X



【芸能】TOKIOからついに本音?DASH村から17年「体だけは疲れてる」とポロリ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 20:51:10.99ID:CAP_USER9
9月20日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、女優・吉高由里子(29)がゲスト登場。吉高はTOKIOが出演している『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)を毎週録画視聴しているということで、TOKIOから過酷なロケの裏話が明かされた。

吉高が『ザ!鉄腕!DASH!!』のファンということを聞き喜ぶTOKIOのメンバーだが、中でも吉高のお気に入りは、無人島をメンバー自ら開拓していく企画の“DASH島”とのこと。吉高は、「みんなこんなノウハウを持ってるの!?」と驚く一方で、「終わりがないじゃないですか、あの島って」と今後どうなっていくのか興味津々の様子だ。

すると、すかさず松岡昌宏(40)も「終わりがないのよ。オレたちは一体どこへ向かってるんだ! というくらい終わりがないのよ!」と、本人たちさえどうなっていくのか予測不能なよう。「どうするんですか? 最後」という吉高に対しても、「わかんない」と即答するほどであった。

さらに、「漁船で行くんだけど『今日はオレたち一体どうするんだ?』って思って、帰ってくるときも『一体オレたちは何だったんだ?』って」と思っていることを告白。国分太一(43)も「体だけは疲れてる」と続けた。そのうえ、「最初の3回はしゃべりながら帰ってきた。その後はもうみんな(疲れて)“ガクッ”って落ちてるもんね」と明かし、港についてやっと起き上がり「お疲れ様でした……」と帰っていくという様子まで暴露した松岡。この発言に、ほかのメンバーも笑顔ながらうなずく姿を見せ、いかにロケが過酷なものであるかを示していた。

今回、局をまたいで『ザ!鉄腕!DASH!!』の話で盛り上がったワケだが、2012年9月16日に“DASH島”の企画が始まってから丸5年が経っており、その分メンバーも5歳は歳をとったということ。前身の“DASH村”からすればもう17年も経っているというから驚きだ。しかも、当初全員が20代だった頃から現在まで、ほぼ変わらない肉体労働をしているため、松岡がボヤキたくなるのも仕方がないことかもしれない。

また、松岡が言うように「TOKIOは一体どこに向かっているんだ?」というのは、本人たちのみならず番組視聴者の間でも話題になる言葉のひとつ。もはやプロをも凌駕するほどの知識の豊富さと、泥臭く作業に没頭する姿は、ジャニーズアイドルであることをメンバーが忘れてしまっているのでは? と思ってしまうことも。それでも、松岡は以前、「アイドルよりも島仕事の方が好き!」と答えたこともあり、TOKIOにとってはすでにライフワークのひとつになっている様子。

こんなアイドルほかには絶対にいないが、ぜひ今後もTOKIOにはその驚くべきノウハウと運の強さで、開拓や農作業、絶滅危惧種の発見などにいそしんでもらいたいものだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1358137/
2017.09.24 18:33 デイリーニュースオンライン
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 20:55:47.39ID:NC3N+/1v0
取り柄がそれだけだし・・・
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 20:57:09.52ID:IyKxumpC0
村のままだったらどんなによかったことか。
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 20:58:02.45ID:W+r6XhRf0
移動を楽にするために管制塔と滑走路作り始めるか
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:03:32.19ID:lKZl9BCJO
楽だから他に帯番組やってる奴いるんだろ
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:04:05.15ID:smQamADR0
最終的には国家独立だろ
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:12:59.44ID:2teRFPO00
鉄腕ダッシュおもしれえわ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:13:12.79ID:Wz6e5eKW0
村に戻れるその日まで
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:13:22.97ID:2teRFPO00
長続きしてほしいからスタッフの力もっと頼っていいでしょw
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:15:58.77ID:qrhFkD010
リーダーw
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:16:12.68ID:iEI3rHNA0
>>18
SMAPほどのもんじゃないからね。SMAPを超A級アイドルとするなら
Aの中か下。こういう位置の方が長く生き伸びる。
にしても山口達也の大工の腕を観るのが楽しみだよw
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:19:47.44ID:uHM3YiIw0
最後は墓所
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:19:53.68ID:QNI1Gs+n0
ほとんどスタッフがやってるし高額ギャラ見たら疲れも飛ぶでしょ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:23:03.73ID:IsDnpi320
ダッシュ島でライブして終わりってオチを希望

もちろん島で作った食事つき
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:38:17.29ID:XhiyUHKB0
国分が言うな!
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:51:33.67ID:6Q68BnXc0
だらだらと村を続けて、さらに目的もはっきりしないまま島が始まる
最初の頃の馬鹿やってた頃が懐かしい
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:02:13.99ID:9UZdKHBl0
青年だったTOKIO も中年になって一心に進んで来た自分自身の道に迷う時が来たのだろう
このままでいいのか、方向転換すべきか
それは誰もが通る道
だからこそ皆に愛される
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:09:34.10ID:BvtTWFp90
村がダメになった時点できっぱりやめるべきだった
今は島で反射炉作ってるけど、あんなのは村ならもっと小規模にやれたこと
島は広いからどうしても規模を大きくして派手さを出さないと映えない。結果作業量が増えすぎて番組で進捗を小出しにしなきゃいけなくなってる
大半の人は水路で島には飽きてるよ。他の企画も専門的になりすぎ
不人気の0円食堂で隙間を埋めるぐらいなら、そろそろレギュラー番組は打ち切って特番でやった方がいい
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:23:34.28ID:Z8af1UbL0
国分が言っちゃダメだわ
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:35:54.87ID:NM663/Qm0
震災があって村が実質ポシャったあと視聴率落ちて島始めたら視聴率が復活したから迷走しようがまだ辞めることはないだろうな
ぶっちゃけ水路完成で一区切りついてるよなあれ
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:40:35.82ID:gHOMkCx90
>>7
ちょっとそれは大変すぎるので、ヘリポート位にしておいて
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:47:13.80ID:0ylw64pa0
村が放射能で・・・
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:52:25.08ID:tOJTcbvm0
村に帰れ!
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:54:09.21ID:8h6Ia1s90
早く福島に戻れよ
いつまで涙目で逃げ回ってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況