X



【お笑い】山田邦子「女芸人No.1決定戦」辞退の理由明かす 参加費や参加メンバーに疑問「何じゃそりゃ」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2017/10/17(火) 14:01:02.67ID:CAP_USER9
日本テレビが12月に決勝を生放送する「女芸人NO.1決定戦 THE W(ザ・ダブリュー)」への出場を前日16日に急きょ辞退したタレントの山田邦子(57)が17日、自身のブログを更新。
大会参加取りやめの理由を明かした。

16日、急きょ所属事務所の太田プロダクションから日本テレビにキャンセルの連絡があった。
この日は中目黒キンケロ・シアターで予選1回戦があり、山田はEグループで出場予定だった。

辞退の理由について、太田プロは「マネジメント側の(山田)本人への番組主旨の説明不足があった」と説明。
大会の認識に誤解が生まれ「それなら“出られない”となりました」と行き違いがあったことを明かした。

山田は17日朝にブログを更新。
「がっかりしました。やる気満々だったのに」と心境。
「おととい予選参加の時は¥2000払ってくださいと言われ、まさか?と思い、お金払って出るの?もしかしてこの番組、出演料あるの?と聞くと………優勝賞金のみです………と。ほほう?スポンサーついてるのに?審査員や司会者は、おそらくギャラがあるのに?」とエントリーフィー(1組2000円)に疑問が生じたようだ。

「ま、まあ、いいでしょう、じゃあ、あと芸人は誰が出るの??アマチュアや研究生です、と?え? 芸人は?まだわかりません、て。私の名前は、とっくに発表になっているのに?何じゃそりゃ」と参加メンバーにも不信感が募ったようだ。

今月9日に参戦が発表された際には「やる気は925(くにこ)パーセント! ワクワクしてます!」と意気込んでいただけに「残念だなぁ。予選のネタもかなり面白いのを考えていたのにぃ。ただ名前が宣伝に使われただけか。がっかりだ。showroom(配信)か月笑(ライブ)でやろうっと」と締めくくり、気持ちを切り替えたようだった。

今、乗りに乗っている女性芸人たちの中から「一番面白い女性芸人を決める大会を!」という声を受け、日本テレビで史上初の祭典を開催することが決定。
賞金1000万円を懸け、出場者は漫才・コント・一人芝居・モノマネ・パフォーマンスのジャンルを問わない「異種格闘技戦」に挑む。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000088-spnannex-ent

山田邦子
http://amd.c.yimg.jp/amd/20171017-00000088-spnannex-000-22-view.jpg

★1=2017/10/17(火) 10:54:21.33
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508210700/
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:12:36.67ID:zNTlADBV0
決勝に残ってもノーギャラなんかw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:13:06.89ID:ssSCN8U50
女版の欽ちゃん
そんくらい大物だよ
邦子にタメ口で話せるの芸能界でも数人しか居ないと思う
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:13:15.74ID:K0YlX7eM0
ひと言で言えば舐められてんだろうね
全盛期知ってるおっさんからしたらちょっと悲しいわ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:13:19.60ID:jroa3XEw0
>>467
予選段階でスポンサーが発表されてないのも賞レースじゃままあることなんだよなあ
知らないなら黙ってろカスが
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:13:22.08ID:tOMNwrx00
業界の慣例的なもんだから業界外から見たら変なしきたりがたくさんなんだろ
神戸製鋼みたいに改革できる人が一人もいないと終わっちゃうよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:14:07.94ID:cnbLy00J0
石橋しかい山田しかりバブル期に勘違いした芸能人はさっさと消えてほしい
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:14:20.34ID:4fmKZixI0
>>456
そうか
じゃあどこで笑っていいのかわからんのは今も昔も変わらんってことだな(´・ω・`)
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:14:22.02ID:gbJnPMyT0
M-1 エントリーフィー 1組2,000円
(当日会場にてお支払い頂きます)

http://www.m-1gp.com/entry/

キングオブコント エントリーフィー:1組2000円(当日会場にてお支払いただきます)

http://www.king-of-conte.com/2017/2017/05/entry.php

THE MANZAI  参加費は2000円。ただし、前年度の認定漫才師は参加費は免除となる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/THE_MANZAI_(%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88)#.E3.82.A8.E3.83.B3.E3.83.88.E3.83.AA.E3.83.BC


R-1 エントリーフィー2,000 円 (当日会場でお支払い下さい)

http://www.r-1gp.com/entry.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0dc23c366b23c59a9fe320a62dd69b5a)
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:14:30.63ID:OtlXcBMi0
へえすごいな
あえてでるのかと思ったら

