X



【野球】<クライマックスシリーズ>1stステージは全戦雨?全試合中止となった場合、リーグ2位の阪神がファイナルステージへ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:43.13ID:CAP_USER9
本拠地甲子園に横浜DeNAを迎えて14日からクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージを戦う阪神。だが、ここにきて「雨」に振り回されるのではと戦々恐々だ。

 14日から3日間の天候について、球場の最寄りの神戸地方気象台の担当者は、夕刊フジの取材に「いずれの日も雨が降りやすい状況が続く」と予測。特に第2戦が行われる15日が、現時点で最も降りやすいという。

 野外球場をホームにするチームにとって、雨はいわば永遠の敵だが、今季は何かと影響を受けている。

 もともと、レギュラーシーズンは10月1日の巨人戦(東京ドーム)で終了する予定だったが、ホームゲームで雨天中止となった中日戦2試合が10月4日、5日に振り替えられ、さらに5日の最終戦がまたしても雨のため中止。今季最終戦は10日にずれ込んだ。その結果、9−11日に予定していた宮崎『フェニックス・リーグ』への1軍主力野手派遣を取りやめた。

 チームは甲子園で練習を続けてきたが、実戦形式のメニューは「大事な試合を前にケガのリスクを考えた場合、入れにくい状況」(球団関係者)。ただでさえ実戦が不足しているのに加えて、ファーストステージ開幕まで遅れるような事態になれば、「実戦感覚が鈍ってしまうのではないか」(同)と頭を抱えている。

 一方、甲子園で3試合開催した場合、入場料や飲食などで最大9億円の収入を見込む球団フロントも困惑だ。CSは試合が中止になってもそのままスライドして開催されるため、直ちに収入に影響を与えることはないが、「チームもそうだが、われわれも先が読めないのが一番困る」。

 万が一、予備日を含めて全試合中止となった場合、規定によりリーグ2位の阪神が18日からのファイナルステージに駒を進めるが、「それだけは絶対に勘弁して…」とヤキモキしている。2年ぶりのCSが「恨めしの雨」に断たれなければいいが…。(山戸英州)

10/13(金) 16:56配信 
https://headlines.yahooco.jp/hl?a=20171013-00000015-ykf-spo
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 20:47:19.62ID:j4z+GNR70
まあ日程が決まってる以上はしょうがない
小学生でもわかる事
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 20:48:06.26ID:q93f8iod0
なんでやたらとアンチが湧いてるのかと思ったら、視豚スレで誘導があったからなんだなw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 20:50:57.20ID:KSpyG6Tj0
>>158
各チームの選手数を増やして、週3試合でも4試合でもやれるようにすればいい
わざわざ余裕のないチーム編成と日程で、悪天候でも無理矢理試合を強行している
欠陥リーグにしか見えない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 20:52:29.11ID:4miLwdql0
むしろ全試合中止による阪神のファイナルステージ進出が見たいわw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 20:52:49.58ID:YhFE7WLa0
日本シリーズがこのルールならアレだけどな
CSならしょうがないだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 20:54:43.99ID:rFpk75IG0
>>162
サッカー「トップチームは大体25人くらいだし」

アメフト「ウチは1試合に50人位帯同するぜ」

ラグビー「週3・4試合やっても監督がベンチに入る機会はゼロですわ」

 一同「ぬるま湯レジャー棒振り双六って楽だよな。実働時間1割だしw」
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 20:55:59.32ID:7SucAIx40
雨でもできるスポーツなんていい加減で雑で大味でも全く問題ない欠陥競技といってるようなもんだからな
たま蹴りなんて最たる例だろう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:01:31.84ID:MqQgLr3VO
ラミレス「なんで阪神はドームじゃないんだっ!」
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:02:18.94ID:7SucAIx40
>>172
ゴルフやテニスを大雨のなかやってるのを見たことがあるか??

