X



【野球】<TBSラジオ>野球中継撤退へ… 野球中継の聴取率低下で広告収入が激減… 採算が厳しい状況に…★5©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/20(水) 07:01:23.15ID:CAP_USER9
 長らくプロ野球中継を牽引してきたTBSラジオが、“今季限りで撤退する”という内部情報を入手した。TBSラジオは東京放送ホールディングスの連結子会社で、個人聴取率調査では2001年から現在まで16年連続首位を維持する日本を代表するラジオ局だ。

 同局のプロ野球の初中継は1952年3月の巨人VS毎日のオープン戦まで遡る。現在は毎週火〜金曜のナイターを中継しており、巨人戦が約8割を占めている。衣笠祥雄氏や佐々木主浩氏など解説陣も豪華だ。

 なぜTBSラジオはプロ野球中継から撤退しようとしているのか。TBS社員が声をひそめる。

「近年の野球中継の聴取率低下で広告収入が激減したことが大きな理由です。各球場のラジオ用ブースの使用契約料もバカにはならず、採算が厳しくなっています」

 TBSラジオの入江清彦社長は2015年5月の記者会見で、〈ラジオで野球を楽しむ習慣が遠のいている〉と述べていた。

 TBSラジオに“撤退”について問い合わせたところ、「お伝えできる情報はございません」(編成局編成部番組宣伝班)というのみだったが、TBSラジオで30年以上プロ野球中継を担当した“世界の松下”こと元TBSアナウンサーの松下賢次氏が明かす。

「撤退は10月に正式発表すると聞いていますが、ラジオ中継のファンからブーイングが起きるんじゃないでしょうか。TBSラジオは日本で最初にデイリーで野球中継をした老舗です。音声だけであらゆるものを網羅するラジオの野球中継はひとつの文化。赤字だからやめるというのは悲しい。他局が追随しなければいいのですが」

 オールドファンにとっては「時代の変化」を感じる寂しいニュースだ。

※週刊ポスト2017年9月29日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170916-00000009-pseven-spo

★1 2017/09/16(土) 07:20:26.11
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505567966/
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:05:21.52ID:oUvOP8ij0
>>1
乙です
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:05:55.40ID:PjoBXdde0
野球はもういい
英断だ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:05:57.59ID:P5W18+TD0
か、観客が増えてるから野球の人気は上昇中(震え声
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:14:20.28ID:jl5fpBvx0
今の老人が最後の野球ファンというのが厳しい現実だよな
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:16:33.82ID:JJQKSB7L0
>>10
スレタイくらいは見ろw
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:16:49.71ID:ePXmEKh30
プロ野球のお膝元でも、子供が見捨ててサッカーに走っているのが野球の現実

プロ野球のフランチャイズで野球の部員数がサッカー部員に抜かれた地区を
年の順に並べてみた

              サッカー  野球
神奈川 サッカー   16,770  10,574   平成18年に逆転
東京都 サッカー   21,139  13,322   平成19年に逆転

埼玉県 サッカー   15,890  *9,559   平成20年に逆転
千葉県 サッカー   12,655  *8,714   平成22年に逆転
大阪府 サッカー   14,386  10,456   平成23年に逆転
愛知県 サッカー   13,834  11,556   平成24年に逆転

福岡県 サッカー   *9,205  *7,846   平成25年に逆転
広島県 サッカー   *5,993  *5,493   平成26年に逆転
北海道 サッカー   *9,121  *8,410   平成26年に逆転
宮城県 サッカー   *4,640  *4,453   平成27年に逆転 New!!

兵庫県 野球.     *9,376  10,328


やっぱり都市部から子供はサッカーに乗り換えているなあ
ところが日本では田舎にはJリーグのチームはあっても野球はない
まさに逃げ場なし
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:17:27.09ID:ePXmEKh30
焼き豚ニートは日本がブラジルあたりに負けるたびに「これでサッカー人気は終わり!」
カープ女子だののバカなステマのたびに「野球のターン!これで野球全盛復活!」と
騒ぎ続けて年を取った哀れな生き物だからね。

最高傑作は 「サッカーの100年構想なんて哀れな願望!キリッ」 と、あちこちでコピペしていた
サッカーの未来と「野球100年構想」。バカ焼き豚の願望ではこうなるはずだったww

 ↓

●2007年反町の采配が失敗し北京五輪予選で敗退、五輪出場権を逃す。
●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。
●2009 年WBCで日本の2連覇達成。                   
●2009年世代交代に失敗し南アフリカ大会出場を逃す。 

●2010 年代表バブル完全に失速、代表戦全試合でスタジアムはがらがら。代表戦のテレビ中継が深夜録画に。
●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。
●2012年北海道のファイターズ人気が完全に定着し、コンサドーレ消滅。名前を変えて地域リーグへ。
 東京ヴェルディは不人気に耐えきれず解散へ。
●2013年WBCで日本の3連覇達成。それに貢献したハンカチ、田中、佐藤由、中田翔らがこぞって
 メジャーで年俸20億を超える契約を結ぶ。
●2013年またもW杯出場を逃し、「サッカー=ダサイ、ショボい」が完全に定着。
●2014 年楽天の日本シリーズ制覇で東北全土で空前の楽天ブームに。煽りを受けベガルタの人気がなくなる。
●2015年新潟県民もようやく飽き始めアルビレックス観客動員一万人台に。
●2016年イチローがオリックス、松井秀が巨人の監督に。名勝負を繰り広げ野球人気頂点に。
●2017 年日本でWBC開催。2002WCを上回る73%の視聴率を記録。日本はイチロー監督で4連覇達成。
●2017年W杯予選のことをマスコミが一切報道しなくなるくらいサッカー人気の低下。
●2018年埼玉県民もようやく飽き始め浦和レッズの観客動員が一万人を切る。
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:17:54.27ID:ePXmEKh30
●2020年敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。Jを首になった連中の凶悪犯罪が
 目立ち初め社会問題に。
●2021年WBCで日本の5連覇達成。NHKと民放がJリーグ中継から完全撤退。
●2021年大分にプロ野球チーム誕生でトリニータの動員激減、消滅へ。
●2022年この年J2の4チームが解散。
●2023 年子供のアンケート将来なりたくない職業第1位にサッカー選手。15年連続でJの観客動員減少。
●2024年サッカー日本代表がW杯の1次予選で全敗。しかしもはやニュースにならず。
●2025年松井秀喜監督でWBCで日本の6連覇達成。
●2026年各スタジアムの補修工事をする金もなくなり、芝の育成もやめボロボロの芝でのプレーが当たり前に。
●2027年イチロー松井秀喜が世界各地での野球教室が大好評で各国で野球がブームに。
●2028年Jリーグに税金を投入してきた人たちが訴えられる事件が全国で続発。判決は全財産没収のうえ死刑に。
●2029 年WBCで日本の7連覇達成。この頃WBCの参加国がサッカーW杯を越える。

●2030年長嶋王イチロー松井を越えるスターが野球界に颯爽と登場し全世界に一大ムーヴメントを巻き起こす。
●2031年Jリーグが4チームを残して全て消滅。J2がなくなる。
●2032年スカパーでJリーグセットの契約数がいなくなり、完全にJリーグ中継がなくなる。
●2033年WBCで日本の8連覇達成の日にチェアマンが「日本にはサッカーが根付かなかった」と涙の解散会見。
●2034年国立競技場で解散セレモニーとともに最後の試合が行われる。
●2035年日本国憲法改正により憲法第1条に「サッカー禁止」が明記される。
●2036年キューバのカストロ議長の強い要請によりイチローがキューバ代表の監督に。親善試合で日本に
 30年ぶりに黒星をつけ世界の話題に。
●2037年WBCで日本の9連覇達成。松井ジャパンVSイチローキューバの死闘は全世界で視聴率90%を超え、
 永遠に語り継がれる事に。
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:18:25.22ID:ePXmEKh30
焼き豚の頭はいつまでも過去にしがみついたままなので、30年後の
未来を語るのにも「イチロー」「松井」「カストロ」「WBC」しか語れないww


そして焼き豚の信じがたいくらいバカなところは、日本が国際大会で勝つと
開催国・地元の国では日本の雄姿に感激して野球ブームが起こる!と
本気で信じた発言を繰り返しているところ。

>●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。
>●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。


韓国がアーチェリーでメダルを独占したら日本やフランスでアーチェリーブームが起きるか?

焼き豚の歪んだ思考は日本人には理解できない。
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:19:02.36ID:Y90ffv+K0
まだこの話するのか
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:20:24.67ID:D1wX6IRP0
球蹴りにラジオあんの?
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:23:23.23ID:teUq4FFK0
テレビも実は野球中継が圧迫してんじゃないの
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:25:08.22ID:sXtJeHQ30
いいことじゃん
低予算なら若手のお笑い聞かせてほしい
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:26:20.13ID:77kpN94Z0
>>12
プロ野球球団のない大多数の県の子供らをごっそりサッカーがさらってるのに対して
めぼしいサッカーチームの無い県なら、じゃあ野球強いかというと
全然なんだよなあ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:27:37.15ID:0k5ZgG/T0
【テレビ】<TBS本社前で500人が抗議デモ!>「偏向報道を許すな!」「テレビは真実伝えず国民をだましてる!」★5
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505015847/


【テレビ】TBS、「イスラム国戦闘員の家族に日本人か」のナレーションとともに笑顔の佳子さまの映像を流して謝罪★6
https://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505302194/

【テレビ】<TBS>イスラム国ニュースで「佳子さま映像」流す 「『イスラム国』家族に『日本人』?」のテロップも
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505217769/
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:29:27.21ID:B5RbSVpk0
そうだ!ラジオでサッカー中継したらいいんじゃね?
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:37:01.43ID:Sz0tO6/t0
>>24
まともに実況出来るアナウンサー居るの?
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:41:41.39ID:4ZrZNYgU0
>>2
よう、昭和
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:42:50.10ID:4ZrZNYgU0
>>25
ローカルラジオとかコミュFMとかで聴くけど、まともに出来るのはニッポン放送のごく一部のアナだけって印象。
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:44:55.74ID:Ea5bIl+L0
TBSに金出してるスポンサーって気違いだと思う
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:45:39.86ID:8TEC1Ul10
そもそも野球中継が続けられてきたのは
マスゴミと球界のずぶずぶの関係が原因でしかなくて
一般視聴者の興味は関係ないんだよね
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:47:08.68ID:0k5ZgG/T0
【テレビ】<TBS>「ひるおび!」が訂正!「小池知事との握手拒否」→実は握手してました!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499466475/

【テレビ】<TBS>「ひるおび!」にフェイクニュースの指摘! 訂正報道にも非難の声
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499354592/

TBS「ひるおび!」で捏造 小池都知事との握手拒否の放送を訂正 ネットで「完全なるフェイクニュース」と指摘★3
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499779331/

