X



【ボクシング】村田諒太に海外メディアが厳しい評価「破壊されてしまう可能性がある」「ゴロフキンこそ本物の王者」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/10/23(月) 18:57:44.11ID:CAP_USER9
猛者揃いのミドル級で成り上がれるか…米専門サイト「ゴロフキンこそ本物の王者」

2017年10月23日 17時56分
 ボクシングのWBA世界ミドル級タイトルマッチ12回戦で、悲願の王者に輝いたロンドン五輪金メダリストの同級1位・村田諒太(帝拳)。次は、今後のマッチメイクに注目が集まるが、ミドル級はWBA世界スーパー王者、ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)ら猛者揃い。海外メディアは、頂点を狙う強力な挑戦者たちから「破壊されてしまう可能性がある」と厳しい評価を下しているが、日本人王者は“世界の目”を覆せるか。

 圧巻の強さでアッサン・エンダム(フランス)との因縁の対決に決着をつけた村田。念願のチャンピオンに輝き、次戦に注目が集まる中、米専門サイト「ボクシングニュース24」は、実力者揃いのミドル級で日本人王者の現在地について「ムラタは今、WBA世界ミドル級王者となったが、WBAの160パウンドの世界でメインの王者ではない」と分析している。

「このタイトルはWBAミドル級世界スーパー王者のベルトを保持するゲンナジー・GGG・ゴロフキンのものだ。いうならば、ムラタは少し小さいベルトを保持したことになる。そして、彼(ゴロフキン)こそが本物のチャンピオンと認識されている。諸所の事情でWBAには160パウンドにゴロフキンとムラタという2人の王者がいる」

 記事はWBAに君臨する絶対王者ゴロフキンの存在に注目。37勝1分けでIBF、WBA、WBCの統一王者でもある怪物は、米ボクシング誌「ザ・リング」が全17カテゴリーのボクサーを比較する「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」の格付けで1位にランクされている。

 しかし、ミドル級にはゴロフキン以外も猛者が群雄割拠。9月にゴロフキンと引き分けたPFP6位のカネロ・アルバレス(メキシコ)もその一人だが、他にも危険な存在がいるという。

ミドル級戦線で厳しい評価「ムラタより遥かに優れたファイターが存在する」

「160パウンドの階級にはリョウタ・ムラタよりも間違いなく遥かに優れたファイターが存在する」と記し、WBC同級1位のジャーモール・チャーロ(米国)、元WBA世界ミドル級王者のダニエル・ジェイコブス(米国)、「テクニシャン」と評されるセルゲイ・デレビヤンチェンコ(ウクライナ)を列挙した。

「彼らと比べるとムラタはカモだ。彼らはカネロやゴロフキンもかなりの苦戦を余儀なくされるタフなファイトをするだろう」と、現時点では村田が不利と言及。「ムラタはこれらのファイターたち全員に破壊される可能性もある」と辛口な評価を下している。

 リング誌によるミドル級格付けでは、カネロが王者、ゴロフキンが1位、ジェイコブスは2位、デレビヤンチェンコは5位。それに続き、村田が8位、チャーロが9位。7位のエンダムを倒し、村田のランクに変動はあるかもしれないが、タレントがひしめくミドル級の充実は相当なものがある。

 特集では「この階級の頂点はゴロフキンだ」と結論づけている。宿敵をエンダムを倒したが、まだまだ猛者がひしめくミドル級。しかし、あらゆる困難を覆し、新王者となった最強の日本人なら海外の厳しい視線も跳ね返してくれるはずだ。

