X



【テレビ】フジ『27時間』、想像絶する「つまらなさ」…延々たけしの下らないギャグ&歴史ネタ ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:26:20.47ID:CAP_USER9
毎年恒例のテレビ番組『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)が9〜10日、放送されている。
フジの『27時間』といえばこれまで、バラエティ色を前面に打ち出す内容が特徴だったが、今年は打って変わり、27時間かけて「にほんのれきし」を振り返るというテーマだ。

そうした方針転換はオープニングでも顕著にみられ、例年では多くのタレントがずらりと並び、全国の系列局と中継でつなぐ“お祭りムード”満載のなかでスタートしてきたが、
今回はメインMCのビートたけしと関ジャニ∞の村上信五のみ。その後、バカリズムと波瑠が加わりオープニングが続くも、“静かな”幕開けとなった。
テレビ局関係者が語る。

「昨年放送の『27時間』が過去最低の平均視聴率7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録するなど、『
27時間』は多額の制作費がかかるにもかかわらず、ここ数年低迷が続いていました。
そのため、6月に就任した宮内正喜新社長は放送に反対したものの、すでにスポンサー集めを進めてしまっていたという事情もあり、仕方なく放送されたという経緯があります。
宮内社長からは、例年のようにただバカ騒ぎして金ばかりかかるような企画は許さないという方針が出され、

現場には制作費抑制の大号令がかかっていました。その結果、なんとも“ショボい”内容になってしまったのでしょう」

放送開始から4人だけのシーンが約20分間にわたり続き、次のコーナー企画『れきし自慢! 大賞』に移行。
多くのタレントがスタジオに集まり、都道府県ごとに自慢の歴史エピソードを紹介していくという内容だが、
早くもインターネット上では、「地獄のごとく、面白くない」「よくこんなつまらん番組つくった」
「27時間でやる意味ある?」「大丈夫かなって、心配になる」などと厳しい声が多数みられる。

「マニアックな歴史ネタとたけしの下らないギャグが延々続き、あまりのつまらなさに絶句してしまいました。

http://dailynewsonline.jp/article/1353438/
2017.09.10 06:55 ビジネスジャーナル

前スレ                      2017/09/10(日) 07:12
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505020972/
0002砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:26:38.03ID:CAP_USER9
さらにフジとしては、歴史をテーマに持ってくることで、家族揃って見てもらえることを狙っていますが、
たけしが『こうもん』『ちんこちんこ』などと低レベルな下ネタを連発し、そんなフジの思惑もぶち壊しです」(同)

●日テレとの差

今年で最後の放送になるとも報じられている『27時間』だが、今年の放送について、別のテレビ局関係者もこう厳しい評価をする。
 
「過去の『27時間』は、たしかに視聴率的には低迷していましたが、深夜帯で芸人たちがガチでぶつかり合ったり私生活を暴露し合ったりと、
放送コードギリギリのコーナーがあったり、批判を受けるのを覚悟の上で珍事件が起こるような演出があったり、
テレビでしか成立しない感動シーンがあったり、明石家さんまと中居正広が他では絶対にみられない本音トークを展開する名物コーナー
(『さんま・中居の今夜も眠れない』)があったりと、毎回“フジなりの挑戦”が垣間見られて、見所があったのは事実です。

しかし今年は、“放送することが決まってしまっていたので仕方なくつくりました感”がミエミエで、見るべき部分が何もなく、想像を絶するほど、ただただつまらない。
制作費も例年の数分の一なのは見ていて明らかですが、変にそれを覆い隠して豪華さを醸し出そうとしているところが、かえって安っぽく見えてしまっている。
カネがないならないなりに、それを逆手にとった演出を企画するなど、やりようはあったはずです。
いずれにせよ、歴代ワーストを記録した昨年の視聴率を下回るのは確実で、フジにとっては恐ろしい数字になるのでしょう。
先月放送された日テレの『24時間テレビ』が歴代2位の高視聴率をマークし、
改めて3年連続3冠王の日テレの強さを示しましたが、まさに今の日テレとフジの実力差を如実に物語っているといえます」