【テレビ】昼番組『ひるおび!』マンネリ化、フェイクニュース、偏向報道で「大失速」 ただ政権の批判ばかりで視聴者が嫌気★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500172228/
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:47:53.11ID:2Ngi3dGX0
これは凄い!有名芸能人【推定月収】or【推定年収】まとめ※松本人志の年収がエグい!!
http://wadai44.net/2017/08/24/a0123434/
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:47:56.63ID:Lu6Usy3k0
なんだTBSはラジオも料率高いのか?
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:52:52.88ID:gZkPNsqz0
>>17
地方ならやってるところあるよ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:56:12.82ID:aHGbcw4A0
>>2
爺が野球のコアファン層な訳だが。
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:57:19.54ID:iu+Zc3Q20
スポンサーは、野球放送からじゃなくて、TBSから撤退しているとは考えないのか
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:58:46.93ID:JCwlAtiV0
地上波にBS、CS、ネット配信まである状況で、あえて野球中継をラジオで
聴きたいという人はそもそもいるのだろうか?
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:03:36.31ID:6v/4xVJH0
野球がどんどん終わっていくなw
スポーツ新聞が必死で盛り上げてるのが痛々しい
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:04:53.43ID:tgid+vMM0
TBSが反日じゃなきゃ嬉しい話なんだが
もうTBSは一生聴かないし
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:05:21.95ID:7bpkTEG/0
有料で野球中継見る奴ほとんどいない説
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:05:41.90ID:Y+xwuaE70
まいっちんぐ
http://9ch.net/9R
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:08:09.14ID:or6pcNDa0
ソフトバンクや広島が優勝したみたいだけど、会社でも客先でも全然話題に出てこないわ
あの退屈な野球をラジオで聴くとか想像もできない
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:10:22.83ID:DnFhPn210
ラジオはもはや司法書士と弁護士事務所に完全に支配されてる 1日に何十回CMが流れるのか
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:10:38.22ID:TjAlUH2W0
ラジオ中継ってなんでテレビと違って独占じゃないんだろうと不思議だった
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:18:39.18ID:2KKcHW5S0
何も娯楽がなかった昔の娯楽だよね

今の若い人は野球中継なんかより楽しい娯楽が山のようにあるから野球オタク以外は聞くわけない
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:25:38.24ID:UHeBga1f0
>>46
放映権料ではなく入場料収入でもうけようとして、若いリピーターを増やしているから、客層はだいぶ変わっているよ。
昔のような、地黒の太ったオッサンがどなっているところではない。
サッカーよりも平均年齢が低そうだ。
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:29:34.33ID:77kpN94Z0
>>37
ドライバー、店番中の商店主などで音しか聞けない状況の仕事中の人たちや
犬の散歩のお供なんかにはまだまだ役立ってたはず
あと入院中の爺さんの子守歌
こういう人の生活の中から野球がフェードアウトしてく
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:42:29.01ID:IWdil3IP0
同じ放送を3つもやっていれば聴取率下がるよ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:45:44.39ID:d/IbmXlO0
もう完全にマニア向けコンテンツだな
釣りとかゴルフみたいにその世界の連中で生きていけよ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:58:22.95ID:44q+JqpB0
プロレスと野球の衰退っぷりが酷いな
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:12:54.04ID:PfJE44/z0
◆DeNA球団社長、「全試合で満員にしても黒字にはならない。」
http://livedoor.blogimg.jp/internews777/imgs/5/a/5a993771.jpg

「健全な経営が不可欠。
僕らがチームを引き継いだ時、売り上げが60億円くらいなのに、毎年
30億円近い赤字を出していた。それを昨年は20億円まで減らせた。(略)
普通の会社なら倒産ですよ」

「親会社(の赤字補填)に頼らず独立独歩出来るのが理想ですが、(略)
全試合で満員にしても黒字にはならない。」


◆阪神の南信男球団社長 「野球環境はいい方向には向いていない」
 ttp://mainichi.jp/sports/news/20140810mog00m050002000c.html

「結局、球団経営が苦しい、もう持ちこたえられない、身売りなりの手立てがないか、
という発端があって、合併とか1リーグに移行という話になった。
波及効果などを除いた独立採算で利益を上げているのはわずかな球団。
そういう状況はあまり変わっていない。 大きな外部環境や野球を取り巻く環境、
つまり、人口が減少する、高齢化する、プロ野球のファン層が高齢化していく、
コアなファン層も減っていく。 そうい環境の変化はいい方向には向いていない。
タイガースも球団単体の収支はそんなに余裕はない。


◆広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」
 「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
 ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407538829/-100

「旧市民球場と比べて一番増えたんはお年寄り。
 放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円くらい。
 でも、(テレビ局側が一気に減額せず)徐々に落としてくれたけえ助かった。
 (球団を増やす)エクスパンションは日本でできるわけがない。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:13:07.21ID:1MXdQ5Nu0
>>54
紙の必要性って
もはや目の病気かスマホの故障くらいだからな

昔は「新聞」「新聞紙」
ほぼ一緒の意味だったけど
今はサイトは絶対に紙ではあり得ないし

駅売りの紙はこれから更に減っていく


>>55
プロレスは力道山と馬場の小遣い稼ぎでしかなかったからなぁ

統括団体が存在しないスポーツは衰退する運命
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:13:52.74ID:PfJE44/z0
税金で毎年300億円も補填してもらいながら青息吐息のプロ野球
ガラス張りで経営成功が明らかなJリーグ


2006年プロ野球
総収入  約1,100億円
放映権料 約198億円 
  ↓
現在 50億未満

2015年Jリーグ
総収入 937億円
放映権料 約40億円
   ↓
今年から210億以上

プロ野球の放映権料は10年前より暴落
逆にJリーグは今年から10年2,100億以上の放映権料が入ってくる

2017年
プロ野球 約950億
Jリーグ 約1,100億

そしてこの差はどんどん広がっていく

海外の大企業から2100億円もの金を出してでも欲しいと言われたのがJリーグ
たったの11万円でも世界中の誰も買いたがらないのが日本のプロ豚すごろく

これが現実
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:14:10.26ID:PfJE44/z0
スポンサーが金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)

優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯      1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円


◆プロ野球

セリーグ・パリーグ 無し  ←←★今ココ
クライマックスシリーズ 無し
日本シリーズ 250万円
交流戦 1,500万円 ※


※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円

プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:14:45.37ID:PfJE44/z0
◆税金の補助がないと成り立たないプロ野球??


【野球】北海道日本ハム、ドーム使用料減額を要望!親会社から年30億円の広告宣伝費を受けて赤字を解消する厳しい経営★2??
http://awabi.2ch.net...newsplus/1333389989/??

【野球】東北楽天、2011年の営業損益は約13億円の赤字の見通し 球場補修など経費増??
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1321066306/??

【野球】ロッテ、37億円→20億円に赤字削減成功もチームの弱体化であつれき??
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1316410818/??

【野球】ロッテに“身売り”情報!フロント新体制は“撤退シフト”か・・・球界再編1リーグ制移行も再燃??
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1317978928/??

【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも??
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1293748372/??

【野球】経営に苦しむプロ野球界。年々膨らむ赤字幅。「どこも経営は苦しい。いつまで持ちこたえられるか」★2??
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1291513935/??

【プロ野球】楽天、13億円の赤字、観客の減少響く[11/12]??
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1289555631/??

【野球】プロ野球、09年度は9球団が実質赤字…自力黒字は巨人・広島・阪神のみ、親会社の支援不可欠[10/22]??
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1287758366/??

【プロ野球】横浜ベイスターズ、年間20億円もの赤字、観客動員も伸び悩み[10/01]??
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1285944020/??

【プロ野球】DeNA、20億円の赤字となることを公表 TBS時代から20億円以上の赤字補填球団の「単体黒字化」を公約??
http://awabi.2ch.net...newsplus/1328626220/??

【プロ野球】オーナー会議“厳しい財政事情”改善策を協議 今後、毎年約3億円の赤字が出ると予想??
http://anchorage.2ch...newsplus/1248258748/??

【野球】15年後、福岡にソフトバンクはあるのか? 約30億円の赤字、4期連続の赤字??
http://anchorage.2ch...newsplus/1247621706/??

【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK)??
http://anchorage.2ch...newsplus/1232524759/??

【プロ野球】ロッテ、2008年=28億円の赤字[12/29]??
http://anchorage.2ch...newsplus/1230540453/??
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:15:57.68ID:PfJE44/z0
プロ野球のお膝元でも、子供が見捨ててサッカーに走っているのが野球の現実

プロ野球のフランチャイズで野球の部員数がサッカー部員に抜かれた地区を
年の順に並べてみた

              サッカー  野球
神奈川 サッカー   16,770  10,574   平成18年に逆転
東京都 サッカー   21,139  13,322   平成19年に逆転

埼玉県 サッカー   15,890  *9,559   平成20年に逆転
千葉県 サッカー   12,655  *8,714   平成22年に逆転
大阪府 サッカー   14,386  10,456   平成23年に逆転
愛知県 サッカー   13,834  11,556   平成24年に逆転

福岡県 サッカー   *9,205  *7,846   平成25年に逆転
広島県 サッカー   *5,993  *5,493   平成26年に逆転
北海道 サッカー   *9,121  *8,410   平成26年に逆転
宮城県 サッカー   *4,640  *4,453   平成27年に逆転 New!!

兵庫県 野球.     *9,376  10,328


やっぱり都市部から子供はサッカーに乗り換えているなあ
ところが日本では田舎にはJリーグのチームはあっても野球はない
まさに逃げ場なし
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:16:17.61ID:PfJE44/z0
日本一常連球団・ソフトバンクの地元、福岡の現状

わずか数年で地元の少年野球人口がなんと4割減!
日本一になればなるほど年に一割近くの割合で競技人口が減って行く

もはやホラーの世界だ


○中体連競技人口の推移

       野球  サッカー  男子計 ホークス アビスパ  (※☆…日本シリーズ優勝)

平成21年 12,804  7,993   51,896   3位   J2・11位
平成22年 12,210  8,112   51,563   1位   J2・3位昇格
平成23年 11,292  8,920   51,188   1位☆  J1・17位
平成24年 10,266  9,501   51,225   3位   J2・18位
平成25年. 9,442  9,820   50,803   4位   J2・14位   ★サッカー人口が野球を抜く
平成26年. 8,662  9,634   49,764   1位☆  J2・16位
平成27年. 7,846  9,205   49,376   1位☆  J2・3位昇格
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:19:06.44ID:PfJE44/z0
入場料収入でやっていけていないのは歴然

◆息を吐くように水増しするのがプロ野球

357 自分:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/06(木) 22:54:23.48

8時半のナゴドドームの客席状況です。現場からは以上です。
https://twitter.com/kaoringco/status/849947529458311168

http://i.imgur.com/lfWWR0e.jpg
http://i.imgur.com/aHpVWvF.jpg

  ↓

主催者発表観衆数  「24559人」  / 36,700席人収容

主催者発表 「67パーセント、三分の二の席は埋まっています!」


まあナゴドはずっとこんな感じだからな

◆焼き豚が自信満々ひけらかしていた「30607人 中日 - ロッテ (ナゴヤドーム)」
現実  ロッテ応援団以外は見事にガラガラ
https://www.youtube.com/watch?v=ujrjqoUKe1s
 ↓
野球スレでも呆れられる

501 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:50:15.21
中日なんかペナントレースでも1万台なのに
オープン戦で相手がロッテで3万超えってありえんだろ

506 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:53:49.36
シーズン中の試合よりもっとスカスカだったよ
で、大体シーズン中は2万前後発表
だから今日はそれ以上に盛りすぎなレベル

507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で  2016/03/19(土) 17:54:24.10
ナゴドは観衆の総数が毎年かならず増えてるんだぞ
全盛期に比べてだいぶ減ってるように見えるが気のせいだからな

509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:55:33.43
盛り方もバラバラで規則性もなにもないから分析しようがない