 すべての評価を覆し、リング上で村田が世界を驚かす日が待ち遠しい。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13789316/
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:38:47.47ID:PlCwDziJ0
>>諸所の事情でWBAには160パウンドにゴロフキンとムラタという2人の王者がいる
なんで?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:39:32.55ID:GBUIRf0j0
ゴロフキン(35)
すごく弱そう
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:39:50.70ID:O/I1kRLo0
ゴロフキン以外にも強い選手はいるから何とかやって欲しい、ゴロフキンはやりたくてもどうせ出来ないからな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:40:03.64ID:FeaJ47dG0
本当に村田はなさけねーな。
ロイジョーンズの精神を見習わせたいわ。
ヘビー級にいって殺されてこい
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:40:16.21ID:2zQXPDbq0
良くあいつとあいつがやったら殺されてしまうとか言うけど
殺された試しがない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:40:25.02ID:i0zVvyiG0
>>878
エンダムは打たれても倒れないのが怖い。
あそこまで壊すのは並みのパンチ力じゃないと
思う。普通は心折れるよ。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:40:36.27ID:Nzv86RiN0
日韓戦か
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:40:55.37ID:2OeO/j6l0
>>883
つべで見る限り全然強く見えない亀田だな
勝てるだろ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:41:33.79ID:dtYKA2JR0
>>883
WBAはスーパー王者制だからだろ
諸所の理由じゃない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:43:02.33ID:He7xvvDz0
カーロス・リベラには勝ったがこのままではホセ・メンドーサに壊されてしまう
みたいな話?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:43:07.15ID:6UEmAP4h0
本人も周りもちゃんとわかってるのに
わざわざ記事にする意味あるの?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:44:21.87ID:MuSRwrlP0
>>447
どこが分かりやすいんだよ
サッパリわからんわ
そんなもんスポーツじゃねーだろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:46:16.59ID:i0zVvyiG0
>>894
そうだよね。村田とゴロフキンは親しいようだし
実現はないだろう。そんなことしなくても
ミドル級タイトルは狙いたいのが階級問わず
うようよ居る。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:50:10.59ID:qlQm2EFN0
まあ正しいな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:52:06.92ID:2z2Z+twe0
>>85
なわけないやんw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:54:04.46ID:WoQAeIEH0
調子がおかしくなければ村田よりエンダムの方がまだ強い
村田は防衛も出来ずにすぐに王座から陥落することだろう
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:54:33.38ID:GJ3GH/0F0
チャーロ兄弟とみたいな。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:54:38.02ID:Gy3OXG320
ゴロフキンてなんだかタイムボカンシリーズに出てきそうな悪役っぽい名前だな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:56:47.58ID:RkxSKdQQ0
ゴロフキンとしては村田とやって稼げるか?
って事かもね。
キャリアも終盤に差し掛かってる訳だし。
村田戦を優先する理由がなさそう。
好条件の相手は沢山居るわけだし。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 23:59:49.25ID:i0zVvyiG0
>>904
ゴールドメダリストの冠は大きいと
思うよ。くどいがお互いにやらないと
思うけど。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:01:59.00ID:yUU6Npo/0
村田はWBAミドル級の世界王者になったんだよな?
なんでゴロフキンとやらが同じWBAミドル級のベルト持ってんの?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:02:08.43ID:zPM+fmi+0
村田がKOされるのが想像付かないなー 手数で判定負けになるかもだけど
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:02:26.23ID:shCyn13C0
相性的に、カネロには絶対勝てない
今のゴロフキンなら僅かに可能性あるかなってイメージ
速い左フック打てるようになれば可能性上がるんだけどなぁ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:03:38.84ID:s1zQ1NAZ0
そこら辺と同じように名前が出てくるのが快挙なんだけど
村田はプロで通用しない連呼してた馬鹿がアンチになってんのか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:06:17.18ID:4zvhgPCJ0
>>5
会場でもすぐに村田がこの階級で1番強いやつとやりたいようなレスポンスして名前出てたぞ
村田本人すら1番強いと思ってないやろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:07:17.62ID:0BIT7P5r0
>>883
顔も弱そうなんだよな
アメリカのB級ホラー映画に出てくるいじめられっ子みたいで
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:07:33.27ID:4zvhgPCJ0
>>85
普通に凄いから竹原以降誰も日本人がベルト取れなかったんやで
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:08:48.13ID:ijn/d8lm0
>>229
さすがに錦織と比べるのは無理がありすぎる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:10:17.31ID:ImUGMmHq0
>>906
まあね。
でも、>>1では無視してるけど。

