X



【サッカー】<香川真司>今季初得点で偉業に王手! 岡崎慎司に並ぶブンデス日本人最多タイ通算37ゴール目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/21(木) 13:11:19.21ID:CAP_USER9
二人のシンジが肩を並べた。ドルトムントの日本代表MF香川真司が現地時間20日の敵地ハンブルガーSV(HSV)戦で今季初ゴールをマーク。これがブンデスリーガ通算37得点目となり、シュツットガルトとマインツで活躍した日本代表FW岡崎慎司(現レスター・シティ)の持つ日本人選手の得点記録タイとなった。ブンデスリーガ公式サイトなどが伝えている。


香川は4-3-3システムの左インサイドハーフとして、今季リーグ戦で初スタメンに起用された。ボールに触る機会が少ない展開だったが、前半24分にDFエメル・トプラクが頭で合わせたボールを足元に収めると、ゴール至近距離から右足で押し込んでネットを揺らした。

 今季初ゴールは、そのまま日本人選手のブンデスリーガ最多得点記録に並ぶメモリアルな一撃となった。香川は2010-11シーズンにセレッソ大阪からドルトムントへ移籍して1年目から8ゴールを挙げる活躍を見せた。マンチェスター・ユナイテッド移籍を経て、通算6シーズン目での記録となる。

 岡崎は128試合、香川は2試合多い130試合目で37ゴールを決めた。ドイツテレビ局「シュポルト1」は「カガワがゴール記録に並んだ」と速報。「カガワは(岡崎よりも)2試合多かったが、同時に34アシストも記録している。オカザキはわずかに8つだけだ」として、フィニシュだけでなくチャンスメークでも高い力を発揮している香川の能力にも着目している。

香川真司 130試合・37ゴール・34アシスト
(ドルトムント2010~12シーズン/14~現在)

岡崎慎司 128試合・37ゴール・8アシスト
(シュツットガルト2010~13シーズン/マインツ13~15シーズン)

9/21(木) 10:10配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170921-00010006-soccermzw-socc
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:55:28.29ID:ci6uAwOx0
ちなみに本田はセリエ4シーズンで9ゴール
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:55:42.75ID:f8OQjv7m0
>>78
常にって漢字が難しかったか
ごめん平仮名で書けば良かったな

香川は今季初スタメンの試合だった
この試合はミッドウィークの試合だからスタメンで出れたが
週末はまたベンチに逆戻り、もうこんな事を繰り返してる年じゃないね
W杯の選手に選ばれたいなら尚更
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:57:30.49ID:UB1s6duE0
>>104
初スタメンはCLだが
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:58:21.31ID:4BO1GLVN0
>>94
ちなみに出場時間も香川が9191分で岡崎が9068分でほぼ同じだからな
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:58:49.81ID:Qm++IHAY0
>>104
にっていとけがにんみてほざけよーくそにわかちゃんよ〜
かんとくのこめんともちゃんとよんでこいよ〜にわかちゃんよ〜
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:01:26.32ID:qFRVf3NV0
>>113
そら乞食しとるもん
今日のとか人のゴール強奪やで
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:01:57.39ID:TAuSh6ov0
やっぱり香川岡崎本田のBIG3はまだまだ衰えてないな
3人ともプレミア、ブンデス、南米でこんだけ活躍してるのに旧BIG3って呼び方は失礼だわ
代表からこの三人を外したらハリルは終わりだぞ
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:05:32.68ID:9D6Tj+tC0
どちらかというと香川に並ばれる岡崎がゴミだろ
これ言うと発狂する奴多いがソンフンミンはドイツとイングランドのリーグ戦だけで60得点してるぞ
一流のFWならそれぐらいやって当然
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:05:42.34ID:ci6uAwOx0
>>104

W杯なんてサッカー選手人生の中では言う程重要ではないだろう

ギャラを払うのもクラブ

毎日練習してそのホームタウンで暮らすのもクラブ

キャリアを終えて選手としての評価が決まるのもクラブで何をやってきたかだ

W杯での評価こそ大事?

