X



【将棋】将棋連盟が全対局で金属探知機検査へ・・・スマホなど規制厳格化 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:12:58.31ID:CAP_USER9
日本将棋連盟が金属探知機による身体検査を対局者に課す新規定を導入することが13日、分かった。電子機器による不正行為の防止策をより厳格化するための新ルールとなる。

関係者によると、対象となるのは将棋会館(東京都渋谷区)、関西将棋会館(大阪市福島区)で行われる全公式戦。対局室に入る前に別室で連盟職員が金属探知機による身体検査を行い、同時にカバンの中身を目視で確認する荷物検査も実施する。最低限必要なものだけを取り出させ、カバンそのものをロッカーに預けさせる案もある。

全ての棋士、女流棋士が対象になる。女流に対しては女性職員が対応する。10月1日から11月30日まで試験的に導入し、その後、正式に新規定として施行する予定だ。今年3月に設置された対局規定委員会(棋士4人、女流棋士2人)からの答申を受け、常務会で決議。施行の運びとなった。既に、地方の旅館などで行う一部のタイトル戦では主催者と対局者の意向によって探知機による検査を行った例もあるが、今回の新規定によってスタンダード化されることになる。

背景にはコンピューターソフトの進化がある。タイトルホルダーに勝る棋力に達し、多くの棋士が研究に用いているのが現状だ。昨年12月には、対局開始から終了までスマートフォンを連盟内のロッカーに預けることを義務化し、昼・夕食休憩時などの敷地外への外出を禁じる規定を設けたばかり。さらに、不正行為を疑われたことに関連して三浦弘行九段(43)が出場停止処分を受けたが、第三者委員会の調査で「不正行為の証拠なし」との結果が出て連盟が謝罪に至った経緯もあるだけに、再発防止のためにルールを厳格化した形だ。

一方で、罰則について明確な規定がないことを疑問視する声もあり、整備が急務となりそうだ。

ソース/スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/topics/20170913-OHT1T50288.html
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:25:30.37ID:M9y4xCA10
藤井君も終了か
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:45:43.61ID:Sn6U6a/S0
一番インチキやってる極黒なのが渡辺
絶対やってない真っ白なのは昔から異次元の強さ持ってる羽生ぐらい
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:00:33.73ID:pLkjECAM0
俺も渡辺好きじゃないけどそんなインチキ野郎が
あんな神業みたいな解説できるもんかね
明らかに他の棋士より手が見えまくってるじゃん
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:03:36.25ID:aLBh/hOC0
>>577
あの強かった千代の富士が、星を買っていたという噂知ってる?
ガチでやっても、場所の終盤で疲れるから、前半星を買ってラスト五日に備える、と。
そんな漢字かもよ〜
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:12:22.49ID:HHrUXaPB0
>>564
このおじいちゃんはよほど米長と三浦の師匠西村を恨んでるんだろうなあ
桐谷って確か三浦を冤罪で処分した理事の解任動議に署名してたよね?

まあそれだけのことはされたからしょうがないんだろうけど
その恨みを三浦にぶつけるのは筋違いだと気付くのは無理なんだろうな
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:18:58.00ID:d72MalL00
出来る限りの対策をすれば良い
この際秒読みも機械にさせれば良い、切れてる切れてないという疑問も無くなる
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:22:15.79ID:UDRM9znO0
竜王戦第一局は島が立会いみたいだけど対局後に”棋譜の観点から”他人をカンニング
呼ばわりするのが通るなら立会人なんかいらんだろ
それとも島は渡辺にソフトの手を教える役かねw
PC使い放題の観戦記者がそばにいるのに金属探知機なんて意味あるのか?
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:22:17.37ID:Zz2FX98Z0
三浦終了
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:26:02.88ID:9bBKxB6z0
三浦弘行さんってスマホ禁止されてから急激に弱くなったよね
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:30:41.76ID:8PWzZm5L0
今年度の成績
三浦8勝4敗
渡辺5勝8敗

単発工作員沸いてるけどこれが真実なんだよな
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:39:42.32ID:Zz2FX98Z0
>>588
でも雑魚ばかりじゃん勝った相手
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:40:14.26ID:8PWzZm5L0
>>590
三浦の成績が関係あるなら三浦白ってことだろ
渡辺は規制厳しくなってからレーティング下がりすぎて怪しい
まあ黒だと断言はしないけどな。ただ渡辺自身は三浦問題以前から
カンニング疑われてた最有力の棋士だった。2chでもスレがあったし、嫁の漫画で取り上げるほどだったから
本人も当然知ってただろうな
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:42:22.42ID:fcjukfUQ0
>>518
そんなに三浦って批判されてるのか
こりゃアカンわ、これだけ多くの人が名前を出して三浦批判・・・これは重いな

