X



【話題】<ホリエモン>「保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから」発言で物議! 「保育士馬鹿にしてる」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/17(火) 09:01:50.37ID:CAP_USER9
ホリエモンこと堀江貴文さんの発言が波紋を呼んでいる。朝日新聞が10月12日に掲載した「『なんで保育士の給料は低いと思う?』低賃金で負の循環」との記事に同日、「誰でも出来るから」とコメントしたことが発端だ。

堀江氏は、保育士の給料が上がらない理由について事実を述べただけと解説しているが、ネットでは、これを含む一連の発言に対し、賛否が分かれている。

現役保育士は賛同「『子どもと遊ぶだけ』の印象を変える努力が必要」

マクロミルが今年4月に発表した調査では、会社員・公務員として働く70人の保育士の平均月収は19万1176円だという。年収は約230万円の計算だ。たしかに低い。

替えが効かない仕事は世の中そんなに多くないが、特定の職種を挙げて「誰にでも出来る」と評価するのは、その職種や就業中の人を貶そうとして使われることがある。そのため、今回の堀江氏の発言を「保育士を馬鹿にしている」と受け止めた人も多かった。

「そんなに言うなら一か月保育士をやってみて」「国家資格が必要だから誰にでも出来るわけじゃない」といったコメントは多々寄せられたが、堀江氏はこうしたコメントを「論点がずれている」「感情論の極みだな」と一蹴する。

また、自身の「誰にでも出来る」発言について後に、リプライに返信する形で補足している。職場環境については「当たり前のこれまでをなんら改善しようとしないからダメなんだよ。例えば壁の装飾とか本当に必要?とかね。IT化も遅れてるしな」と、効率化が進んでいないことを指摘。発言の真意についても、

「誰でも(やろうとしたら大抵の人は)出来る(大変かもしれない)仕事だから希少性が低く(コンビニバイトなどと同様に)給料が上がらない構造になっている」

と、説明していた。これには、現役の保育士でSNSでの人気も高い「てぃ先生」が

「私は保育士をしていますがその通りだと思います。資格を持たずとも子育てはできる。一方で、国家資格をとり子どもにあたる保育士がいる。この両者の違いであるはずの『専門性』がオープンでないし、当然世間も認知していない。『子どもと遊ぶだけ』の印象を変える努力が必要」

と賛同するコメントを出していた。

昨年は「介護士は誰でも出来る仕事」発言で物議

ネットでは、「ホリエモンの保育士発言に関する批判、まぁ気持ちは分からなくもないけど、論点違くないかと思う」「言っていることは正しい」と、堀江氏を擁護する人もいるほか、「わざわざ炎上させて保育士の低賃金現状を周知させてくれてるの親切〜」と、騒動を皮肉る声も聞かれていた。

堀江氏は昨年8月にも、自身のツイッターで「介護士は誰でも出来る仕事だから単価は残念ながら上がらない」と発言し、物議を醸している。

2017年10月16日 14時43分 キャリコネニュースhttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/13754848/

2017/10/16(月) 18:43:14.79
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508186225/
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:40:09.95ID:8W+2Mn5C0
>>177
やってみたことないくせに
なんだその妄想
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:40:14.07ID:JlcZkdeY0
なら堀江の保育士が出来るのか?
資格も持ってないし出来んやろ。
現場の仕事は資格だよ。
現場も知らん机の前でふんぞり返ってるだけのお飾りには解らんかな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:40:35.54ID:YyOBM8Fj0
てか、
ホリエモンって根っからのネット脳だよなニコ生で活動して学んだのか炎上させて話題作りをして注目をあびる方法、
さすが東大中退の知能犯だな刑務所帰りの前科モンのオカマにケツを掘られモン。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:40:46.30ID:tqP6Aemf0
>>10
だろうなぁwww

しかし誰にでも出来る訳じゃない
だからホリエモンみたいな馬鹿が育つw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:41:12.30ID:h0GyPyfO0
保育園を必要ないところに建てすぎなんだよ
本来必要な所には場所が無くて建てられず
誰が得するんだっていう場所に建ててるからな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:41:15.78ID:SuPNX2uS0
ホリエモンに言われたくないよな