勘違いしてブチ切れるって
カッコワルイわ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:14:39.39ID:raPMmXkU0
ちなみに全盛期って四半世紀以上前だよね?
おまえら歴史学者じゃん
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:14:44.56ID:unpwDkCx0
山田邦子をペロペロした奴吊し上げたいわ。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:15:02.97ID:n39akJ5e0
>>461
それを事務所が伝えなかった落ち度だろ
現に太田プロが「マネジメントの本人への説明不足」と言ってるしw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:15:04.69ID:jTl/aCSE0
>>469
テレビ本番まで行けばたぶん出る
ギャラ払うのはテレビ局で吉本はそういうところガメついから
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:15:33.17ID:MCVe09TQ0
芸人なめんな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:15:53.46ID:unpwDkCx0
>>474
石橋は消えていい
アイツは大嫌いw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:16:00.12ID:jroa3XEw0
山田邦子につくようなマネージャーだから賞レースに関する基本的な知識が無かったと考えるのが自然かなあ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:16:38.89ID:TEXzMXF70
>>487
本人から出たいといった場合は知ってるもんと思うんだろ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:16:41.86ID:OtlXcBMi0
しかしまあ私を特別扱いしないとブログでいうって
恥ずかしい事とわからないのがすごいなー
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:16:46.39ID:tOMNwrx00
お笑いの世界は高齢化 そのうち持病ネタで盛り上がるようになるんだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:16:57.81ID:J0yTAyRE0
俺の初恋は山田邦子だった
今思うとあれだが今でもしゃくれてる子が何故か気になる
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:00.23ID:/xjpd7OK0
>>472
知らねえよ俺はM1みたいにスポンサーも捕まえてからスタートしてるもんだと思ってるから
だからその程度のクソ番組ってことだろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:08.74ID:OGDw0qE40
山田邦子には
「あの人は今」大賞が相応しい。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:47.49ID:jroa3XEw0
>>488
本人から積極的に言ってたんならこんなことで辞退しないと思う
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:55.87ID:bnksMwL50
コンペなのに出演料あるわけねーだろ
どれだけお客様気分なんだよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:57.15ID:emG+kDg90
過去の実績からしてもこれは失礼な話
個人的には大嫌いだがそれとこれとは別
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:01.33ID:It43l4DH0
山田邦子がなぜ当時、一斉を風靡したか分からない奴は無能。
たしかに芸人的な面白さは感じない。
でも、そんな事はこの話題には関係ない。

例えば安室を見て見なさいよ。
ジャネットジャクソンほど踊れる訳じゃない
ホイットニーほど歌える訳じゃない
モデルほどスタイルがいわけでもないし、顔は猿だし

山田邦子の本質は安室奈美恵と同じ
笑い対する追及などといったストイックな姿勢は皆無だが、
何となく時代感にあった楽しい雰囲気。
顔も不細工だけどギリ不快感を与えない、ちょうど良いあんばいのブス
そして、一目見たら忘れないあの顎!

完璧でしょう^^
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:25.98ID:jTl/aCSE0
テレビのギャラって基本的に放送単位で決まってて
VTRロケに一週間かけようがスタジオで1時間きっかりで済まそうが一緒らしいな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:45.22ID:tOMNwrx00
こういうこと平気でも漏らしちゃうあたり干された理由なんだろ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:51.16ID:lzvyIzpG0
友近
森三中
山田花子
とりあえずこの辺出ないと話にならんな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:19:28.57ID:4fmKZixI0
大昔は凄かったぞぉ若いのは知らんだろうけどぉ

みたいな意味のないレスをドヤ顔で投下するからオッサンは嫌われる(´・ω・`)
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:19:35.75ID:jroa3XEw0
>>492
あのさ、去年のM-1のスポンサーが発表になったのいつだか知ってる?
3回戦準々決勝あたりの時期だったんだよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:19:43.79ID:OtlXcBMi0
>>501
大御所感が残ってるだけなんじゃね
こういう人は使いづらいだろうね

そらまあ出番もなくなるわ
めんどくさいもん
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:20:07.75ID:lpCnbl/S0
山田邦子は女芸人で言えば天下取った人なんだから、リスペクトするべきだよな
さんま、たけしと比べてるけど、俺は女芸人界の桂歌丸だと思うんだ
桂歌丸をノーギャラで出しちゃ駄目だろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:20:24.57ID:YxrXTjTM0
>>38
酷いメンツだな
これもうエントリー締め切ったの?

