X



【野球】“育成の星”巨人・松本が引退 09年新人王 小技と守備で魅了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/10/06(金) 06:35:41.52ID:CAP_USER9
 巨人・松本哲也外野手(33)が、今季限りで現役を引退することが5日、分かった。
松本は06年の育成ドラフト3位で巨人に入団。07年に支配下選手登録されると、
09年には育成選手の野手として初めて新人王に輝いた。11年目の今季は1軍出場はなく、
ユニホームを脱ぐ決断を下した。近日中に正式発表される。

 「育成の星」が、現役に別れを告げる。巨人の育成選手から初めて支配下選手に昇格した松本が、
惜しまれながら、11年のプロ野球人生を終える決断を下した。

 松本は開幕1軍入りを果たした09年にブレーク。主に2番打者として27犠打をマークするなど、
チームのリーグ3連覇、日本一に貢献した。頭の上でバットを担ぐような「天秤(てんびん)打法」が
代名詞だった。
「練習中にバスターで打ってみたら、こっちの方がタイミングが取りやすい形だなと思って」と
プロに入って3年目で課題の打力アップにつなげた。同年は育成出身野手で初の新人王と
ゴールデングラブ賞を獲得した。

 1メートル68と小柄な体格ながら、度重なる故障を乗り越え、ダイナミックなプレースタイルが
ファンの支持を集めた。中堅の守備ではリーグ屈指の守備範囲を誇り、体が反り返るほどの
ダイビングキャッチでピンチを救ったシーンは数え切れない。

 最近2年間は打率1割台と苦しみ、出場機会は減少。打撃フォームの改造にも乗り出し、
今季は2軍戦で99試合に出場し打率・288をマークしたが、思うようなプレーができず、
1軍出場はなしに終わった。戦力になれなかったもどかしさを抱えながらプレーしてきたが、
自らユニホームを脱ぐ決意を固めた。

 7日に宮崎で行われる広島とのファーム日本選手権にはチームに同行予定。育成から
支配下選手になった思い出のキャンプ地で、最後の勇姿を見せる。

 ◆松本 哲也(まつもと・てつや)1984年(昭59)7月3日、山梨県生まれの33歳。
山梨学院大付1年夏の甲子園に出場。専大を経て06年育成ドラフト3位で巨人に入団。
翌07年2月にセ・リーグで初めて育成選手から支配下登録された。09年に新人王、
育成出身では初のゴールデングラブ賞を受賞。10年にはファン投票で球宴に出場し、
第2戦で育成出身選手として初の安打をマークした。1メートル68、70キロ。左投げ左打ち。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000001-spnannex-base
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 09:55:45.66ID:E/asqTtF0
清武物件かな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 09:56:35.12ID:pMegGJZv0
思ったよりトシだったな。
28くらいと思ってた。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:03:34.37ID:QLHM9hrCO
これで戦力外と引退合わせて7人か
あとはドラフト後の2次通告か?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:09:20.48ID:e2TcL9zI0
>>18
元木は、トレードに応じたら熱心に誘ってくれたダイエーのスカウトに申し訳がたたんという理由で泣く泣く引退したそうな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:09:32.90ID:pMegGJZv0
>>85
定岡もだな。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:13:17.42ID:uZwaHoMa0
>>42
重信と役割がかぶるからね
重信こそはやく引退させてやった方がいいんだけど
どうみても通用してないし
足も速いだけで頭が悪くておかしいから走塁ミスも多いし
足が速いのに頭が悪くて打球判断が遅いから守備範囲も狭いし
早稲田なんだから、はやく第二の人生を選ばせてやることがフロントの役割だと思うよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:14:12.18ID:pMegGJZv0
重信なんていうテロリストみたいな名前の奴を巨人に入れちゃいかん。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:15:30.45ID:uZwaHoMa0
>>73
赤星は頭ひとつもふたつも抜きん出ていたよね
率も残すし、決定的な仕事もするし
同じタイプで括っていいのかなと思うよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:15:56.36ID:BNgvORma0
>>1
聞いたことない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:18:31.05ID:Z7BvoUIn0
センターで使えばいいのにもったいねぇ
ヤクルトあたりに移籍したら即レギュラーだお
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:22:32.24ID:TX+QoYRR0
これで山梨出身のプロ野球選手がいなくなるのか
47都道府県で唯一だな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:36:23.53ID:uoif7g310
>>70
よくこんなんでいけるなと思ったけど、案の定怪我するし長持ちしなかったな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:37:54.93ID:CzCczsd+0
巨人は一軍で松本を代走守備固めで使って重信を二軍で打席多く経験させるべきだった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:38:58.42ID:xP1nIili0
他所でまだできるだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:44:24.82ID:B58H0zYK0
>>9
子供によく金を失うなんて名前つけたな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:44:34.02ID:I7oAxHgU0
松本哲也現役引退か
育成上がりだったが足が速く盗塁も出来てセンターの守備範囲も広くて良い選手だった
お疲れ様でした
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:45:29.32ID:hYCrWxHJ0
>>2
>>4
松本匡史の引退も33歳だった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:48:23.05ID:1GUwpzdk0
育成って基本プロに入る前の事ですよ
プロに入ってからは単なる練習です

