セパのリーグ戦の王者と
セパ各リーグでトーナメントでもしてその王者
合計最大4チームでの日本シリーズとかにしたらええと思うの
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:25:25.10ID:Zi6rDAOg0
こういう議論になること自体スポーツ興行としては失敗だと思うわ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:25:27.09ID:0kLGEKkN0
ペナントを勝ち抜く力と短期決戦で勝つ力は違う
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:25:27.85ID:D9CG8mUW0
3地区15チームから地区を跨いだ勝率上位をワイルドカードとして選ぶのは別にいいが
同一リーグ6チームの2位3位を救済するのにはかなり違和感あるわな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:25:52.06ID:0NW2b1D/0
>>75
サッカーも去年似たようなことが起きた
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:25:59.26ID:tLEaqFUO0
圧倒的に有利な条件なんだけどな
まぁシーズン成績どうりの結果よ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:01.28ID:BZW8y49x0
>>5
それいい考えだな
140試合のペナントを圧勝で勝ち進んだチームにもっとアドバンテージ与えるべき
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:09.77ID:hi+LcPLP0
>>913
無駄に主力の戦力消費して独走するアホがいるだけ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:34.54ID:UVwlr/6I0
何試合もアドバンテージ稼いだって雑魚から稼いでたら何の意味もない
上位3でやるとボコされるんなら単純に弱い
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:38.93ID:596gZXTS0
横浜は広島には勝ち越しテルから問題ないわ

普通に横浜の方が強いからだろ

しかも巨人阪神とヒリヒリしたデッドヒート繰り広げてた強いチームに勝てんよ

自明の理

サイン盗んで弱いチーム叩いてただけのチームなんかこんなもん
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:39.03ID:zCKGrb8S0
>>900
法律には一切文句言えないのか?
怖い国で生きてるな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:46.72ID:HyjbBdxE0
>>896
今のシステムは良く出来てると思うわ
全く下克上のないシステムの方がやるだけ無駄だと思う
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:49.54ID:596gZXTS0
阪神ファンのがマシ

緒方とか原の胴上げでも帰りませんでしたよ

野球が好きじゃなく流行ってるから集ってきたハエなんじゃないか?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:56.08ID:qSb3eUHq0
CSの広島は今年の巨人みたいな弱さだった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:56.85ID:DJxFXqDe0
>>921
その両方が試されてるんでしょ
シーズンの1位がアドバンテージを得て短期決戦を戦うわけで
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:27:10.18ID:J7po4v3f0
>>908
単に地区優勝したチームより勝率高いのにリーグ優勝決定戦に出られないのはフェアじゃないよな
って側面がある

ワイルドカードは今は一発勝負やってはいるけど基本的に公平性を損ねないって面もあるんだぞ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:27:13.87ID:YhYaKM190
>>768
CSでリーグ優勝まで消えるとかほんま・・・
ところでソフトバンクとベイスターズって良い勝負しそうなんか?
個人的に王道のソフトバンクにラミレスが奇策を仕掛けるみたいな認識だが
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:27:17.27ID:OxOCHuCd0
まあロッテの時は首位と2.5ゲーム差だったからそこまで荒れなかった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:27:29.21ID:ShPWbVxu0
>>910
10ゲーム離したら、空気読めとかやっぱ糞制度とか文句言うでしょ

セパ1〜3位入り乱れてのペナントとは完全に別枠の短期決戦トーナメントとかいいんじゃねとも思うが、それやると日本シリーズの扱いに困るしな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:27:47.61ID:cMBE1FTB0
>>901
140試合やってマグレが起きて7試合だとマグレが起きない
野球って不思議な競技だな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:27:52.85ID:Vrpks03J0
NPBの球団は企業の広告塔であり地域密着は見せかけだけ
親会社とホームタウンとは元々縁もゆかりもない
そういう成り立ちなのにシステムだけMLBの真似をするから馬鹿にされるし、
人気も低迷してテレビ中継もほとんど無くなった
真面目に日本のプロ野球に合ったシステムを考えろよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:28:00.59ID:U5kLAtTW0
ハンデが足りないんだよ
3位チームはCSは半袖短パンで試合するとか
バット禁止とかしないと
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:28:20.05ID:D9CG8mUW0
こんなしょーもないことやめて高校大学実業団独立リーグ全て参加型のカップ戦やれ
サッカーの天皇杯みたく
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:28:36.94ID:wT81fVXI0
去年のもハマスタで息巻くアホが居たが1回だけだったわ
8回途中でカエンダケ撤収してて気持ちよかったです
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:11.76ID:57S5w2gA0
ペナントレース
CS
日本シリーズ
全部別物と考えればいいだけ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:15.54ID:ZwNR0MxI0
対Deシーズンで負け越した上に最後4タテくらって14.5云々っていうのもなw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:22.25ID:wT81fVXI0
去年じゃなくて今日ね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:25.01ID:LHS47ORI0
>>943
バット禁止ワロタ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:25.30ID:6NYYIUgB0
いいこと思いついた

