X



【話題】<ホリエモン>「保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから」発言で物議! 「保育士馬鹿にしてる」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/17(火) 09:01:50.37ID:CAP_USER9
ホリエモンこと堀江貴文さんの発言が波紋を呼んでいる。朝日新聞が10月12日に掲載した「『なんで保育士の給料は低いと思う?』低賃金で負の循環」との記事に同日、「誰でも出来るから」とコメントしたことが発端だ。

堀江氏は、保育士の給料が上がらない理由について事実を述べただけと解説しているが、ネットでは、これを含む一連の発言に対し、賛否が分かれている。

現役保育士は賛同「『子どもと遊ぶだけ』の印象を変える努力が必要」

マクロミルが今年4月に発表した調査では、会社員・公務員として働く70人の保育士の平均月収は19万1176円だという。年収は約230万円の計算だ。たしかに低い。

替えが効かない仕事は世の中そんなに多くないが、特定の職種を挙げて「誰にでも出来る」と評価するのは、その職種や就業中の人を貶そうとして使われることがある。そのため、今回の堀江氏の発言を「保育士を馬鹿にしている」と受け止めた人も多かった。

「そんなに言うなら一か月保育士をやってみて」「国家資格が必要だから誰にでも出来るわけじゃない」といったコメントは多々寄せられたが、堀江氏はこうしたコメントを「論点がずれている」「感情論の極みだな」と一蹴する。

また、自身の「誰にでも出来る」発言について後に、リプライに返信する形で補足している。職場環境については「当たり前のこれまでをなんら改善しようとしないからダメなんだよ。例えば壁の装飾とか本当に必要?とかね。IT化も遅れてるしな」と、効率化が進んでいないことを指摘。発言の真意についても、

「誰でも(やろうとしたら大抵の人は)出来る(大変かもしれない)仕事だから希少性が低く(コンビニバイトなどと同様に)給料が上がらない構造になっている」

と、説明していた。これには、現役の保育士でSNSでの人気も高い「てぃ先生」が

「私は保育士をしていますがその通りだと思います。資格を持たずとも子育てはできる。一方で、国家資格をとり子どもにあたる保育士がいる。この両者の違いであるはずの『専門性』がオープンでないし、当然世間も認知していない。『子どもと遊ぶだけ』の印象を変える努力が必要」

と賛同するコメントを出していた。

昨年は「介護士は誰でも出来る仕事」発言で物議

ネットでは、「ホリエモンの保育士発言に関する批判、まぁ気持ちは分からなくもないけど、論点違くないかと思う」「言っていることは正しい」と、堀江氏を擁護する人もいるほか、「わざわざ炎上させて保育士の低賃金現状を周知させてくれてるの親切〜」と、騒動を皮肉る声も聞かれていた。

堀江氏は昨年8月にも、自身のツイッターで「介護士は誰でも出来る仕事だから単価は残念ながら上がらない」と発言し、物議を醸している。

2017年10月16日 14時43分 キャリコネニュースhttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/13754848/

2017/10/16(月) 18:43:14.79
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508186225/
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:22:12.21ID:T8qmXtDj0
給料が安いのは、現状では保育士一人当たりで面倒見れる子供の数に限りがある労働集約型でレバレッジが聞かないから

置き換えられるロールはもっと低コストのレイバーやITに置き代えればいいんだよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:22:16.93ID:skuVfeip0
こいつは保育士だけではなく働くすべての人間をバカにしたいのさ、投資家だからな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:22:17.92ID:O97+C2iw0
掘られモンみたいに需要と供給をガン無視すると

いくら金積まれてもあんなだらしない身体でグラビアは出来んわぁ
さぞギャラもお高かった事でしょう
独身で家族や子供に気を使わないからやりたい放題ですなぁ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:22:24.74ID:5Tih9mYh0
堀江のやってることもだれでもできることばっかりじゃん?
給与が高いか低いかはだれでもできるかどうかはあまり関係ない。
そもそも給与が低いからってみくだす拝金主義者は人間等して下等生物だよ。

 
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:22:36.69ID:unpwDkCx0
>>527
朴翼どもと同じだ。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:22:37.43ID:0tLtndNy0
>>565
専門職は最初から給料高く応募してるけどなw
やれる人が少ないんだから当たり前の話だがね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:22:43.22ID:n6Vi9M/M0
高難度の資格職業は貶されて、保育士みたいな楽勝資格は「いろいろ大変なんだよ」って擁護されんだよなw