それならジョージ・ベストもライアン・ギグスもサッカーの歴史書には1行も載らないことになるね
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:06:36.25ID:KOtjoWow0
>>14
武藤
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:07:47.61ID:6TRicMey0
>>116
いつからメキシコは南米になったんだ
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:07:59.65ID:UrVoQinj0
>>118
岡崎、香川、乾、吉田
これらは誰が代表監督でも呼ぶだろうね
それだけの実力、キャリアがある
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:08:55.78ID:qFRVf3NV0
岡崎に擦り寄らないでほしいなあ
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:09:08.66ID:YwBgUNre0
>>122
代表ガー(笑)
代表ガー(笑)

おまえは本当に無知なんやなぁw
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:09:10.59ID:ci6uAwOx0
>>88

東大に入れば就職活動の相手は格下ばかりだからいい仕事に就けて当然、みたいな話だな

まず東大に入るのが大変なんだよ

そして東大に入れる力があるからいい仕事に就けるんだよ

発想が逆になってる
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:10:08.44ID:4BO1GLVN0
>>126
で、俺の言ってることは理解できたのゆとりくん
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:10:37.48ID:fHjQuKYx0
>>126
これブンデス公式が注目してることなんだけど?
日本語の記事も読めないのかな??
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:10:56.50ID:ci6uAwOx0
>>122

お前さ、ライアン・ギグスって知ってるか

ユナイテッドの伝説的なアタッカーだよ

彼が代表で何点取ったか調べてみな
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:12:06.74ID:fHjQuKYx0
>>129
じゃあ乾は柴崎のちょうど2倍すごいな!
まぁ負け試合だったけどなw
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:12:41.21ID:qFRVf3NV0
>>130
必死やなーと思ってながめてた
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:13:26.22ID:6TRicMey0
本田は安貞桓よりも下だろ
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:14:26.11ID:qFRVf3NV0
その時調子良い人に擦り寄るのな
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:14:30.87ID:hRmjiQ9A0
>>11
本当にスゴかったのドイツの二年目までだけどその頃は本当にスゴかった
セレッソ2部で乾と無双してた時からユナイテッドまでが全盛期
典型的な早熟だったな プレミアでも悪くなかったイメージなんだけどファーガソン辞めたのが痛かったな
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:15:01.02ID:6TRicMey0
>>135
シチュエーション的にも乾の方がすげーだろ
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:15:24.87ID:4BO1GLVN0
>>136
算数もできない簡単なデータも調べられないゆとりくんが如何に使えないか改めて証明されたな
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:15:56.43ID:Bu2HUCar0
アジア史上NO.1選手 香川真司の獲得タイトル
(月間以下は省略)

ブンデスリーガ優勝:2回
DFBポカール優勝:2回
プレミアリーグ優勝:1回
AFCアジアカップ優勝:1回
AFC年間アジア国際最優秀選手賞:1回
ESM欧州年間ベストイレブン:1回
ブンデスリーガ年間ベストイレブン(キッカー誌選):2回(2010/2011、2011/12)
ブンデスリーガ2015/16 年間ベストイレブン(ブンデスリーガ公式)
ブンデスリーガ2010年前半戦MVP(ブンデスリーガ公式):1回
ブンデスリーガ2011/12年年間MVPフィールドプレーヤー部門選手間投票第2位(1位ロイス、3位リベリ)(キッカー誌選)
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:16:22.00ID:6TRicMey0
>>140
昔の香川を神格化してるけどさー
あの頃の香川が今のドルトムントにいたら絶対に試合に出られないぞ?
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:16:38.73ID:qFRVf3NV0
必死ですわこれw
かなりおもろい
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:16:58.35ID:TQy5IY+r0
元マンUのベンチ外
香川の格
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:17:04.10ID:ci6uAwOx0
>>140

でも昨シーズンも9ゴール9アシストだよ

全盛期を過ぎてこのスコアは1流だよ
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:18:05.30ID:qFRVf3NV0
まあ煽りは抜きで、マンUに行かずにドルでCL準優勝のメンツにいたら
誰も否定できないキャリアになったろうにな、香川