802 :どうですか解説の名無しさん 2016/03/19(土) 17:07:06.89
観衆3万ってどういう水増しの仕方だよwwwww
クソ中日新聞はよ潰れろ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:19:36.52ID:PfJE44/z0
◆超満員のオールスター戦を上回る、ガラガラ横浜の主催者発表観客数


【野球】DeNAのサイト問題はベイスターズの身売り危機に発展しないのか? 中核のゲーム事業不調等で本社の経営先細り…
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484834770/175
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484834770/188


2016年7月16日 マツダオールスターゲーム
横浜スタジアム 観衆数 26,760人(超満員)

2016年 ベイスターズの平均観客動員
72試合 1,939,146人  平均 26,933人 



222 : 名無しさん@恐縮です 2017/01/20(金) 06:11:28.54
これだと、週末の入りの良い試合では
球場のキャパを超えた透明人間が来場してることになるな
焼き豚さんの理屈では、何十万人もの透明人間が
お金をたくさん落としてくれて球団は黒字ということになるらしい
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:19:55.46ID:PfJE44/z0
◆この二つの比較画像を見ると、日本の数字と野球界の数字は
 単位が違うんだとよく分かる。


横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
http://music.emtg.jp/datas/article/1769/lp_9_XT2T6984_590.jpg

同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」
http://pbs.twimg.com/media/BlE1V9UCIAA5yje.jpg

同 プロ野球・観衆「1万人」
http://www.asahi.com/sports/bb/images/TKY200410040262.jpg



上:京セラドーム(オリックスの試合)  主催者発表  「19021人」

下:京セラドーム(BUMP OF CHICKENのライブ)    「36000人」

https://pbs.twimg.com/media/Cf1eVwMUMAA_U1d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf1eVwMUMAA_U1d.jpg


プロ野球の発表する数字なんか元に議論しても意味がないとしかww
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:20:44.20ID:LJhtZ6wp0
見たいもの聞きたいものには金を払え
それでもなくなる斜陽産業は切り捨てろ

ただそれだけの話でしょ。野球はオワコン
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:21:05.99ID:knZCMe0g0
>>38
スポーツ新聞=新聞社の系列新聞だし。
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:26:47.00ID:wOtLZQWB0
>>43
安心しろ九州ですら盛り上がってるのはイオンの店内だけだからw
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:28:56.99ID:xupW9oMB0
>>12
これは中学?高校?
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:33:48.71ID:1MXdQ5Nu0
>>69
九州にはプロ野球は定着できないってことか

ライオンズも失敗したもんなぁ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:03:03.55ID:PfJE44/z0
>>70
すまん中学校


日本中学校体育連盟(中体連) 加盟校調査集計(男子) 平成21年 → 平成28年

(男子)   加盟生徒数  野球   サッカー   テニス   バスケ   卓球   陸上競技  
平成21年 . 1,388,368  307,053  223,951  173,514  172,342  149,019  122,512  
平成28年 . 1,273,413  185,314  227,735  171,397  175,987  148,160  126,111  
増減数   −114,955 −121,739 .+3,784   −2,117  +3,645   −859  +3,599 
増減率    −8.3%  −39.6%  +1.7%  −1.2%  +2.1%  −0.6%  +2.9% 

(男子)     剣道   バレー  バドミントン   柔道    水泳  ハンドボール ソフトボール
平成21年  62,095  51,958  . 36,510   33,604   28,050   19,061    2,869
平成28年  54,177  56,782  . 46,671   24,532   31,923   18,125    1,450
増減数   −7,918  +4,824  +10,161 . −9,072  +3,873   −936  −1,419
増減率  −12.8%. +9.3%  +27.8% −27.0% +13.8% . −4.9% .−49.5%

増加率ベスト3              減少率ワースト3
1位 +27.8% バドミントン      . 1位 −49.5% ソフトボール
2位 +13.8% 水泳          . 2位 −39.6% 野球
3位 +*9.3% バレー          3位 −27.0% 柔道

増加数ベスト3              減少数ワースト3
1位 +10,161人 バドミントン     1位 −121,739人 野球
2位 +*4,824人 バレー        2位 −*9,072人 柔道
3位 +*3,873人 水泳         3位 −*7,918人 剣道
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:03:44.04ID:w6x6Dc5g0
安定して衰退してる野球
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:06:05.32ID:R/2I5jyf0
この国自体が衰退しているんですけどね
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:06:46.13ID:YT4HefLo0
やきうあかんかー
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:11:26.52ID:mTdf9sjJ0
まさに新聞死だな

俺うますぎ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:11:31.55ID:w6x6Dc5g0
疲弊するやきう
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:52:36.71ID:WnuGoTMR0
ちっちゃい頃からラジオ聴いてた人は想像力豊かで口が達者な人が多い印象
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:06:26.76ID:w6x6Dc5g0
泥船やきうからスポンサー離れ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:09:05.27ID:PQaFPhv70
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:15:32.65ID:RYDGRK3y0
>>1
http://www.sanspo.com/etc/news/20170920/amk17092005000001-n1.html
2017.9.20 05:00
【甘口辛口】
野球のラジオ中継は一つの文化…できれば存続の道を

■9月20日
「エキサイトベースボール」は野球ファンなら耳にしたことがあるだろう。
民放の野球中継の草分けでもあるTBSラジオのプロ野球中継だが、
どうやら今季限りで撤退もあるらしい。
聴取率低下による広告収入の激減などが理由のようで、
これからクライマックスシリーズ、日本シリーズと盛り上がる時期に何とも寂しいニュースだ。

もっとも、撤退はいまに始まった話ではなくここ数年、
10月の改編期になると見直しを含めて必ず出る案件という。
正式発表はまだないが、広告収入減のほか各球場の中継用ブースの使用料などの問題もあるようで、
「ラジオ全体が地盤沈下している現状ではやむを得ないのではないか」と関係者。

テレビでは視聴率の低下で地上波のナイター中継が激減し、
ナイター開催のメリットがなくなった各球団は放映権料から
デーゲームでの入場料収入中心にビジネスモデルを転換した。
そのあおりがラジオにもきたようで既にTBSでは2010年から、
土・日曜はレギュラー編成によるナイター枠は廃止している。

1982年からニッポン放送で解説者を務め「ラジオ人間」を自任する
江本孟紀氏(サンケイスポーツ専属評論家)はいう。
「見えない人にどう伝えるか、解説者としてはテレビより真価を問われるのがラジオだが、
これも時代の流れ。聴取率で競っていたTBSが撤退するとしたら、寂しいというほかない」。

確かにラジオ中継は想像力をかきたてられる。
小欄は1979年の日本シリーズ、広島−近鉄第7戦の「江夏の21球」を
仕事先で聞き、鳥肌が立った記憶がある。
スマホでも経過がわかる時代だが、ラジオ中継は一つの文化。
できれば存続の道を探ってほしいものだ。 
(今村忠)
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:18:56.85ID:54928sB40
>>48
12球団しかないのにそういう狭い視野で行動してるから野球をやる子供は激減してる
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:29:02.40ID:ki+s3brO0
>>80
シラケ世代以上のジジイばっか
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:56:29.26ID:w6x6Dc5g0
泥船やきうからスポンサー逃げる
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:59:26.06ID:w6x6Dc5g0
>>86
打つ手がなくなると文化だからー
おまえらジジイの懐古趣味付き合わされるスポンサーの身になってみろ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 12:23:08.05ID:Sz0tO6/t0
>>75
適当な事を言うなよ
野球じゃあるまいし
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 12:25:42.12ID:w6x6Dc5g0
>>94
分かり易いたとえだ
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:21:22.05ID:IbyeBpfu0
地味にデカいニュースだな
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:29:04.12ID:xupW9oMB0
TBSは野球と心中しろや
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:34:05.29ID:ddzl3SD80
オワコン同士お似合い
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:46:15.16ID:mLMupGSz0
アメリカの人気スポーツ世論調査

Q. 観戦するのが最も好きなスポーツは?

全世代
37% アメリカンフットボール
11% バスケットボール
10% 野球
*8% サッカー
*4% アイスホッケー
*4% モータースポーツ

18-29歳
34% アメリカンフットボール
15% サッカー
12% バスケットボール
*8% 野球
*7% モータースポーツ
*4% アイスホッケー

ワシントン・ポスト(2017年9月)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:58:08.67ID:o+dp4Knb0
サッカーは中継すらされないけどな
ニッポン放送でサッカー中継やってたこともあるけど、あまりに聴取率が悪くてもうやってないしな
代表戦ですら数字が悪すぎて中継すらされない
野球は巨人戦をTBS以外にLF、RF、QRと同時に中継してるくらいだから、異常すぎたんだよ
一局くらい野球以外を放送しても良いわ
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:58:45.83ID:5XjLfaIu0
野球ってなんか意味あんの?
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:59:20.72ID:w6x6Dc5g0
TBSが野球と決別したら面白いがあり得ないなあ
ナベツネに借りがあるからな
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:08:39.05ID:mLMupGSz0
アメリカのジャーナリスト

「サッカーは既にこの国でアイスホッケーを抜いている。
アイスホッケーはもはや4大スポーツではない。
4大はアメフト、バスケ、野球、そしてサッカーだ。」

“Soccer has surpassed, in this country, hockey.
Hockey is no longer a big four.
It’s football, basketball, baseball and soccer."

https://www.yahoo.com/amphtml/sports/blogs/nhl-puck-daddy/has-soccer-passed-hockey-in-america--colin-cowherd-says-yes-161119548.html
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:20:38.85ID:ddzl3SD80
オワコンにすら捨てられるオワコン
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:22:33.95ID:Ys23VleB0
正直野球はテレビ中継がなくなってもラジオ中継だけは絶対なくならないと思ってた
野球の崩壊が凄まじいな
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:27:34.28ID:5XjLfaIu0
去年優勝決定試合
平均60.3%

今年
平均35.9%
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:47:27.69ID:ddzl3SD80
>>108
たった1年でほぼ半減って
どんだけ飽きられてんだよ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:54:24.37ID:o+dp4Knb0
>>108
去年は土曜日の夜試合開始
今年は休日の昼試合開始
条件が全然違うだろ
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:57:23.48ID:5XjLfaIu0
>>111
平日だったならともかく、祝日なんだから大して変わらんだろ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:00:22.27ID:o+dp4Knb0
>>112
昼間とゴールデンタイムの違いは大きいだろ
休みの日の昼間は外出率高いしな
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:02:16.15ID:5XjLfaIu0
>>113
言い訳はもういいから
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:05:01.98ID:o+dp4Knb0
>>114
全く違う条件を無視した暴論を正当化しちゃう低脳を相手にした俺が悪かった
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:07:49.94ID:Gs+FngW+0
TBSラジオって比較的まともな解説者がいたっていう印象なだけに残念
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:08:06.39ID:5XjLfaIu0
条件ガー

低能はどっちだよ
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:09:36.85ID:aNvrX81O0
昼といっても祝日なのに、普通半減もしないわな
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:32:15.97ID:ak6u7mzW0
おじいちゃんのラジオ離れ
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:37:28.66ID:aNvrX81O0
Kouno Hiroki�
@2908_hiroking

知人の友達がサンフレの試合を観戦してて、テレビ局のインタビューを受けたのですが、「サッカー観にきてるのに野球の結果が気になって、携帯ばかりみてるんですよ〜」という画を撮らせて下さいと言われたそうです。
そこまでして、野球一色にしたいんですかね?笑
広島のメディアは情けないですね。
12:16 - 2017年9月20日
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:48:41.50ID:o+24FxLZ0
>>121
うわぁ

