>>393
>ご高説ありがとうございました
うむ、くるしゅうない。

>勿論、たつき制作二期を期待していた人たちからは不満の声はあがるでしょうがそれは別問題だと思います

別問題ではないな。遠からずたつき監督降板は知れ渡るのはわかってたはずだ。
そこでたつき2期を期待してる人が大騒ぎするのは関係者なら普通にわかっていた。
ならば炎上した後で言い訳がましく釈明するより、さきに告知した方がリスクは減る。リスクヘッジできなかった製作委員会の失策だな。



>>383
そもそもたつき監督が降板と言うのは製作委員会では当然共有された情報だったんだよな。
なら、「監督おつかれさま、なんとか戻ってこれる条件はないんですか?」などのDMすらも送らなかったのか?
たつき監督が「外された(2期やりたかった)」と思っていることを誰も知らなかった
ってのがまず違和感がありすぎるね。交渉したいならいくらでもできたはずだぞ。
交渉する気は無い、と言うか決定事項だったと考える方が自然だよ。