X



【テレビ】古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いに痛烈「今どき現金を使うのって頭悪い人」★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 01:16:11.39ID:CAP_USER9
1日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏が、会計時に現金支払いする行動に痛烈な指摘をした。

番組では、インターネット上で盛り上がる話題について出演者が意見を交わしていった。内容は「会計が680円で1180円出したら、女性に『そういう出し方する男は気持ち悪い』と言われた」というもの。さまざまな意見が出るなか、古市氏は「でもこれ、電子マネーで払えばいいじゃないですか!?」とバッサリ切り捨てたのだ。

松本人志が「論点がかわっているわ」とツッコむも、古市氏は、基本的に現金は汚いとし「汚いものを触れたくないので、できるだけ電子マネーで払うようにしています」と自身の行動を説明する。

ここで、司会の東野幸治が「こういう発想が全くない?」と聞くと、さらに古市氏は「だって、コンビニで今どき現金を使うのって頭悪い人じゃないですか!」と意見したのだ。古市氏の発言に、東野はすかさず「俺や! 頭悪い人ってどういうことやねん!」と声を荒げ、笑いを誘っていた。

2017年10月1日 13時25分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13688742/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/1/d1133ad2aaeb91bfb66e2216f1cc1ea7.jpg

★1:2017/10/01(日) 15:25:35.77
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506863051/
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:38:33.95ID:N9Y6mH2D0
公務員の自治労を応援する自民党安倍君。

市のごみ収集は3人でなく全力でやれば軽く2人でできます。その分ごみ袋料金を安く。
仕事中にゲームや雑誌、新聞を読むのはいけません。
盗撮なんか論外です」。 民間企業なら二人です。

地方公務員や国家公務員は、全体の奉仕者として公共利益のために勤務し、

かつ全力で職務の遂行に専念しなければいけません。

また、地方公務員法35条には、「職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。」
と定められています。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん

質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる

一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。

一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 

何かを購入する際はそれが本当に必要か、よく考えることが大切。大江英樹

あなたの支出はぼくの収入であり、ぼくの支出はあなたの収入になる…。
そんなの当たり前では?でも多くの影響力のある人々は、これが理解できない。ポール・クルーグマン
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:39:59.75ID:I7hsBw0Q0
ナナコとかワオンを複数もってると防犯ゲートでブザーが鳴るから腹立つわ
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:40:06.25ID:6FloUDJz0
>>752
ひろゆいもなw
頭が悪いを禁止ワードにしてやったら会話できなさそうw
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:40:35.99ID:ThlzrlDD0
金貸しに借りるより、客にチャージさせて少々ポイントつけた方が得でしょう、企業は?
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:42:55.20ID:le/HWrw/0
>>838
なるほど
マジであの夜はどこのコンビニも長蛇の列で、100円硬貨お持ちの方と電子マネーの方優先でーす!だの、お釣りのいらない方いらっしゃいますか?!だので死ぬかと思った
予想外の客殺到で釣り銭準備金が足りなくなったんだと思う
夜だったから銀行やってなくて両替できんかったんだろうしな
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:43:04.58ID:ThlzrlDD0
生活の無駄を完全に排除すると、おそらく人間はあらゆる能力を失うと思う。
ジムに会費払って時間と労力使って運動するなんてその典型。
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:43:11.55ID:BFtEo7Ds0
>>11
いるよねぇそういう馬鹿www
で慌てて貸してくれ出してくれって
こっちに言ってくる
いい迷惑なんだよまったく
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:44:17.86ID:8FoNc47f0
>>859 生きていることがムダって所に行きついたりしてな
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:44:43.25ID:U7FNhzk70
>>850
クレカ連携でポイント貯めて、
年間3万円のギフト券貰ってる。
3万て結構デカいだろ?
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:44:50.48ID:4wjLrUc+0
お釣りを軽くする計算して出すのが気持ち悪い?
その女がバカなだけじゃ
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:45:25.09ID:6fhyMfxe0
 
こういうアホがTVに出演してんだ
TVを見なくて正解だと思った

若者はテレビっ子でなくなったけど
爺婆はテレビっ子になった
しして爺婆はバカになった

ホントだった
テレビを見ればバカになる
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:45:45.05ID:P2Mfk2On0
 
 
 
料理の鉄人を常務肝いりでリニューアルしたアイアンシェフでは、

「 挑戦者 」 が朝鮮と同じ発音 「 ちょうせん 」 だからと、

強引に 「 ノミナー 」 に変更!