今からプロの芸人どもも参戦するんだよね?
せっかく貴重なこんな場を設けてくれたんだから逃げるやつなんて芸人じゃないよね?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:20:36.00ID:raPMmXkU0
全盛期って1981年らしい
36年前
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:21:11.81ID:m9ka6Fkg0
この人、社民党系サヨクがかっている人なのがなんとも...
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:21:20.06ID:EoW1v9hC0
>>2
凄い(意味深
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:21:27.75ID:41KanBfX0
そもそもなんで失速したんだっけか
邦ちゃん失速しなかったら久本なんて台頭しなかったのに
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:21:28.65ID:j3ytUj0z0
キャリアからしたら大御所なのは間違いないんだけど、
途中かなり空白期間があるから若い奴らからしたら何このババア?的なところがあるのは否めないよね
その点、最近お笑い番組でよく見る鶴太郎なんかはよく弁えてると思うんだが
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:21:56.42ID:bnksMwL50
未だに自分は女芸人のトップだと勘違いしてるんだろうな
大久保や友近はおろか柳原以下なのにw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:22:03.15ID:Vps/S+vy0
大体山田邦子とか出してどうすんだよ
審査員に内海桂子師匠(95歳)とかでも呼ぶつもりか?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:22:10.78ID:OtlXcBMi0
まあ向いてないのは確かだ

「素人と一緒に舞台にたって楽しめる」人がでるべきで
そういう人しかでないよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:22:27.43ID:l2PDn78L0
参加費とってギャラは優勝賞金のみは流石に不味いだろwww
日テレ調子乗りすぎ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:22:41.15ID:jroa3XEw0
どの程度本気でこの大会を作ったのかも良く分からんのよな
s-1の前科があるしロクな大会にならんだろうが
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:22:46.69ID:08PkiTHp0
M-1もこの方式だよな
決勝もギャラ出ないとしたらなかなかアコギな商売だな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:23:04.30ID:UEajuSpO0
そもそも賞レースなんて事務所が合同で代理店入れて企画組んでスポンサー探して放送枠を買い取ってやってる寄せ集め芸人のプレゼンだろ
テレビ局に舐められてるんじゃなくて事務所の売り込みの一環だろ
タレントが所属事務所を舐めてわがままを事務所外に言ってるだけだろ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:23:05.75ID:0yZQXRRH0
>>508
そこまでじゃない
中山ヒデぐらいだろ
中山ヒデが男版山田邦子って感じか
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:23:24.53ID:raPMmXkU0
ID変えて煽ってる奴がいるな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:23:35.29ID:OtlXcBMi0
>>518
ベテランがでようが予選の審査員なんて放送作家と日テレ関係者
どの賞レースでも同じ
決勝までは残さないんじゃないの
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:23:50.20ID:lpCnbl/S0
>>517
トップとは思ってないだろ
女芸人界の桂歌丸なんだから、面白いこと言ってウケを取る必要も今は無い
重鎮として、ご意見番してるだけでいい
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:24:10.67ID:jroa3XEw0
>>526
2回戦から続々出てくるシード組に勝てるとも思えんしな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:24:48.71ID:4fmKZixI0
>>515
略奪図ったり愛人と組んでつまんない番組作ったり
番組の中でも自分がやりたいこと優先でゲストのミュージシャンが歌っててもなぜか自分がマイク持ってカラオケ気分で歌い倒したり

そういうのが重なってどんどん嫌われてった
そもそも突出して面白かったわけでもない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:24:55.85ID:Vps/S+vy0
>>515
久本の台頭って野沢直子がやめたからじゃね
山田邦子とはちょっと芸風から違う気が
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:25:13.15ID:4GLXMp4c0
現時点で面白いかどうかはおいといて審査員枠の大物だろさすがに
今売れっ子と戦うならわかるが、アマチュアと対戦はねーわさすがに
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:25:22.73ID:It43l4DH0
>>524
確かに山田邦子を男に例えるなら、中山ヒデとか、あとヒロミがシックリくる
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:25:50.16ID:Mbm/Pkx80
番組HP見たらシード芸人はわからないが
一回戦でわかる芸人5組もいないんだが
オマエラわかる芸人いんの?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:25:50.47ID:lpCnbl/S0
>>524
中山ヒデが、冠番組複数持ってて映画、CMにバンバン出てて、年収たけしやさんまを上回った時期あるなら、そこ評価でいいよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:25:50.82ID:jTl/aCSE0
>>522
決勝は放送局からいくらか出るはず
予選段階はたぶん吉本が運営してるだろうから出ないんじゃね?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:26:08.15ID:It43l4DH0
方向性違うけど、浜崎あゆみも山田邦子に近い
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:26:25.76ID:A+gf+rBF0
>>518
出ると表明したのは山田
大会側だって審査やりにくいわ