日本シリーズの後に
負けたチームと広島が
スーパークライマックスシリーズをやって
それに勝った方が日本シリーズ優勝チームと戦う
スーパー日本シリーズってのをやればいいんじゃない

これなら勝者は本当の日本一だろう
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:26.10ID:hO8T8/1D0
下克上は千葉ロッテを思い出すなー
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:43.97ID:kuhrHd6r0
シーズンの試合が多く長いのとリーグ優勝を決めてCSという制度が違和感のもとだな
前期と後期に分けて前期後期の1位2位でCSやって優勝チーム決めた方がいい
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:48.34ID:rcqOAEMk0
制度を変えろと高まるのは、シーズン負け越したチームが3位になって日本シリーズ優勝した時だと思う。
今の制度でも良いが、せめてシーズン負け越したらCSに出れないルールにした方が良い。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:58.76ID:hi+LcPLP0
>>943
どんなにハンデを付けても下克上が起こる可能性があるのがCS制度
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:30:00.92ID:ShPWbVxu0
>>936
ギータと225の撃ち合いが楽しみ
ぶっちゃけ打線爆発した方が勝つくらいになりそう。鷹リードしちゃったらラスボスサファテが出てくるけど
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:30:15.24ID:Vp0DNH/C0
ゲーム差をCSの試合数で割って得点換算して加算した状態で始めるとか
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:30:17.72ID:be38lWQc0
ワイルドカード自体が単に面白くするための制度なのに
アメリカはとか言ってるアホが笑える
ホッケーやバスケが日本並みに酷いことも知らんのだろうな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:30:21.82ID:O8CoeIur0
シーズン終盤はAクラス入りにシフトして1位は捨ててるってのあるから
ゲーム差は開くだろうけど実力はどっこいだわな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:30:37.09ID:m6qISHE40
>>518
2014年阪神「せやな。」
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:30:51.93ID:8MGAkLLR0
>>937
2014阪神もそんな大差じゃなかった気がする
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:30:54.92ID:wiCdfxkV0
圧倒的不利な状況下で阪神と広島を倒して勝ち上がって来たんだから文句ないよ
こうなったらとことん行って欲しい
ソフバンも倒して下克上日本一になってくれ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:31:19.83ID:+iCCg8Z10
楽しい時間はこれでおしまい

これからは、それぞれがそれぞれの道を歩いて行くの
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:31:42.92ID:qhOkq25s0
>>946
ならアドバンテージやめて12球団参加にしろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:31:52.83ID:57S5w2gA0
>>954
波乱があるから面白いのにな
波乱を求めないならCSなんか最初からやらなきゃいいだけ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:32:12.24ID:k12LtW/s0
オーナー会議かコミッショナーが
プロ野球最高の栄誉はセパ各リーグでのペナントを争う優勝です
日本シリーズとその予選のクライマックスはシーズン後の余興でお祭りです
って宣言して看板を掲げればこんな大騒ぎに為らないんだよな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:32:41.51ID:U5kLAtTW0
1勝のハンデの代わりに3位チームは婆ちゃんを背負ってプレーすれば良いよ
それで1位のチームに勝ったらさすがに何も言われないだろ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:32:48.29ID:p0cXiSD70
CSなんかやるくらいならシーズン最後の何ゲームかを10勝分とかしてしまえ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:32:59.44ID:i2lTnOUT0
あれだけ有利な条件で負けたのだからしゃーない。
誤算は唯一負け越した横浜とCSを戦う事になった事かな。
巨人か阪神が相手だったら問題なかったが。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:33:01.41ID:tg5QXnfn0
馬鹿はすぐ意味がないと言う。
馬鹿は少し仕組みがややこしくなるとパニックを起こす。
馬鹿は僕の考えたシステムを披露したがる。

風物詩だね
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:33:13.28ID:yREuQg3C0
そもそもCSシリーズはおかしい
何故おかしいかと言うと
優勝したチームが1勝ただで貰えるのがおかしい
強いならば相手にハンデくれてやるのが筋

