スウェーデン・アカデミーは5日、今年のノーベル文学賞を、長崎市生まれの英国人小説家カズオ・イシグロ氏(62)に授与すると発表した。
ロンドン在住。英語で執筆し、代表作「日の名残り」で知られる。日本出身の作家としては1968年の川端康成、94年の大江健三郎氏に次ぎ3人目、23年ぶりの受賞。下馬評が高かった村上春樹氏(68)は今年も選ばれなかった。

東西のハルキストからはため息がもれた。村上氏がかつてデートで訪れたという神戸市内のイタリア料理店「PINOCCHIO」では、集まったファン20人がパソコン画面を見て吉報を待った。
村上氏が来店時にオーダーしたシーフードピザと文庫本「辺境・近況」をセットにしたメニューを売り出す予定にしていたが、来年以降へ持ち越しになった。

村上氏の作家としての原点となっている東京・鳩森八幡神社でもパブリック・ビューイングが開催。
村上さんが通った書店を経営する斉藤祐さん(72)は「春樹さんとイシグロさんは仲よし。(イシグロさんは)春樹さんを尊敬しているので、複雑」と心境を吐露した。

10/6(金) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000003-dal-ent

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171006-00000003-dal-000-view.jpg