本人も相当複雑な気持ちだったろう
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:19:42.21ID:4BO1GLVN0
>>145
ゆとりくんからケチつけてきたのに何か言うことないの?
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:21:02.53ID:6TRicMey0
ユナイテッド行く前の香川って基本的にレヴァンドフスキの衛星やってるだけだったからな
そりゃ確かに非凡なものはあったがプレミアでの失敗は必然だった
その間にブンデスでも戦術の変化が起きて今まで通りのやり方は通用しなくなった
香川はプレミアで失敗してプレースタイルを見直した結果
間違いなく選手としての寿命は延びた
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:21:25.46ID:UB1s6duE0
>>149
サーアレックスファーガソンに直々に口説かれたらそら行くやろ。それにどの道移籍してたと思う。
モウマドリーからもオファー来てたし。
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:22:28.13ID:qFRVf3NV0
>>151
答えでとるよ、、岡崎より香川のが多く試合してるのに香川は後から並んだ、
それをお前が「同じだから!同じだから!」と必死になってると

まあ2ちゃんでそんなムキになりなさんな
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:23:34.94ID:iky07IJC0
なんの役にも立たんゴールばかりだけどな
このカスは
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:23:37.72ID:qFRVf3NV0
>>153
モウリーニョは正直本気度が疑わしいがね
しかし香川が低迷したのはプレミアでの失敗が大きいから、
ドルにずっといたら今ももっと活躍してたかも知れんね
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:25:35.02ID:4BO1GLVN0
>>154
そもそも俺が言ってるのはポジションの違う選手がほとんど変わらん試合数と出場時間で並んだことについてなんだが
そこ理解できてるの?
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:26:18.85ID:hRmjiQ9A0
>>144
今のメンバーに比べたら多少見劣りするがバリオスシャヒンゲッツェとか居たし普通に強い時期
あの頃も最初は格安移籍の練習生みたいな扱いで全然期待されてなかった
でも実力と結果でスタメン確保した
あの頃のキレと無鉄砲さがあれば現メンバーでも割って入れる可能性はある
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:27:19.80ID:ci6uAwOx0
>>155

いや、勝ち点やタイトルに直結したゴールも多いよ

ポカール決勝でバイエルンから取った点とかいわゆる「決勝点」「値千金」のゴールが多い

あとシャルケとのダービーでも結構取ってるね
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:27:41.07ID:qFRVf3NV0
>>160
実はじゃねーだろw
常に凄いわあの犬コロは
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:27:46.02ID:gQ044Exh0
>>1
MFなのにFWと同じ得点数っていうのが凄いわ
しかもどっかの誰かさんと違ってPKを蹴っていないのにこのゴール数だからなw
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:28:53.07ID:nWaafygG0
サッカー選手としては
自分がどこまでやれるか試してみたくなるんだろうな
個人競技ならどこにいてもステップアップできる面もあるんだろうけど
チームスポーツは移籍してみないと体験できないことがあるだろうしな
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:29:27.50ID:ZLrdGAGt0
>>160
マスゴミはポンコツ出目金ばっか持ち上げるけど
岡崎の方がスゴイよ
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:30:15.50ID:6TRicMey0
>>161
あの頃のフラフラしてる香川じゃ今のドルトムントじゃ試合には出られんよ
今は中盤の選手に求められる守備強度がまるで違う
香川みたいなタイプはみんな苦戦してるし評価を落とす羽目になった
その中で香川は適応してきた部類なんだからむしろ現状を賞賛すべきろう
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:33:41.13ID:VNl574ZW0
>>132
ギグスが代表でプレーしてた頃のウェールズと、今のアジアにおける日本代表とでは
立場が全然違うんだが
ギグスが孤軍奮闘してもどうしようもなかったのは分かるが、香川はせめて
アジア最終予選ぐらいのレベルなら他の選手より頭1つ抜けたパフォーマンスができないと
おかしいだろ
しかし現実はインサイドハーフとしてベンチ要員になってしまっている
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:33:44.41ID:RjvKrLzT0
岡崎の得点が少なすぎるだけで普通やろ
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:37:36.77ID:rLolFJFb0
>>169
アホアンチがまた無知をさらしてて草
ブンデス2連覇を達成したドルトムントでゲーゲンプレスの申し子と言われた香川のハードワークも知らんとか
もう、ねw
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:38:16.49ID:6TRicMey0
ブンデス限定で比較

