X



【芸能】文化の違い? 米国で宝くじ830億円“当選者顔出し”のナゼ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:26:14.88ID:CAP_USER9
夢はあるけど、こんなに大金でなくてもいい。
米国の宝くじ「パワーボール」で、マサチューセッツ州の女性が個人としては歴代最高額の7億5870万ドル(約830億円)に当選した。

パワーボールは1枚2ドル(約220円)で、1等に当たる確率は約2億9200万分の1。
隕石に当たって死亡する確率より低いという。
ただ、米国では毎年のように5億ドル前後の賞金が当たっており、昨年1月には史上最高額15億ドル(約1650億円)が当たっている(当選者は3人)。

今回の当選者は病院勤務のメービス・ワンジクさん(53)で、すでに職場には辞表を提出。
当選金の受け取りは30年の分割と一括で受け取る方法があるが、彼女は一括払いを選択。

一括の場合は約6割の4億8050万ドル(約530億円)に当選金が減額される。
この他、連邦税と州税で約45%も引かれる。まあ、それでも300億円だ。

うらやましいが、当選者が顔出しで氏名を公表することが日本人にはなかなか理解できない。

「アメリカでは、州にもよりますが、高額当選者は氏名を公表する義務があります。
それは宝くじの胴元が当たったと言って当選金を支払わない不正を避ける狙いがあります。
一方、日本では高額当選者に配る冊子に『身内のうち、どこまで知らせるか』といった注意喚起の文章があるほどで、氏名は非公表。
ところが、各売り場が『年末ジャンボ当選!』などと宣伝しますので、家を改築したり高級車を購入すると、近所の人にだいたいバレます」(宝くじ評論家の長利正弘氏)

日本で名前がバレたら寄付の勧誘が来て面倒と思うが、米国人はむしろ「よい行いができる」と歓迎するという。
宗教観や道徳観の違いだ。
日本人でもこのパワーボールは買えるのか?

「賭博及び富くじに関する罪で日本人は海外の宝くじを購入できません。
ただ、旅行や留学中に買うことは可能です。私も旅行先の米国でマークシートに記入する宝くじを買いました。
残念ながら当選はしませんでしたが、次回の抽選に再チャレンジできる“小当たり”に当たりました」(前出の長利氏)

日本でも100億円を超すような宝くじの登場が期待されるが、「日本では当選金の上限が額面金額の250万倍までという制限がある」(前出の長利氏)ので、すぐには難しい。
まあ、一攫千金より額に汗して働く清貧を美徳とする日本人の価値観には合うが……。

http://i.imgur.com/0b5B4am.jpg
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212399
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:27:35.77ID:xCRBAogF0
税金かかるんだな
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:28:28.48ID:auJCz96z0
抽選して匿名でも信じる日本人の基質と、抽選する側の几帳面さだろ
日本で「発送を持って発表に代えさせて頂く」って言うのをアメリカでやったら信用されない
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:28:32.05ID:n0VH+OGl0
税金引かれまくって300億しか残らないのかよ。
こんなん300億円のビル買ったらもう残らないじゃん。
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:28:35.95ID:nSk56Qfj0
>>1
> うらやましいが、当選者が顔出しで氏名を公表することが日本人にはなかなか理解できない。