楽勝資格は人材の質も低いだろ?
自分で何にも考えない、変えられない、壁にもぶち当たらない、乗り越えないで逃げちゃう…
批判されると感情的に反発するだけ…
堀江の言う通りだと思うわ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:22:58.20ID:p+3K58II0
>>537
ああ分かった
そもそも子育てに対する考え方が違うからこうやって議論になるんやな
子供を預けてただ面倒見ればいいって思ってる奴と、俺みたいになるべくいい環境でいい育て方をして欲しいって奴がいるんや
それは出来れば親自身がしてあげるのが最高やけど現実的に無理な家庭もあるやろし
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:14.59ID:rokZtDwD0
まあ、保育園に入れない人は爺ちゃん婆ちゃんに預けて働いてるから
年寄りでも二人くらいまでなら見れる仕事ではある
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:15.14ID:0QkCHA8i0
保育士とか看護師、介護師って誰でもできるけど誰でもやっていい職業じゃないんだよね
間違いなく適正がある職業だよ。お勉強だけじゃ計ることができない適正があるね。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:24.17ID:CPRzvGj30
ホリエモンの言い分の是非は別にして、人が集まらないなら給料上げるなり
対策してもいいと思うんだけどな。IT土方とかもだけど需給バランスからの
厚遇化につながらないのが資本主義下なのに不思議でならんよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:35.33ID:D+Ocw/A50
東国原の嫁さんて、お茶大出て東京で仕事してたけど地元帰って仕事なくて介護士やってたんだよな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:36.83ID:v8HlQW6s0
>>558
やれば出来る、ってそもそもやったことが無いでしょw
というか調査したことも無いと思う
つまり何となく適当に感想を述べてるから叩かれるわけ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:50.73ID:oRGL4YVw0
子供はピュアだから堀江がもし保育士になったらメスイキせんせーって呼ばれそう
そんな中でも仕事できるんかな?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:52.95ID:UEmbggek0
仮に給料高くても俺はやりたくない
人の世話をすることはホリエが思ってる以上に嫌な人が多いんだよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:57.08ID:6CRGC0Ps0
誰にでもできない専門職的なものでも給料安い業種はあるな。
ようは需要と供給。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:24:07.03ID:0PoceldM0
>>553
国立私立の名門校は保護者参加のイベントが多いから共働きだと難しい
あと父親の参加率が高いのも特徴だな
父親もそこのOBだったりして愛校心が強いせいでもある
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:24:15.93ID:t9g/H/Jm0
>>554
幼稚園教諭は富裕層のニーズあるからね
庶民の幼稚園でも育児に協力的な保護者が多いし
幼稚園ごとに特色もあるからやりがいがある
保育園は「どれだけ安く長時間丸投げできるか」だもんね
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:24:17.86ID:8W+2Mn5C0
>>583
まぁ結局搾取する側の味方ってことなんだよな
誰でも出来るけど高収入なテレビ局員に物申したりはしないからな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:24:21.68ID:h0GyPyfO0
ひとえに人手不足と言っても
地域によって全然違うからな
飽和してる所も当然ある
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:24:25.74ID:4hxq2hg50
いやいや、どんな仕事でも誰でも出来るっていうのは間違えてないだろ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:24:44.60ID:SK6AvAU30
>>582
それは言えるわ。
スキル以上にキャラクターがモノ言う仕事。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:24:55.79ID:ejvJVa4w0
>>528
うちも母子家庭でそのタイプだったが
親を反面教師にして、幼児教育の大切さを考える方向に行った
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:24:57.23ID:qIznc3Ys0
>>511
誰でもできるからといって、やりたい人が増える話ではないでしょうに。
低賃金でも就業者は一定数集まるし、法的規制がゆるいなら採算性があうレベルで求人バランスとるし。
低賃金の質問に対して職種として就労者の希少性が乏しいって話と思うけど。
設問として人手不足の話はまた別問題でしょう。