これは引くわ
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:50:05.76ID:nTlJTxMc0
スマホはサッカーじゃなくて野球観戦のお供だろ
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:16:45.23ID:E/APYWkY0
>>107
テレビと違ってラジオは延長したときフォローが効かないからな
先日野球中継のせいで楽しみにしていたQRの上坂すみれハートつけたら可愛いかろうがとだときぶち切れかけた
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:19:10.37ID:1AX+dmjl0
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って

君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう

NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ893周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/makotokitanopsy/entry-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
.
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:20:52.82ID:yossFQNz0
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

【悲報】安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!(画像あり)
http://blog.livedoor.jp/zubattosoku/archives/1002427245.html

エイベックスの松浦社長という最低の経営者

エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_5422/
エイベックスの松浦勝人社長が裁判に。株主を監禁・脅迫!暴力団との関係も…
http://imashun-navi.com/article/211406134.html
エイベックス松浦社長不逮捕疑惑
http://keiten.net/08/11/081111avex.htm

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html
エイベックスってなんで反日発言したメンバーがいるグループをデビューさせるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264683212?__ysp=44Ko44Kk44OZ44OD44Kv44K5IOadvua1piDlj43ml6Ug5aOy5Zu9

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

安室というヤクザバーニングの資金源をプッシュする売国企業のエイベックスを絶対に倒産に追い込もう!
もうエイベックスという売国企業は越えてはならない一線を越えてしまっている

反日韓国企業のサムスンと手を組んだ反日売国企業のエイベックス

https://2ch.host/cache/view/newsplus/1381997080
【経済】エイベックス、サムスン口説く 野望は「配信で世界へ」

東証一部企業のエイベ社長の松浦が反社会的組織のヤクザバーニングに絶対服従って時点で、松浦は辞任モノ
社会的に許されていいことじゃない


君が代を歌いのを拒否して森元首相に批判された売国奴の安室を三回も起用した売国漫画 売国アニメのワンピースを叩き潰しましょう!
ワンピースの作者の尾田も反日の売国奴で有名です。売国奴の尾田も叩き潰しましょう
反日繋がりで売国奴の安室が起用され続けているのでしょう

ワンピースの作者尾田栄一郎がアホなことを
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108863917/

1 :番組の途中ですが名無しです:05/02/20 10:45:17 ID:CZeVY0ebワンピース22巻 66ページ 読者の質問コーナーより
D:社会の授業で「日本人で海賊になる人は、倭寇とよんでいます」ということを習いました。
これは、日本語に通訳した者ですか?

尾田:そうですね。日本では昔そう呼ばれてただけで、要するに「海賊」です。
「倭寇」っていう人達は、主に朝鮮半島とか中国大陸時に、船で攻め込んだりした人達です。
歴史の教科書とかには、たまに朝鮮へ「出兵」とかって書かれたりしてますけど、
アレ、海賊ですから。略奪しに行っとるわけですからね、コレ。悪いヤツらです。
他に有名な瀬戸内海の「村上水軍」なんて人達もまた、たいがい海賊です。

秀吉の朝鮮出兵と倭冦を混同していますw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:21:36.53ID:yossFQNz0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:22:31.45ID:Ho0NYsqF0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:23:32.15ID:XjNzDYmA0
上原多香子「ニャンニャン写真」流出で堀北真希と山本耕史が離婚か!?これぞ上原爆弾の恐怖!!
http://wadai44.net/2017/09/03/a0123455/
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:25:03.67ID:vNjCawm00
やややややきうwwwwwwww
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:57:15.98ID:5hmxQ7mi0
これっていずれニッポン放送も文化放送も追随するんじゃないのか?
地方局は野球中継で空いた分自社制作のオレ様番組をつくるためスポンサーを募らないといかんな
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:57:37.13ID:81B6c28z0
>>8
上等じゃねえかよ。
ジェーン・スー>>>国道16号線の内側でのニーズ・超えられない壁>>>プロ野球中継

国道16号線の内側でいまさらプロ野球中継ほしいなんて、週刊ポストの愛読者層(概ね1950年以前生まれ)ぐらいだろ
巨人が弱いからとか全然関係ねえ
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 17:03:34.86ID:81B6c28z0
>>5
観客が増えてるからとか、一箇所に5万人も集められるコンテンツは野球だけ、とか
広島のカープ狂徒が大合唱しているよな。
その観客層をよ〜く見てみなよ、横浜スタジアムか神宮でも行ってさ。
ほとんど青春18きっぷdeコジキ旅を35年経ってもやめられない底辺中年ブタばかりだぞ!!
実際あいつら青春18きっぷとマクドナルドが大好きだしねw
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 17:25:32.62ID:81B6c28z0
>>136
広島カープ関連スレへ行って覗いて来なさいよ。
あいつら井の中の蛙か、さもなくば完全にアタマ逝かれてるかの二択。
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 17:41:37.77ID:81B6c28z0
とにかく、あいつらに一度ガツンと言ってやれ。ほんとにカープ狂徒は現実が見えていない。
まだトラキチのほうがある程度悟ってる(オカシイのも時々いるが)
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 17:46:12.77ID:qYf0i4Kt0
広島なんてローカルメディアに完璧にコントロールされ彼らが築いた頑強な壁に囲われ閉ざされた村だもん

都会へのコンプレックスが強い中途半端な地方都市ほど簡単に洗脳されると思う
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 17:52:43.80ID:5XjLfaIu0
関東から遠いほど野球人気が高くなるからな
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 18:11:21.43ID:X3OX2l2/0
>>55
テレビやラジオの中継が減る
興味ない一般とコアなマニアの二極化
昭和の象徴

似てるな
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 18:11:44.00ID:1Rik2gNj0
つか広島みたいに幼少期からあれだけカープ洗脳教育やってても
優勝決定試合半分も見てないんだな
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 18:11:58.86ID:cViwFzSQ0
いつも条件を考慮せずに他競技の視聴率を持ちだす輩が、今回は条件が違うからーか
みっともねえな
そして休日と言う点で大して変わらない条件だし
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 18:28:32.83ID:X3OX2l2/0
>>102
野球世代はテレビよりラジオで育った高齢者中心だが
サッカー世代は違うからな
なんでわざわざラジオでサッカー聴かなきゃいけないんだかw
ラジオ中継にステイタスを感じてる時点でだいぶ爺ですわ
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 18:43:50.68ID:xupW9oMB0
ラジオ中継なんかで1試合300万も放映権料かかるって話が本当なら撤退やむなしだろ
全局撤退してもおかしくない
むしろ球団がラジオ局に金を出すべき
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 18:44:12.80ID:NJMxEKqT0
やめないでほしい
TBSラジオ エキサイトベースボールのHPが昔から一番見やすい
 
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 18:57:29.13ID:8D6IvG/20
>>141
名古屋でもガキどもの野球離れは凄いぞ。
ナゴヤドームの観客席今や高齢者ばかり。1度見に行ってみろ。

読売・中日・ヤクルトのヲタは9割方週刊ポストの読者層ばかり(笑)
比較的現役世代のファンが多いとされる阪神・DeNAベイスでも
ジェーンスーや堀井美香よりも下の世代の観客はほとんどいないぜ。

パ・リーグは確かにまだ若い客がいる。しかしいわゆる「濃いマニア」ばっかりなんだよな。
斎藤佑樹ちゃんがベーマガ池田からポルシェもらったあとも
ベーマガ発行の週刊ベースボール読んでるような…
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 18:59:59.52ID:c2GQw9a90
夕方のニュース、夜のニュース、朝のニュースで(明日の先発投手も含めて)
野球情報を流しているのは、野球賭博をやっている893の皆さまのため

ニュースで試合結果を流さないと、CSなんかに入ってない893な方々がNHKに
ゴラァと脅迫電話をおかけになってこられるからね


かつて自民党がサッカーくじと同じ「野球くじ」の導入を打診したら、NPBは
いきなり八百長疑惑を持ち出し、普段野球の暗黒面はひたすら見えないふりをする
野球マスゴミも騒ぎだし、NPBは「とまあこういう事情で公的なくじは無理です」
と政府案をあっさり拒絶した

もちろんそれはズブズブの関係にある反社会勢力の皆さまの行う、アンダー
グラウンドの賭博に協力しなきゃいけない立場だから

だてに日本代表監督が裁判所に893との繋がりや脱税を認定されていないwww
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:11:20.06ID:goDYnDAH0
テレビより先にラジオが撤退するとは
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:19:11.82ID:8D6IvG/20
解説者のギャラがベラボーだったからね。
ンで、TBSラジオの他の時間帯のバラエティ番組の外部演者がブチ切れ。
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:23:32.72ID:c2GQw9a90
しかしNHKもここまでして緊急中継してやった優勝決定のかかった試合の数字が
通常番組以下では責任問題だろう
甲子園のあいだNHK中継であれだけ煽った野球U18ワールドカップの視聴率が
やっぱり数字的に惨敗だったことも合わせて、さすがのNHK局内でも野球の扱いに
何らかの変化が起こるかも知れない


日テレは2013年に巨人の優勝決定がかかった試合を、かなり強引に緊急中継して
年間ワーストの5.1%を出してしまってから、野球中継から露骨に手を引き始めた

(今年の日テレ巨人戦ナイターはわずか7試合、最低視聴率は5月17日の5.7%)


その2年後の2015年、フジは日テレが放棄した巨人戦を「うちがやりましょう!」
とばかりに優勝争い大詰めのヤクルト戦を緊急中継する
そしてこれまた年間ワースト級の3.7%を叩き出し、野球中継からほぼ撤退した

(今年のフジ地上波ナイター中継は4月28日の1試合だけ。視聴率は5.0%)


フジの惨劇からまた二年、果たしてNHKは学習できるか
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:30:08.21ID:eEl/YRn60
>>153
ラジオの話だよ
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:31:39.89ID:I/ZvcUVf0
テレ朝
今年は1試合も放映しなかったね
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:33:31.78ID:7FCnjThT0
>>153
野球U18ワールドカップねぇ。
スポーツ紙と週刊現代・週刊ポストが必死に煽る清宮フィーバーだって捏造だもんなぁ(笑)
かつて似たような経緯で無理やりスターに捏造された松坂大輔・斎藤佑樹の現状見ればな(笑)

既存マスゴミ全体がな〜んかこうおかしいんだよ。
何が「野球の国から」だよ?日本全体が広島状態かよ?
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:34:09.67ID:kUbhXJaU0
もうテレ朝の野球放送は国際試合だけだろ
プロ野球はやらない
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:38:51.45ID:FmsZIV8B0
わりとコアな媒体ラジオから
切られるとかもう未来ないやん
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:42:17.77ID:7FCnjThT0
TBSラジオはかなり以前から懸案としてくすぶっていたからね。
リスナーや他の番組レギュラー出演者の不満相当にあったしね。
LFやQRは知らな〜い。
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:45:53.71ID:qYf0i4Kt0
どんなケースでも必ず暗黒時代とやらを持ち出してその頃よりマシと吠えて
現状を肯定するのが正しい野球ファンと刷り込まれてるから一人としてこれが大きな崩壊の一歩なんて微塵も考えない