誰が当選したのか、当選者が実在するのかどうかもわからない宝くじを買うほうが不思議じゃないか?
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:30:20.66ID:XdzQWhCW0
もし当たったらfacebookとかで公表すると思うけどなー
家族には言わないけど。
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:31:02.80ID:IVTEyK7w0
公表なんてしたら親戚から知り合いまで金よこせって言ってくるし
泥棒から詐欺師までわんさと家に来てめちゃくちゃになるだろ
0015@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:31:36.56
300億かぁ・・・
300億あったら、親父にフェラリートラクター買ってあげたい
あ、あと犬小屋も新調してやるわ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:33:13.30ID:XdzQWhCW0
>>14
親戚づきあいないし知り合いもほとんどいないから大丈夫。
現金を家においてるわけでもないのに泥棒に入る馬鹿もいないだろ。
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:33:26.59ID:dNKqedcF0
日本でも高額当選者は
名前と顔と住所を公開し
誰でも把握できるようにするべき
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:34:45.17ID:n0VH+OGl0
>>12
いや俺が一人で住む家なんだけどな。
固定資産税すら払える気がしないし光熱費も自信ないわ。
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:35:29.55ID:Ic2d9icE0
こんな馬鹿でかい額より、毎月30万くらいの不労所得を作り出す程度の資金が欲しい
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:35:46.34ID:phslPWfR0
日本はヤラセだからな
うちはみずほに知り合いいるから教えてもらってるけどバレないようにたまに当ててる



って信じる奴が詐欺にあうんだろうな
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:36:10.49ID:OD43XVP30
日本だと、富くじ主催者が自治体だったり何らか公的なチェックのある(はずの)とこがやるからってのがあんだろ
当選者公表なしでも信頼されてるのは

米国は知らん
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:36:52.37ID:A8l4GXdiO
機械が放つ矢なんていくらでも制御できるし、日本は公表できるわけないよな
インチキしてないと言うなら一人一本ずつ投げさせればいい話なんだけどな
0035@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:37:01.91
>>26
ほんと?
いらないの?
1億円何もリスク無しであげるといわれて?
ほんと?
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:37:32.91ID:5ibH8z1Q0
>>21
本当に親戚かどうかも怪しい人物が近寄ってくる
本当に知り合いだったか記憶に無いような人物が友達ヅラして近寄ってくる

付き合いないって思っててもこんなに付きまとわれるってことだ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:37:35.53ID:D/kLkF3T0
>>25
そんな買えるビル無いから安心しろ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:38:25.91ID:2Ht1K23R0
非課税じゃないのか それでも凄いけどさ
あと、顔出し、素性晒ししないと、もらえないの?
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:38:44.93ID:di0vugcm0
日本の場合親戚や近所にケツの毛まで毟られる程たかられる程度で済むけど、
アメリカの場合は命を狙われたり家族が誘拐されたりするんじゃないだろうか。
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:39:13.38ID:kKeCMW5g0
3億でいいんでください
一晩過ごしますよ
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:39:42.79ID:rOoDz8HZ0
洪水被害に全額寄付
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:40:17.29ID:3SMUNwt30
830億とか持ってて普通でいられるわけない。
どうせバレるんだから最初に知ってもらってた方が安全だわな
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:40:19.53ID:FTBXc6GE0
300円の日本の宝くじは10%の確率で当たるからな
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:42:59.79ID:pqVrm4sP0
>>1
>は歴代最高額の7億5870万ドル(約830億円)に当選した。


メイウェザー「・・・」
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:43:09.93ID:i35kvpt60
文化の違いは置いといて
本当に当たるくじがあるのが羨ましい。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:43:26.96ID:6gsjRatN0
中国韓国なら名乗りでた直後に命を失うだろう
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:43:28.63ID:/6YOQ78Y0
高額当選ランキング (1000万以上/H27年)
1位 東京(470本)
2位 大阪(267本)
3位 愛知(160本)
4位 神奈川(152本)
5位 埼玉(146本)

福井(8本)
島根(7本)
鳥取(6本)

買うだけムダ
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:43:31.58ID:aipf/4X/0
>>1
 
>隕石に当たって死亡する確率より低いという。


つまりこのくじの1等を当てた人より隕石に当たって死んだ人の方が多いってことか?
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:44:53.88ID:B4irjBo30
>1等に当たる確率は約2億9200万分の1。
>隕石に当たって死亡する確率より低いという。