どの産業だって人手不足なんですよ。
この議論とはズレるけど、無駄な高学歴と女性社会進出が問題の根源だと個人的には思うけどね。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:06.54ID:ZSzNmlGd0
給料がーだけじゃないっしょ
給料がいくら高くてもお前らじゃできん仕事だわな。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:07.08ID:UfAc7Pwt0
何か専門的な知識や能力が不要な職種は誰でも出来るから給与上がりませんよっていう事実を述べただけじゃん
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:12.39ID:5yuPKIpj0
>>568
え?まじで? ゼンカモノの中年男でも希望しさえすればなれるの?
それって 今日から自分保育士です!とか
自分メディアクリエイターです!って宣言するだけでなれるようなもの?
雇用されないだけって話? 
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:37.69ID:hZXoZW9W0
保育士って若い女が結婚までのつなぎにやる仕事ってイメージ
国家資格じゃなくていいんじゃない?金安いし
どうせなら働きたいけど保育園ないお母さんが子連れで働けるようにしたり子育て終わったおばさんへの雇用にしたりすればいいのに
どうせパートレベルの給料なんだから独身女には安すぎるよ
0601chinocho-senn大変
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:39.91ID:MDUc7+By0
介護士・保育士の賃金の高低比較は欧米基準で言ってると思うけど
賃金高い国の介護士は権限を持っていて社会的な評価・賃金を確保してる。
その権限とは介護の度数は介護士が決定する権限を持ってる。日本では医師が
介護度数決定権を持ってる。制度設定時に既得権放棄や権限下放をしなかった
ツケが実務担当者を苦しめている。介護士・保育士とも専門を深化させて
権限を勝取る算段と一般人の協力を得る必要があるね。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:41.33ID:NobQU09f0
>>589
キミみたいなレスからは、子供の視点が出てこないんだよ
子供のために学校のPTAに出たりイベントに参加するんだろ?
子供への愛情がないの
キミは
女として重要なものに欠けている
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:51.06ID:q9Y63oyE0
「馬鹿にしてる」って実際馬鹿にしてるんだろう
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:54.35ID:RJ4CbDkM0
>>583
結局保育料なりに跳ね返って受益者負担増になるのだから、保育士は素晴らしい仕事です、誰でも出来る仕事ではありませんと褒めはやし立てて、薄給でこき使うのが利口なのだ

どちらが酷いんだろうね
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:58.05ID:FBc0zldW0
    

     大企業の社長ほど誰でも出来るぞ〜!!!
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:59.80ID:dxgDY7+o0
保育士の給料あげるなら医師の給料は平均年収3000万くらいにしてくれよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:26:02.82ID:v8HlQW6s0
>>562
うん、だからプログラムの仕事と保育を同列になんか扱ってないよ
おれのレス見れば分かるべ?
堀江はプログラムの分野にかけては現場を知ってるしいくらでも出来ると思うけど
保育の分野にかけては何となく誰にでも出来る仕事だから給与が低いと言ってるわけ
実際はそうではなく、労働内容や責任に対して給与が安いよねって話
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:26:23.10ID:unpwDkCx0
>>540
だな、堀の中江はそこが解ってないし解ろうともしないだろうけど。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:26:31.13ID:vVas4EjI0
誰でも出来る仕事でも高給料なのはあるよ 行政が保育士業を軽く見てたから 
それが結果少子化でこんな状況になった一因 失政と言っても良いのに堀江はそれがわかってない
原因は保育士の大半が女性だからってのもあるだろ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:26:36.92ID:GWh21A2j0
ホリエモン正論だな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:26:47.73ID:tag0kd6B0
>>444

以前民主党政権時代に行われたが
親は子供には使わずに自分の服や貯金に回し批判が多くて止めたんだよ
まあ中にはそっくりそのまま車買ってローンに充ててたバカ親も居たわ
それでも子供の将来の学費にと溜め込んだ家庭もあったが
結局世の中に回らないから死に金に
税金ばかり使って世の中にお金が出回らなかったのが真相
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:26:50.52ID:TDOxcnEv0
いや結構できない、任せられない人いるだろ
例えば前科者の堀江とかwww

堀江が子供あやそうとしたら「触るんじゃねぇよ!」と激怒すると思う
他に思いついたのはイエス!高須クリニックの人とか(勝手に改造しそう)
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:26:54.85ID:1YU/toxB0
簡単な資格だからな

高い給料欲しいなら公務員試験でもやれ

難しい資格が高収入だし、無理ならキツくて危険な鳶職でもやれ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:26:57.14ID:UhlBiHWL0
ホラレモンの言い方だと間違ってるな

正論で返すと、資格がない人は保育園業務に従事できない

子供がいる人ならホラレモンの言葉は出てこない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:27:00.65ID:9Mg4lMwE0
安くガキの面倒見させて稼ぎたいだけだよ。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:27:07.24ID:unpwDkCx0
>>541
賛同。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:27:14.95ID:Xj5w8rMH0
ロケットはどうしたの?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:27:16.99ID:hZXoZW9W0
>>608
炎上することによって待遇変わるチャンスも来る
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:27:28.78ID:d4e3smXj0
給料上がってもやりたくないなぁこんな仕事。

