強姦致傷容疑で逮捕された高畑裕太(23才)が不起訴になってから約1年。裕太はいまだ表舞台には姿を見せず、母である女優・高畑淳子(62才)も昨年の逮捕3日後に行われた会見以降、高畑は裕太の騒動に
頑なに口を閉ざしてきた。

 今年の7月になって、「たくさんのかたにご迷惑をかけたことを申し訳なく思っております。事実でない報道をご修正にならないことに疑問を感じたり致しております。なかったことはなかったんだと
毎晩2時間くらい心の中で“一人記者会見”をしてます」と本音をのぞかせたが、翌8月23日に姿を見せた10月スタートの主演舞台『土佐堀川 近代ニッポン――女性を花咲かせた女 広岡浅子の生涯』の
製作発表記者会見の場では異例の光景を見せた。

 事前に主催者側から、「裕太に関する質問はNG」と伝えられていたにもかかわらず、引き下がろうとしない女性芸能リポーターの口を、「お察しください。暴力的ですいません(笑い)」と高畑が突然両手で
塞いだのだ。

 しかし、裕太の逮捕からちょうど1年が過ぎた日のことだった。実は高畑は今年の初め、ある月刊誌のインタビューに応じたことがあったという。

「“騒動の真相をきちんと書いてくださるなら”と、取材に応じたんです。手記として表に出すつもりで、そこでは“母として息子のことを見守っていくのが使命”といったことを語ったそうです。ですが結局、
お蔵入りになってしまったんですよ」(芸能関係者)

 高畑は、事件の真相について母としての見解を語っていたという。

「当初から、高畑さんは裕太の逮捕自体に疑問をもっていました。不起訴になったことで、“やっぱり裕太は悪くなかった。冤罪だったと証明されたようなものだ”と本音を熱く語ったそうです。確かに不起訴では
ありますが、相手女性との示談が成立したうえでのこと。さすがにそこまで開き直った発言はそのまま掲載するわけにはいきません。

 それにインタビューの大きな割合を占めたのがワイドショーや週刊誌などのマスメディア批判だったそうです。高畑さんは“冤罪“にもかかわらず、マスコミのネガティブ報道のせいで裕太が復帰できないのだと
いうふうに感じているんです。

 ですが、今、その思いを吐露すれば、再び事件に注目が集まり、1年かけてようやく順調にいっている高畑さんの仕事にまた大きな影響を及ぼしかねない。ちょっとしたインタビューなら別ですが本音を
語りすぎたんでしょうね。周囲の猛反対もあって、掲載が見送られることになったんです」(前出・芸能関係者)

 騒動の大きさに反して、高畑の仕事は思いの外、順調といっていい。裕太の逮捕直後に出演を見合わせた『スタジオパークからこんにちは』(NHK)には、半年後の今年2月に復帰。事件当時の大河ドラマ
『真田丸』(NHK)にも出演を続け、今年6月からは石田ひかり(45才)主演の『屋根裏の恋人』(フジテレビ系)にヒロインの姑として出演、7月からは電撃婚と妊娠を果たした武井咲(23才)が主演を務める
ドラマ『黒革の手帖』(テレビ朝日系)で、武井演じる主人公がターゲットと目す病院長の長年にわたる愛人を演じている。10月からは前述のとおり、主演舞台もはじまる。

 裕太の復帰に向けて、高畑は今も全速力で走っている。母親としての「吐露したい」思いと、女優としての「話せない」という呪縛。高畑の口から、すべてが語られる日は来るのか。

※女性セブン2017年9月21日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170908-00000011-pseven-ent&;p=2