X



【話題】<ホリエモン>「保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから」発言で物議! 「保育士馬鹿にしてる」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/17(火) 09:01:50.37ID:CAP_USER9
ホリエモンこと堀江貴文さんの発言が波紋を呼んでいる。朝日新聞が10月12日に掲載した「『なんで保育士の給料は低いと思う?』低賃金で負の循環」との記事に同日、「誰でも出来るから」とコメントしたことが発端だ。

堀江氏は、保育士の給料が上がらない理由について事実を述べただけと解説しているが、ネットでは、これを含む一連の発言に対し、賛否が分かれている。

現役保育士は賛同「『子どもと遊ぶだけ』の印象を変える努力が必要」

マクロミルが今年4月に発表した調査では、会社員・公務員として働く70人の保育士の平均月収は19万1176円だという。年収は約230万円の計算だ。たしかに低い。

替えが効かない仕事は世の中そんなに多くないが、特定の職種を挙げて「誰にでも出来る」と評価するのは、その職種や就業中の人を貶そうとして使われることがある。そのため、今回の堀江氏の発言を「保育士を馬鹿にしている」と受け止めた人も多かった。

「そんなに言うなら一か月保育士をやってみて」「国家資格が必要だから誰にでも出来るわけじゃない」といったコメントは多々寄せられたが、堀江氏はこうしたコメントを「論点がずれている」「感情論の極みだな」と一蹴する。

また、自身の「誰にでも出来る」発言について後に、リプライに返信する形で補足している。職場環境については「当たり前のこれまでをなんら改善しようとしないからダメなんだよ。例えば壁の装飾とか本当に必要?とかね。IT化も遅れてるしな」と、効率化が進んでいないことを指摘。発言の真意についても、

「誰でも(やろうとしたら大抵の人は)出来る(大変かもしれない)仕事だから希少性が低く(コンビニバイトなどと同様に)給料が上がらない構造になっている」

と、説明していた。これには、現役の保育士でSNSでの人気も高い「てぃ先生」が

「私は保育士をしていますがその通りだと思います。資格を持たずとも子育てはできる。一方で、国家資格をとり子どもにあたる保育士がいる。この両者の違いであるはずの『専門性』がオープンでないし、当然世間も認知していない。『子どもと遊ぶだけ』の印象を変える努力が必要」

と賛同するコメントを出していた。

昨年は「介護士は誰でも出来る仕事」発言で物議

ネットでは、「ホリエモンの保育士発言に関する批判、まぁ気持ちは分からなくもないけど、論点違くないかと思う」「言っていることは正しい」と、堀江氏を擁護する人もいるほか、「わざわざ炎上させて保育士の低賃金現状を周知させてくれてるの親切〜」と、騒動を皮肉る声も聞かれていた。

堀江氏は昨年8月にも、自身のツイッターで「介護士は誰でも出来る仕事だから単価は残念ながら上がらない」と発言し、物議を醸している。

2017年10月16日 14時43分 キャリコネニュースhttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/13754848/

2017/10/16(月) 18:43:14.79
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508186225/
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:03:20.32ID:6q/89DJc0
親御さんとの関係でストレス抱えて辞める
だから大変なので給料あげる