つまりそういうこと。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:27:45.89ID:Jw9NBt5N0
政治家…
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:27:53.24ID:JkpWH/Fh0
>>1
俺の嫁はパートで苦節40年
近所の不動屋に定休日以外は一日も休まなかった
孫の運動会ですら
退職したがなんと退職金は100万円だった
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:03.46ID:wLfAAOJ00
誰もやりたがらないくらい大変な仕事なら低賃金にならないだろうな 何のスキル無しで出来ても
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:11.93ID:Cy2FRJbz0
保育士に限らず大体の職業は誰にでも出来る
訓練と経験を重ねればね
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:15.43ID:7SpKaN/E0
介護と同じで公的補助金に頼っているからだろ。医療のように報酬高ければ、もっともらえるよ。定期的に煽って、目立ちたいだけでしょ、この人は。忘れられると金にならんから。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:20.01ID:T7o1xBL50
>>583
ホリエモンは子育ては家で主婦がやればいいと思ってるだろ
実際、保育園は共働きかシングル家庭でなければ入ることができず
「家庭で育児ができない子供」に限定されていて
広くどんな子供でも受け入れているわけではないから
小学校や中学校のように親の職業にとらわれずすべての子供が入学できる
「教育機関」ではないから
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:20.01ID:xYndsqmB0
保育士も介護士も
雇ってる側が補助金をきちんと現場の従業員に還元してるかどうかが謎なんだよね
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:22.84ID:4v8w/66E0
教師だって教えられる資格によって給料違うし末端保育士はしゃあないわ。
支援学校の幼稚部の先生なんて教える担当児は少ないし給料もいいぞ
大勢の保護者相手にしないで済むから一度やったら味しめて向上する
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:28.81ID:9Mg4lMwE0
>>606
人増やせば?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:34.76ID:EnWIDYVS0
保育士が人手不足ってのは嘘
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:36.34ID:Fq4LfNO90
誰でもこなせる ×
誰でもなれる  〇

やってることは大変で難しいことがあっても敷居が低いので低報酬で募集を
かけても人が集まってしまうから賃金が上がらない
入口が広い仕事は大変であっても報酬が安く辞めてしまう人も多いがまた次
に人が入ってくるので人手は不足しない
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:39.45ID:rokZtDwD0
幼稚園の先生なんかは教育も入るからピアノやら短大出る必要があり、年齢制限がありそれなりに金がかかる
保育士は何歳でもいつでも資格とれるイメージ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:53.14ID:b5rrIDYo0
図星だから怒ってるんだよ
医者は誰でもなれる何て言ってもスルーされて終わるよ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:54.27ID:GjCIrzIE0
こいつが白痴なのは知ってるが
こんな不愉快な名前をだらだら活字にするメディアも
。。。ってライブドアかよなるほど
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:04.72ID:qIznc3Ys0
>>541
運送業しかり、農業しかり。
それぞれ見合うかどうかは市場原理がベースでしょう。
そもそもその低賃金で働いている人はなんなの?
嫌なら、そして特殊な技能持ってるいい人材なら辞めりゃいい。
辞める人が増えればバランスとして給与が上がるから。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:08.38ID:NobQU09f0
子供には親が必要なんだよ
会社のこととお金のことしか頭にない社畜はいらん
父親が社畜でも悲しいが、母親が社畜だともっと悲しい
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:09.72ID:jC0jr4VP0
だれにでもできないけどな
子とも嫌い、潔癖症の人は
無理だ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:10.10ID:9Mg4lMwE0
>>614
頭悪いね。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:17.38ID:lVHq6zz70
>>606
なぜ?
社会的価値だけで考えたらスポーツ選手は年収300万で十分だな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:23.54ID:EH5ne91i0
>>532
違う。
仕事の内容に対して給与が低すぎる。
責任が多いのに、軽く扱われすぎ。
しかも保護者のクレーム、同僚との確執、腰痛にもなりやすい。
大抵はメンタル病むか腰痛で辞めてくよ。
それ以外の人は子育て期間過ぎたら復職するか、自分の子を預けてでも働いてるよ。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:32.38ID:vD6K2TOy0
誰でもできないなら補助金増やして給料上げてる
今の給料でも保育士は足りてるから必要ない
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:46.61ID:vBlFTJoM0
>>625
寧ろ退職金が出ていい会社じゃん。パートで退職金って、ゼロの職場が殆どじゃないか。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:50.00ID:o5eHLk0O0
>>423
日本の高学歴エリートたちの学生時代