プロ野球の18や22、社会人なら上限無しで
それまで外で育てて貰って育成って一体何々なの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:49:06.68ID:xP1nIili0
巨人は松本クラスの選手はあまり出場機会もないまま終わっていく
大田は正解
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:54:30.02ID:ZNFsYaWm0
>>105
既に実績ある選手のリハビリ枠と化してる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:56:51.68ID:IplS9qub0
高橋監督に嫌われたのかな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:57:42.04ID:SrDyjMa/0
青いイナズマ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:03:16.99ID:htO4br2Q0
密着取材受けてた時、自宅でインスタントラーメン作って食ってたのが印象深い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:04:15.31ID:dAL3ET7F0
>>49
それな
非力な小兵なのにぽp量産してるだけじゃチャンスも減るわな
藤村もそう
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:04:41.95ID:X8xxUt710
彼甲子園でよくスーパーキャッチしてたろ、あれで何敗かしたぞ。
敵ながら俊足、好守の好選手だと思ってた、最近見ないなぁと思ってたら引退かよ。

まだ守備固めやら代走やらまだいけるやろに、もったいない。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:23:22.19ID:PG2MHo+L0
外野手なら球界でトップなのに勿体ないな
巨人の指導者が無能だから犠牲になったな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:25:48.14ID:dAL3ET7F0
自分から引退ってことはどっか痛めたまんまなのかな
怪我がちな奴だったから
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:28:37.37ID:0CCpCYe20
ベース踏んで怪我しなきゃな
あれ以来結局再生することはなかった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:28:47.01ID:3lG85rld0
>>107
オールスター出場経験のある育成選手とかいたりするよな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:30:12.15ID:WOHylTcP0
何気にイケメン枠でもあったよな
一昔前ならオロナミンCのCM起用されてただろうな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:31:39.77ID:OjsPhX8S0
いたなーそういや 完全に忘れてたわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:32:33.63ID:VoZcpEAA0
>>16
相川もそんな感じ
絶対コーチ打診なんかしてない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:33:06.05ID:o4/LkO+/0
野球選手って嘘みたいにデカいもんな。
運動神経の塊みたいな奴だらけだし。

そんな中こんな身体でよくやってたわ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:36:03.27ID:VoZcpEAA0
>>41
藤村は別に
人間のくずだし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:42:52.55ID:gH4M8nW90
「他所のチームならまだできる」ってレスを見かけるけど、
他所のチームの編成担当は当然チェックしているし、使えると判断すれば巨人にトレードを打診している
それがないので、つまりはそこまでの選手だったということ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:49:38.88ID:oIEs5w+k0
足と守備はよかったけどそれだけだったからなぁ
せめて松井秀くらいの打撃があればなぁ・・・
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:53:57.83ID:9CjI9eUC0
ゆずの音楽が流れる保険のCM出てた人?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:53:59.15ID:X8xxUt710
阪神の大和でさえスイッチヒッターにして芽が出てきたのに、彼のセンスならやり様があったろに。
まぁ、どこか故障抱えてたか、赤星といい小柄の選手はどこかに負担がかかるんやろな。
好選手だっただけに残念だわ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:07:21.30ID:j6jb5Dee0
>>125
お前が言うみたいに使えると思えばトレード打診なんて話が絶対成立するならトライアウトなんか存在しねえよ
トライアウトで受かってそれなりに活躍した選手はなんでトレード打診がなかったんだよw
ほんとお猿さんだなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:14:04.35ID:yAmzVfJZ0
Outfielderであの打撃じゃ、登録枠に入れておくだけの価値はない。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:20:17.13ID:WYFOgtsA0
宮本とか古城レベルでも引退後の仕事があるんだし、まっつんならG+で何か仕事が貰えるんじゃないの?
テレビショッピングでもいいけど・・・
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:25:06.27ID:jjcXRZQU0
一時は4割打者誕生かと言われてたのにな
結局怪我が元で何もかも狂った
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:29:54.81ID:k65ZU8t50
あらぁ、なんだか残念
青い稲妻のようになれるかと思ったのに最近見なかったもんな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:39:19.36ID:jb78zVFR0
アジアはマジでいらんわ
本大会で勝つ可能性がある国が今回もゼロ
イランが引きこもりで3分狙えるくらいだ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:40:56.16ID:zX5jdXc50
小兵の非力のやつは要らない