何でホリエモンに聞くんだろ?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:41:32.67ID:dUmdJI5E0
高校野球を応援してる「JKチアガール」のGIF画像がたまんねえwwwwwwwwwwwww

http://yakiuu.com/2017/10/14/83-2/
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:41:45.56ID:NobQU09f0
国会や役所の中に保育園ができたとかあるけど、
結局、金持ちほど得をするようになったんだよなぁ
今の制度じゃ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:41:47.56ID:8W+2Mn5C0
>>203
誰でも出来るんだから堀江がやればいいのにな
口だけで何もやらない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:41:49.78ID:WnOkqp3h0
>>108
ペドロリキチガイ以外いないから
男の保育士は全員犯罪者だと思ってもらって構わない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:41:54.74ID:gdFwkp5p0
保育士は誰でもできるけど、むしろ世の中の仕事の大半は誰でもできるなあと思う
一部上場のエラそーな部署でも誰でもできる

世の中権威に目がくらむ奴が多いから保育士業界は権威づけすりゃ解決
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:42:00.74ID:x4BYIggo0
>>180
おかしいのは君だよ
ここは独裁国かな?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:42:14.64ID:2lHS8Lpo0
できねえよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:42:18.46ID:8W+2Mn5C0
>>207
保育園出来た
週4パコパコ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:42:20.42ID:pVSxrq9n0
誰でもできる仕事なんだが、試験が面倒くさくて
保育士試験って合格率10%台らしい
試験範囲が広くて覚える事が多い上、美術か音楽の実技がある

※『保育士資格が取れる』という短大の保育科、専門学校を出れば保育士資格なんて簡単に誰でも貰える
だから本当に資格が欲しいとかなら短大の保育科に入るのが一番近道であって
国家試験受けたり、
『通信教育の短大の保育科』だと短大の修了そのものすら難儀な所もあるので注意
聖徳大の短大は昼間なら誰でも取れるが、通信はまず無理 授業料ドブに捨てるようなもんだからやめた方がいい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:42:24.80ID:8IgDWUmS0
大変だと言ってる奴は倍払ってやれよ
保育園や幼稚園は義務じゃないんだから子供を預けるだけの事に対する払う側の意識が給料に直結してるだけ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:42:25.36ID:xELqPbLS0
>>181
お前が単純。
ホリエモンは出来ると言っている。
就けると出来るは違う。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:42:30.01ID:KvFqheSq0
>>189
おまけにウンコやシッコに連れていったり
怪我しないように常に注意を向けてたり
大体数人の子供は言うこと聞かなかったり
誰にでも出来る仕事じゃないわな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:42:30.63ID:sphsX01z0
>>150農業は意外と奥が深いって某旧帝大理系卒の農家の親が言ってた。
まぁ農家ではあまり居ない経歴なんだろうけど…親戚の農家も国立大卒とか有名私立大卒ばっかり。
勿論、農家継ぐ前は公務員とか大企業とかにいたんだけどな。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:42:35.83ID:6q/89DJc0
大変だから給料上げる

うーん意味わからない
これが通用するなら全ての仕事の給料上げてやれよと思う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:00.79ID:IS9bw8nN0
>>147
保育士はいらないの?
名称だけ?
それなら稼げなくて当然だわな
詳しく知らんかったわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:11.53ID:5PK9/7710
障碍者枠での採用はあるんではw

老人介護方面は明らかにダウン症が多いよねw

ダウン症っぽいブスとかではなく

正真正銘ホンモノのダウン症ねw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:14.27ID:4xS5Cd8t0
誰でもできるが犯罪者のホリエモンには出来ない
採用もされない犯罪者だから
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:17.38ID:X4mWjZXg0
誰でも出来ると言われてるけどお前ら介護なんて無理だろ?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:26.44ID:x4BYIggo0
>>196
やったみたことwww
やらなくてもわかるだろwww