女逹に無理矢理バカ酒を飲ませて酔い潰させ、強姦するサークルも上等

頭の中は典型的な脳筋体育会系のため先輩の言うことには絶体服従
海に飛び込む慣例イベントにも進んで従う。たまに溺れ死ぬ

サークルだ!合コンだ!と毎日がパーティー
バカ酒で泥酔し町の真ん中で脱糞しながら寝転がっている


このような半グレ連中と変わらない連中が
官僚になり、大手メディアや銀行などに就職している
これが斜陽の経済大国日本の現在地
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:53.10ID:6Ha/ITbO0
芸能人様がボランティアで
アニメサザエさんの実績奪い取って
保育士応援する
嘘くさいお芝居が始まるよ。

この世で一番楽なお仕事だな。
芸能人。

大してオリジナリティも技術力もないのに
芸術家ごっこやらせてもらえるしな。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:30:01.93ID:OGUJCQiE0
かわいい保育士にうちの子供もおいらもお世話になってます。へへ。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:30:06.32ID:RFLwvz5f0
>>645
保育士が足りてるとか脳腐ってんの?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:30:42.26ID:QYwSnLSE0
ホラレモンに何が出来るんだ? 経営のイロハの決算書すら分からないと言ってた男にw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:30:59.06ID:uwQr5afJ0
こういうところabemaTVの企画でやってみよう
ホリエモン保育士になる
ホリエモン寿司職人になる
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:31:02.67ID:VUoz7pRk0
幼児10人とか同時に見るとか神の所業かよと思うけどな
バカ親の子供は寝不足で泣き喚くし
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:31:06.01ID:7SpKaN/E0
あと本当に改善したいなら、業界の労働組合でも作ってストライキくらいしないと、改善されない。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:31:11.02ID:NobQU09f0
>>633
そういうこと言ってる時点で耳を疑うんだよね
結婚制度にしても子供のための制度でしょ?
結局、共産党・アカが騒いでるとしか思えないわけ
結婚なんていらなーい、子供を早く親から引き離せーってさ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:31:19.95ID:8YPEtG+y0
フルで働いてもその程度の給料ってことは、ホリエの言う通りなんだろうなと思わざるを得ないな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:31:25.94ID:EmyHzJQr0
だれでも取れる資格だしw
高収入が望みなら公務員試験受けろよ

頭悪いから低収入なんだろ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:31:26.04ID:e5HymEtD0
       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ   ほどほどの努力では、
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
        ヽ   `ー'´  |ゞ.   ほどほどの幸せしかつかめない
         ト-_ _ _ ノ 入
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
    / /|ヽ   // / ̄ ̄`\


     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   保育士は誰でもなれる(小泉家のプロパガンダ)
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    ← 新自由主義者
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:31:46.60ID:9Mg4lMwE0
>>640
何言ってんだ?人間には金が必要なんだよ。
0663アベがしっかりやれ
垢版 |
2017/10/17(火) 10:31:55.76ID:50+LZifs0
よそ様の幼児の命を預かる重責が伴う。
加えて体力勝負の職業だ。
誰でもできる程甘くはない。

【対策】
保育園の運営費を増額して給与アップに
つなげねばならない。
親からの保育料増額
国等からの負担金・補助金増額
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:32:01.40ID:ER18Z/QE0
堂々と歩道に停めてマナー最悪のカスみたいなボロ軽バンで配達やってるチンピラに殺意覚えたわ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:32:10.11ID:EnWIDYVS0
反論するとこがズレてんだよお前ら
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:32:16.93ID:0cVJQzNx0
そもそも保育士になって金稼ごうとして保育士になっている人はおらんやろ?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:32:35.56ID:ejvJVa4w0
セーフティネットに市場原理を持ち込んだら、国が破綻するよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:33:02.72ID:oECP0Gvr0
そういうホリエモンは子供の相手なんか出来ないんだけどね
つかどの仕事だってする人がいなければ社会は回らないんだから仕事差別なんてするやつは脳内底辺なんだろうな
ホリエモンも上層階級でも所詮成り上がり、思考はコンプレックス持った田舎の少年なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況