宣伝に使うなら渡辺直美とかブルゾンとか今旬な芸人の方が番組側はありがたいはずだけど
山田くらいの大物に参加表明されたら公式に名前出さないわけにはいかないだろ
ああいうのは山田側も話題になるからね
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:26:31.87ID:ssSCN8U50
>>524
たけしが謹慎で休養してる間は紛れもなく天下取ってたよ
たけしの代役で邦子なら誰もが納得
こんくらい凄かった
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:26:39.52ID:ZvtEsH2M0
もうお笑い大会いいわ
おなか一杯
テレビ局はもっとおもしろいの考えろや!
電波使用料30倍はいつなるの?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:26:40.49ID:NWRBRc7U0
日テレがどうこうより太田プロが出て損なしと判断してるw

全力ageもむなしい
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:03.96ID:UEajuSpO0
大御所扱いされた所で仕事に直結しないし事務所は再ブレークさせたかったんだろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:09.93ID:raPMmXkU0
>>531
36年前に一世風靡したのを審査員枠座らせたら
視聴者層は誰これだぞ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:27.97ID:4fmKZixI0
>>520
チャリティー番組で募金集めてそれをタレントのギャラに充てるようなテレビ局だしな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:30.99ID:Zgyyr/qA0
内海桂子
桑原和男
笑福亭仁鶴
西川きよし
桂文枝
志村けん

山田邦子なら審査員はこの面子でいかないといけなくなる
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:47.38ID:08PkiTHp0
>>536
予選はまあね
出なくてもしょうがないかもしれん
でも予選も劇場で金とって客に見せてんじゃなかったっけ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:53.90ID:dYAs+lob0
いくら過去の人とは言え一時代を築いた大御所を
ノーギャラで使おうとするのはむしがよ過ぎないかな
話を持っていく方がおかしいだろ

それに邦子はNHKの番組持ってるしまだ現役だよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:55.11ID:eYwkTXQA0
「あの山田邦子を破って勝ち上がってきた」という箔をつける狙いもあるのかな?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:56.69ID:OtlXcBMi0
>>533
どうせ女芸人の大会なんて酷い事になるんだから
そこで山田がもし笑わせる事ができれば優勝できないにしろ
山田すげーなってなるのにねw

まあこんな中じゃできないわなんて特別扱い要求する人は
ださない方が無難
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:56.87ID:C2Sx04D70
よくわからないけど特別扱いしてほしかったの?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:56.91ID:jroa3XEw0
>>534
1回戦はアマチュアも混ざるし分からなくても仕方ない
2回戦の面子見てみないとね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:28:08.65ID:lpCnbl/S0
>>541
だから、太田プロが悪いんだよ
連絡、連携取れてなかった

山田が悪モンになった
商品価値を、わざわざ下げた
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:28:25.03ID:4KfvAcNg0
>>246

M1グランプリとコンセプトが違うだろ!

M1は元々、結成10年以内の漫才師にしか参加資格が無かったんだよ!
素人でも結成したばかりの漫才師なら
アマチュアだろうがアイドルがコンビ組んでも参加出来たのがM1だろ!

所が今回のイベントは「女芸人」って括りが付いてるから
素人は「女芸人」では無いだろ?
アイドルが参加して私は「女芸人」ですは通用しないだろ!
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:28:27.52ID:ujIwjYym0
大御所には違いないんだけど、干されて消えてた時期が長いんだからもうちょっと謙虚になればいいのになとは思う
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:28:46.57ID:GF8Q/9mX0
>>533
確かに
バスガイドネタしか覚えてないけど面白かったしな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:29:04.17ID:jroa3XEw0
>>554
そこら辺の線引きも無茶苦茶なんだよこの大会
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:29:15.05ID:41KanBfX0
>>530
かなー
野沢直子がアメリカいったのって90年代頭でしょ?
山田が失速したのは90年代半ばで久本が出てきたのもそもくらいと記憶してる
たまたま時期が合致してるだけかな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:29:19.33ID:3OM+S7cO0
太田プロだって大して働いてない山田に今でも相当なギャラを払ってるだろうし
再ブレイクのきっかけになると思ってたろうな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:30:19.94ID:B+4UO3vT0
ガキのころよく山田邦子で抜いてたな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:30:31.31ID:jNbFnke+0
ルールは、他局の賞レースと同じという話が正しければ、
しくじったのは太田プロ側であって
タレントに番組の趣旨を適当に伝えてたんでしょ?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:31:10.27ID:dMs/SD0C0
>>433
さんまと紳助の全盛期って90年代後半からだよ
邦子とんねるずダウンタウンウンナンの全盛期よりも後
これはむしろ逆に凄いことだと思う
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:31:17.57ID:3+LTkaEx0
辞めたからなんなん
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:31:27.45ID:jroa3XEw0
>>564
最初の組に97点とか付けそう
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 15:32:12.53ID:IxZKmzWU0
>漫才・コント・一人芝居・モノマネ・パフォーマンスのジャンルを問わない
地雷臭プンプンだなおい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況