フジの凋落を物語る、今年の『27時間』となりそうだ。
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:27:00.88ID:k3tXSunq0
2だべ
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:31:36.59ID:aoZ99RXX0
>>1
クソつまらなかった
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:33:13.73ID:wPYUby9Q0
生放送のグダグダ嫌いだから、収録でいいわ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:37:43.13ID:/PWb+hjA0
フジのドラマが原作ファンには好評なように、
27時間も歴史ファンには好評だったみたいだね
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:39:31.64ID:C1NBfnn90
戦国鍋テレビを放送すればよかったのに
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:41:57.31ID:vNWlbPvn0
死兆率はよ
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:42:07.87ID:cthO1z1j0
>前スレ903
>たけしは面白いとする接待番組だよな

今のテレビ番組の少なくとも8割は接待番組。フジは特に接待番組が多い。
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:43:56.65ID:bKFl8C+g0
歴史好きだから面白かった
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:44:15.57ID:2bSk/4+m0
とにかく日本の歴史上の人物で秀吉だけを1時間近くかけてdisったのはなぜか知りたいわ
どういう経緯で誰がどういう狙いでマイナス面だけを強調しようと思ったのか
秀吉が悪党だという記述が延々と書かれてる教科書で学んだ人物が関わってるのかどうかも
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:45:54.70ID:JQSftc6G0
やる意味が完全に消滅


 村上以外に断られたのは明白
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:46:10.99ID:+Oz6FFIl0
おまえら結局みてんじゃねえかw
嫌だから見ませんとか今後二度とほざくんじゃねえぞwww
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:46:43.69ID:UH4RA0Gm0
秀吉は朝鮮に攻め込んで韓国人が嫌ってるからなw
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:48:44.21ID:e9A/DUUR0
視聴率楽しみやなwwwwwwwwwwww
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:48:57.98ID:iHJRTBJ30
たけしのバイク事故が、実は自殺未遂だった可能性が高いことを
たけし自身が認めたのはさすがに驚いたな
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:50:03.23ID:3BWDNxKu0
今までの視聴者には不評で
今まで27時間みてなかったヒトに好評だった的なかんじかね?
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:52:35.87ID:M7rhsCnr0
視聴率は9時頃じゃなかったっけ
ちなみに俺はここで27時間やったことを知った
YouTubeでゲーム実況とかしか見てないからなあ
テレビとか本当に遠くにいってしまった
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:53:10.22ID:F5JwCVkQ0
村上の力量不足を27時間晒したようなもの
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:53:31.12ID:iHJRTBJ30
最後の池上さんとたけしの昭和平成の事件簿解説みたいなのは
裏話が多くて割りとまじで面白かったわ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:54:25.55ID:SU/P/gFi0
「男の顔は履歴書」っていうけど若いころのタモリはスケベったらしい嫌な顔つきだったけど
今はなんとも言えない味のある顔で大好き。
それに比べてタケシの顔が醜悪。不快で見るに堪えない。
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:54:47.20ID:NlqSny/J0
>>33
松本54
たけし71

そりゃ劣化の度合いも大きいだろ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:54:52.89ID:mXSX6Cwj0
27時間もテレビなんかみてらんねぇよ (´・ω・`)
 