女子アナに対しては、

チョン語 「 パン = 〜の部屋、の意味 」 をくっつけて

徹子の部屋をなぞった形でショーパンだのアヤパンだ、カトパンだのと、

ハングルステマをやり放題! ( 怒り )
 
 
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:45:57.06ID:P2Mfk2On0
 
 
 
蛆お抱えの寒流ごり押し実行隊、アイドリングの異常な工作!! ( 怒り )


http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/8/58958e64.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/7/9/79353368.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/8/e866ddca.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/3/637df712.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/5/a59cc249.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/6/162aa6dc.jpg
 
 
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:46:08.02ID:P2Mfk2On0
 
 
 
朝鮮民族衣装 ( パジ ・ チョゴリ )
  http://i.imgur.com/jj7iC2c.jpg

地獄でテレビを強制 & 拷問
  http://i.imgur.com/nSLSfNj.jpg

閻魔様の左右に立つ朝鮮人が、日本人を裁き、地獄の拷問にかける!
  http://i.imgur.com/j7CrYGI.jpg




謹 賀 新 年 に 、


朝 鮮 民 族 衣 装 の 処 刑 人 が


日 本 国 民 を 拷 問 す る 絵 図 だ あ ???


地 獄 の 底 に 突 き 落 と さ れ ろ や キ ム チ 蛆 !! ( 怒り )
 
 
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:46:47.45ID:ThlzrlDD0
真っ暗な夜中にカバンも持たずにひたすら歩いてる老人とかいるものね。
歩くだけ、走るだけの時間を作るって、もう恐怖でしかない。
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:47:34.22ID:UyxR45nu0
「足し算、引き算」すらできなバカが増えそうだなw
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:47:58.62ID:tIs0fckp0
こんな細かいことまで頭悪いとかいちいち気にして反応してたら禿げそう、それとも逆に暇なのか
意識すらしたことない
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:48:59.77ID:gsxVYjKS0
レジでの打ち間違えや、不良品の返品等があった時に店がどういう処理するのかわからなくて現金にしてる

現金の方が店の処理が楽なんじゃないかとかクレカの忘れてた頃に引き落としが二重になってないかとか考えてしまう
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:49:10.53ID:le/HWrw/0
>>860
電子マネーやクレカ持ってても財布に1万程度の金を入れておくのは社会人の常識だと思うけど
たまにいるね
コンビニのnewデイズだったかでクレカ使えません言われて、じゃあ金ないから買わねーよ!って切れてるキャバ嬢みたいのいたわ
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:49:54.26ID:/59cFvHF0
>>803
万札崩したくないとか財布にないからっていいタイミングで買えなかったり
細かいのあるから無駄につかったり、数字で管理してないから実は無駄が多い気がする

一方電子マネー主体だと今手元にある現金に支配されないので、本当に必要なものを適切な値段で買うようになる
性格や意識の問題はあるが
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:49:59.01ID:57yETuNg0
>>868
古市君はアスペ枠での出演だよ
制作側も彼のコメントに期待しての起用だからね
で、こうやってネットで話題になる
良識ある人じゃ話題にならないから
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:51:01.18ID:7IYhaVxs0
おい無職とフリーターども
古市様がお前らのことを頭が悪い人と言っているぞ

全力で叩けw
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:51:45.95ID:ThlzrlDD0
小銭をもらうより個人情報が残るほうが嫌だな。
実際に購買履歴とかみると怖いよ。
昔のクレカと違って売る側の登録データが膨大で、
商品名から値段、値引率まで記載があるでしょう、今は。
中古品買っても本のタイトルから型番まであったりするし。
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:55:37.72ID:/59cFvHF0
電子マネー派からすると何で払おうが自由だと思うけど
現金で下ろすから待ってて、ってATMで並び出すやつ
その時間無駄すぎんだろ、とは思う
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:56:53.00ID:S+ouVeCm0
乙武のダミーが何か言ってる
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:58:17.70ID:ThlzrlDD0
電子マネー派は警察の捜査にも貢献してるのかもね。
電子データに素行から趣向までが事細かに蓄積されてるだろうから。
商品名とかだけで人物特定可能なレベルの人も多いのでは。
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:58:54.81ID:le/HWrw/0
>>878
スイカとかの電子マネーで支払った場合、コンビニや東急、イオン、ヨーカドー、ビブレとかの駅ビル内スーパーだと、レシート持ってくとその場で現金で返金してくれる
全部で経験済み
バーコード読み取りだとついダブって読み取りしちゃうことあるみたいだな
最寄り駅にビブレあってカルディーによく寄るんだけど、何度も同じ商品ダブり読み込みされてるw
いつも家に帰ってから気づくんだが、レシート持っていくとレシートに書いてある時間みて防犯カメラで確認されるのが非常にウザい
バーコードのダブり読み込み多いからレシートだけはしっかりもらっておかないとヤバイ
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:59:25.81ID:U7FNhzk70
現金払いは、時間と金の浪費でしかない
馬鹿はそれに気付いていない
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:00:02.03ID:ThlzrlDD0
殺人事件があった時に加害者の所持品が特定されたら、
まずは電子履歴で購入者を調査とかね。
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:00:32.49ID:uYGJ0t1b0
>>888 レジ前に大凡計算して気付かないの?
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:00:54.13ID:Xb9/xso00
電子マネーのほうが計算に頭を使わなくて済むからな
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:01:14.81ID:ThlzrlDD0
>>890
券売機以外でキャッシュで格安で買ってるよ。
電子マネーより値引率が高いから。
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:01:19.52ID:PD66194/0
抜いてるデータ当然色々利用されてるよ
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:02:26.33ID:SW6dTUkE0
現金払いと、クレカ払いと、両方を使い分けるのが普通だろ