お前がやれよ知恵遅れwwwwww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:38.88ID:h0GyPyfO0
>>180
地区によって審査基準が全く異なるのが問題
基準が甘い所ほどクソ親が量産されてしまう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:50.12ID:yLx/CiKL0
>>178
お前は全く理解していないな
男女は関係ない
職務内容と生産性などを加味した上で労働対価が決定される
駐車場警備員に高級官僚並の労働単価を設定する人はいない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:52.64ID:KzaulGx00
>>41
と、いう感情論しか返せない底辺ババア
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:44:01.00ID:t9g/H/Jm0
>>195
同意
税金投入は母子家庭とか旦那病気とか生保ぎりぎり家庭だけで十分
金あるのに自分の子供の面倒みるのに税金のお世話になるとかただの乞食
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:44:04.41ID:8W+2Mn5C0
>>224
堀江と同じで脳内万能かよ
ならお前がやれよ
1日も出来ないだろに
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:44:16.04ID:NobQU09f0
ここからは余談だからアレだけど、
ホリエモンも母親がフルタイムで働いてたからな
自分もそうだけど、母親がフルタイムでずっと働いてると、性格が歪むと思うわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:44:49.09ID:iu2A7EZN0
簡単な童謡の伴奏でも弾けない様なのが保育士出来るからな
どこが先生なのか全く分からんな

能力高くて小学校の教師出来るくらいの保育士が居るのも事実
採用時に厳しくして全体のレベル上げて給与も上げるならいいんじゃね?
あと予算は決まってるわけで幼児教育〜大学までで楽に高収入な所から持ってくりゃいいだろ

大学の教授なんてろくな講義もせずに年収1000万みたいなの結構居るぞ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:44:58.06ID:bvvra4A40
>>211
応分の保育料を負担するのなんで反対なの?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:44:59.58ID:kp/z/khW0
>>185
実際の所、保育士の資格があるなら
そこから幼稚園教諭の資格取るのがステップアップの道なんだがな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:45:18.39ID:h0GyPyfO0
>>223
保育士と介護士は免許持ってるけど
その通り俺には無理だったよ
のんびり底辺フリーターやってるのが合ってる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:45:25.86ID:2cn7Q/uZO
乙武さんも確か保育園経営してたっけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:45:26.93ID:sj8NB+Pm0
誰でも出来るが誰もやりたがらない仕事ってのは給料は上がってく
保育所って責任が重過ぎるからな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:45:35.08ID:x4BYIggo0
>>228
社会構造への不満を個人に向ける低脳さ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:45:39.03ID:NobQU09f0
>>228
母子家庭は違うだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:45:46.13ID:5PK9/7710
保育士にも特殊養護学校出のダウン症採用枠とかあるんではw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:45:57.85ID:Ufltl7020
保育士って先生にならぶぐらいの難しさだろ
まず子供が好きじゃないと出来ない
好きでも子供にキモがられたら出来ない