そんなわけねえだろ!だったらアメリカ人のうち1人は隕石に当たって死ぬのかよ!
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:45:34.40ID:t1n2F9qgO
あれ馬鹿だよな
「私は800億手に入れた金持ちです」
なんて電波で拡散したら
聞いたことない親戚や友達
犯罪者や営業なんて銭ゲバ悪人が集まって来るのに
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:46:06.82ID:IQDQSFNK0
30年分割だと死んだらどうなるの
終わり?それとも遺族がもらえるの?
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:46:39.16ID:wCBpX1PP0
ゲンダイって韓国の週刊誌?
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:47:14.88ID:B8la+Otx0
あいつらSNSでも常に顔と名前全開だからな
写真も顔ぼかしたり隠したりしてんの日本人だけ
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:47:24.26ID:HqImJRSn0
良い行いする前にお前らの国は銃社会だって理解してんのか?
そもそも良い行いって顔晒してやるもんじゃねーしな。聖書に施しは皆に知られるようにやるようにって書いてあんの?
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:47:55.48ID:LCh2Cvw80
人生を狂わせたい白人主義ですよ(笑)残酷大好き
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:50:31.56ID:/X5LA1DO0
友達に宝くじ当たった(嘘)て言ったら殺された奴いたな
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:51:26.15ID:8CDU83Ei0
>「よい行いができる」と歓迎するという。

違うだろ 欧米人は絶対 国やら組織やら人間のやってることを信じない

胴元のインチキを疑ってる
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:52:32.95ID:+0LHKeWf0
>>16
ボディガードに殺される可能性
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:52:46.71ID:qpUFIjn/0
日本の当選額で公表されてもリスクと釣り合わんな
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:53:17.17ID:FTBXc6GE0
>>54
芸能人を愛人にした方が良くね?
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:53:47.88ID:FMmZ0EkAO
日本のはヤオだからじゃないの?
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:54:12.56ID:IVTEyK7w0
高額当選者の住所は詐欺師に知らせる法律を作ろうw
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:54:33.67ID:UzClYYf30
totoの一等当たったことあるな
それ言うとかなり驚かれるしざわつくけど、金額言うと安堵な空気になるから、身近で高額当選者がいると嫉妬心が出るのかなって思う
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:55:12.31ID:gvFr/xq00
名前を公表してるのはアメリカぐらいだろ
ヨーロッパの国も日本と同じ非公表じゃないのか
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:55:39.40ID:RzKY7dLi0
セキュリティをガッチガチに固めたところに住むだろ流石に
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:56:18.45ID:FoGaF7Z00
みずほから高額当選者の情報は漏れてるけどな。
当たると寄附のお願いの電話がなぜかかかってくるw
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:57:14.65ID:X8kCFpZy0
そもそも日本人は顔出しNG民族なんだよ
ちょっと前まで芸能人も下賎な商売だったわけだし
だからこそ在日の温床になっちゃったわけだがw
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:57:48.06ID:xKNCcnpN0
>>67
ネットで恋人探しあたり前だろ
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:58:28.66ID:DPyR76CI0
当選者を公表しないと本当に当たりがあるか怪しまれるからな
隠しても納得されるのはひとえに信用の問題
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:58:57.06ID:8bB2ieov0
日本の宝くじはあたりを抜かれてるから顔出しできない
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:59:15.74ID:cWrDFDkt0
大金もつと狙われるって思うし、親戚とか金貸してってくるかもしれんし
俺なら家族にもいわんわw
実際、宝くじ当たった人が殺されたりしてるじゃん海外

宝くじ高額当選者の恐怖! お金目当てで群がってきた欲まみれの人たち?! 
アメリカで起きた宝くじ殺人事件
http://spotlight-media.jp/article/255891933992104352
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:59:26.33ID:sWLxZ7SN0
このオンナ

拉致監禁誘拐されっぞ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:00:17.77ID:tqFvecqj0
どうせCIAに殺されてカネ全部奪われるんだろ?

ほんの一瞬の幸運だよ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:00:32.30ID:DPyR76CI0
当選を知ると金を貸せってやつが必ず来るw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況