それだけ繊細さが要求されるスポーツということだろ低脳(笑)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:02:49.51ID:q5+Q2JdI0
五輪は梅雨時じゃなかったっけ大丈夫かよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:06:33.31ID:XfV/sYeT0
明日はやれるやろ
金土日で予備日を1日でも設けてないんだよアホやろw
今日からやと思ってた俺もアホや
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:08:26.24ID:tPHY1jDC0
>>181
あまり余裕持たせるのは逆に優勝チームに不利になるだろが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:09:39.83ID:KJAYcWdt0
サッカー雨→ウオオやるぞ!やるぞ!
やきう小雨→はい中止
駄目じゃん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:09:40.78ID:0DUf12yj0
>>175
ゴルフは大雨が降っても普通にプレイしますがね
むしろ自然との戦いなんでどれだけ強い風が吹こうが
雨が強かろうがやれる限りはやるんですが
台風や落雷のような命の危険性がない限り
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:10:53.33ID:q6syFDOF0
悪天候でもやる自慢っすか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:11:41.14ID:1tPbCM400
誰が雨天中止の決定権あるの?
阪神?w
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:12:38.06ID:7/BFAnr50
1位チームも日程に合わせて調整してくるだろうしな
2位と3位の試合なんて敗者復活戦なんだからこれはしょうがない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:13:50.20ID:LUeRalJF0
メジャーのポストシーズンに見た後だとNPBがいかにチンケでマンネリで退屈かが分かる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:15:01.43ID:dxFVUowp0
西武「傘付けろよ阪神さん、同じ大手私鉄の仲間なのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:15:40.95ID:9lXtO0I80
>>185
はいはい
じゃあバドミントンでも卓球でもバレーボールでもなんでもええぞ
大雨の中普通にプレーできるならやってみろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:16:33.33ID:w4sdnbRY0
アメリカじゃよくダブルヘッダーにして日程消化させてるけど
中継とかの契約はどうクリアしてるんだ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:17:33.06ID:KeOOeNm90
>>12
それ、考えるの球団の仕事
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:17:57.71ID:tPHY1jDC0
>>184
たま蹴りなんて所詮ボール適当に蹴ってるだけやから全く問題ないやろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:19:23.45ID:w/0pE8pe0
>>196
全部室内競技だから雨天決行やんw
野球も室内で出来るんだからドームででもやってろやw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:19:31.57ID:OSZmR9JF0
客も雨の中試合なんて見たくないだろう
夏ならともかくもう10月だし
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:19:49.85ID:V47lU4WN0
ジャンケンでええやろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:20:37.92ID:bnX+sXwl0
横浜の選手の怨嗟の心が呼び起こしたんやろな
どうせ俺ら結果出してもプレーの評価してくれないしやるだけ無駄と
さすが1.79%の球団や
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:20:50.32ID:W0XEdLk00
なんやこのオカマスポーツ
雨の中やれよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:21:42.17ID:spZWZNBy0
阪神園芸に、夜中の間に、マウンド後ろの
蛇口を全開にひねっておくよう指示したら
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:21:44.80ID:5ftOW+430
戦わずに先に進めるとかもうじゃんけんで決めても問題無いレベルやん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:22:08.44ID:AOUKEVqj0
雨の中でもやれるとかいいつつブラジル大会ではしつこいくらい雨を言い訳にしていた玉蹴り日本代表さん
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:23:42.78ID:spZWZNBy0
>>208
まるでウルトラクイズだな。
ジャンケンの前に、監督同士で小芝居でも
やらせとけ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:24:37.87ID:vhkFz0Qd0
野球は欠陥スポーツなのです
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:24:54.25ID:juAsQdoH0
ガキの遊びかよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:25:37.91ID:0DUf12yj0
>>196
バドミントンも卓球もバレーも室内競技なんですが
なんでもいいとか言ってますが例に出す競技が意味不明ですよ
室内競技を大雨の中って
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:26:18.76ID:spZWZNBy0
大体、阪神はすぐに、実戦感覚とか試合勘とか
言うよな。
ろくに準備もせずに遊んでたくせに。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:28:55.63ID:KSpyG6Tj0
客の立場でも雨はキツイなあ
正直見に行くのも億劫だ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:29:07.66ID:OSZmR9JF0
もう今年はカープVSソフトバンクでいいじゃないか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:29:13.16ID:bnX+sXwl0
明日はやるにしても1試合もやらなかったらベイスの移動費と宿泊費の支払い分赤字だな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:30:02.13ID:6uwo2MTL0
阪神園芸さんをなめんな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:30:06.02ID:UofPvlcA0
>>215
程度の問題だろ低脳
野球はドームでもやっている
大雨の中では精度の問題が出てくるからできない
テニスも同じだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:31:34.53ID:I2oi3tTJ0
>>208
ペナントレースの順位考えろよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:32:21.54ID:S0inpKmq0
かなりかっこいいCS用の映像をオーロラビジョンでやってたんで豪雨でも試合やってください
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:34:58.02ID:KSpyG6Tj0
保険で京セラドームも抑えておいて、チケット販売までに予報を考慮して判断し、
場合によってはドームでの開催に切り替えるくらいやってもいいと思う
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:36:15.49ID:0DUf12yj0
>>224
テニスは芝やクレーだとコートが水を吸って弾まなくなるし
ハードだと選手が滑って危ないからできないのであって
精度の問題じゃありませんよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:39:00.38ID:5GaYbznB0
>>227
アホですか?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:41:47.01ID:UofPvlcA0
>>228
だからなに?
野球も雨が降ったらボールがイレギュラーするし選手も滑って怪我しますよね?w