うーん意味わからない
これが通用するなら
クライアントとのつきあいや上司同僚との関係でストレス溜めてる人の給料は
漏れなく上げてあげないといけない
つまり全ての仕事で給料あげてあげるべきってことになる
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:03:40.27ID:acBS25kO0
保育士は子供の対応も大変だけど親への対応もすごく大変だと思う
堀江は即日クビだよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:03:45.04ID:x6v/Mk6O0
例えば、工場のピッキングで時給2000円よこせって言っても無理だろ
誰でもできる仕事で2000円も要求すんなよって俺でも思うわ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:03:57.26ID:KzaulGx00
堀江が答えてるのは
保育士が誰にでも出来る仕事ですか?
ではなく
何故給与が上がらないのですか?
だからなw
事実を言っただけで叩かれるとか世の中にはアホが多すぎる
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:03:59.37ID:tGhH5blY0
珍しく正論だな
いっちゃいけない類の事だけど
まぁ全ての職業7割の仕事は馬鹿でもできる
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:04:11.14ID:EjfWzIr90
>>378
こういうのを論点がずれてるって言うんですね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:04:11.70ID:A1CDoXXP0
じゃあもう保育士は国公立合格レベルの国試にしろよ
なり手いねーぞ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:04:25.87ID:ejvJVa4w0
保育士の待遇改善のためにわざと炎上させてるとしたら凄いな。
実際は自分が話題に上がるように炎上させてるんだろうが。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:04:47.11ID:NobQU09f0
そもそも、人が集まらないようなところに、
自分の大切な子供を入れるってことじたいが、
虐待の気があるんだよ
そういう女は、子供産んじゃダメだよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:04:48.69ID:b1KfIx6o0
言い方悪いけど誰でも出来るのは確か
大変かどうかはまた別の話
大変だからできないとかいう話ではない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:05:02.55ID:OGUJCQiE0
>>366
だな、キャビンアテンダントなんか英語が出来ればあとは食事飲み物の配膳係だし、人の誘導員だからな。見た目がパリッとしてんでカッコよく見えるけど。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:05:13.49ID:eiCvq1WHO
>>307
早朝夜間にパートタイムの保育士がいれば正規の過剰勤務は減らせると思うけどね。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:05:14.75ID:Ufltl7020
子供扱いがうまくて子供も心許すのってある意味才能だし誰でもできる事じゃない

考えてみろさんまとかは保育士できそうだが
ホリエモンなんて絶対無理だろw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:05:38.97ID:6Ha/ITbO0
ひな壇芸人・タレントも
誰にでも出来そうな楽な仕事なのに
大金とっているぞ。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:05:48.92ID:t9g/H/Jm0
>>381
だから
「クライアントとのつきあいや上司同僚との関係でストレス溜めてる人の給料」
並みに保育士給与も引き上げましょうって意味じゃね?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:05:58.41ID:g3lA5f5c0
またバカが散見されるが保育士は国家試験で保育士免許が必要
カマブタは自動車免許も持ってない
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:06:04.58ID:3ji7YnIl0
どの仕事もだけどなw
ホリ土左衛門でも出来る仕事がある位だしw
資格さえ取ればバカでも出来る仕事も多い
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:06:10.24ID:X8QR8qOO0
ま〜ん()は世界で一番苦労してるのは自分だと思ってるからなぁwwwww
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:06:22.72ID:NobQU09f0
>>396
官僚もアスペが多いからな
フェミ官僚なんて典型的なるアスペだったし
あんまし長期的にもの考えられないのよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:06:33.95ID:B5QcynfJ0
保育士業界はホリエモンを名誉毀損で訴えておいた方が良い
世の中を舐めた風潮を糺す必要がある

大切な事なので二度言う

保育士業界はホリエモンを名誉毀損で訴えておいた方が良い
世の中を舐めた風潮を糺す必要がある 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:06:48.56ID:hZXoZW9W0
でも実際そうだよなぁ
介護士は底辺で仕事ないやつとかシングルマザーになったやつばかりで学歴もいらないし

でも人の世話をする仕事は高くするべき命預かってるんだし
看護師保育士介護士な
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:07:12.09ID:f2DIbYOt0
関西なんか医歯薬や国公立以外にいく意味あるのって雰囲気だよな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:07:13.16ID:t9g/H/Jm0
>>393
だからCAの年収はダダ下がり
しかもどんなに下げてもなり手が列なしてるから
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:07:25.84ID:xXHNWCmb0
>>397
ひな壇すら辿りつけない奴らが死屍累々なんだが
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:07:29.09ID:o6FeqxYz0
>>384
誰にでも出来る仕事だから給与が低い、と言ってるな
ほんで問題の本質はというと、保育士は資格が必要であり、尚且つ労働が大変で責任も桁違い
下手すりゃ薬剤師並みの責任がついてくる