野球教では例え建設的な内容であれ批判は全て悪
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:53:39.98ID:r7/ny+4r0
プロ野球2リーグの優勝が決まった日にTBS撤退リリースって
インパクト狙って聴取者増加か
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:11:35.03ID:mWOngt130
ニコニコでええやん
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:16:52.85ID:wOtLZQWB0
つうかラジオでも野球中継邪魔
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:22:43.40ID:5XjLfaIu0
>>157
でも報ステは毎日たっぷり野球報道垂れ流してんだよな
よく分からんわあの局
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:23:25.95ID:XjNzDYmA0
デビュー25年で40歳【2018年9月引退】 !!安室奈美恵が『生きる伝説』になるまで!※引退声明文あり
https://goo.gl/bG3UAz
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:28:03.30ID:I/ZvcUVf0
撤退が相次ぎそうだな
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:39:56.89ID:qYf0i4Kt0
フジテレビはスカパーでもどこぞの外国人が制作してるんだな
一人でも漢字読める人がいればこういうミスはありえない
また誰も見てないからこんな低レベルな放送でも許されるし報告や苦情もない

岩崎さくら @iwasakisakura
スカパーでフジのプロ野球ニュース再放送見てたんだけど
この『注意に肉薄』って『首位に肉薄』の誤植だよねたぶん

https://pbs.twimg.com/media/Cp_pzMjUAAA6ZDJ.jpg
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:44:35.27ID:c2GQw9a90
フジ1に野球を押し付けて、年寄りに人気のBSフジでは毎日「鬼平」をはじめとした
時代劇を流してプロ野球中継を完全シャットアウト

さしものフジも学習しているらしい
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:45:17.76ID:BkZ1PWuI0
子供の頃は割と本気で野球が好きな時期があった
今は明らかに時代遅れのスポーツで見る気になれない
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:59:51.23ID:5XjLfaIu0
それが正常
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:23:22.76ID:YT4HefLo0
>>121
うわあ
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:41:36.60ID:r7/ny+4r0
>>164
MCが焼き豚
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:42:53.31ID:E54GqTHN0
早い段階で土日の野球中継からは撤退してるしな。
平日からの完全撤退も時間の問題だったよ。
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 23:50:56.95ID:D+fcEIVO0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
(全録)自民党を離党した武藤貴也衆議院議員が会見 2015/08/26
https://www.youtube.com/watch?v=kr5p2DohlhQ
不倫疑惑の「育休」宮崎議員 ノーカット釈明会見1(16/02/12)
https://www.youtube.com/watch?v=sV8gd_-6lrM
中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
中川俊直衆院議員、地元で不倫を謝罪 議員活動継続表明 朝日新聞社 2017/07/29
https://www.youtube.com/watch?v=NmFNWHwOB9o
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
【週刊新潮】渦中の「今井絵理子」直撃動画 デイリー新潮 2017/08/30
https://www.youtube.com/watch?v=NhS1Ep2ph8I
山尾志桜里がイケメン弁護士と「お泊まり禁断愛」《予告編》 「週刊文春」公式チャンネル 2017/09/06
https://www.youtube.com/watch?v=ZJ6AhnlAOUk
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4
【第5弾】〈痴呆症か!〉国会議員続投宣言「豊田真由子」の未公開音声 デイリー新潮 2017/09/12
https://www.youtube.com/watch?v=LcydeIeXFdU
【週刊新潮】「豊田真由子」議員、本誌記者の質問に“豹変” デイリー新潮 2017/09/19
https://www.youtube.com/watch?v=vKHiKBx6IdQ
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 23:57:45.82ID:mq5e/KKU0
淫行問題で謹慎中の小出恵介の現在がヤバイ、もはやただのオジサン!※書類送検の小出容疑者『17歳と初めから知っていた』少女激白!!【21日文春発売の情報】
http://wadai44.net/2017/09/06/a0123459/
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:24:55.61ID:L/2Cc3NB0
もう老人ですら野球興味ないんだな
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:27:45.75ID:3RY+xnAe0
野球悲惨ですな
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:31:21.27ID:mOmblrpq0
ラジオってテレビと同じ様にキー局ってあるのかな
TBSがナイター中継辞めるってことは、
関東以外の地域でも放送できないのかな
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:38:58.11ID:vk/b5rys0
俺はTBSラジオの野球中継が好きだったんだけどな。
特に野球ファンというわけでもなかったけど、ラジオなんてBGMとしてながら聴きするもんだから。
暗くなった夕方の時間帯はトークとなんか聴くと、聴き込んでしまって集中できない。
音楽はあまり聞かなくてFMは一切聞かない。
また、オフシーズンみたいに年中音楽中心番組となると嫌だな。
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:41:10.40ID:gdPf3JBG0
俺はそれよりも野球のビールかけどうにかしてもらいたい
なぜ飲み物をドブに捨てるの?
被災地に配ろうって思考にならんのか?
うちの会社は給料から少なからず寄付に回してるけど職員誰も文句すら言わんけど野球の奴らは寄付どころか飲み物をドブに捨ててる
この前のビールかけだって100万円近くドブに流してる
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:42:13.02ID:ibIf8GBU0
>>183
JRNとNRNで検索してみるといいよ
(ついでにこちらはFM局のネットワークになるけどJFNとJFLも)
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:50:12.12ID:mOmblrpq0
>>186
d、ざっと見たけど複雑w クロスネットとか
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:06:04.84ID:L/2Cc3NB0
野球は一体何回卒業すれば気が済むんだよ
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:16:49.11ID:o/2XEc360
テーマ曲はいいよね。
TBSラジオの野球中継。
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:44:15.82ID:6X/brllL0
プロ野球のラジオ中継を守る会つくって試合に来た客1人100円集めりゃいいw
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:45:36.56ID:fQW/lkLB0
斉藤由貴の医師の名前特定!※卓馬紳(たくましん)顔写真とパンツかぶり画像入手※おまけで斉藤由貴の巨乳画像あり
http://wadai44.net/2017/09/14/a0123473/
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:52:49.15ID:FDpaWjns0
世界のM
コイツがシラケさせたよな
今の野球不人気に一役買ってしまった
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 04:11:28.26ID:Hn6bHDRf0
やきうあかんかー
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 05:15:13.21ID:fQW/lkLB0
これは凄い!有名芸能人【推定月収】or【推定年収】まとめA※「不倫男」宮迫が年収を稼ぎすぎ!!
http://wadai44.net/2017/08/25/a0123439/
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 06:09:51.73ID:fQW/lkLB0
芸能関係者『正直、中居が一番嫌いだ!』良い人のメッキが剥げた中居正広、多方面に嫌われる策士の運命は!?ジャニーズ事務所すらも天秤にかける!
http://wp.me/s942HU-a0123480
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 06:23:09.63ID:yQcoSPqL0
>>1
youtubeでやれ
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 09:40:42.97ID:jtR9cxt50
スポンサーが金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)

人気がないから放映権料・放送料がどんどん引き下げられて青息吐息


優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯      1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円

◆プロ野球

セリーグ・パリーグ 無し  ←←★今ココ
クライマックスシリーズ 無し
日本シリーズ 250万円
交流戦 1,500万円 ※


※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円

プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 09:48:03.39ID:jtR9cxt50
バブル期ってカネは溢れたけど社会、民度、メディアは昭和のままで
(ネットが普及するのはバブル崩壊後)
庶民は「昔ながらの娯楽」にカネをつぎ込んだんだよな

だから90年前後は、プロ野球、大相撲、プロレス、競馬、漫画雑誌といった
焼け跡時代の娯楽が最高益をあげる全盛期を迎えた

ネットが普及した96年から、それら古い娯楽は一斉に右肩下がりの時代を迎えてる
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 10:02:05.38ID:jtR9cxt50
広告料で思い出したように調べたら、サッカー代表のスポンサー料+ライセンス料ってもうすぐ年100億に達しそうなんだな
5年程前は50億前後だったのが今年は94億超
そりゃテレビ広告料でもサッカーが稼ぐ訳だわ

↓ここの予算書の事業収益の項目の中の<事業関連収益>がそれ
http://www.jfa.jp/about_jfa/report/budget_and_accounts.html

ちなみに<代表関連事業収益>は代表の試合で入ってくる放映権や入場料等

ちゃんとした数字は全て隠匿する後ろ暗い野球界と違って、サッカーの経営は
すべてガラス張りだから成長と拡大の実態が分かりやすい
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 10:05:50.83ID:jtR9cxt50
マスゴミのごり押し報道がなくなった野球の未来像がこれだ

「サッカーができるなら大人気の野球が地域密着すれば大成功は確実!」という
安易な考えで始めたプロ野球独立リーグは各地で崩壊寸前
この年、関西独立リーグは解散した


■2013年 プロ野球 関西独立リーグ 観客動員数

5月30日(木) 兵庫vs06 13:00〜   キッピースタジアム     観衆:33人
5月29日(水) 紀州vs06 18:01〜   紀三井寺運動公園野球場 観衆:66人
5月27日(月) 06vs紀州 12:30〜   花園セントラルスタジアム 観衆:70人
5月24日(金) 兵庫vs06 18:00〜   キッピースタジアム     観衆:97人
5月23日(木) 兵庫vs紀州 13:00〜  キッピースタジアム      観衆:44人

5月18日(土) 06vs兵庫 16:33〜   豊中ローズ球場       観衆:184人
5月17日(金) 紀州vs06 18:00〜   紀三井寺運動公園野球場 観衆:72人
5月15日(水) 紀州vs兵庫 18:02〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:69人
5月12日(日) 紀州vs兵庫 14:02〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:135人

5月9日(木) 兵庫vs紀州 13:00〜 キッピースタジアム     観衆:43人
5月6日(月) 兵庫vs紀州 13:01〜 キッピースタジアム     観衆:269人
5月5日(日) 紀州vs兵庫 13:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:171人

4月29日(月) 紀州vs06 13:00〜 貴志川運動公園野球場   観衆:*79人
4月27日(土) 兵庫vs06 18:00〜 キッピースタジアム      観衆:293人
4月26日(金) 兵庫vs紀州 18:01〜 キッピースタジアム     観衆:*51人
4月25日(木) 06vs兵庫 12:30〜 花園セントラルスタジアム  観衆:*85人
4月19日(金) 紀州vs兵庫 18:00〜 紀三井寺公園野球場   観衆:*97人
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:18:18.60ID:K8rfkdOT0
>>177
松木って張本の師匠なんだ
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:37:05.46ID:sUjvGQKG0
昭和に帰りたいーいいいいでしょ、やきぶたさん
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:40:31.96ID:sUjvGQKG0
文化だからー
文化だからー

都合が悪くなると
文化だからー
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:52:08.84ID:mZ7QWfdK0
文化というほど歴史のあるもんでもないよな

20世紀の一時期アメリカとその周辺国でのみ行われていたローカルスポーツ
21世紀に入ると衰退著しく22世紀現在野球のプロリーグは存在しない…

なんて後世の記録に残されそうな気がする
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:44:12.32ID:L/2Cc3NB0
野球って一体何だったんだろうな
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:46:24.07ID:Yq0J/jMl0
インスタグラムのフォロワー数(2017年8月19日現在)

