X



【ボクシング】村田諒太に海外メディアが厳しい評価「破壊されてしまう可能性がある」「ゴロフキンこそ本物の王者」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/10/23(月) 18:57:44.11ID:CAP_USER9
猛者揃いのミドル級で成り上がれるか…米専門サイト「ゴロフキンこそ本物の王者」

2017年10月23日 17時56分
 ボクシングのWBA世界ミドル級タイトルマッチ12回戦で、悲願の王者に輝いたロンドン五輪金メダリストの同級1位・村田諒太(帝拳)。次は、今後のマッチメイクに注目が集まるが、ミドル級はWBA世界スーパー王者、ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)ら猛者揃い。海外メディアは、頂点を狙う強力な挑戦者たちから「破壊されてしまう可能性がある」と厳しい評価を下しているが、日本人王者は“世界の目”を覆せるか。

 圧巻の強さでアッサン・エンダム(フランス)との因縁の対決に決着をつけた村田。念願のチャンピオンに輝き、次戦に注目が集まる中、米専門サイト「ボクシングニュース24」は、実力者揃いのミドル級で日本人王者の現在地について「ムラタは今、WBA世界ミドル級王者となったが、WBAの160パウンドの世界でメインの王者ではない」と分析している。

「このタイトルはWBAミドル級世界スーパー王者のベルトを保持するゲンナジー・GGG・ゴロフキンのものだ。いうならば、ムラタは少し小さいベルトを保持したことになる。そして、彼(ゴロフキン)こそが本物のチャンピオンと認識されている。諸所の事情でWBAには160パウンドにゴロフキンとムラタという2人の王者がいる」

 記事はWBAに君臨する絶対王者ゴロフキンの存在に注目。37勝1分けでIBF、WBA、WBCの統一王者でもある怪物は、米ボクシング誌「ザ・リング」が全17カテゴリーのボクサーを比較する「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」の格付けで1位にランクされている。

 しかし、ミドル級にはゴロフキン以外も猛者が群雄割拠。9月にゴロフキンと引き分けたPFP6位のカネロ・アルバレス(メキシコ)もその一人だが、他にも危険な存在がいるという。

ミドル級戦線で厳しい評価「ムラタより遥かに優れたファイターが存在する」

「160パウンドの階級にはリョウタ・ムラタよりも間違いなく遥かに優れたファイターが存在する」と記し、WBC同級1位のジャーモール・チャーロ(米国)、元WBA世界ミドル級王者のダニエル・ジェイコブス(米国)、「テクニシャン」と評されるセルゲイ・デレビヤンチェンコ(ウクライナ)を列挙した。

「彼らと比べるとムラタはカモだ。彼らはカネロやゴロフキンもかなりの苦戦を余儀なくされるタフなファイトをするだろう」と、現時点では村田が不利と言及。「ムラタはこれらのファイターたち全員に破壊される可能性もある」と辛口な評価を下している。

 リング誌によるミドル級格付けでは、カネロが王者、ゴロフキンが1位、ジェイコブスは2位、デレビヤンチェンコは5位。それに続き、村田が8位、チャーロが9位。7位のエンダムを倒し、村田のランクに変動はあるかもしれないが、タレントがひしめくミドル級の充実は相当なものがある。

 特集では「この階級の頂点はゴロフキンだ」と結論づけている。宿敵をエンダムを倒したが、まだまだ猛者がひしめくミドル級。しかし、あらゆる困難を覆し、新王者となった最強の日本人なら海外の厳しい視線も跳ね返してくれるはずだ。

 すべての評価を覆し、リング上で村田が世界を驚かす日が待ち遠しい。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13789316/
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:23:45.84ID:6441aJq80
>>420
いかにもアマ出身ボクサーって感じだね。試合に華が無い。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:23:53.34ID:eE9BI5+L0
村田はフィジカルモンター(つまりノロマとも言う)すぎて今更テクニックが大きく向上することはないだろうな
もっとマクロなディテールを磨くしかないだろう
一番楽しみなのはタフネスをまだプロのリングで試されてないところだな
アマではタフネスだったが
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:24:54.55ID:i/hfjwxQ0
>>315
せめて>>1を読んでから発言しろ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:26:06.29ID:2T4M2LkY0
エンダムがべた足の打ち合いに付き合ったのは本当に足首が悪かったんだろうな
村田より格上の選手であんな戦い方してくれるのはいないだろうな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:26:16.68ID:/BWK6Bsy0
王者