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:58:00.19ID:3uizitiw0
池上「あの時はたまたまなんですけど」
村上「あ、偶然なんですね」
ずっとこんな感じの被せが続いてこれに気づいてから面白かった。
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:00:18.86ID:I7nrjfzK0
>>36
人相って大事なんだよね
そのまま人と成りが出るもの
同じくタモリは良い顔になったと思う
タケシは残念です
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:00:31.20ID:QRHF0kUL0
たけしと池上の体験談は凄かった
昭和の大事件を近いところで体感してるのはこの二人ならでは
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:04:02.65ID:4/ai645T0
全然みてなかったんだけど、
どっかしらで生放送の部分はあったの?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:04:11.42ID:/1+odilm0
TVなんて見ないだろ
お前ら家にTVあるんか?
今の時代、普通、家にTV自体がないよな?
昭和じゃあるまいし。
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:04:44.00ID:e9A/DUUR0
27時間TVみようとしたら歴史どうこうでいつもと様子が違うからすぐチャンネル変えたわw しかも2回もw
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:05:27.67ID:tj7CheGP0
>>49
TV見ない俺カッケーアピール久しぶりに見たwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:05:31.77ID:y2fpydac0
生じゃないんだな
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:06:00.76ID:Ib1lxEVN0
27時間テレビっぽくはなかったけど、内容は面白かったけどな
生放送のグダグダな感じよりは、よっぽどいい感じもした
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:06:02.22ID:MCab91NC0
24時間よりつまんなかった。話題性もないし。収録だらけだし。27時間もやる必要あったのか。生で色々やるから価値があるところ分かってないなフジは。
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:08:38.92ID:AwREPuRc0
生放送じゃなく
27時間VTRを垂れ流してどうして視聴率取れると思うの?
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:08:56.99ID:rqdtc9j30
なんだよもう終わったのかよ
絶対見ようと思ってたのに
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:10:17.55ID:cBWkyh9+0
うちのアラ還の父が面白いって見てたし中高年に受けてそう
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:10:19.42ID:60hmrctR0
たけし「おいらの浅草時代はフガフガでよ」
   「よくフガフガしてフガフガしてたよ」
   「それで洋七がフガフガしてやんの」

スタジオ「はは・・・ははは・・・・・・」
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:10:50.73ID:wLpkfYhyO
録画ならたけしの発言に字幕スーパー入れないと

