X



【野球】札幌に残って!  札幌の商店街連合会、日本ハムファイターズ新球場の札幌市残留を訴えるキャンペーン始める©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/15(金) 12:15:57.71ID:CAP_USER9
ファイターズ球場 札幌に残って! 商店街連合 残留キャンペーン展開 北海道札幌市
2017年9月14日20:05

北海道北広島市の盛り上がりに負けるなと、札幌市でも動きです。

札幌市内の35の商店街で作る組合連合会は、
北海道日本ハムファイターズ新球場の札幌市残留を訴えるキャンペーンを始めました。

加盟する3千の店舗にポスターを掲示するほか、候補地の一つとなっている月寒ドーム周辺に
ボールパーク建設を訴える大きな垂れ幕を掲げて、札幌市民の機運を高めたいとしています。

北海道ニュースUHB
http://uhb.jp/news/?id=2671
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:18:54.73ID:X+58oOf/0
月寒ドームの周辺住民に立ち退いてもらうぐらいして
まとまった土地を用意しないと無理だろ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:21:07.24ID:5/U1+8vI0
有志団体って、経済版のISや多国籍軍じゃん・・・。w



オリンピックを口実にするのは止めた方が良い。

関係ないだろう?

火事場泥棒的発想だな。

やる事は他に有る。

馬鹿ばっかり。

車関係は影響力が大きいので、税金や裏金を求めて群がってくるのかな?

しかも欧米の後追いだ。


>2020年の東京五輪に向けて「空飛ぶクルマ」を開発中の
>有志団体「CARTIVATOR(カーティベーター)」は14日、
>東京と愛知に新たに二つの開発拠点を置くと発表した。
>機体の新デザイン案も公開し「五輪に向けて開発を加速させたい」としている。
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:22:36.47ID:VTBUuRyZ0
>>1
それより、札ドの搾取をやめさせるのが先だろ。本当にわかってないの?好き嫌いじゃないのよ?
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:23:38.30ID:8ABHp7IC0
そら札ドと市に大金ボラれまくりだし出ていきたくもなるわな
札ドと市が改心しない限り永久にムリ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:23:53.19ID:qsrs2BMX0
市長がボンクラだと大変だな
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:23:58.60ID:KzN0jVTs0
商店街の土地無償提供してくれるなら残るよw
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:24:46.47ID:5hsRYacc0
もう色々動き出したころにやるって、かえって嫌がらせになるで。
市に頼まれたんかな、出ていくから嫌がらせしたってやって。
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:25:35.06ID:6QJke9wk0
【これまでの経緯】
日本ハム「ドームの使用料高いんだけど」
札幌市 「払えないなら出て行け」
日本ハム「という訳なんだけど、どうよ?」
北広島市「相談ならのるよ(招致するとは言ってない)」←今ここ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:26:30.55ID:tSwvYfGs0
もう北広島で決まってる
アキラメロン
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:27:50.66ID:4BPTut1p0
まさかただ残留しろとだけキャンペーンやるわけじゃないよな
なぜ出ていく話になってるのかわかってるならそれを解決する方向で話を持ってくべきだし
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:29:10.97ID:5tRMu90F0
阪神はチャンスだな
7、8月学生社会人に甲子園を貸し出して、札幌で試合すれば北海道のファンを獲得できる
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:31:04.13ID:JpcUpZb/0
無理だろ
球団の要望する土地が無い時点でスタート地点にいない

札幌はドームの莫大な赤字を手に入れて、拠点にしてた球団に逃げられるのか
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:34:26.40ID:GRMSdsEeO
>>22
それだれだよ
日ハム出ていくと自分達が商売できなくなるから
ただただダダをこねてるだけ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:35:10.43ID:uPIEBRiwO
>>19
そうハムはホームに愛情なんかない球団って事を
忘れてたな、移転しやすように二軍は千葉に置いてるわけだし
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:36:41.67ID:5WJdrzYK0
それただハムがいなくなったらドーム周辺の飲食店が死亡するからやろ…
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:37:55.44ID:qQILJuju0
野球みたいな経済効果の高いもんをミスミスおっぽり捨て去るような行動をとった
役所がマジな馬鹿。ちょっとはでていく可能性ってものを考えなかったんだろかな。
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:39:16.25ID:wL6NuG2v0
かわいそうw
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:41:54.27ID:xx8ZmSIU0
裏で糸を引いているのは誰だw
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:42:30.11ID:s4qKzyyn0
【これまでの経緯】
日本ハム「ドームの使用料高いんだけど」
札幌市 「払えないなら出て行け」
日本ハム「という訳なんだけど、どうよ?」
北広島市「来てください!大歓迎します!」
日本ハム「おお、移転します。」
札幌市「ふざけんな、使用料は下げないけど移転すんじゃねえ。」
日本ハム「勘弁してください。」
札幌市「マジでふざけんな。ドームは出ても札幌にとどまれ。不便な場所紹介してやんよ。」
日本ハム「あんなとこに球場は無理、北広島にします。」
北広島市「日ハムさんのために色々と計画してます!これまでにないボールパーク作りたいです。」
日本ハム「いいですねー」
札幌市andアホ市民「ふざけんなウキャー!」←今ここ
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:43:29.33ID:xx8ZmSIU0
>>23
札幌市お疲れ様です
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:45:50.77ID:DVRMTqBN0
コンサドーレが日ハムの分も使用料払えば無問題
大人気のサッカーなら余裕で払えるでしょ
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:47:34.85ID:689o+o7V0
>>40
ちょっと付け足すとこうだな