スーパー王者

ハイパー王者

ウルトラ王者

ミラクル王者

振り出しへ戻る
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:28:03.96ID:0H+qYf0V0
サイヤ人の上をいく、スーパーサイヤ人みたいなもんか…
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:28:05.81ID:ZZKmswf20
>>390
竹原と村田が試合したらすごいかみあって互角なんじゃないかと思う
離れた距離なら竹原
ブロックして近づいてワンパンチなら村田
強い相手とやった場合はブロックがあれだけ
いい村田のほうがいい試合になると思う
ジョッピーとかでもとりあえずブロックは
できたんじゃないかな
ブロックしてたまにパンチだす
完全な亀田戦法になるけど
アマトップでブロック磨いた村田のほうが
竹原よりは倒されにくいと思う
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:28:21.96ID:d3qM/at50
ミドル級ぐらいだと
男でもかっけーってなる

50キロとか女より軽いじゃんw
まー強いんだろうけど
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:29:08.98ID:eVOqNjsg0
避けながらパンチあててくるからな上位者は
ばけものだよ
村田なんかパワー全振り系のでくの坊だろう
俺は好きだけどね
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:29:13.33ID:CpIAjc6S0
ゴロフキンの方が普通に強いと思うけどね。
でも、村田は立派だし好感もてるね。
オリンピックで金メダルとって世界チャンピォンになったことが素晴らしい。プロでやったのも年齢的には遅かった訳だし。それはそれで、評価されるべきだな。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:29:17.53ID:/4DmYiDT0
軽量級や日本人バカにしてる時点でアメ公はボクシング冒涜してるただのレイシスト
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:29:28.29ID:vTvVvmwo0
ホプキンス、ゴロフキン、ジョッピー、トリニーダード、ハグラ―、
ロイジョーンズ、デラホーヤ

村田がチャンピオンとして、記録上ここいらと同じ扱いになるのはどうも納得いかん

村田はどう見たって竹原よりも格下に見えるし・・・。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:29:53.24ID:UTCKtZ2h0
>>431ベタ足で動きが少ないから面白みがないよね。竹原はもう少しスピードがあったよね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:43.29ID:tYZv17Cr0
まぁ、ボクシングライターもピンからキリまでいるからな
現時点で村田の偉業は成立してるから文句無し
ゴロフキンも、それなりに凄いが、レナード、ハグラー、ハーンズ、もっと古ければロビンソンとは比較すると?だからな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:46.89ID:DHKRQhmP0
 