>>907
経緯、条件は色々有るんだが、WBAはスーパー
チャンピオンってのを認定して最上位のチャ
ンピオン、その下のチャンピオンってのが
存在する。
他も有るんだけどね。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:14:13.21ID:C1ap18F20
WBAのチャンピオンなのかと思ったら
今はスーパーチャンピオンとかいうのがいるのね
それチャンピオンちゃうやんか
タイトルマッチで稼ぎたいんだろうけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:14:23.63ID:dt9AvRSW0
井上のロマゴンもそうだけど
勝てないって言われてる時に勝負しないとインパクト無いよな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:15:08.19ID:vF/OkjwD0
ゴキブリン?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:15:14.65ID:DraZYYwl0
村田を責めるつもりはないが、スーパー王者制度は糞制度
スーパーの下の王者とか単なるランキング1位と一緒
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:16:15.36ID:yUU6Npo/0
>>915
そうなのか。なんかシステムに納得いかないけど教えてくれて有難う
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:16:52.01ID:C2q5034Y0
>>917
ロマゴンはもう終わってしまった。
栄枯衰退はしかたがない。
今は井上が一番なのかな。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:17:19.86ID:Qocu/9bA0
カネロがプロテインやってても、粉砕できるぐらいゴロフキンは怪物(´・ω・`)
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:17:48.00ID:r94tInkn0
ジャップマスコミは村田をチャンピオンと煽ってるけど、真のチャンピオンはスーパーチャンピオンだからな
村田はゴロフキンに3ラウンドKOされるわ
それくらいレベルが違いすぎるんだよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:22:13.66ID:C2q5034Y0
>>919
確かにねぇ。もうひとつ納得いかないのが
内山のようにスーパーチャンプが敗れたら
そのままタイトルが移動するのがおかしい
と思うよ。統一戦のベルト数本移動も
本来はおかしいと思っていたけど。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:24:44.21ID:uv/ObTeB0
>>920
そもそもWBAスーパーチャンピオンのゴロフキンが
WBAチャンピオンのジェイコブスを判定で下したから
今回エンダムと村田が繰り上がりで試合が組まれた流れだよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:24:52.38ID:rbp+Tp+20
今回の試合放棄、
これも最初からのシナリオぽいねww
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:25:04.51ID:ax/kIfqO0
村田さんは2chねらーだから
このスレみたら泣くぞ。。
0934名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:28:57.60ID:DO/zYGhy0
エンダムが悪い
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:29:20.95ID:ImUGMmHq0
>>920
いえいえ。
村田は正規チャンピオンだからね。
今や場合によってはスーパーチャンピオン、
正規チャンピオン、暫定チャンピオン、休養
チャンピオンって居て訳分からん状態にw
ただ、昔は複数団体の王者掛け持ちが難しい
環境だったんで強いチャンピオンとそれより
弱いとされるチャンピオンは存在したんで
村田の奪冠の価値がどうとかは一概に言え
ないとは思う。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:32:09.93ID:ImUGMmHq0
>>929
経緯としては、ゴロフキンにジェイコブスが
負けて空位で暫定のエンダムが正規に昇格で
村田戦1が初防衛戦だって気が。
兎に角、訳判らないよね。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:32:48.47ID:XbLayRYf0
好きな俳優になんでハリウッドいかないの、好きな歌手に何でグラミー賞とるためにがんばらないの?
それ言うのと同じレベルだね。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:33:00.00ID:OZGI6Oqt0
ボクシング詳しそうな人に聞くけど金メダルとったのは凄くないの?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:37:47.74ID:ImUGMmHq0
>>939
凄いよ。
フロイドメイウェザーは銅メダルだし。
ただ、メダリストがプロ転向後チャンピオンに
なれないなんて人なんて沢山居る。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:37:51.08ID:6eWA41pY0
視聴率20%とれるならファイトマネー3億〜5億くらい取れるんでないの?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:43:15.14ID:fXQNqYc30
よく分からないけどそんなに強い奴がいるならやってほしい
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:43:34.97ID:6cy1fbF40
>>5
日本人はお前らみたいに同胞なんて言い方はしないからな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:44:16.90ID:ImUGMmHq0
>>941
どんな契約かによるけど、日本の興業形式
ではそんなに貰えないとは思う。
フジが莫大な放送権料を払ったって感じでも
ないし。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:45:56.05ID:CcZpbieMO
村田より竹原のほうが強いよな、チャンピオンになった試合見ても
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:50:14.51ID:GHqIn2QSO
アホかフジテレビと電通がついとるんやでw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:51:09.72ID:VAJYgBYh0
本来のエンダムの戦い方ではなかったな
エンダム包囲網に負けたんだと思う
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:51:46.69ID:ybSas/oL0
まあウェルターとかミドルはアメリカで
人気選手になればとにかく金が動くから
村田も元金メダリストでWBAチャンピオン
てのを引っさげてアメリカである程度の
名前のやつ倒していって
ゴロフキンカネロまでたどりつければ
日本人過去最高のファイトマネー
もらえる可能性あるしね
ゴロフキンはわからないけど
カネロはPPV込みで15億ぐらい
もらったんだっけ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:53:52.34ID:74RENqEh0
村田はファイトスタイルが地味だし今回の試合の決着にもケチつけられてるけど、冷静に考えてみ?