■サッカー選手

1位 1億920万人 C・ロナウド
https://www.instagram.com/cristiano/
2位 8,030万人 ネイマール
https://www.instagram.com/neymarjr/
3位 7,830万人 メッシ
https://www.instagram.com/leomessi/
4位 3,950万人 ベッカム
https://www.instagram.com/davidbeckham/
5位 3,280万人 ハメス・ロドリゲス
https://www.instagram.com/jamesrodriguez10/
6位  3,080万人 ガレス・ベイル
https://www.instagram.com/garethbale11/
7位  2,700万人 イブラヒモビッチ
https://www.instagram.com/iamzlatanibrahimovic/
8位  2,560万人 ロナウジーニョ
https://www.instagram.com/ronaldinho/
9位  2,400万人 ルイス・スアレス
https://www.instagram.com/luissuarez9/
10位 2,010万人 マルセロ
https://www.instagram.com/marcelotwelve/


■バスケ選手

1位 3,200万人 レブロン・ジェームズ
https://www.instagram.com/kingjames/?hl=ja
2位 1,700万人 ステフィン・カリ―
https://www.instagram.com/stephencurry30/?hl=ja
3位  980万人 カイリー・アービング
https://www.instagram.com/kyrieirving/?hl=ja
4位  960万人 ドウェイン・ウェイド
https://www.instagram.com/dwyanewade/
5位  840万人 ラッセル・ウェストブルック
https://www.instagram.com/russwest44/?hl=ja
6位  750万人 コービー・ブライアント
https://www.instagram.com/kobebryant/


■野球選手

1位 130万人 トラウト   ← こいつが世界の野球選手の中で最もフォロワー数が多い奴、世界ナンバー1の選手でもたったのこんだけ
http://instagram.com/miketrout
2位 120万人 ハーパー
http://instagram.com/bharper3407
3位  97万人 Kブライアント
https://www.instagram.com/kris_bryant17/
4位  80万人 ジャンカルロ・スタントン
https://www.instagram.com/giancarlo818/?hl=ja
5位  78万人 ミゲル・カブレラ
https://www.instagram.com/miggy24/
6位  60万人 サルバドール・ペレス
https://www.instagram.com/salvadorp13/
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:48:20.99ID:Yq0J/jMl0
>>216

アメリカ国内ですらシカトされまくってるブタ専用のドマイナーレジャーをやたら大袈裟に報道してる地球上で唯一の国が日本


マジで恥ずかしい
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:15:36.95ID:L/2Cc3NB0
死にコン
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:19:24.45ID:sUjvGQKG0
TBSはラジオから地上波まで手を引いたらおもろい
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:32:59.38ID:L/2Cc3NB0
地上波からもそのうち撤退するでしょ
今の時点でもナイター中継はほぼやってないし
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:28:35.57ID:L/2Cc3NB0
焼き豚イライラで草
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:32:44.26ID:jtR9cxt50
◆DAZN、Jリーグに2100億円報道の後

焼き豚の「将来のDAZN」予想

・2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから。
・スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw
・スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ。
 (※圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
・来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww
・つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?
・スマホでしか見られないのに誰が見るんだよ、PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろw
・そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ。
・パフォームは「Jリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかった。」って思ってるよ。
・パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww
・パフォームは数か月後後悔することになる。こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる。
・月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ。(※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
・DAZNは絶対失敗する。スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!
・DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる。
・DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない。
・DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ (※3500円のスカパーの方が高かったw)
・DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり (※高齢者はスポナビのが圧倒的に多い)


半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあ
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:33:35.64ID:HqmuLVB30
焼き豚ニートは日本がブラジルあたりに負けるたびに「これでサッカー人気は終わり!」
カープ女子だののバカなステマのたびに「野球のターン!これで野球全盛復活!」と
騒ぎ続けて年を取った哀れな生き物だからね。

最高傑作は 「サッカーの100年構想なんて哀れな願望!キリッ」 と、あちこちでコピペしていた
サッカーの未来と「野球100年構想」。バカ焼き豚の願望ではこうなるはずだったww

 ↓

●2007年反町の采配が失敗し北京五輪予選で敗退、五輪出場権を逃す。
●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。
●2009年WBCで日本の2連覇達成。                   
●2009年世代交代に失敗し南アフリカ大会出場を逃す。 

●2010年代表バブル完全に失速、代表戦全試合でスタジアムはがらがら。代表戦のテレビ中継が深夜録画に。
●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。
●2012年北海道のファイターズ人気が完全に定着し、コンサドーレ消滅。名前を変えて地域リーグへ。
 東京ヴェルディは不人気に耐えきれず解散へ。
●2013年WBCで日本の3連覇達成。それに貢献したハンカチ、田中、佐藤由、中田翔らがこぞって
 メジャーで年俸20億を超える契約を結ぶ。
●2013年またもW杯出場を逃し、「サッカー=ダサイ、ショボい」が完全に定着。
●2014年楽天の日本シリーズ制覇で東北全土で空前の楽天ブームに。煽りを受けベガルタの人気がなくなる。

●2015年新潟県民もようやく飽き始めアルビレックス観客動員一万人台に。
●2016年イチローがオリックス、松井秀が巨人の監督に。名勝負を繰り広げ野球人気頂点に。
●2017年日本でWBC開催。2002WCを上回る73%の視聴率を記録。日本はイチロー監督で4連覇達成。
●2017年W杯予選のことをマスコミが一切報道しなくなるくらいサッカー人気の低下。
●2018年埼玉県民もようやく飽き始め浦和レッズの観客動員が一万人を切る。
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:34:04.93ID:HqmuLVB30
●2020年敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。Jを首になった連中の凶悪犯罪が
 目立ち初め社会問題に。
●2021年WBCで日本の5連覇達成。NHKと民放がJリーグ中継から完全撤退。
●2021年大分にプロ野球チーム誕生でトリニータの動員激減、消滅へ。
●2022年この年J2の4チームが解散。
●2023年子供のアンケート将来なりたくない職業第1位にサッカー選手。15年連続でJの観客動員減少。
●2024年サッカー日本代表がW杯の1次予選で全敗。しかしもはやニュースにならず。

●2025年松井秀喜監督でWBCで日本の6連覇達成。
●2026年各スタジアムの補修工事をする金もなくなり、芝の育成もやめボロボロの芝でのプレーが当たり前に。
●2027年イチロー松井秀喜が世界各地での野球教室が大好評で各国で野球がブームに。
●2028年Jリーグに税金を投入してきた人たちが訴えられる事件が全国で続発。判決は全財産没収のうえ死刑に。
●2029年WBCで日本の7連覇達成。この頃WBCの参加国がサッカーW杯を越える。

●2030年長嶋王イチロー松井を越えるスターが野球界に颯爽と登場し全世界に一大ムーヴメントを巻き起こす。
●2031年Jリーグが4チームを残して全て消滅。J2がなくなる。
●2032年スカパーでJリーグセットの契約数がいなくなり、完全にJリーグ中継がなくなる。
●2033年WBCで日本の8連覇達成の日にチェアマンが「日本にはサッカーが根付かなかった」と涙の解散会見。
●2034年国立競技場で解散セレモニーとともに最後の試合が行われる。

●2035年日本国憲法改正により憲法第1条に「サッカー禁止」が明記される。
●2036年キューバのカストロ議長の強い要請によりイチローがキューバ代表の監督に。親善試合で日本に
 30年ぶりに黒星をつけ世界の話題に。
●2037年WBCで日本の9連覇達成。松井ジャパンVSイチローキューバの死闘は全世界で視聴率90%を超え、
 永遠に語り継がれる事に。


焼き豚の頭はいつまでも過去にしがみついたままなので、30年後の
未来を語るのにも「イチロー」「松井」「カストロ」「WBC」しか語れないww
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:34:22.08ID:HqmuLVB30
焼き豚の頭はいつまでも過去にしがみついたままなので、30年後の
未来を語るのにも「イチロー」「松井」「カストロ」「WBC」しか語れないww


そして焼き豚の信じがたいくらいバカなところは、日本が国際大会で勝つと
開催国・地元の国では日本の雄姿に感激して野球ブームが起こる!と
本気で信じた発言を繰り返しているところ。


>●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。

>●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。


韓国がアーチェリーでメダルを独占したら日本やフランスでアーチェリーブームが起きるか?

焼き豚の歪んだ嗜好は日本人には理解できない。
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:36:29.26ID:PG5ZFTnF0
大体、スポーツとか音声だけ聞いててもつまらんだろw
つーか生まれてこのかた ラジオ自体聞いたことが無いし家にない
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:31:29.56ID:1+HABnGR0
野球好きってさ、サッカーとの比較でどうたらしか言えないの?
趣味の多様化とか嗜好の分散とかわからないか?
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 15:34:08.91ID:HqmuLVB30
CSが2チャンネルしかないと思ってる奴らだぞ

頭の中は昭和で止まっていて、いまだに野球は
巨人戦が130試合以上ナイター中継されていて
サッカーなんかより観客が入ってるという妄想に
とりつかれたままなんだよ

だから「ま、マスコミがゴリ押ししているさっかあ!」
以外は野球を脅かすものなんてないという幻想から
まだ抜けられないんだ

現実にはバスケにも卓球にも抜かれつつあるというのに
0232現圓楽元楽ちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 16:13:09.51ID:NWy61+d/0
>>228
高校時代は三宅裕司のヤングパラダイスを
聞かないと時代に乗り遅れるよ
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 16:23:38.85ID:EJyfIyLf0
浅田真央ちゃんのラジオ復活して欲しいな
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 16:26:46.91ID:sB5AQjFR0
夜のラジオって圧倒的に若者向け番組が多いんだよな
ラジオは100人に1人しか聴いてないんだけど
それでもリスナーが若者だと価値があるんだわ
そんな業界で野球ってなあ
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 16:32:29.69ID:QKRzU3L+0
AV女優「桃井望」謎の焼死事件、自殺と扱われた未解決殺人事件の謎!!
http://wadai44.net/2017/08/12/a0123417/
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 16:44:58.71ID:fUUEYiz40
野球しか興味関心がない週刊ポストや週刊現代の読者層ってよお、
むかしと違ってパリーグは満員じゃないかとか喚くが、
ならばなぜ千葉ロッテマリーンズや北海道ハム球団や埼玉西武獅子球団は慢性赤字なのか?
ココで当然「タダ券撒いてんじゃねぇか?」ってなるよね。
セリーグの(中日以外の)満員だってよ、客の大半は広島カープ教団(笑)のミサw以外は年寄りばかりじゃねーか?
そもそも球団拡張=エクスパンションやりすぎてパイの奪い合いになり
プロスポーツビジネスとして既に死んでいるJリーグと比較すんじゃねえ、野球バカどもよ。
比較するならJRA(中央競馬)とか競艇と比較しなさい、客数だけではなく客層の世代分布も含めてな。
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 16:57:54.85ID:sUjvGQKG0
サッカーガー
文化が−

これが論破されるとなかったことに
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:01:49.94ID:sUjvGQKG0
>>236
>JRA(中央競馬)とか競艇と比較しなさい、客数だけではなく客層の世代分布も含めてな。

アホウ満開
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:04:01.50ID:+yi9GtSt0
>>237
野球バカ〜特に高齢者または広島在住の〜って御都合主義とダブスタの常習犯だからしょ〜がないよ。

アレ?な〜〜んかデジャブだねっ!?
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:05:36.99ID:uFOsbTSC0
以前は、テレビ中継がなかった時、テレビ中継が途中で終わった時にラジオ中継はありがたかったんだろうけど、
現在はいろいろ視聴手段があるんでな。