そんな多くいるミドル級強豪選手はこの協会を狙わないのか。
所属ジムの関係?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:57.20ID:kMonwIB10
ボクシング見て30年だけど村田は歴代ミドル級最強だよ
ここから階級上げでヘビー級チャンピオンに余裕でなれる
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:57.78ID:8fR8D3Be0
村田は地味だけどかなり強いと思うわ
タフだし堅くてパンチもある
試合を作れる
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:31:40.07ID:JwAIRXiO0
ハグラーには無理だがゴロフキンなら可能性あるよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:31:50.91ID:8Y5G1HXy0
まあ記事に対して一語一句異論はないんだが、もう少しだけ夢心地で居させてくれ
そもそも化け物しか居ない階級だし、その中でベルトホルダーってだけでちょー気持ちいいw
竹原さんがジョッピーに惨 殺された時から日本ではミドル級の時計が止まったままだったんだ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:31:58.18ID:p8RDHe5Z0
日本人でミドルの世界チャンピオンなっただけでも偉業でしょ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:32:10.09ID:UgsDZzLN0
>>431
そうそう・・なんかスピードもないしモサモサしてるんだよね
パンチ力とかは凄いんだろうけどアテ感も今市に見える
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:32:44.89ID:j++OdFzH0
いいパパアピールがウザい
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:13.33ID:q4kmB9/00
それじゃあ村田諒太VSゴロツキンとやろうじゃないか
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:21.53ID:eVOqNjsg0
竹原は顔に似合わずすごい華麗なボクシングするよね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:28.06ID:x3JsxLYI0
ゴロ付近スナフキンまことにスイマメーン
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:31.36ID:UTCKtZ2h0
今ボクサーで一万人以上観客呼べる人少ないよね?井上の試合ですら空席が目立つ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:33.83ID:rnIOAvsd0
>>442
1戦目のダウン、2戦目の第5Rのパンチをみてないのか?
左にヘッドスリップして相手の右を外しながらカウンターとってたよ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:36.19ID:Jcnk5JOR0
スーパー王者とかってのがいるなら、村田はWBAのチャンピオンじゃなくランキング1位だろ
チャンピオンはそのスーパー王者でしょ?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:40.97ID:6o0XZEjZ0
ヘビー級王者以外がチャンピオンを名乗るな!
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:43.82ID:GSTsb+rV0
全盛期ハーンズとやったら殺されるだろうな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:35:01.69ID:cVA/mSmL0
どっかのチャンピオンに挑戦していくんじゃなく(というか2人しかいないが)
ランカーとの防衛戦を何回もして、洗練させていかないとスナフキンは無理だろ
実力的にも資金的にも
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:35:11.23ID:QlFilHri0
数年前のゴロフキンなら不可能だったと思うけどコットがマルチネスに勝った時みたいにタイミングによっては少しは可能性あるのでは
でもその前に誰もやっていない防衛を果たしてほしい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:35:32.25ID:ZmdF5+xo0
無差別級で勝てば認めてやる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:35:36.19ID:JwAIRXiO0
村田は見た目で過小評価されやすいからそういうのも良い
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:35:38.78ID:M+E6RZA90
ちょっと調べたら王者たくさんいるんだな
こんなんでボクシングファン納得してるとか不思議な制度だ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:35:52.62ID:v3TbJIX60
(´・ω・`)村田−、おめでとう♪
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:36:04.08ID:vTvVvmwo0
>>440
ナイスな解説ありがとう。
村田の守りは装甲車のような硬さがありますね。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:36:07.81ID:S1FTdPT/0
そらアジア人のチャンピオンなんてめざわりな目糞だろうね。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:36:18.41ID:6QMOrhFG0
誰も村田が最強だとか意気がったりしてないんだからそんな頭ごなしに否定しに来んなよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:36:50.32ID:fkUWnK+k0
ゴロフキンの戦績も実力のはっきりしない無名ボクサーばかりだし、プロボクシングの権威ってほぼ破綻してると思う
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:36:57.59ID:/BWK6Bsy0
>>441
100キロの巨漢でも素人なら比嘉の一発で逝けるよ。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:37:00.80ID:/DMzBBR10
言われてるほど弱くはない
地味だけどそうそう簡単に倒せないと思う
まぁ今後の試合が楽しみだ

日本のボクサーで話題性の大きい人が出てきたのは久しぶりだと思う
もはや一般人は井上にも全く興味なし
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:37:13.53ID:ZZKmswf20
>>454
竹原のときはおまえバーナード
ホプキンスとやれやとかそんなん
言われなかったのにねw
普通に防衛すればよかった時代と
今はただ防衛なんて意味ねーよ
ほかの団体の強いチャンピオンと
やれよ!って大変な時代だw
辰吉とかも同時期のIBFのカニザレス
とかのほうが強かったが
やらなきゃ認めねえなんて人はいなかったw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:37:34.37ID:f7S+qWQk0
>>478
本当それ
村田も自分より強いチャンピオンいると公言してるのになぁ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:37:54.22ID:qXYON0ir0
よくわからん決定戦で強引に隙間あけて割り込むから
そりゃ外人も怒るやろ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:38:16.23ID:ymvqBSuB0
エンダムみたいな全く強さ感じない雑魚はもういいから、もっとまともな相手との試合が見たい
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:38:16.93ID:649vuVEG0
村田は地味だけど強い
これに尽きる
多分アウトボクシングで判定狙われると負ける
それ以外なら良い勝負持ち込める
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:38:41.83ID:eE9BI5+L0
残念ながら竹原さん全盛期でも村田に撲殺されるよ
ってかなんでもうちょっと村田こと適正に評価できないのか?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:38:52.52ID:Y3YcJooU0
ゴロフキンは強いけど頭付けての打ち合いなら中堅相手の防衛戦でも
顔腫らす位にはパンチ貰う選手だから勝機あるよ
頭部は本当にタフでぐらつくことさえ無いけどボディは効いてるし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:39:22.07ID:fkUWnK+k0
エンタムだってけっこう防衛してるから強い、強いから村田に勝った
みんなこう考えるべき
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:39:26.54ID:WvzMtC750
>>487
えっゴロフキンやジェイコブスも決定戦ですチャンピオンになってるんだが
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:39:56.78ID:vTvVvmwo0
>>448
レナードってボクシングライターにボロクソ書かれてる場合が多いですが、
実際どうなんですか?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:40:10.12ID:W0XWMeur0
>>454
化物はゴロフキンとカネロくらいでしょ
サンダースが現王者だし
レミュー、クイリン、リーですら王者になれてるぞw
まぁこいつらでもエンダムよりは強いがな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:41:15.08ID:UTCKtZ2h0
昔WoWo契約してる時は海外のボクシング見てたけどまだジョー小泉とか高柳は実況してるの?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:41:21.26ID:yIi4ZGuR0
昔、自衛隊のレスリング選手あがりでクリンチワークだけてチャンピオンになって
何度も防衛した奴がいた。その作戦でいけば勝てるかもしれない。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:42:12.00ID:IeCo4rJc0
>>5
日本に対して分厚い色眼鏡かける民族の方ですか?そうですかいつもお疲れ様です
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:42:56.86ID:LggLHTN90
もしも村田とフロイト・メイウェザーがガチでやったらどっちが強いの??
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:43:01.44ID:UgsDZzLN0
>>488
クロンボの癖にパワーもスピードもねーもんなw
アナ王者もいいとこだよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:43:04.24ID:y7kd4I0G0
村田って後輩を苛めまくってた、凄い嫌な奴らしいぜ。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:44:13.27ID:6xYjySaS0
>>49
??
意味がわからん。
7位にランクつけされてるやん。