五輪のミドル級で金だぞ
日本人の中ではまず怪物中の怪物
五輪も相手の状態関係なく普通に実力で勝ち上がったからな
五輪のボクシングミドル級を普通に勝ち上がってく日本人なんてあり得な過ぎて違和感すらあったわ
直前の世界選手権で2位ってのはどうせまぐれだろうと思って観てたし
海外勢は五輪でギア入れるから世界選手権なんて当てにならんと思ってた
見た目には分からない強さがあるんだろう
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:54:50.36ID:FUPuSc0x0
フィジカルの強さを感じる
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:54:55.35ID:Af6oy12H0
やっぱスナフキンつえーな
速いし重いし多彩な連打あるし
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:54:59.96ID:ybSas/oL0
>>941
この興行自体がすごい金かかってて
エンダムにも軽量級じゃありえない
金はらってるって言ってたから
20パーとってもそこまでもらえないだろうね
それぐらい視聴率がいくという予想が
あってそれなら金が出せるってはじめて再戦ができたぐらいで
たださすが知名度のある村田で
ファイトマネーとは別にスポンサーのマイナビから
勝利者賞で1000万もらったからねえ
ああいうのはほかのチャンピオンにしたら
うらやましいだろうなと
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:55:48.76ID:JnUmwVN70
ゴロフキンもケルブルック戦までは強かったけどジェイコブス、アルバレス戦は今いち
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:56:07.16ID:Af6oy12H0
>>923
3Rは言い過ぎのような気がするが
最終までは持たないな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:57:10.44ID:z6wD9Af00
ゴロフキンってアマで金メダル獲ったの?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:59:08.90ID:ImUGMmHq0
>>948
最低保証がカネロ五億円ちょいでゴロフキンが
三億円ちょいみたいだから、ppvの収益がデカ
いからそん位行くかもね。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:59:10.31ID:wV6IxX4F0
上に出てるような強い選手は村田みたく
上体を揺らしもせずフットワークなんかもつかわず
ノシノシ前に進みながらボクシングするやつっている?
やっぱり世界レベルではミドル級でも
軽量級くらい軽快なボクシングするんかな?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:59:34.73ID:ImUGMmHq0
>>955
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 00:59:36.21ID:ybSas/oL0
>>955
ゴロフキンはアマの世界選手権で金メダル
オリンピックだと銀メダル
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:00:41.44ID:zpFEEmot0
前回の世界挑戦でも億単位の費用が掛かったから今回のリマッチは会長も最初は乗り気じゃなかったんだよな
とにかくこのクラスになると金が掛かるんだと
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:01:01.33ID:JnUmwVN70
>>958
ゴロフキンじゃね。村田と同じで圧力掛けて距離を潰すボクシング
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:01:29.29ID:6eWA41pY0
>>952
ワールドカップなんか1試合で100億単位の金払ってるみたいだけどな
20%で数億なら安いもんだろ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:02:20.60ID:ybSas/oL0
>>962
勝ったエンダムにもう一回日本でやってくれ
ってOKもらうためにはそりゃ
相当金かかっただろうねw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:02:33.14ID:a0uGCtpD0
プロになるのが遅すぎた
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:02:53.35ID:FZXJIiKm0
やっぱり悔しいんだろうな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:03:13.60ID:ybSas/oL0
>>964
エンダムに億とか払ってるかもしれん
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:03:23.12ID:+aI3+2t30
ゴロフキンってあんまりパンチスピードないように見えて的確に重いパンチ打つのがはんぱない
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:04:56.14ID:30ScJZlW0
まあ村田のスタイルだと
ガードの上からゴロフキンは構わずパンチ打ってくるだろうからな
一番やりやすい相手には思うな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:05:24.77ID:tzhSCMs50
カス電通主催の試合組めば村田でも誰でも勝てるよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:05:48.45ID:74RENqEh0
五輪でもくそ地味な戦い方だったんだよ
華麗に足使って動き回る奴とか素早く飛び込んで上下の連打見せる奴の中で
村田は相手のパンチをガードしながらのそのそ相手を追い回してくっついたらボディばっかり
ただ、後半になると相手の動きが目に見えて落ちるんだわ
動きも遅くなるし明らかにボディ嫌がって追い詰められてく感じ
村田のパンチは遅く見えるけどすごく効くんだと思う
バネを使う感じじゃなくて硬い丸太をドスンて押し込むような打ち方
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:06:20.17ID:VIkQKMK60
まぁゴロフキンはWBO以外は統一してるから
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:06:24.20ID:ybSas/oL0
内山はいくら勝とうがメジャーチャンピオン
とやれなかったが
なんといっても村田は世界的プロモーターの
ボブアラムだからねえ
アラムが指示する試合に勝ち続ければ
ほんとにゴロフキンとかに到達できる
ってのは大きいわ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:06:46.69ID:ImUGMmHq0
>>964
テレビとしちゃスポンサーが結局幾ら出して
くれる?って話だからね。
ワールドカップつか日本代表には放送権取る
だけで、そのまま日本代表のスポンサーも
釣れるから少しコンテンツの中身が違うかも。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:09:24.05ID:30ScJZlW0
ゴロフキンほど大物になってしまうと
もはやカード組むのすら破談の繰り返しだからな
村田がそれだけのマネーもってこられるかというと
電通をもってしても難しいだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況