X



【MLB/野球】レンジャーズが巨人・マイコラス獲得に動く可能性、球団サイト特集「ルイスと類似点」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/10/11(水) 11:22:50.14ID:CAP_USER9
レンジャーズがマイコラス獲得に動く可能性、球団サイト特集「ルイスと類似点」
2017.10.11

■巨人で活躍、去就注目されるマイコラス

4日に米国に帰国した巨人のマイルズ・マイコラス投手。
2年契約の最終年を終えた右腕について古巣レンジャーズが興味を示す可能性を同球団の公式サイトが伝えた。

2012年にパドレスでメジャーデビューした右腕は14年にレンジャーズに所属。
その後、15年から巨人に入団すると1年目に13勝3敗、防御率1.92の好成績をマーク。
2年目は負傷の影響などもあり14登板で4勝にとどまったが、今季は14勝8敗、防御率2.25と投手陣を支えた。

今年で2年契約の2年目を終えた右腕について、レンジャーズの公式サイトは同球団が興味を示す可能性をレポート。
球団が大谷翔平の獲得を目指していることに触れつつ、マイコラスについて
「もう一つの魅力的な選択肢」とし、今後、獲得に動く可能性があることを伝えている。

記事ではレンジャーズが過去、日本球界から獲得した選手の成功例としてダルビッシュ有、
コルビー・ルイス、トニー・バーネットを挙げ、特にマイコラスはルイスと多くの類似点があることを指摘。
レンジャーズでメジャーデビューしたルイスは2003年の2年目に10勝を挙げたが、不調や負傷などもあって
メジャーで活躍しきれず、タイガース、アスレチックスを経て2008年に広島に移籍。
2年連続で最多奪三振に輝くなど好成績を収めると、2010年からレンジャーズに復帰し、
6シーズン中4シーズンで2桁勝利を記録する活躍を見せた。

今回の特集では「レンジャーズでのルイスの活躍は、他球団にとっても日本球界により強い関心をもたらす
きっかけとなった。もしマイコラスが米球界へ復帰をするか決断すれば、注目を集めないとは考えにくい」とし、
「しかし、今年のFA市場の先発投手は豊作ではないため、マイコラスは先発投手を欲している球団にとっては、
魅力的な選択肢となるだろう」と締めくくっている。

NPBでの3シーズンで62登板で31勝13敗、防御率2.18と活躍した右腕。
来季も巨人に残るのか、それともメジャーに復帰するのか。その去就が注目される。

Full-Count https://full-count.jp/2017/10/11/post87437/
かつてレンジャーズでもプレーしたマイコラス、去就が注目される
https://full-count.jp/wp-content/uploads/2017/10/20171011_mikolas-560x373.jpg
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 06:05:07.01ID:12/qxCgA0
レンジャーズのあの球場じゃダメじゃね。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 06:05:59.88ID:bfYfNPEu0
【画像あり】小倉優子(33)即ハボンゴwwwwwwwwwwwwwこれはヌーディーwww
https://goo.gl/J1bokH
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 06:10:24.68ID:o/LxUSZT0
メジャーならローテの最後の1席を争うレベルだろうな
年齢的に年金等級を気にしてももうたいして意味ないし
たぶん日本のほうが稼げるとは思う
ただメジャーから声がかかれば戻りたいのが人情
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 10:59:12.26ID:MsWbCJIG0
日本人投手の活躍で見直されてるよな。
昔は日本でどんなに勝っても評価それほど高くなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況