逆に渡辺批判は2ちゃんの匿名のみ、お前のような(笑)
棋界でも正面からハッキリと渡辺批判を展開した棋士居るのか?
三浦クロを唱えた棋士は(久保、郷田、あと連盟執行部の面々)大勢居たがな
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:43:37.92ID:hs4dWHxr0
>>3
渡辺が竜王戦にだけ強いのは
二日制だから1日目の夜に
徹底的にパソコンに依存してるんだよな
それ無くして持ち込み禁止
連絡禁止にして欲しい
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:49:12.67ID:Zz2FX98Z0
>>595
永世棋王とってますが?
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:49:32.49ID:qQuHu0060
今までは告発された場合や告発して何も無かった場合が規定されていなかっただろうし

不正の疑いが発生しないようにすること、疑いを持った場合にどういう手順で調査処分するのか
その辺もこれから決めていくだろう?
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:04:50.94ID:OgopeO4r0
>>582
「状況証拠はどこからみても黒のよう。
第三者委員会も理事会の処分は妥当だったかやむおえないとした。
決定的な証拠がなかったと判断したよう。
しかし、彼がそんなことするはずがないとか、冤罪とか無罪とか1億賠償をとか、声高にいう人たちあり。
三浦九段は2回も会見を開くが、理事会はそれに対してちゃんと対応できなかった。
三浦九段の問題はずっと前から大勢の人たちの間で話題になっていたのに、適切な対応をとらなかったので、将棋連盟が大金と信用を失う結果になった。
何十回も対局中に離席された三浦九段の対戦相手に大変な迷惑をかけた。
よって、理事解任案に賛成しました。。」
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:06:25.81ID:cbb8GDxd0
>>600
文春記事が出たらまずいと言いながら、ペラペラしゃべった奴二人なのになあ
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:12:23.12ID:dv9VLaWi0
【将棋】15歳・藤井四段の対局を生放送中


第76期順位戦 C級2組

「藤井聡太四段 × 佐藤慎一五段」


■abema(完全無料)
https://abema.tv/now-on-air/shogi
https://abema.tv/now-on-air/special-plus-2
※コメント欄表示は画面の右下のアイコンをクリック

■ニコ生(要会員登録)
http://live2.ni●covideo.jp/watch/lv305767702
 
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:14:06.63ID:/JndApNs0
時間を測るお姉さんが買収されてブロックサインを出すかもね。🙌
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:16:33.16ID:Kr5+LmTV0
渡辺明
2017 年度 全成績
5 勝 8 敗 (0.385)
4月11日 ● 佐々木勇気
4月28日 ○ 田村康介
5月9日 ● 豊島将之
5月19日 ○ 広瀬章人
5月22日 ● 菅井竜也
6月9日 ○ 佐藤康光
6月21日 ● 菅井竜也
6月29日 ○ 見泰地
7月5日 ● 深浦康市
7月18日 ● 羽生善治
8月29日 ● 屋敷伸之
9月2日 ● 深浦康市
9月8日 ○ 稲葉陽

2016 年度  27 勝 18 敗 (0.600)
2015 年度  27 勝 19 敗 (0.587)
2014 年度  26 勝 14 敗 (0.650)
2013 年度  28 勝 25 敗 (0.528)
2012 年度  45 勝 16 敗 (0.738)
2011 年度  39 勝 12 敗 (0.765)
2010 年度  36 勝 22 敗 (0.621)
2009 年度  37 勝 13 敗 (0.740)
2008 年度  27 勝 21 敗 (0.562)
2007 年度  31 勝 22 敗 (0.585)
2006 年度  27 勝 13 敗 (0.675)
2005 年度  41 勝 14 敗 (0.745)
2004 年度  42 勝 16 敗 (0.724)
2003 年度  39 勝 13 敗 (0.750)
2002 年度  34 勝 12 敗 (0.739)
2001 年度  24 勝 15 敗 (0.615)
2000 年度  25 勝 13 敗 (0.658)
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:22:35.25ID:69jeyNZl0
なんだ、強力磁石でコッソリ盤の裏側から駒を動かすヤツがいるのかと思ったわ…
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:31:41.19ID:NIKi9RBp0
>>597
どうせすぐうやむやになってまた似たような騒動が起こるよ
藤井ブームの時点でスマホの話はもういいよって雰囲気になってたらしいし
すでに棋士の大半はなんでこんなルールができたのか忘れかけてるかもね
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:27:55.48ID:M8wq33B10
>>600
そりゃそうだろw
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:30:05.90ID:RXuyQOn70
>>607
負けてる相手、三浦と違って一流棋士ばかりじゃん
対戦相手のレベルを考えずに少ない母数で難癖付けるのは良く無いよ
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:40:17.14ID:xn5u+hb10
でも今までは一流棋士にも勝ってきたんでしょ?
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:42:29.07ID:5d58l8ui0
守衛室三浦はニュース流れて早速今日の将棋で早々に惨敗wwwwwwww