つまり、格下相手に1勝くれてやっても尚、余裕で撃破して日本シリーズに臨めば良い

それが出来ないなら、優勝も日本一も名乗る資格は無い
つまり今季は「セは覇権を名乗れる該当チーム無し」でおk。

――――――――――――――――
CSみたいな糞ルール辞めて
昔のパみたいな「前期後期」で争った方がよっぽど良いわ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:33:21.62ID:p8zYQztJ0
>>961
本当に互角ならそれで開くのはせいぜい5ゲーム差だろ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:33:30.75ID:LHS47ORI0
現行ルールを最大限生かすことが出来たのが横浜というだけだし価値がないわけじゃーない。
来年から変えるならそれに合わせたチーム作り戦略作りしたところが勝つ可能性高いだけだし。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:33:30.79ID:J7po4v3f0
>>969
ペナントレースに加えて日本シリーズの権威まで殺してプロ野球はどうするんだよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:33:40.95ID:fmM9kT550
>>906 じゃあCS勝ったチームが優勝に変更でいいじゃない これでみんな納得
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:33:42.33ID:NaBNX/T50
広島のリーグ優勝は何も変わってないだろw
昔は長嶋を擁護するためにリーグ優勝でも優勝だって刷り込みに必死だったじゃんw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:34:29.12ID:bTsoOzpi0
予選140試合も必要ないな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:34:30.56ID:rcqOAEMk0
>>957
本当のカープファンは負けたことより緒方の采配の酷さと選手の気迫が伝わってこなかったことと、コーチの退団をCS前に発表したことに文句言っている。
CSのおかげで久しぶりに3位になった時嬉しかったから文句はないよ。
CSに上手く調子を合わせてきたDeNAとラミレスは見事だったし。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:34:37.06ID:ShPWbVxu0
>>980
アドバンテージも無く負けてリーグ優勝持ってかれた話する?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:34:38.60ID:DzJ4pRx70
じゃあこうしよう
ペナントもやめて総当たりトーナメントで優勝決めよう
それなら文句ないだろ?ん?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:34:52.79ID:pGTEB4FU0
>>972
横浜には三戦連続サヨナラ負けもあるし、10月は1勝5敗とかだったからな
普通に下克上くらっても驚かない相手ではある
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:35:04.02ID:oCvbHLfi0
>>982
それサファテが批判してたな
勝ったチームの批判には耳傾けるべき
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:35:08.66ID:kQOOG0iv0
ペナントリーグで5割切った球団が日本シリーズ出る可能性も普通にあるもんなぁ
MLBは各リーグに地区が3つあって1地区に4から5球団
地区優勝3チームと最高勝率の2位がワイルドカードだからワイルドカードでもそれなりに勝率高いから成り立ってるけど
6球団中3球団が進出とかシステムが破錠してる
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:35:09.56ID:1DzRk0hr0
クイズ番組で

「現在10点vs25点の大差です。
しかしご安心ください、最終問題は30点です。」
ってのと同じだなw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:35:24.12ID:57S5w2gA0
>>967
全くCSの意味わかってないアホがたまにいて困るw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:35:41.47ID:oQ6dAEdR0
CSに舞台が移ればシーズンなんて予選にすぎんもんな
同リーグに負けて1年が終わるんだし
2位になったつもりで来年雪辱だ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:35:51.19ID:IDQJN2ot0
広島に怪我人多かっただけじゃないの?
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:35:58.49ID:1Yz/U/Tm0
CS始まってから11年のうち1位チームが敗退したのはセは3回、パは1回だけ
ハンデ的にはホーム開催+1勝の現行制度で十分だろ
2勝ハンデつけたら試合数減る上に緊張感なくなってつまらんわ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:36:07.93ID:57S5w2gA0
>>991
それとは違う
いったん優勝者を決めて
チャンピオン大会に3位が出るってこと
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:36:12.78ID:+iCCg8Z10
日本シリーズ開催中に引退会見した黒田はクソッタレ野郎だ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:36:15.42ID:oBsdmYpW0
>>846
そんなゲームみたいなもんは無理だよ
スポーツなんて理不尽だからこそ面白い側面もあるんだから
現行の一勝のアドバンテージとホーム開催ですら個人的には必要無いと思ってるし
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 00:36:17.02ID:CsHJmn520
どんなシステムで王者を決めるにしても、日本一が最終到達点って時点でくだらない
セパ両リーグの優勝チームをMLBのポストシーズンに参加させるくらいの改革をやらないと夢が無いよ

世界ランク一位の日本を差し置いてワールドシリーズとか有り得ないだろ!
くらいの挑発をMLB相手にかましてほしい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況