お前何がいいたいのか全く意味不明
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:44:29.38ID:tPHY1jDC0
>>228
それ精度の問題じゃん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:45:02.71ID:+8F3PYbR0
あれだけ3位争い盛り上げたのに無くなったらあれなんだったのかと余計おもろいがな
完全に3位のチームはピエロやがなw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:46:18.82ID:rz9P0J9R0
ビートたけし「ふつうのテレビじゃやってない」
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:47:41.81ID:m0w8My6h0
NPBの運営って馬鹿しかいないの?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:11.09ID:a6L9cfId0
なんだよ
そういうオチならゴミ売り3位の方が
笑えたなw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:32.42ID:T7710KO60
よーし!戦わずして勝つ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:03.15ID:wI9z8rxj0
広島に勝てる可能性ありそうなのは横浜だから
お願い阪神負けてw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:22.86ID:wI9z8rxj0
ドームに移動してやれよ
全戦雨ならしかたありませんって馬鹿だろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:24:32.05ID:WmwO2iiZ0
ファーストステージは1試合で十分だろ
ゲーム差分の点差をつけてやれば少しは盛り上がる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:31:39.25ID:fJ9xO5mE0
「戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり。」

実際に戦わずに、労せず勝ち上がるのが最善の策である。

        民明書房刊 『名将金本−その軌跡−』より
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:35:19.02ID:QlkXaDan0
ほんま野球って試合以外特にペナントが終了してからが面白いな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:37:53.31ID:W0XEdLk00
<ユニバーシアード競技大会>◇11日◇決勝ほか◇韓国・光州
決勝戦は約2時間開始を遅らせ天候回復を待ったが降雨中止となり、日本と台湾の両チームが優勝となった。韓国が3位、米国が4位。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1505127.html

こういう前例もある馬鹿スポーツだからしょうがない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:42:09.66ID:NBIOeKNR0
予備日ってどうなってるの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:45:33.59ID:WAxVtFmF0
>>223
ついに本気の園芸さん来るのか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:52:41.36ID:iH0/t1FP0
もうやめたらCSなんて茶番
なんで弱いチームにチャンス与えんの馬鹿じゃないの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:55:24.41ID:klPprtfo0
野球ファンじゃない奴らがルールにイチャモンつけてて笑えるなw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:56:33.77ID:NBIOeKNR0
>>252
2位3位に価値が生まれることで消化試合が減るんだからいいんじゃないの?
今年で言えば横浜巨人の争いは最後までもつれて楽しめたと思ってるんだけど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 22:56:40.98ID:JBoLnL3C0
雨が降った位で中止になるってどんだけ軟弱なんだよ
しかも、チャンピオンを決める重要な試合でしょ
選手はデブばかりだし動きも無いし、スポーツと言うのも烏滸がましい欠陥競技だよな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:02:25.72ID:gg0hGEgG0
>>255
素人だな
5球団で広島やペニバンを潰しに行ってこそペナントだわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:04:20.29ID:QlkXaDan0
予備日が無いから移動日を潰してダブルやトリプルで無理やり消化して
広島には夜行バスか当日早朝移動で乗り込んだりするのかと思ってたが無くなるって笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況