X



米国伝統のインディ500で日本人初優勝した佐藤琢磨「信じられない、奇跡に近いシーズンだった」全日程終え帰国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チャチャ丸 ★
垢版 |
2017/10/13(金) 18:11:27.16ID:CAP_USER9
自動車のインディカー・シリーズに参戦している佐藤琢磨(40)が今季の全日程を終えて帰国し、
米国伝統のインディアナポリス500マイル(インディ500)で
日本人初優勝を果たすなど躍進を遂げた1年を「本当に夢の1つがかなった。
信じられない、奇跡に近いシーズンだった」と振り返った。

2010年から参戦し、13年4月にシリーズ初優勝を挙げたが、その後は勝利から遠かった。
8度目の挑戦で世界3大レースの1つといわれる伝統のレースを制覇。
「長かった。勝てなかったシーズンがあったからこそ多くのことを学べたし、
勝つためのモチベーションを高く維持できたから、ことしの優勝につながった」と実感を込めた。

インディ500を制し、総合優勝争いで上位に浮上。
シリーズ王者を目標に奮闘したが8位に終わり「車にスピードはあり、勝負できる態勢にはあった。残念」と悔しがる。
後半戦は予選で好結果を残しながらも決勝でトラブルが続き、ポイントを伸ばせなかった。

来季は1986年のインディ500王者のボビー・レイホールが共同オーナーを務めるチームに6シーズンぶりに復帰する。
小規模ながら、ここ数年は上位を争う競争力をつけてきているチームだ。
佐藤は「ボビーからは以前からラブコールを受けていて、再びタッグを組めることに興奮している。
来季こそ複数勝利を挙げて、総合優勝争いに加わりたい」と意気込んだ。

https://www.nikkansports.com/sports/news/201710130000648.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:00.25ID:Dd58nwZW0
No attack no chance !
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:15.56ID:U2PVbioU0
ハミルトンとかより凄いの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:14:07.34ID:HQ7hZrjU0
アンドレッティの処 クビになったんかww
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:17:39.30ID:mF3o1/TL0
>>5
来季はザック・ビーチとかいう22歳の若手にするみたいね
ビッグタイトル取ったし世代交代兼ねてかな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:40.16ID:qK1GQdGt0
>>5
今のチームが本田から他のエンジンに変えようとしていて、
佐藤琢磨の方はそれ見て、他に移籍交渉していたら
結局今のチームは来年もホンダエンジン継続になったけど、その時には移籍決めていたと
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:20:01.50ID:ENeU33X60
歴史に名を刻んだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:20:07.90ID:OCoDtZag0
まあ日本人レーサーでは歴代最高位格だな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:23:59.50ID:RNTuMkAD0
琢ちゃん、お疲れ〜。

40過ぎてもまだ走るのかw頑張ってくれww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:24:57.31ID:AjAQgPEM0
F1で一勝もできなかった雑魚でも女でも勝てるインディw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:52.24ID:qK1GQdGt0
インディって一発大事故+引退とかあるから
無事な姿で引退まで走行していてほしい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:06.10ID:ZiArSbqc0
今年はアロンソも出場して面白かったな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:29.54ID:0mNijRxv0
琢磨が移籍と聞いて最初は「えっふあん」って感じだったけど、かーとしないタイプだしなかなかいんでぃないかい?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:28:16.34ID:AEtcrCMC0
オーバルコース200周とか、よく集中力持つな。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:28:37.73ID:qKBp6+DG0
日本国民多数
「佐藤琢磨ってだれ?」
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:30:28.44ID:ZiArSbqc0
>>15
掃除もしてないラブホに止まらなくてもいいよ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:31:07.88ID:hgIc3wKb0
片山右京が
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:32:12.19ID:7/ygl5Pu0
ただ丸いコースをグルグル回ってるだけじゃん
何が凄いのか理解できんわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:32:58.39ID:wlKxvD9j0
アクセル踏めば誰でも勝てるだろ
教習所の教官あたりが運転したら
簡単に勝てるだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 18:33:28.05ID:IvCg5ai00
>>22
マジレスすると
佐藤琢磨の頃が日本での最後のF1ブームだったろ?
CMにも何本も出ていたし

日本人が知らないのはカムイとかだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況