ランクがおかしいのなら、村田の8位もおかしいのでは?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:44:31.08ID:LIsNWmYV0
そもそもゴロフキンと戦えるとこまで来た事が
とてつもない事なんでしょ?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:44:59.09ID:+TdGt2uS0
スーパーミドル級じゃなくてミドル級のスーパー王者ってのがいるの?わけわからんな。。。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:45:01.85ID:ZZKmswf20
>>494
ぼろくそにかかれるのは五階級制覇の仕方だねw
レナード
よーし5階級制覇するぞー
けどそんなに上げて大丈夫かな?
そうだ!
ライトヘビー級チャンピオンのラロンデに
スーパーミドルまで落とさせて
ライトヘビーとスーパーミドルのベルト
かけてやれば自分はスーパーミドルの
タイトルマッチやるだけでライトヘビーの
タイトルももらえてそれで5階級いけるじゃん

インチキ5階級制覇だからねえ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:45:13.61ID:8Y5G1HXy0
>>495
いや、俺はチャベスjr.のあのザマを観た時に、基本的にこの辺の階級にかませは居ないと確信しておるw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:45:24.30ID:JwAIRXiO0
村田も年逝ってるから早いうちにやった方がいいよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:45:32.74ID:u277Loq50
単調で地味な攻撃
フットワーク無し
ブロックするだけのディフェンス
これでタイトル獲ったのだから実は凄く強いのではなかろうか
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:45:35.95ID:qXYON0ir0
>>493
だからなんやねん
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:45:36.24ID:vTzVH24P0
まあ正直言って、村田がミドルのベルトを取れるとは思ってなかったよ
名のあるチャンピオンに挑戦するとこまでいければいいなー、ってね

あのモッサリしたパンチが妙にダメージでかいのは不思議な気がする
よく言う「重いパンチ」なんだろうけど、それも立派な才能なんだろうね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:46:17.65ID:v2UAOBZn0
ミドル級全体で7位のエンダムをフルボッコにしたのかよ
普通に村田バケモンだな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:46:20.86ID:ZZKmswf20
>>512
まだ戦えるところまでは来てないね
この先のキャリアが大事
日本人としてはその入り口に来たのはすごい
ただアメリカのボクシング誌にしたら
そんな日本人の感覚は知ったことじゃないw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:47:38.32ID:mev8R7bR0
>>506
村田が井上と一緒に試合後にテレビに出たとき
「関根勤が村田の試合を観戦しならがコメントする」ってコーナーをやったんだけど
VTR中にワイプでスタジオの村田と井上が映るなか
村田が全くその関根勤のVTRを見てないで、横の井上と話してるんだよねw

多分ワイプで映ってるって気づいてなかったと思うんだけど
そういう冷たいところはあると思うよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:47:52.38ID:OEyEfrOD0
工藤、ボクサー
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:48:15.30ID:+TdGt2uS0
わけわからん。誰かドラゴンボールとかガンダムで例えてくれ。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:48:32.24ID:hUbMtysF0
チャンピオンが一番じゃないのか
何が何だかわからん
誰かドラゴンボールで例えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況