「人は嘘を付くが棋譜は嘘を付かない」三浦の為にあるような言葉だな
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:47:37.37ID:dp+/JRS70
>>613
対戦相手の棋力も考慮した今年度の強さは、今年度のレートの増減ではっきりわかる
それによると
渡辺-46  三浦+21
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:54:11.72ID:KxNynKj00
露骨すぎるよ三浦
金属探知機の検査が復活するとこれかよ
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:56:43.78ID:7Uj/srTB0
三浦弘行九段を擁護するレスがめっきり減ったな
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:03:55.01ID:KRLW+lb50
渡辺は記者からのサインがありそうで嫌だ
竜王戦はちゃんと監視してほしいわ
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:17:56.98ID:pXtdAQ0X0
雀荘の金が抜かれた時のいきさつを聞いて黒沢さんが
「そういう時は一番最初に騒いだ奴を疑うんだよ」
って言ってた
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:20:56.56ID:RXuyQOn70
>>617
渡辺は元々夏場は苦手で、冬将軍と呼ばれる棋士だろ
そんな事も知らんのだろうけど
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:35:30.47ID:Ml19wksB0
ソフトと一番初めに対戦して勝利した渡辺が怪しいわけないだろ w

何時でも対戦すると公言したのに20回もソフト対戦逃げ続けた

羽生のオタが批判かわすために五回線でデマ流してるけどさ www
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:38:42.73ID:Ml19wksB0
970 : 968 (アウアウウー Sa47-S4qQ [106.154.102.254])[sage] 投稿日:2017/07/13(木) 22:30:12.80 ID:s2OPzgrva.net [1/1回] ワロタwww 5個目の回線でやっと立てられた
羽生善治応援スレ241
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1499952372/
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:47:11.32ID:ClgBLaZq0
>>319
マジか、馬かわいそうだな
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:50:48.70ID:kNigscRp0
サインなんて複雑なものである必要はないんだよ
詰みありか詰みなしか それだけの情報でプロは十分
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:12:04.53ID:HQX3HujL0
とりあえず守衛室禁止でw
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:14:39.09ID:pa5M4e7M0
渡辺さん急に弱くなったけど、どうしたの?
詰み逃しゼロと言われた終盤でもぼろぼろやんwwww
あっ・・・
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:45:30.19ID:PTlRYYMX0
規制後に永世棋王になってんすけどね
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:03:39.32ID:VWC++9CN0
八百長
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:08:30.54ID:RMOm5Hy50
隣に休憩室つくればすむだけの話
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:17:18.37ID:Zoup2rRi0
対局中の記者との接触も禁止にしろ
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:47:37.68ID:G4fH8aTB0
凄い勢いで衰えてるな
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:10:13.91ID:SvkRYru00
てか第三者が頻繁に出入りする限りカンニング対策なんて抜け穴だらけだよね
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:47:29.05ID:M3ySz0BH0
渡辺の不正が明らかになった時って過去のタイトル全部剥奪は当然として、
過去の棋戦挑戦者が全部代わりにタイトル獲った事に成るのかな?
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:54:18.50ID:+KU90Pkx0
あり得ない話をされてもな
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:56:32.92ID:MLw9l7tR0
何年も遅いだろ
最悪でも三浦がGPSにボコボコにされた時に導入すべきだった
まともな人間が将棋連盟に入っていれば清水があからに負けた時に
この制度を導入したかもしれん。とにかく遅すぎる
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 04:25:19.86ID:UKsZzYS10
>>654
ちょっとーーー
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 04:28:56.64ID:+Bs+unyk0
時すでに遅し
実際はどうだろうともう疑われただけでなんの権威もなくなったな将棋界
将棋同好会くらいでしょ一般人から見たポジション
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 04:51:37.40ID:UsOufHcP0
>>21
三浦は白。
渡辺は怪しいが、判定結果が出てない。
相性のよくない三浦を犯罪者に仕立てて
挑戦者を変更させ、竜王を防衛したんだ。

渡辺に騙されて、三浦を処分した
当時の谷川会長は辞任した。
この件で、谷川の将棋バカが露呈した。
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 06:25:26.09ID:F6nq0btD0
>>375
笑ったw
渡辺は昔から不正疑惑あったな
竜王戦だけ不自然に勝ってるし

トイレいく道中でも偶然に小暮とばったりしてんじゃねーのw
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:13:43.77ID:Ib1Pao540
竜王戦までに羽生さんの鞄にスマホを忍ばせればいいんやな
???「大変な事になってしまいました」
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:44:02.81ID:1sSB/AF/0
三浦は真っ黒

2016年7月26日 久保戦
離席回数42回(手番時15回) 10分以上の離席4回 総離席時間2時間40分(手番時1時間)

2016年8月26日 丸山戦
離席回数26回(手番時7回) 10分以上の離席2回 総離席時間1時間20分(手番時16分)

2016年9月8日 丸山戦
離席回数23回(手番時6回) 10分以上の離席2回 総離席時間1時間40分(手番時8分)

2016年10月3日 渡辺戦
対局映像なし
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:43:30.83ID:fBhoIFjJ0
トイレのタンクに小暮との交換日記が仕込んでいるのか
何れにせよ協力者がいればやりたい放題なのは変わらないザル検査。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況