しかも、ラジオだと中継はだいたい試合終了までやるんで、他の番組が後ろに追いやられたり中止になったりして、他の番組の関係者、聴取者からの不満が強いだろう。

ラジオ中継に需要が無いことはないので、いまはラジコもあるんだし、そっちで専門チャンネル作ったら。
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:06:17.61ID:Hn6bHDRf0
>>201
毎日YouTubeで違法配信やってるよ
さすがプロ野球タダ見の文化だね
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:06:21.15ID:G3zaUBY90
>>238
あっちのファンは野球より現役世代が多いから、って言いたかっだのだが、アホゥ呼ばわりねぇ。
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:06:30.99ID:al5oTvrt0
>>236
底辺のおっさんを演じているなら完璧だなこれ
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:11:54.05ID:L/2Cc3NB0
なわけない
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:20:45.55ID:sJPxymXO0
あんまりひねりすぎる文体だとすぐ>>243のような底辺連呼するアホがもれなく出現する(笑)

>>244
おまえ以前TBSラジオ総合スレで「プロ野球中継より数字やCM取れるコンテンツはない」連呼してただろ
いつまで妄想とお花畑の世界で遊んでんだよ?
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:24:13.53ID:jtR9cxt50
税金で毎年300億円も補填してもらいながら青息吐息のプロ野球
ガラス張りで経営成功が明らかなJリーグ


2006年プロ野球
総収入  約1,100億円
放映権料 約198億円 
  ↓
現在 50億未満

2015年Jリーグ
総収入 937億円
放映権料 約40億円
   ↓
今年から210億以上

プロ野球の放映権料は10年前より暴落
逆にJリーグは今年から10年2,100億以上の放映権料が入ってくる

2017年
プロ野球 約950億
Jリーグ 約1,100億

そしてこの差はどんどん広がっていく

海外の大企業から2100億円もの金を出してでも欲しいと言われたのがJリーグ
たったの11万円でも世界中の誰も買いたがらないのが日本のプロ野球

これが現実
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:26:21.04ID:jtR9cxt50
スポンサーが金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)

人気がないから放映権料・放送料がどんどん引き下げられて青息吐息

ラジオも同じ状況なんだろうな

優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯      1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円

◆プロ野球

セリーグ・パリーグ 無し  ←←★今ココ
クライマックスシリーズ 無し
日本シリーズ 250万円
交流戦 1,500万円 ※


※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円

プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:34:12.48ID:9yGbMLev0
サッカーよりもむしろゴルフあたりと比較したらいいよ
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:51:37.56ID:7zq1Cksq0
キー局は知らないけど
民放地方局だと
ナイターオフの18:00〜00:00の番組が
昔のように中高生の若者向きじゃないだよな
惰性で高齢者向けに作っているかんじ
NHKの方がマシと思う。
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:55:01.49ID:CWQJkh8E0
>>244
だったらTBSも野球切らないよ
正直ラジオでも野球中継邪魔なんだよ
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:00:13.38ID:h16uWpug0
>>250
日本人の8割がアメリカ軍の駐留に賛成だってよ。ならおそらく残り2割はサヨクっぽい連中だろ
(いわゆる反米ナショナリストもいるかもしれないが)
その2割にフォーカスして、古舘とか国谷裕子とか連れて来て如何にもな反政府番組作れば
そりゃ上手くプロデュースすれば結構な数字取れるだろ

CM付くかは知らないけどな(笑)

>>252
NHKなんざ所詮高齢者至上主義だろ?
たまに若者にいかにも媚び売ってま〜す、な番組あるけどね。
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:02:19.69ID:sUjvGQKG0
ラジオに逃げられるやきう
DAZNを首ったけにさせるサッカー
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:03:06.75ID:4IVGS1920
番組構成の予定が崩れる
視聴対象者の属性が低い(低所得高齢者)

テレビにも当てはまるなw
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:03:19.36ID:h16uWpug0
わるい、>>251へのレスを>>252と間違えてしまった、ゴメンね。
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:08:26.10ID:CWQJkh8E0
>>253
民放は9時10時以降は若い子向けの番組ばっかりだろ
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:19:40.67ID:h16uWpug0
>>257
それは>>251にレスしてくれ。
>>251のID:7zq1Cksq0がどこに棲んでるのかサッパリわからないが……
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:33:05.58ID:h16uWpug0
>>260
習慣ポスト毎週読んでるような年寄りは動画配信の存在とかそもそも知らないんじゃねえか?
だから65年間当たり前のように続いて来た老舗ラジオ局がある日突然プロ野球中継やめますっていうので
パニクってんじゃねえか?
>>252指摘の通りA6がまだ存命中から既にTBSラジオのコアなリスナーはプロ野球中継=邪魔!!
って廃止を要求していたんだな。
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:08:00.84ID:L/2Cc3NB0
野球()
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:13:11.88ID:9yGbMLev0
実際にプロ野球中継の跡地に何をやるのか知らんが、
サッサーとかPNKのバラエティでいいんじゃないの?
プロ野球中継よりもよっぽどマシだ。
ジェーンスー+小森谷徹の人生相談でもいいし。
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:27:04.45ID:uFOsbTSC0
そもそも、野球好きだって、ラジオ中継聞く機会は今時めちゃくちゃ減ってるだろ。
途中経過を知るためのサイトも沢山あるしな。
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:39:34.43ID:H/ncpT290
世知辛い話だなあ…(´・ω・`)
スポンサー→ラジオ局(解説者)→主催球団
これに限られた聴取者を交えた、なあななあの好循環でカネが回ってる村社会 美しいじゃないか

TVがプロ野球中継やめてどうなった?面白いことやってますか?有効に電波使ってますか?
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:47:55.78ID:FtG/kKxe0
>>265
とにかく野球は(他のスポーツとは違い)理屈抜きで不愉快、な人が関東や中京圏では激増しているんだな。
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:51:56.98ID:h16uWpug0
>>265
ならアンタは早いとこヒロシマへ移住したらいい
カープ教の黒ミサならぬ赤ミサの実況中継が連日大好評OnAir!!!
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:02:20.31ID:+6BIqnFl0
そもそも野球中継そのものが金食い虫のお荷物だから
ぶっちゃけ野球中継の代わりに何やるんだってのは瑣末な話
内容が何であれ赤字を垂れ流すよりマシだってのが結論
どうせ後でやるのはゴミ番組なんだから野球中継打ち切るな!とかいうが野球はそのゴミよりもゴミ
後番組が民進党みたいなもんだとしても野球中継の存在価値はぶっちゃけ社民党レベル
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:34:21.52ID:sUjvGQKG0
>>269
心配しないで
ゴールデン中継が最高140試合から12試合に減ったから
来年は中継数一桁に突入が不可避
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:38:44.37ID:sUjvGQKG0
NHKが中継した広島の優勝かかった試合は驚きの6,6%
去年は16%だったから何と言う急落っぷり
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:56:03.70ID:L/2Cc3NB0
関東で野球の需要なんてないから
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:57:06.01ID:nE4B4V4e0
野球というよりラジオ自体がオワコン
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:12:23.67ID:L/2Cc3NB0
いやどっちもだろ
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:15:20.58ID:L/2Cc3NB0
日テレ「グラチャンバレー2017男子」3〜5戦目の視聴率は9.5%、8.7%、6.9% 広島のセ優勝懸かる「プロ野球・広島×DeNA」(19:30〜NHK総合)は6.6%©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505995380/
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:28:05.20ID:6X/brllL0
あれれカープ大人気だったはずでわ(震え
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:28:08.42ID:dIEClEoh0
そんなことないでしょ
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:32:13.13ID:QKRzU3L+0
【芸能界タブー】ネプチューン名倉潤の兄「名倉教文」が山口組の幹部、殺人で逮捕されていた※写真あり
http://wp.me/p942HU-q3
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:05:11.81ID:8f2nV97s0
この報道があってからTBSラジオの通常放送に注目して聴くようになったが
いい番組ばっかだよな
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:52:58.72ID:NMrN4zAj0
日テレ「グラチャンバレー2017男子」3〜5戦目の視聴率は9.5%、8.7%、6.9% 広島のセ優勝懸かる「プロ野球・広島×DeNA」(19:30〜NHK総合)は6.6%©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505995380/
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:28:05.47ID:+yh/TlJs0
菜々緒、問題の事務所NGのインスタグラム即削除「美尻丸出し写真」の経緯!※お尻丸出し写真あり※モザイクなし!
http://wadai44.net/2017/09/13/a0123468/
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:45:23.50ID:S6tav9jf0
ニッポン放送は今でも土日含めて中継してくれるありがたい局だわ
ただ解説者が江本以外は微妙だけど
デーブ大久保や関根順三とかの辛口解説は聴いてて楽しかったからな
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:54:28.12ID:YVSZqgCH0
やきうあかんかー
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:58:09.04ID:OWd2TP230
野球はいつだってあかん
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 03:32:26.22ID:OWd2TP230
日テレ「グラチャンバレー2017男子」3〜5戦目の視聴率は9.5%、8.7%、6.9% 広島のセ優勝懸かる「プロ野球・広島×DeNA」(19:30〜NHK総合)は6.6%©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505995380/
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 04:10:12.05ID:/bPGI1al0
淫行問題で謹慎中の小出恵介の現在がヤバイ、もはやただのオジサン!※書類送検の小出容疑者『17歳と初めから知っていた』少女激白!!【21日文春発売の情報】

http://wp.me/s942HU-a0123459
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 04:23:33.05ID:hX6W0zsQ0
アフィとコピペばっかりのレスやんけ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 11:35:38.43ID:TWnLHMi10
コピペ貼ると焼き豚なにも言えなくなっちゃうからやめたげて
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 12:40:59.05ID:8h+jsaKt0
   湯 川 ・ 後 藤 は 生 き て い た !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo


    内 部 告 発 者 4 名 自 殺


最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、
そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、
(これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる)
そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、
一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。
そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか?
なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか?