香川真司
出場試合130 出場時間9191m
37G 34A
https://www.transfermarkt.de/shinji-kagawa/leistungsdaten/spieler/81785/plus/0?saison=ges

岡崎慎司
出場試合128 出場時間数9068m
37G8A
https://www.transfermarkt.de/shinji-okazaki/leistungsdaten/spieler/79642/plus/0?saison=ges

ソンフンミン
出場試合135 出場時間数9377m
41G10A
https://www.transfermarkt.de/heung-min-son/leistungsdaten/spieler/91845/plus/0?saison=ges


年齢を考えたらソンフンミンが一番すごいな
プレミアでは断トツだし
ポジション補正も加えるとその次が香川かな
ぶっちゃけ岡崎はしょぼいね
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:39:30.14ID:VNl574ZW0
>>180
キッカー紙のシーズン採点(低い方が高評価)

長谷部 3.47
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2014-15/eintracht-frankfurt-32/47828/spieler_makoto-hasebe.html

岡崎 3.40
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2014-15/1-fsv-mainz-05-30/63860/spieler_okazaki-shinji.html

長澤 3.00
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2014-15/1-fc-koeln-16/82538/spieler_nagasawa-kazuki.html

ク・ジャチョル 3.89
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2014-15/1-fsv-mainz-05-30/59462/spieler_koo-ja-cheol.html

ソン・フンミン 3.57
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2014-15/bayer-leverkusen-9/63656/spieler_son-heung-min.html
    ↓    ↓    ↓    ↓
レバークーゼンのレギュラーで最下位
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2014-15/bayer-leverkusen-9/kader.html
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:39:48.50ID:rLolFJFb0
>>175
あの試合を完敗とか言ってるのはアホニワカくらいだぞ
なかなか物議をかもした試合なのに
それさえも知らんのよねw
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:40:35.51ID:KF65IdXQ0
>>173
だよな
雑魚FWと比較して凄いって言われてもね
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:41:44.46ID:rLolFJFb0
>>180
スコアポイントって知ってる?
ああ、ごめん
素人ちゃんには難しかったね
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:43:32.75ID:KF65IdXQ0
>>180
やっぱ岡崎は雑魚じゃんw
MFでソンフンミンに近い数字を残してるという意味では香川も評価できるな
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:45:10.64ID:iwPi+MdL0
バケモノだな


香川真司 130試合・37ゴール・34アシスト
(ドルトムント2010~12シーズン/14~現在)

岡崎慎司 128試合・37ゴール・8アシスト
(シュツットガルト2010~13シーズン/マインツ13~15シーズン)
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:51:02.48ID:QNIELLVN0
香川はハゲより総合的にいい選手なのは違いないけど
得点に関しては在籍チームでの総得点数も比べろよw
ここは知恵遅ればっかだな
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:51:48.00ID:EQesap9b0
損糞民が凄いのは確かだろ
岡崎なんかと比較するのは失礼
つか合計のスコアポイントでも香川しか数字で対抗できないって時点でもうね
この現状を見て何も思わないやつの方がやばくね
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:52:54.23ID:nWaafygG0
日本代表
1位釜本75点
2位カズ55点
3位岡崎50点
4位原37点
5位本田36点
6位香川28点
なんだかんだで岡崎、本田、香川は代表の歴史に残る選手だろうな
だからってロシアで活躍できるかどうかは別の話だけど
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:56:05.38ID:JXbh3/V40
アジア最強アスリートがロンドンの荒鷲ことソン・フンミン
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:57:04.47ID:zFOdVn+S0
大迫とソンフンミンどうして差がついた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況