ゆえにホリエモンには絶対できないw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:46:23.26ID:SuPNX2uS0
>>150
漁師と農家以外は雇われ
漁師と農家は自営
自営は頭良くないと出来ないぞ
とても高学歴のレスとは思えないw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:46:25.46ID:x4BYIggo0
>>229
だから、やる意味がないって言ってるのに何で俺がやるんだよ
ほんと知能レベル低いなwww
そう思うなら自分でやってみろって言ってんのwww
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:46:39.44ID:t9g/H/Jm0
>>211
子供みんな保育園に集めて税金で育てるって
まさに社会主義独裁国じゃんw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:46:40.09ID:4VOWCiff0
なれると出来るは違うわ
お前だって経営者だったんだから仕事しない奴が机に座ってるだけで「仕事してます!」って言ったら怒るだろうが
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:46:50.78ID:Xf38MGD10
介護士や保育士は我慢さえすれば能力関係無く出来るが
プロ野球は能力が無ければ出来ないと言う事を言いたいだけだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:46:54.72ID:0IRUlwfr0
この人って人間的には底辺だよね
さらに下に行ったらまた刑務所行きだね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:46:56.18ID:3doNWmOf0
保育士、介護士、清掃士、ストライキしなよ
ストライキしたら、誰でもやれても大事な仕事だし、
やる人がいなかったら生活が回らないってわかる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:47:09.15ID:x4BYIggo0
>>229
給料が低いから悪いんだろ?
お前が高級払って経営してみろよ絶対成り立たないからwww
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:47:09.83ID:VEF1I+On0
ホリエモンの論理だと公務員が高給の説明がつかないな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:47:12.64ID:8W+2Mn5C0
>>242
な、出来ないだろ
出来ない奴に限ってアレは誰でも出来るとか馬鹿発言すんだよな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:47:18.87ID:0tLtndNy0
保育士が高尚な仕事でも思ってんの?ww
誰でもできる仕事じゃんw
大変とかそんな話はどうでもいいんだよ
仕事で責任果たすのは当たり前なんだからな
その上で誰でもできる仕事だと言ってんだww
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:47:36.26ID:0SMoJ4Rz0
介護や保育士の給料高かったら今の所辞めて受けてるわ。
なるためのスキルが要らないって事なのに馬鹿にしてるとか言い出すのは反論になってないよな。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:47:57.94ID:SuPNX2uS0
出来もしないのに という論調こそホラレモンの思う壺w
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:48:08.42ID:t9g/H/Jm0
>>232
乞食だからw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:48:12.69ID:x4BYIggo0
>>232
反対じゃないよ
社会構造の問題なのに、それに合わせて暮らしている人を攻撃するという馬鹿なことをしてるから指摘してるんだよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:48:19.20ID:xXHNWCmb0
>>228
解答はでたね
市場原理導入して税金投入しなければ何でもいい
人気保育嬢が何千万稼ごうが構わない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:48:19.79ID:NobQU09f0
現実的に、保育士なんて成り手もいないわけで、
自分の赤ちゃんをそういう保育園に預けられる母親って、
子供産むべきじゃないと思うわ
(ホリエモンがどうかしらんけど)、自分は0歳から保育園に入れさせた母親を憎んでる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:48:29.99ID:PJPu4yV60
誰にでもはできない。
資格的にも精神的にも。
やっぱり介護とか保育って適性あるよ。
無いのが無理矢理やると虐待になる。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:48:34.45ID:5PK9/7710
子持ちなんだろうw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:48:55.14ID:sKIC+2XJ0
>>2
実際は資格持ってるけどやってない奴が大量に余ってる供給過剰状態だから給与なんて上がるはずがない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:48:57.65ID:Ufltl7020
>>245
子供に好かれないと出来ないよ
それも立派な能力

例えばさんまとか子供を扱う能力がすごい
苦手な奴、出来な奴は本当にできないよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:49:04.38ID:x4BYIggo0
>>258
ほらなこの頭の悪さwww
こういう奴らなんだよ結局騒いでるのはwww
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:49:06.69ID:tIVgJuv/0
無理矢理に夜間休日対応を求められて
公立でも何年勤めても雇用形態は臨時職員のまま
労組の差なんだろうが教員との格差が酷すぎて笑えない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:49:23.68ID:ujhRcTjB0
そんなに給料安いの? まあ、今は女性も、パートとかバイトで 出はらっってるから、保育系には、流れてないのかも
健康保険の関連も、色々と問題あるんだってさ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:49:37.63ID:0tLtndNy0
>>262
適正と誰でもできるってのは関係ない話なんだが
誰でもできるの意味理解してんの?ww
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:50:22.63ID:OSPZuvYF0
そこらの女たちがやってるから誰でも出来るって認識なんだろうけど
それなら料理人だってヘアメイクだって「誰でもできる」だよな
それをプロのクオリティでやるから職業として成立するわけで
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:50:24.62ID:x4BYIggo0
>>251
頭悪すぎてお話にならないw
経営者と労働者の区別もつかないのかwww
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:50:35.45ID:8W+2Mn5C0
>>270
お前の誰でも出来るってレベルの問題だろ
虐待しても世話してやった誰でも出来るって感じだろ、お前は
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:50:40.10ID:NobQU09f0
赤ちゃんもめんどくさがるようなやる気のない母親は、
その後もずっと子供に教育なんてできないよ
育児放棄は、その後の愛情放棄につながる
で、自分やホリエモンみたいな変な大人ができるんだよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:50:50.61ID:5PK9/7710
介護のテキストをみたが