それを「誰にでも出来る仕事だから給与が低い」と言うのは感覚がズレまくってる
育児やった奴なら分かるだろうけど子供を四六時中見るというのは本当にきつい
俺はせめて地方公務員並みに上げてもいいと思う
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:07:38.37ID:25d8vG8o0
>>378
じゃぁ人の命を救う手術をするのとどっちが難しいと思う?
どっちも難しいってのはなしだよ。順位付けをしてみ。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:07:44.13ID:dr1Pjp9G0
この前科者は極論しか言わないから仕方ない
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:07:44.43ID:gjJFK5+N0
知り合いにも保育士いるけど
みな金目当てじゃなくて 夢だったら職業についてるだけ
世の中、金が全てと思ってるバカエモンにはわからんよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:07:45.77ID:p+3K58II0
abemaで堀江が本当に保育士出来るか1日体験する企画とかやって欲しいなw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:04.74ID:zs2AdZIy0
保育士って誰にでも出来る仕事か?
出来ると思うならやってみるといいよ?
俺なんか姪っ子1日おもりしただけでもうこりごり
子供の相手って重労働の肉体労働よりも疲れるよ?
まず体力ないやつは何人、何十人相手に1日ところか数時間も持たない
とりあえず一人の子供もろくに面倒した事ないやつがここで発言するのは間違ってるな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:11.50ID:fewHWwROO
最終的に賃金なんて需要と供給でしょ
誰でも出来るから賃金低かったけど、誰もやりたがらなくなったら上げるしかない。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:17.73ID:NobQU09f0
>>405
実際は、イラついてんだよ
成り手もいないような業界だぞ?
で、赤ちゃんや子供をイジメてストレス発散する輩もいる
介護と同じ
そういう場に、赤ちゃんを投げる(外注する)つもりのやつは、最初から母親失格だし、虐待の気があるんだ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:21.37ID:9tSD6VrI0
>>367
自分がされて嫌なことを他人にするのか
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:27.88ID:BPpW+S8e0
堀江なんかより保育士の方がよほど貴重な存在だけどな。
保育士に感謝する人はたくさんいても堀江に感謝してる奴なんていないだろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:28.68ID:4DYH6RgR0
,
保育士、、介護士、、誰にでも出来る仕事

      低賃金、、3K職場
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:36.77ID:pYPkF6K80
少なくとも堀江豚が今までやってきたどんな仕事よりも子供の世話の方が難しいと
断言できる
俺もついこの間子供の相手してへまをして危うく死なせてしまうところだった
凄く怖かった
あの体験に比べたら堀江のやってきたことなどおままごとに等しい
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:40.45ID:xYndsqmB0
そもそも顧客がお金を払いたがらない
姑に邪魔されず自分のやりたい仕事をするための対価だとしたら
もっと払ってもいいのかもしれない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:41.28ID:BPPXo2050
>>288
旭化成、JR西日本、参天製薬、東芝、タカタ

挙げていけばキリがないが中でも最悪なのが東京電力と経産省
これこそが日本の高学歴エリートの実体
もっと言えば経団連とそれに癒着している身内の自民党こそが
日本の高学歴エリートの象徴
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:45.34ID:8W+2Mn5C0
>>411
NHKで働くのと保育士の仕事
内容的にどっちが大変だと思う?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:53.26ID:s4Utw7Rv0
保育士のみなさん、配送業においで。

ぶっちゃけバカでも出来るよ。

給料も保育士よりは高いと思う。

体力根性気合全開の、超絶クソ体育会系にガマン出来ればの話だけど。

ちなみに、赤信号で止まってての、10:0の被害事故でも、上司に怒鳴られたりするけど。

黒猫飛脚その他大勢より
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:53.43ID:eYLF6dbZ0
粉飾決算して逮捕されるなんて誰もが真似できることじゃないよね?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:08:58.63ID:ER18Z/QE0
↓ぜんぜん違う!! お前らみたいな単純な脳みそした低能が語るなよ カス雑魚が →

>世の中需要と供給で成り立ってるんだから、 この原則の話しか堀江はしてないじゃんw

> そうそう替わりが沢山いるんだよだから給料が上がらない

>正確には、誰でもできる仕事というイメージを持たれているから低い
だと思う
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:05.09ID:7rvpvvrt0
>>415
専門性が低いってことでは
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:11.41ID:9tSD6VrI0
>>417
今は共働きしないとやってけないんだよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:14.77ID:qIznc3Ys0
子育て支援に税金投入。
その素晴らしき税金は、これから子供を作る若者からの搾取。
そして彼らは結婚を諦める。
ようは、今だけよけりゃいいってことさ。
子育て支援を声高に叫ぶ奴らは年取ったら老人に金よこせと言い出すだろう。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:21.59ID:RtKkd5+40
じゃあ何で辞める人が多いのか?