どちらか一方というのが阿呆の典型
だから、古市も単なる阿呆
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:03:09.27ID:slfge4GD0
>>7
昼のピーク時にコンビニへ行く自分を無能だと思わない時点で救いようがない
非効率だと思わないの?
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:03:19.89ID:uYGJ0t1b0
京都や神戸から大阪経由で環状線乗るときは
一度大阪で改札通して再度乗った方が安いんで
そのときはICOCAが便利ではある
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:03:28.64ID:uA/QJVHM0
もったいないことしてるなあ だったら分かるけど
なんで 頭悪い って言っちゃうの?
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:03:50.91ID:ThlzrlDD0
>>895
ポイントを大盤振る舞いするってことは、データの利用・金銭的価値があるからだろう。
最近、利用歴とかを流用して儲けられる法律できなかったっけ?
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:04:10.36ID:SW6dTUkE0
>>889
時間と金の浪費よりも、情報の駄々流しの方が嫌だっていうだけだ
流されても良い情報の時には、カードや電子マネーでも問題ない
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:04:18.90ID:VEuph/gk0
電子マネーのロイヤリティを払えない地場系のスーパーマーケット(品揃えに個性がある)
では、つり銭確保のために天井(ceil 関数)札+端数小銭を出すのが最良

電子マネーだ大きい札で出せだとかわめくのは

独立系を抹殺するための陰謀
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:05:59.28ID:U7FNhzk70
>>903
コンビニの買い物で流されたくない情報なんてねえよ
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:06:12.88ID:ThlzrlDD0
なんといっても安いのは影で取引される有価証券をキャッシュで買う方法。
世の中には大っぴらにできない闇市場や取引があるのを実感する。
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:06:40.95ID:SW6dTUkE0
まぁ、古市がカード会社や電子マネー会社から、
宣伝用の金を貰っていることだけがハッキリした

古市はこの発言で、関連会社から何万円と収入になるんだよ
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:06:43.71ID:jP1X+2C70
古市批判してる人って時代遅れな人達だなぁと思う
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:07:38.67ID:pPy3vqr/O
この程度でガタガタ言うなや
テメーが買った商品は綺麗やと思とるんか?
手垢つきまくりやぞ
チンコしごいた手をろくに洗わずコンビニ行くんもおるんやぞ
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:07:51.95ID:7iYExIGq0
>>896
同感。コンビニはさておき、近所の八百屋で買い物をするときには、
こっちの都合にかかわらず現金だし、その時に店の小銭不足を防止するために
680円で1180円出す、ってのはあり。使い分けが大切で、そのために脳がある。
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:08:14.85ID:SGF+z3iR0
年取ると財布の中すら薄暗くて見にくいし指先もいまいち機能悪くなるから
年配ほど電子マネーのが楽チンではあるけど
より頭使わなくなってボケるかなw
そのぶんスマホめっちゃ使うからトントンかな
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:08:18.96ID:SW6dTUkE0
>>906
雑誌とか買わない人?
流されたくない情報が無いならば、電子マネーで良いのでは?
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:09:37.58ID:jP1X+2C70
コンビニ強盗とかタクシー強盗なくなるのになあ。なんでもっと国が呼び掛けないんだろう。気持ち悪い国だなぁ。気持ち悪い政府だなぁ。
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:10:15.77ID:8FoNc47f0
999円前後の小銭があると安心する俺は阿呆の極みなんだろうか
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:10:38.15ID:MRBsWqt10
昨日近所の小さいスーパーで余りにも細かすぎる小銭で支払う爺さんいてレジが機能しなくなってさすがに迷惑すぎたわ
計算下手で会計に時間かかるやつほど電子マネー使って欲しい
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:10:54.95ID:/59cFvHF0
もう電子マネーオンリーだと
現金は汚いし、重いし邪魔って感覚になってくるのはわかる
そのうち銅とか紙とか滑稽にみえてきて、それを越えると古代のロマンを感じるようになる
昔の人もこうやって取引してたんだったって
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:11:29.16ID:DxnAyA0y0
欧米の都市研究機関が世界都市ランキングを発表!