バカでもできるとは思わなかったなw

まあ日常現場はどんな職場でも
だいたいルーチン作業で

大変なのは職務よりも
人間関係のほうなんだろうけどねw

ダウン症が係長の現場の平職員って大変そうだねw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:50:54.14ID:HMPMnsrA0
ホラレモンが正しい
給料安くても人が集まるのは子供と遊んで金が貰えるチョロい仕事だから
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:50:55.67ID:6q/89DJc0
適性が必要だから誰でもできる仕事じゃない
だから給料上げるべき

うーん意味わからない
これが通用するならどの仕事も適性が必要だから全ての仕事の給料上げてやるべき
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:50:56.52ID:0tLtndNy0
>>269
根本的に利益はガキの入園料関連からしか生み出せないわけで、
保育士の給料上げるなら入園料倍増するとかしないとな
あとは税金投入するかだが、それはふざけんなって話でしょw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:50:57.32ID:h0GyPyfO0
一年目ですぐ辞めた俺が言うのもなんだけど
周りは女の同僚だらけで保育以外の力仕事の雑務も全部引き受けてたから
ガチで体壊して辞めたよ
懐かしいわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:51:07.85ID:IJEDOHq+0
こいつに一回やらしてみたらええんちゃう。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:51:11.97ID:8W+2Mn5C0
>>274
お前の話には中身がなさすぎる
出来ないくせに誰でも出来るって嘘から逃れられてないしね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:51:19.73ID:ntDcfpD4O
低いなら業務負担や責任の軽減しないと
保護者にも喧嘩や怪我しても責任持ちませんと伝えないとね
まあ、これは経営側の仕事だけど
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:51:29.01ID:PJPu4yV60
>>270
お前が理解しているのか?って話だw
適性なんて関係なく誰にでもできるという話なら
筋が通るが、適性と誰にでもできるが関係ない
というのはキチガイすぎて理解不能。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:51:51.67ID:YUJ898ih0
介護もだけど経営者が丸儲けしてるからだろw
こいつら小金貯まると選挙でるからなw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:51:54.52ID:0tLtndNy0
>>275
虐待とか何言ってんだ
それ仕事してないじゃん
話してることと全くかみ合ってないし、論理がめちゃくちゃで
ただ堀江の言ってることに反論したいだけの馬鹿っぽいレスだなww
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:09.61ID:si6Wx2Dv0
>>150
アホでも馬鹿でも誰でも出来る仕事…

どんなに北朝鮮情勢が危うくなっても「アメリカ様がー!アメリカ様がー!」と
言ってるだけで勤まる総理大臣に外務省

銀行のMOF担からノーパンしゃぶ仕事接待をうけるだけで勤まる財務省

高学歴(?)と呼ぶに値する大学など日本には無い
オリンパス、東洋ゴム、三菱、シャープ、神戸製鋼、日産、暴力団まみれの金融 証券
etc.etc.etc.
彼らを見ていれば日本の高学歴(?)エリートの知性や能力がよく解る

日本を支えているのは、日本が世界に誇れるものは
汗水流し、時には血を流し、創意工夫をし
現場で必死に、健全に働く低学歴のブルーカラー、労働者
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:24.50ID:XbV0ftGF0
生産性がない仕事なんだから
利用者にもっと払ってもらうしかないでしょ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:32.31ID:8W+2Mn5C0
>>287
お前もどうせ出来ないくせに
お前に何が出来るんだ?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:36.84ID:XlaoGo5f0
誰でも出来るかどうかじゃなくて社会に必要な仕事なのに安いと社会が困るだろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:41.01ID:t9g/H/Jm0
>>276
どんなに高学歴で高尚な仕事とやらについて高収入でも
子供育てられないのはねえ
なんだかんだ社会の基本だからね家庭や子育てって
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:45.99ID:KzaulGx00
誰にでも出来るかどうか、そのこと自体ではなくて
誰にでも出来ることではないなら何故、給与が低いのか?でないと
全く堀江に対する反論にならない
堀江もやってみろ、とか設問自体理解してないアホの極みだわ
だからこそ保育士なんかやってんだろうがw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:46.68ID:3Fak9pIk0
高卒の堀江に何を期待してるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況