給料に見合わないから
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:27.34ID:yojaAC2J0
堀江がたくさん金貰ってたのは、人を欺けて来たから
まぁ、こいつは小西に近いもんがある
炎上させてでも話題に取り上げてほしいんだろうね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:29.13ID:0tLtndNy0
>>399
保育士の資格が富士山に登るくらいハードなことだと思ってるバカなの?
堀江は息を吸うくらいのことにしか思ってないよ資格とるくらいww
この時点で話は噛み合うわけもないかw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:29.85ID:ejvJVa4w0
保育士がどうとかは置いといて

誰にでもできる=低賃金
とはならない仕事もいっぱいあるな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:29.87ID:Rj0grW7M0
ホリエモンアホ丸出しなのにドヤ顔で職業蔑視するカッコ悪さ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:39.78ID:x6v/Mk6O0
>>399
国家試験って言ってもピンキリだよ
保育士の試験内容って色えんぴつで綺麗に色を塗るとかだからなw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:45.14ID:rhlWk56X0
>>5
これが2ちゃん脳って奴かぁ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:45.90ID:JWtP+/Be0
>>1
給料って需給関係で決まるんじゃね?
世界で1人だけしかできない事でもニーズが無ければ金にはならないわけで
保育士はやろうと思えば誰にでもできるかも知れないがその分ニーズはあるんだから給料上げてやってもいいと思うぞ
そうすりゃ人材も集まるだろう
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:09:49.02ID:4DYH6RgR0
,
保育士、、介護士、、誰にでも出来る仕事

      低賃金、、3K職場

それでも、社会には、絶対に必要な仕事

      可哀そうな、評価です
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:10:21.46ID:4DYH6RgR0
,
保育士、、介護士、、誰にでも出来る仕事

      低賃金、、3K職場

それでも、社会には、絶対に必要な仕事

      可哀そうな、評価ですよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:10:25.63ID:H9hEsBUO0
子供は怪我しやすい病気しやすいでしんどいと思う
なにしでかすかわからんし

そういう意味で責任があるからなぁ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:10:27.74ID:t9g/H/Jm0
>>404
そんな人でも何でもいいから
預けられればなんでもいいって人が多いんだろうね
そのくせちょっとトラブルが起これば鬼のようにクレーム
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:10:30.62ID:xXHNWCmb0
結局結論は出ていて
保育士を支援するんじゃなくて
親に子供手当てを支給すれば全て解決
自分の金が惜しければ親が勝手に工夫するよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:10:30.79ID:NobQU09f0
>>418
そういうもんだよ
一緒に出歩いてて、ちょっとのことで、母親がきれて「上のもの出せ」とか言ってるの聞いてみろよ
悲しくなるわ
仕事なんてやればやるほど人間ダメになる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:10:32.22ID:557Xence0
1週間続けられたらその意見を認めてやるよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:10:46.13ID:5yuPKIpj0
誰にでもできるって言うけど前科者の中年男にはできないんじゃないかな?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:10:58.07ID:xYndsqmB0
どんな仕事だって初心者は経験者や年長者に教えを乞うものだけど
子育てはそれを無視して行政とダンナが協力すれば大丈夫!ってノリでやってんだし
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:11:05.26ID:L+/eTR2O0
保育園も特別ルームを作って
倍以上の料金をとればいい
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:11:05.94ID:0tLtndNy0
>>434
今の時代は誰でもできる仕事で金稼げる仕事なんてそうそうないよww
あったら誰でもその仕事選ぶわけでww
お前の言う誰にでもできて稼げる仕事ってなんだ?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:11:06.72ID:Y7+IVDwH0
ホリエモンには無理だろうな。
1年ぐらいで死んでそう・・・。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:11:19.47ID:W3LHo0Fw0
適正がないと長続きしないわよ。幼児や赤ん坊には根気や我慢強さが居るわよ。つまり誰でもは出来ないわね。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:11:28.76ID:h0GyPyfO0
>>388
ホリエくらい頭がいいやつなら両方の事考えてるんじゃないの
知らんけど