「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、
123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。

事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、
自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。
このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった…

ここで一番下の写真を見ていただきたい、
自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である…
https://plaza.rakuten.co.jp/topsecretx/diary/200802230000/
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 13:14:28.56ID:srXv934PO
狂鶏さんねぇこれは安倍さんのせいなんですわ
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 13:21:27.36ID:q9Ue6Iqf0
野球 中体連
2009年 307,053 
2010年 290,755  −16,038 5.2%減
2011年 280,917  −10,098 3.5%減
2012年 261,527  −19,930 6.9%減
2013年 242,290  −19,237 7.4%減
2014年 221,150  −21,140 8.7%減
2015年 202,488  −18,662 8.4%減
2016年 185,314  −17,174 8.5%減
2017年 174,343  −10,971 5.9%減
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 13:25:20.77ID:tLHjJT9a0
>>296
数字でたの?
どこで発表してる、しかし、これだと、下げ止まったか?
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 13:31:37.34ID:q9Ue6Iqf0
>>297
5%以上下げてんのに下げ止まりもクソもない
しかもこのデータ間違っててもっと下がってる可能性もあるらしい
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 13:58:12.66ID:arba6lcY0
ティービィーエース
エキサイッ
ナイラー!
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 14:15:02.07ID:q9Ue6Iqf0
オワコン
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 14:34:33.01ID:5bSfnnqG0
>>296
あと何年で絶滅するかな
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 14:41:54.89ID:q9Ue6Iqf0
8年でほぼ半減だからな
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:07:11.28ID:8f2nV97s0
ラジオ放送で最後までしがみ付くのはニッポン放送かな
株主構成が複雑で野球とのしがらみが有って野球放送休止の方向で話しがまとまらなくてズルズル現状維持
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:52:42.13ID:q9Ue6Iqf0
むしろ野球なんてラジオでだけやってろ
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 16:22:38.45ID:q9Ue6Iqf0
179 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb2-naFq [49.104.37.131])[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 16:06:58.26 ID:8a/9A7Djd
野球 174,343
バスケ 162,584

しかし致命的な間違いが
判明してるだけでも↓

中体連バスケ
   28年   29年
岡山 2,209  212
福岡 6,659  2,281
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:02:09.90ID:q9Ue6Iqf0
野球は不人気だししゃーない
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:00:49.78ID:9uLNPj4u0
野球って水増し観客動員数以外に明るい話題あんのか?
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:13:21.13ID:a7DWRg3W0
タクシーで無理やり聴かされるの苦痛
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:25:01.47ID:Yxwvooig0
視聴率低下と広告収入の低下はなんの因果関係があるの??
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:30:14.94ID:srXv934PO
巨人が清宮を獲ったら急転直下で放送継続、とw
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:31:04.84ID:CmnYkvPS0
スレチですが

2017東京モーターショー完全ガイド輸入車 2017年11月号
ワゴニスト増刊
交通タイムス社
680円
2017年10月3日
フランクフルトモーターショー

2017 東京モーターショーのすべて 輸入車2017/10/3
ムック
¥ 680
フランクフルトモーターショーモーターショー

フルロード東京モーターショースペシャル (別冊ベストカー)2017/10/27
ベストカー
大型本
¥ 1,296
トラック雑誌
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:31:48.18ID:dmqEaVsD0
>>312
視聴者数の少ない番組に広告なんか出したくない
どうせ出すなら視聴数がより多い媒体に広告を出したいのがスポンサー
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:45:43.86ID:zFo+4IRr0
地方民だけど、これが本当ならradikoプレミアム加入するわ
TBSはテレビから撤退してラジオに専念してほしい
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:59:49.48ID:if1hrsImO
ラジオも無くなるのか、野球中継が地上波からなくなって久しいがそのうちマジで日本シリーズすら放送しなくなったりしたりするかも…
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 19:30:53.41ID:8f2nV97s0
>>317
関東ナイターだとTBS・文化・ニッポン・旧ラジオ関東でそれぞれ別じゃないか
五月蠅くて仕方ねえ
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 19:42:28.52ID:NPU0XuqR0
>>304
いまのニッポン放送の株主はフジメディアHDだけだぞ。
そのフジメディアHDの主要株主にヤクルト本社・文化放送がいるという。
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 19:52:21.04ID:8f2nV97s0
>>321
なので複雑と書いた
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 23:32:10.90ID:w2pgpQVi0
関東ではとうとう、日テレの巨人戦ナイターが
惨敗男子バレーにも負けるようになってしまったからな


2017年 日テレG帯中継視聴率  ※加重平均にはなっていないけど


◇男子バレーボール 5試合  平均8.6%

*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル


◆プロ野球巨人戦 6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 03:01:07.61ID:2pDRQDlHO
【山口敬之準強姦もみ消し】レイプ捜査もみ消し 疑惑の警察官僚は古賀氏排除でも暗躍2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496736222/
    
【準強姦山口と中村刑事部長栄転と】「安倍総理」ベッタリ記者を救った刑事部長がご栄転 菅官房長官の意向?2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502245260/
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 03:19:49.34ID:QkRR1sLG0
>>310
無いよ
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 03:24:48.81ID:zx2/Zsa0O
>>325
巨人がからんでたら余裕だったとか言ってた焼き豚が死ぬから止めてやれw
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 04:18:57.01ID:VLPuA8zW0
今井絵理子「カーセックス写真」流出疑惑に迫る!裏DVDでも発売との噂!※写真あり
http://wadai44.net/2017/09/11/a0123469/
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 05:38:40.36ID:0rqpW3/K0
やきうあかんかー
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 05:55:02.91ID:lnxhI+Gz0
>>228
それはお気の毒としか
ラジオは聴取者目線の内容が多いしなかなか面白い。もちろんつまらんクソ番組もあるのはテレビと同じけどまだ楽しめる
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 06:02:48.31ID:VLPuA8zW0
【正直復帰してほしくない不祥事を起こした有名人ランキング】ゲス野郎が多数!!ベッキー、小出恵介は何位に!?※不祥事内容つき
http://wp.me/s942HU-a0123476
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 06:46:36.76ID:QkRR1sLG0
【サッカー】<久保建英>清宮質問に苦笑!「野球とか自分はルールとかは詳しくないですけど、凄い選手」★2©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506083506/
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 10:55:02.82ID:k6L+Eo5x0
○海外サッカー

・武藤ゴール
・森岡ゴール・アシスト
・柴崎 勝利に貢献チームタイの最高点
・中島翔哉 デビュー戦で先制点の起点

●海外野球

・田中マー君 惨めな大量失点で降板
・ダルビッシュ 同じく大量失点で降板 
・前田健太 同じく大量失点で降板
・U18日本代表 惨め過ぎる韓国戦敗退


清宮だけが大活躍だったらまだ慰めにもなったが・・・

U-18 清宮の成績
 前回 1年 8試合 打率.222(27-6)出塁率.364 0本 9三振
 今大会 3年 8試合 打率.214(28-6)出塁率.305 2本 8三振  得点圏打率.000

対アメリカ 対韓国 対豪
 藤原 .250 .200 .500
 安田 .000 .000 .500
 清宮 .000 .000 .000
 中村 .000 .000 .000
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 12:40:38.82ID:U6NaXgR00
いよいよラジオからも撤退かー
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 13:28:14.74ID:QkRR1sLG0
野球には撤退がよく似合う
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 13:35:04.08ID:hN3/SNKJ0
撤退ばかりだな
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 13:48:55.97ID:t08ExL220
昨夜RCCカープナイター、ヤル気0の読売がとっとと八百してサッサと終わってくれたので
1時間もの間カープ教の女の宣教師(!?)が出てきて
カープ狂徒たちと馴れ合い番組やってた
ウチんなかでビールかけするヴァカ家族とか
クルマのドライバーが公道ですれ違い様ハイタッチとか
赤い服を着て来た客先着888名様にラムネを振る舞うスーパーとか

んでさ、な〜んで東京は全くカープ優勝に盛り上がってないの?だの無関心なの?だの
宣教師がクドいの何の。
もう関東では読売が阪神がじゃなくて野球に関心があるのはジジババだけだって
いい加減気づけよカープ狂徒・ヒバクシャ・その他ヒロシマ人一同よ!
清宮幸太郎のプロ野球脂肪届け表明記者会見だってキャッキャしてるのジジババだけだって
ニュース映像見て分からんかな?
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 14:22:13.91ID:QkRR1sLG0
TVでも野球は要らんよ
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:27:51.76ID:CehDjO090
>>342
>TVでも野球は要らんよ

それをヒロシマのど真ん中へ行って喚いてこいよ。
八丁堀パルコとか原爆ドーム前電停とかバスセンターとかへ行ってさ。
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:55:45.26ID:QkRR1sLG0
>>343
広島ガーw

野球って広島だけでやってればよくね?
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:05:41.65ID:q3tT/hKLO
>>345
東京は8月の聴取率で更に低下傾向になったみたいだね。
もしかするととりあえずどの局でもいいからラジオを聞いてください状態に入ってるのかも。
TBSは全日首位は維持したけど午後枠は大竹まことが勝利宣言してるし。
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:18:50.04ID:oDXUIxc20
>>345->>346
それとこの件は次元の違う話では?
いずれにしろ首都圏では〜もしかすると名古屋でも〜野球はコンテンツとして終了している。
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:44:00.48ID:nFuiu36g0
>>322
すんません。申し訳ない。
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:49:40.96ID:oin5JlQF0
「飯島愛、謎の死から9年」死の真相と薬物そして大物芸能人との関係に迫る
http://wadai44.net/2017/09/18/a0123470/
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:35:02.54ID:U6NaXgR00
野球の人気がないだけ
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:53:11.00ID:jMLXQ/ob0
既存オールドメディアは清宮フィーバー捏造必死だが、なんか痛いんだよな。
あと数年したら瀬戸内海沿岸都市だけのローカルな競技になりそう。
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:07:25.45ID:F8Ozqgbn0
清宮がサッカーを倒す切り札となる、大型大砲でサッカーをぶっ飛ばせ!
いざとなったら本土決戦、東京ドームの侍ジャパンマッチで高視聴率!
甲子園の空襲警報を鳴らせ!五輪野球で世界を野球一色に染め上げろ!
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:16:30.58ID:33VV6dAR0
サッカー云々以前に、子どもたちがする競技ではすでにバスケや卓球やバドミントンに抜かれている
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:16:44.95ID:/lz9s2830
文化放送やニッポン放送から比べると絶望的にCMが売れてなくて番宣だったりTBS主催や後援の事業CMだったりだもんな
たいして数字に差は無いんだろうが一応聴取率トップなのになぜこんなにもCMが売れないのか
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:26:16.97ID:lKghJ2H40
TBSラジオってポッドキャストやラジコのタイムフリーも拒否するし、使い勝手悪い
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:27:38.64ID:33VV6dAR0
営業が殿様商売だからね、TBSラジオは。
今に始まったことじゃない。
しかし、だからと言ってプロ野球中継廃止の大英断を非難するのは全く筋違い。
野球ヲタが錯乱してる気持ちは分かるけど、
そんなに野球が好きなら広島へ移住したらいかがですか?
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:32:43.03ID:lKghJ2H40
TBSラジオが中継やめるとどこのチームが困るの?
東京のチームはニッポン放送や文化放送がやるし、地方のチームは地方局やってるだろ?
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:33:50.24ID:33VV6dAR0
横浜DeNAベイスターズ
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:37:03.02ID:33VV6dAR0
あと、勘違いしてる人が多いけど、
文化放送ライオンズナイターは西武鉄道が多額の協賛金を払っているからかろうじて続いているだけ。
文化放送サイドは放送権料だの球場でのブース使用料だの払う必要がない。
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:00:09.57ID:lKghJ2H40
>>358
そうなんだ。
じゃあベイスターズの人たちはラジコのエリアフリーで相手チームの地元局聞くことになるのか。
それは不愉快そうだなw
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:03:27.92ID:0rqpW3/K0
野球\(^o^)/
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:11:18.96ID:/lz9s2830
>>357
基本的にない。
ニッポン放送が撤退したらヤクルト主催試合の中継が土曜日の文化放送だけになってしまうが
TBSが撤退することでラジオでは聞けなくなるカードと言うのはたしか無かったはず
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:19:35.83ID:Sc1gPXlH0
>>355
TBSラジオでタイムフリー拒否は日曜天国だけでは?
ニッポン放送だってテレフォン人生相談とかジャニーズ番組を拒否してるし
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:43:11.21ID:HZMXhnMx0
放映してください料
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 22:30:37.81ID:lKghJ2H40
>>365
そうかも。日天しか聞いてないからw
だけどさああの使い勝手の悪いラジオクラウドで、
2時間番組のうち20-30分程度だけってひどすぎるよ。
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 01:20:34.33ID:5hW7PYER0
>>367
逆に俺はタイムフリー拒否が嫌だから
TBSの主要番組で日天だけ聞いてない
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 01:21:29.33ID:m1ZNvEHb0
やきうあかんかー
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:43:42.17ID:TYHiWwy80
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://asa.mirolnet.com/0924.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況