【 】内は嘘大げさの可能性大だぞ


「けものフレンズ」に関しまして、すでに新規映像化プロジェクトの制作を発表させていただいておりますが、
発表当初より同体制での継続か、新体制での新たな表現かも合わせて検討中で、【現時点においてもまだ何も決定していない状況です】。

そのような中、今年1月〜3月に放送されたTVアニメーションと同様の体制を優先として、視聴者のご期待に沿えるべく調整をしておりましたが、
アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で【辞退したい】旨の話を受け、制作体制を【一から模索】することになっているのが現状です。

「けものフレンズ」は動物ファーストの理念のもと、関わってくださったすべての方々の手によってゲーム、コミック、アニメ、舞台と展開して参りました。
広く門戸を開放し、理念に賛同していただける方々のお力添えをいただき、世界を広げていきたい。そのために誰のものでもないプロジェクトとして、動物のための「けものフレンズ」として活動を重ねて参りました。

しかし、アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。映像化プロジェクトとしては【次回の制作を引き続きお願いしたかった】ため、
情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る【申し入れ】をさせていただきましたが、ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので【辞退したい】、とのお返事でございました。

「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関しては、上記のような経緯で【一部】滞っておりますが、「けものフレンズプロジェクト」は今後も御協力をいただく皆様と共に
【作品を守り】、【ファンを守り】、動物たちのことをもっと知ってもらう活動をこれからも【初志貫徹】、続けていく所存です。映像化に関しましても、改めて、そしてできるだけ早くご報告できるよう進めて参ります。

今後とも様々な「けものフレンズプロジェクト」をよろしくお願いします。