Jリーグはスタジアム内の広告が主な収益源だからスタジアムに来る人の数が重要な意味を持つ。
だから、入場者数を厳しくチェックしてる。スポンサーに報告する義務があるし、
スポンサーは入場者数を基に広告料を決めてる。
だから、「無料」でも良いから入場者を増やそうとする。

プロ野球の場合は、グッズ販売や入場料収入が主体だから入場者数よりも「有料」入場者数が大きな意味を持つ。
だから、 入場者数はあまり意味を持たない。
「無料」も含めた入場者数よりも球場自体の売り上げが大きな意味を持つから。