11月2日からSNSでの活動がスタートするとともに、インターネットテレビ『AbemaTV』での番組が放送される。

 それも、72時間ぶっ通しというのだから驚きだ。

「SNS開始と同日の夜9時から、『稲垣・草なぎ・香取 3人でインターネットはじめます「72時間ホンネテレビ」』の放送が決定しています。

 これをきっかけに公式に3人の写真が『YouTube』に登場したり、番組に出演してくれる芸能人をツイッター上で募集したりと、今までには考えられなかった試みが見られます」(スポーツ紙記者)

 退社から1か月を待たずしての特別番組の発表。テレビでないとはいえども、あまりに早すぎる独立組の“矢”に首をかしげる人も。

「『AbemaTV』への出演は枠が3日分に及ぶため、急に押さえることは難しいはずです。退社してすぐに動いても間に合わないでしょう。

 公式ホームページ『新しい地図』の動画についても、“企画段階から制作まで10日間の突貫工事だった”と発表されましたが、
おそらく前事務所への仁義として“退社後に新たな活動をスタートさせた”という形で、かなり前から水面下で進行していた計画だと思います」(芸能レポーター)

 しかし、今までジャニーズ事務所が出演してこなかったインターネットテレビへの出演はノウハウも少ないため、苦労したはず。

 今回、話がトントン拍子に決まったのには、SMAP時代から固い絆で結ばれたとある人物が橋渡しをしたという。

「放送作家の鈴木おさむさんです。『スマスマ』や『スマステ』、『金スマ』をはじめとした多くのSMAPが出演する番組を担当し、Iさんからの信頼も厚いです。

 元SMAPのメンバーとも個別に連絡がとれる間柄で、事務所を退社する前から3人とやりとりをしていたと噂されています」(芸能プロ関係者)

 AbemaTVの親会社である『サイバーエージェント』のCMで企画や監督、演出などもこなしている鈴木氏の所属事務所に問い合わせると、

「本人にも確認しましたが、番組に関わったというようなことはなく、報道で初めて番組の存在を知ったと言っています」とのこと。

 ネットの世界でも3人の出演番組に関わり続けてほしいところだけれど……。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171003-00010732-jprime-en
10/3(火) 4:00配信