日本ハム「ドームの使用料高過ぎるわ、あとドームの人工芝硬すぎなんだけどどうにかなんないの?」
札幌市 「払えないなら出て行け、あと近々ドーム改修するからその費用払えよ」
日本ハム「ふざけんな」
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:50:55.10ID:sDO4FYAQ0
万難を排してでもススキノには馳せ参じるから安心しろ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:54:02.14ID:8SF+3PvZ0
>>40に付け足すとけっきょくこうなりそう

【これまでの経緯】
日本ハム「ドームの使用料高いんだけど」
札幌市 「払えないなら出て行け」
日本ハム「という訳なんだけど、どうよ?」
北広島市「来てください!大歓迎します!」
日本ハム「おお、移転します。」
札幌市「ふざけんな、使用料は下げないけど移転すんじゃねえ。」
日本ハム「勘弁してください。」
札幌市「マジでふざけんな。ドームは出ても札幌にとどまれ。不便な場所紹介してやんよ。」
日本ハム「あんなとこに球場は無理、北広島にします。」
北広島市「日ハムさんのために色々と計画してます!これまでにないボールパーク作りたいです。」
日本ハム「いいですねー」
札幌市andアホ市民「ふざけんなウキャー!」←今ここ

北広島市「ではそろそろ具体的に」
日本ハム「ここをこうしてあそこをああして」
北広島市「ではそろそろ契約を・・・」
札幌市「ちょ、待ってください待ってください」
コンサ&アホ市民「ヤバイよヤバイよ(;TДT)」
日本ハム「何か?」
札幌市「土地は無償でいいです。あれもつけます、これもつけます」
日本ハム「札幌市に決めました」
札幌市&コンサ&アホ市民「あざーす!もう日ハムさんは策士なんだからwww参っちゃうなあwwwヘラヘラペコペコwww」
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:56:39.11ID:7Wvwe4r80
ハムファイターは財務諸表出せば使用料やすくしてもらえるのに…
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:58:08.61ID:iWeeJ0Wm0
いまごろ?遅いな
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:58:14.99ID:5/U1+8vI0
公共施設は、市民のための施設。

日本ハムと言う営利団体が、その施設を半独占状態で使用するのは趣旨に反する。

ここは、出て行ってもらって、より多くの市民にドームを利用してもらうのが行政の有るべき姿。

そのために多少減収になって、赤字転落したとしても
必要経費と割り切るべきだな。y(^。     ^)。o0○ ←完全に他人事。w


大阪企業の?日本ハムは、千葉に育成球団である2軍を置いている。
一軍が東京から北海道に移転したように、
北広島に移転したとしても、再度、渡り鳥となって他に移転する事も有るだろう。

結局、北海道民や札幌市民が、公共施設を一民間企業に貸し出すことに関して、
どれだけ球団を必要としているかによって変わってくる。

必要なら、知事選・市議会選挙などの際に、ドームに関する投票をしても良いだろうな。w
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:58:58.45ID:fHInuDj+0
昔の話

日本ハム「宮城球場直してくれた移転してあげるよ」
宮城県「浅野知事が左巻きで金出してくれないんですよ」
日本ハム「東京ドームの使用料高いし、東北福祉大の出身者積極的に獲得するから直して」
宮城県「仙台市に聞いてみるね」
仙台市「ごめん、自前でしょぼい市民球場作っちゃったので宮城球場改修できないや」
宮城県「仙台市も無理でした」
日本ハム「そんな、仙台がいいのになぁー」
札幌市「ドーム球場作りましたよ。サッカーと併設ですがお安くしますよ」
日本ハム「やった移転だ!」
0056名無し募集中。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:59:26.94ID:YtHfONMt0
>>17
相談のるの時期は過ぎた
具体的な構想真っ最中
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:00:45.63ID:V0+txW7D0
コンサドーレ札幌があるから要らないな。
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:03:07.12ID:ktGLA2qX0
商店街の人も北広島だろうねって言ってるから、嫌々キャンペーンをやらされてるだろうね
ボールパークでショッピングモールも予定してるのに町の商店街も大打撃だろう
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:03:39.16ID:uxl0RNdU0
JRさえなんとかすれば北広はあり
だがJRが一番の問題だわ
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:04:19.25ID:7Wvwe4r80
札幌市「使用料免除して欲しいなら財務諸表出しなさい」
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:04:43.15ID:oNL2p2C/O
北海道は少し前は巨人ファンばっかだったのに凄いミーハーだな
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:05:05.39ID:uxl0RNdU0
なーに札幌にはコンサがあるべさ
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:06:09.22ID:7Wvwe4r80
ドーム作ってもハムファイターに運営能力があるのかが皆無
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:08:16.24ID:ioaEQc190
>>52
財務諸表なんか出さなくても、法人税で札幌市に収支に収支はきっちり申告してるんだけど
赤字か黒字かはともかく、役所では収支を知らないと法人税の徴収も控除も出来ません