あのジジィ何言ってるのかわからないんだよ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:12:04.40ID:VQ2NWaJS0
27時間停波してくれた方がどれだけ世のためになるか
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:13:56.53ID:MCab91NC0
たしかにたけしはテロップなしじゃ何言ってんのかわかんない。生放送に耐えれる芸能人ブッキングしろよ。
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:14:27.71ID:wuTTeQG40
裏番組見ていた2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:15:09.10ID:wuTTeQG40
>>30
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:15:25.44ID:Vo81hTta0
たけしさん
長い間、わたしたちを楽しませてくれて本当にありがとうございました
どうかこれからはゆっくりなさってくださいましね
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:16:06.59ID:24pM9bwY0
引退した方がいいよ
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:16:38.27ID:eNy19YnK0
サザエさんだけ見たけど思いっきりの通常編成。OPが特別仕様になっているのとネタの一本が歴史にからめてあるだけで、毎年やってるタレントの声優出演もなかった。
それだけで今年のスタッフのやる気のなさが伝わったな。
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:17:13.15ID:sIPC7NW00
糞面白くもないたけしを視聴者に押し付けるな。 何で、耄碌が始まってるじじいを出すのか理解できない。フジテレビは犯罪者に近い。 もっと反省しろ。
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:18:37.02ID:cKNo9gQD0
豊臣時代に起こった二度の大地震が流れを変えたって話は面白かった
特に天正の大地震が無かったら徳川は攻め滅ぼされていたかもしれないってのは
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:19:11.95ID:gdUqwVJ20
今年はホントに観なかったなあ
録画してまで見たかった時もあったのだがなあ
歴史ブームもこれで落ち着くんじゃないか
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:19:45.12ID:+JfT9RVz0
去年より面白かった
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:20:37.38ID:Pus2xjEE0
>>28
ずっと見てる人は全体的にグダグダでもいいから生放送ならではのハプニングを期待して見てたんだよね
今回のはそこそこ面白いけど歴史好きでも2時間以上は飽きる作りで一見さんが多そう
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:21:42.60ID:28PvG3ZYO
2時間特番を連続して放送しただけ
たけしが悪いわけじゃないがたけしはこれがきっかけで過去の人になりそう
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:22:27.75ID:VyE1nCJv0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:22:52.02ID:rI29+EnH0
村上の誰かの話を勝手に引き取ってもう一度補足説明しなおすのが長いから
その人の話がそこで終わってしまって尻切れトンボになって村上がうざかった
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:23:04.53ID:q8nEDpCx0
27時間テレビって生放送の馬鹿騒ぎ番組であって録画で歴史だとか真面目なお勉強の話をする番組ではないでしょ
昔TBSでそんなのやってた気がするけどフジのは日テレの偽善番組を揶揄するバラエティなのに
どうせなら今年で最後なんだから生放送でメチャクチャやって終わりにすれば良かった
ビートが新社長の公用車をボコボコにするとかさ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:23:31.77ID:Vyf7wX9B0
>>68
だってナマじゃねえもん
誰だってナマで27時間もやりたくねえわな
仮眠あるとて中居とか岡村とかカトパンとかボロボロでしたやん(´・ω・`)
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:23:38.46ID:6OnM9xS20
来年は坂上が政治や芸能について27時間徹底討論だな
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:23:48.41ID:Vo81hTta0
今年の27時間テレビが、なぜ大爆死に至ったのかを、真摯に反省するドキュメンタリーを作ってみたらどうだろう
責任をなすりつけあって怒鳴りあうというようなシーンも織り込みつつ、いまのフジテレビのダメさ加減を真面目に掘り下げれば、相当おもしろい番組になりそうだ
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:27:35.74ID:9HMeEqbH0
>>75
途中出てきた磯田道史が
津波とか過去の文献から
調べて防災に役立てるみたいなことやってるから
大河ドラマの功名が辻で主人公の山内夫婦が
娘失ったのが天正大地震だった
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:27:53.01ID:wuTTeQG40
>>38
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:28:12.37ID:aYSwE4mS0
視聴率でた?
逆にどんな視聴率でるか楽しみだ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:28:30.22ID:Yna4ANIo0
ババア黙れ
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:29:06.04ID:0Q+fGNLS0
いやいや、新しい切り口で面白かったけども。サンシャイン池崎とか出さなかったし。見る意味はあった番組だと思った。
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:29:19.03ID:4vhn1gsg0
村上ホントひどかったね
人のコメントやまびこ帽子みたいに繰り返すか
「それホンマですかぁ!」「すごいっすねぇ!」「そんなことあるんかぁ!?」てヨイショするだけ

そんな空っぽヨイショにすっかりのぼせ上ったたけしが
「次は戦国かぁ・・・仙石イエス!」ってボケた時
村上が「・・・え?え?仙石?イエスって何ですか?」ってマジ顔で聞き返してきて
たけしが「お、おう・・・うん・・・仙石っていう・・・」てしどろもどろになってたのが今年のピーク
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:29:47.52ID:YLjStOnL0
ドラマのクオリティが低すぎて
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:29:52.87ID:dguYCzfK0
>>1
戦後史の部分しか見てないから
全否定はしないけれども、教科書どおりの解説で
つまらんかった。

どうせなら、第三国人、部落、新興宗教、暴力団など
今でも日本の暗部で燻りつづけているものに
政治、社会、芸能とでも分けてクローズアップしてくれたら
おもしろかった。まあ無理だろうけどw TVの限界。
誰も見なくなるのは当たり前だとおもたよ。
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:30:00.70ID:MDQXdNQN0
たけしがお前つまらないから辞めろって言われるまで続けるって?空気読めないのかよ、滑舌悪いわ、周りがおだててるわ、もう、辞めろ、見苦しいよ。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:30:35.49ID:wuTTeQG40
>>93
ババアじゃなんだっ!!
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:30:53.86ID:/pKgA2Se0
これで視聴率高かったらおもろいなw
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:30:57.51ID:0I3c0KGR0
縄文人と弥生人のルーツをアホ向け用に
単純に二元論にして放送するフジは適当すぎるのか
何らかのプロパガンダか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況