子供を育てるって夢のある職業だからなり手は多いよ
だからこそ給料が低いんだけど
理想と現実がかけ離れてるから辞める人が多い
その事実が表面化されてないのが問題なんだよね
ホリエの発言で少しでもそれが表面化されてくれればってのは大部分の保育士が思ってる
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:11:36.17ID:VLZ5deyQ0
給与が上がらないのは補助金制度だからだよ
貧乏人の子ども排除すれば上がるが
保育園は厚労省所管の福祉だよ
幼稚園の文科省所管の教育ではないから
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:11:40.59ID:Qzam2YL40
ウチの妻は保育士と幼稚園教諭持ってるが、一度もそれ系では働かずになぜか皮膚科の受付やってる
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:11:45.92ID:p+3K58II0
>>424
大変なのは保育士やろ
そのNHK社員が同じ年収ならどちらの仕事を選ぶか想像してみ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:11:52.66ID:25d8vG8o0
>>424
職種によるからもっと具体的に。
大変かどうかの話は知らん。
難しいかどうかの話をした。絡むならキチンと論理的にたのむよ。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:00.14ID:Y7+IVDwH0
結局、炎上商法しか出来ないホリエモンか・・・。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:01.19ID:0tLtndNy0
大量物作り時代なら誰でもできる仕事でも働けば働くほどお金はどんどんもらえてたけど、
今はそういう時代じゃなくなっちまったからな
昔はものが売れてたからねぇ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:06.64ID:NobQU09f0
>>429
お前が言ってるだけだわな
まあフルタイム共働きは、お上の政策だけど、
満州棄民とかと同じで、絶対に失敗するからな
賢いやつはやらないわ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:08.94ID:0PoceldM0
>>413
激務薄給で多くが辞めていくがな
兄妹が保育士だけど公務員だから同僚上司は結婚出産しても辞めずに
残ってるらしいよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:10.38ID:B5QcynfJ0
刑務所で巧妙に毒を盛られていたのかな?
脳が壊れて来ている
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:11.66ID:i9HMX1F90
ホリエモンとかの連中の言ってることは宗教だよね。市場原理主義教。まるで現実に即してない。いつまでもそのことに気づかない。オウムと同じだよね。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:17.78ID:WD/kHpSe0
できないよ。
俺には無理だしホリエモンにも無理。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:25.48ID:t9g/H/Jm0
>>445
働いてる母親ってマウンティングが凄い
働いてる私はえらい!って思っちゃてるのかな?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:33.04ID:RtKkd5+40
そもそも子育てできない親は数多いるけどな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:38.23ID:8W+2Mn5C0
>>460
保育士より大変なところを言ってみたらいいんだぞ
言えないからって誤魔化さずにさ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:38.30ID:4DYH6RgR0
,
保育士、、介護士、、誰にでも出来る仕事

      低賃金、、3K職場

それでも、社会には、絶対に必要な仕事

      可哀そうな、評価ですよ
、、
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:38.36ID:sj8NB+Pm0
給料なんて自然と上がるよ
上がらないのは今の所は供給が追い付いてるから
見つからないと嘆いてる所は水準が平均値より低いから、環境が整ってないから
じゃないのかな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:47.48ID:v8HlQW6s0
堀江は一般的な経験が少なすぎるんだよ
製造業で働いたり人間関係で苦労したり結婚したり子供の世話したりってのが全て飛んでる
そんでもって一般人では経験しないようなことをたくさん経験してる
粉飾とか刑務所とかアナル開発とか
だから言葉に重みが無いし頓珍漢な発言ばっかするわけ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:52.20ID:+AyHQniZ0
>>2
なり手は多いだろ
女の何割かは保育士になりたいと言ってるじゃん
現に幼児教育課程とか多いじゃん
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:13:02.25ID:UjsCx9sU0
トラックの運ちゃんと同じくらいガキ相手の体力勝負って感じ
肉体労働の対価として高くていいと思う
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:13:07.15ID:+wMUVw160
ホリエモンには無理だろ
顔で子供が拒否るし、信頼性で親が不安だし、性格的に忍耐力が無い
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:13:10.38ID:4v8w/66E0
アメリカやヨーロッパじゃ子守りは女子高校生のバイトだからな
制度厳しそうに見えて結構適当だが監視カメラはついてる程度
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 10:13:29.21ID:SK6AvAU30
出来るもんならやってみろって話なんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況