世界7大都市
1位 ロンドン
2位 ニューヨーク
3位 パリ
4位 シンガポール
5位 東京
6位 香港
7位 ソウル

7大都市に次ぐ都市
1位 ロサンゼルス
2位 上海
3位 北京
4位 アムステルダム
5位 シカゴ
6位 サンフランシスコ
7位 トロント
8位マドリード
9位 シドニー
10位 ワシントンD.C.

ソース
http://www.joneslanglasalle.com.cn/china/en-gb/news/622/seven-largest-cities
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:12:03.24ID:J0kLCvNR0
欧米か
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:13:27.14ID:U7FNhzk70
>>913
エロ雑誌でも買ってるの?w
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:14:29.62ID:le/HWrw/0
>>887
通勤交通費は定期代実費だからスイカやパスモで定期持つ、出張旅費は現金実費じゃなくスイカパスモ利用実費だからチャージする
こうせざるを得ない勤め人の方が殆どなんだよ
現金の時とスイカ利用の時の運賃が違うのだから持たざるを得ない
週3以下勤務で定期を持たない非常勤職員に、本当に申請通りの経路で通ってるかスイカの利用履歴を抜き打ちで提出させてる官公庁や企業もある
抜き打ちで提出させるから通勤は現金ではなくスイカパスモつかってしてくれと
某区非常勤職員の妹が言ってた
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:16:35.24ID:8FoNc47f0
>>928  従業員数万人以上の会社だけどSUICA使えなんて聞いたことない
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:18:38.19ID:ThlzrlDD0
>>928
ニュースで駅構内で暴力事件がおきても、なぜか逮捕されることが多い。
電子処理した切符使ってる人間をまずは調べるんだろうなと思ってた。
乗車時間、性別、年齢から普段の行動歴まで特定できるだろうから。
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:18:44.04ID:CX6Nqihq0
コンビニであんまり買い物しないからどうでもよい
こいつはわざと焚きつけることでしか注目されない芸人だから無視するに限る
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:20:18.43ID:WlMKSmv90
民間の電子マネーに金を預ける方がバカw
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:20:55.30ID:ThlzrlDD0
今は怖い時代だよ。
地下鉄なんて地上に出るまでの間に顔がわかる至近距離でビデオ回ってるし。
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:21:47.33ID:le/HWrw/0
>>920
職場の女達が雑誌みながら言ってた
COACHとかGUCCIとかブランド物の財布の最新作に二つ折や三つ折りの小さいのが出てて流行ってるんだとさ
現金はあんまり持ち歩かないから、カード入れを別に持って小さい財布を持つんだと
海外ブランドがそれって日本人向け限定なのか世界的にそうなのか、どっちなんだろ
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:23:14.37ID:DDHdeIxl0
規格を整理しろよ
複数枚持ったら変わらん
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:23:20.14ID:3c8NPmPd0
>>763
芸風だから仕方がない、テレビ局も吉本芸人と同じ感じで使ってんだろう
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:23:48.32ID:GgTwiXGk0
中国の電子マネーが進んでいて日本が遅れていると言いながら、日本のマイナンバーや共謀罪は監視社会だと批判する左翼は矛盾してるよな。

電子マネーは個人の財産とライフスタイルを監視するシステムやで。
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:24:19.84ID:JWMib7EY0
>>56
典型的なジョグバカ
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:25:16.82ID:sfmeaU/p0
朝鮮人の通過コンプレックスによる火病なんだろうなw
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:26:15.72ID:ThlzrlDD0
自分の店でしか仕えないポイントだから発行する側は再度利用させて得する。
Tポイントとかは販売歴の共有とかがとくなんじゃないの。
初期設定では他社が閲覧可能になってるらしいし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況