まあ、学校では納税の仕組みは教えてくれないけどさ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:10:26.99ID:689o+o7V0
>>59
JRもそうだけど自家用車の問題もあるよね
大渋滞しちまうよ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:10:55.65ID:cKINW7t80
コイツら簡単に残れとか言うけど札幌ドームの維持と新球場の補助やインフラ関連は全部税金だとわかってんだろうか
2つも必要ないんだから北広島でいいんだよ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:11:16.98ID:BhSMcBM80
ドーム周りに商店街なんてあったけ?
駅からすごい歩いたけど店らしい店なかったぞ
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:12:20.69ID:/dHHiOXw0
激安食料品スーパーと
大型商業施設に客行ってるのに、
この集団に力があると思えない。
フィクサーの政治家も出てくるかどうかわからない。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:15:12.60ID:DVRMTqBN0
JR北は協力するだろ
札幌−新千歳空港間のドル箱路線に乗客数アップが見込める駅ができるんだし
しかも請願駅扱いなら北広島市に金出してもらえる
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:16:40.66ID:DVRMTqBN0
所有物でもないのに地上げとかwww
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:19:34.75ID:l5VVrb620
>>75
いまさら札幌ドームみたいなゴミの所有者になっても
改修時期が近づいてるし
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:20:14.53ID:7Wvwe4r80
>>64
してたら減免されてたのになんでされてないのかなあ
されてない証拠じゃん
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:20:57.16ID:N9TiyJ7L0
30億近いハムから球場に渡る金が消滅するだけに飽き足らず
ハム観戦に来る200万人の経済効果が消滅するって洒落にならん事態よな
札幌市にせよ、市民にせよ、何故今までぼけーっとしてたかどうしても理解できない
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:21:00.98ID:7Wvwe4r80
>>74
納めてない上に減免申請してて面の皮が厚すぎる
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:21:12.78ID:7RaKhX+u0
>>66
日ハム出て行ってもコンサの為に維持改修しなきゃいけないから金はかかる
その上で日ハムが居なくなったらその費用の回収も出来ない
札幌からすれば居てくれとなる
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:21:50.77ID:7Wvwe4r80
>>80
水増し数字ってバレてるから経済効果なんてないんだよなあ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:22:25.62ID:SONMiBi40
札幌ドームの固定資産税は東京ドームの1/100
横浜スタジアムの1/80

それで何で東京ドームより使用料が高いんだよ
ボッタクリ過ぎるだろ

札幌ドームなんて札幌市のはじで北広島市のすぐ隣だろ

それに日ハムは北海道日本ハムだ
札幌日本ハムじゃない
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:26:32.17ID:Zb1sqTvA0
地下鉄も無いところに移っても
誰も行かないぞ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:27:49.70ID:7Wvwe4r80
>>91
リップサービスを真に受けてるよなお前らw
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:28:13.77ID:6nlG4Uxa0
一番の決め手は東京オリンピックで使うのに大規模修繕が必要でその費用を日ハムに出してもらおうとしたことだしなw
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:29:51.58ID:lpStBxY20
思わせぶりな出る出る詐欺で揺さぶってきてるだけだわ
札幌駅の新幹線ホームで揉めてるのに北広島に新駅なんぞ作ってる余裕はないわ馬鹿ハムが
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:30:21.26ID:tYqbixCx0
>>63
日本語でOK
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:32:29.07ID:lTp267bb0
>>94
ずっと協議した上での要求ならまだしも、何の前触れもなく修繕するから100億だせよだからな
積もり積もった不満あったしそら切れるわ
ハムが大きく移転に舵を切った決定打
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:32:52.09ID:nIm5/cNC0
>>23
隠れ虎党多いよ。
セ・リーグ5球団で1ヶ月交替のフランチャイズにすればよろし
ジャイアンツはイラネ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:33:20.87ID:H5Jv9qfr0
日ハムは他に移転しても、自力で余裕でやっていける。札幌は大損。コンサはどうなるんだ?
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:34:37.26ID:DT4+rgH1O
だらだら正式発表を引き延ばしている日ハムと、引き延ばしを頼んでいる札幌市が悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況