俺もだけど…
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:42:14.77ID:jKR7JAE+0
ドラフト上位はエリート社員
ドラフト組は正社員
育成は派遣 バイト
外国人は日雇い
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:43:23.74ID:Ux3RvyaK0
たまにスポーツニュースしかみない巨人ファンだが全く知らん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:44:05.49ID:pyxmrAk90
>>137
2010年ね
甲子園でダイビングキャッチだかした時に怪我したんだっけかなあ
確かにあの年は怪我するまで打率凄かったねえ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:48:42.65ID:n6gP8g/k0
外野にすらほとんど飛ばない致命的な非力だったからな
体力がプロのレベルに届かなかった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 12:50:51.31ID:pyxmrAk90
通算成績見たけど結局ホームラン0本なんだね
何か毎年5本ぐらいは打ってそうなイメージだったw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 13:04:44.37ID:UzClZLBy0
鈴木は重宝されたのになあ
ただ速いだけじゃだめなんだな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 13:08:14.65ID:r9ZdTXHZ0
なんか重信よりは戦力になりそうな気はするし
他所に行けば充分、活躍しそうなんだが
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 13:23:36.58ID:icsrJZgt0
今でも代走と守備固めとしてなら、重信なんかより使えるだろうに

怪我きっかけで打てなくなって、
フォームをいじったら、完全に打てなくなってしまった(´・ω・`)
あの足があるんだから、長打は必要なかったのに
ちゃんとしたコーチがいたら違っていただろうに惜しいことをした
もう少し見ていたかったなあ


>>143
日本生命のCM出てたから、巨人ファン以外でも知ってる人いるだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 13:28:50.89ID:YXiEl/FZ0
任意引退って何かいいことあるの?
球団の薦め?
よう分からんな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 13:31:08.50ID:+yYfFq4R0
昔はこのクラスでも元巨人というだけで解説者に馴れたが今はもうそんな時代じゃないだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 13:33:34.80ID:/9Vwkh9h0
まだまだやれるだろうに勿体ないが高橋由伸じゃこういうタイプの選手は使いこなせないだろうからしゃーないな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 13:40:28.17ID:Fre8+fRO0
他球団で再生の道はなかったのかな
打撃が絶望的になってしまったから代走と守備固めでしか生き残れんだろうけど
0161中村不二雄
垢版 |
2017/10/06(金) 13:56:08.59ID:anlvsig60
学校で教えている「I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです!
be動詞を「〜です」と認識していたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックでの「おもてなし」に間に合いません❗

英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 14:00:03.30ID:YQ4KDnRZ0
10年だっけ?凄く高打率だったけど怪我してしまって、そこから浮上する事は無かったな。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 14:00:07.32ID:wkO+aRAv0
清武時代の育成中心の野球が好きだった
あの頃の巨人の野球は何を仕掛けるんだろうとワクワクしながら観てたなー
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:28:53.36ID:EFBKoLFq0
ネット検索で「松本哲也 やな」って入力たら普通に検索候補に「松本哲也 ヤナギブソン」って出る
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:46:22.73ID:n6gP8g/k0
今後は何も決まってないそうだからアカデミーのコーチにでもなりそう
小さくてもプロになれるってうけがよさそうだし
球団としては2軍のレギュラーだったからまだ戦力としてみてただろうにおもいきったな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 18:09:07.64ID:dqBXAsNC0
>>143
この選手知らないやつはファン名乗るべきじゃないと思う
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 18:12:35.23ID:vnjhPnIu0
整形モンスターことHKT48兒玉遥さん、激太りしてしまうwwwwwwww※画像あり
http://wp.me/s7LbHP-71
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 18:17:25.15ID:0a+FEHje0
二軍でそこそこやっててもあかんか
またチャンスが巡ってきたかも知れんのに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 18:29:23.98ID:BBXFG89z0
応援してる選手だったけど、左利き野手で打てないて退団しても拾うとこないよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 18:30:31.37ID:wRi6LwO20
ブレイクいた翌年、原監督が首位打者タイトルを取るかも
と言っていたのに何があった?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 20:31:06.06ID:X8xxUt710
活躍しててちょっと出なくなった頃、巨人ファンに「使わないならくれよ、赤星の二代目にするから。もったいない、トレードしてくれよ」と言ってたが巨人ファンは「彼は出せない、今はケガで不調なだけ」とよく言ってた。

甲子園でのファインプレーがすごく印象に残る。あの頃阪神に来てたらなぁ、残念だが仕方ない。人生そういうもんだわな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 20:35:55.20ID:pyxmrAk90
東京に近い山梨出身だしジャイアンツで終われてよかったんじゃないかね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 20:56:03.42ID:Lt+evpp30
>>175
清武がいた頃だな
清武が追い出された後ならもらえたはず

松本、山口は清武育成の目玉選手だった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 21:10:14.65ID:5+BezFIo0
>>175
トレードする権限なんか1mmあらへん完全部外者やのにアホちゃうかコイツら
妄想癖強すぎ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 21:16:35.56ID:X8xxUt710
>>177
木佐貫が不調の時「清武さんにお願いしに行ったんですよ、自分でこのままじゃダメだ環境を変えなきゃ、と思ってましたからね。でオリックスに行ったんですよ。関西のファンは優しいですね、鉄道もちょっと違うなぁ」(笑い)

関西のラジオで言っててビックリした、一選手がGMに直に交渉するとは、その時にいずれ戻すと言う密約があったらしい、で今はスカウト。

今の巨人は坂本始め清武遺産だったんだよ、木佐貫はいずれフロント入りだとは思ってたが、オープンな社風になってたんだなぁ、と真剣に思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況