X



【サッカー】<伊の名将マンドルリーニ氏>Jリーグ視察で日本の虜!「日本には、サッカーが発展するベースがすべて整っている」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/15(火) 09:40:00.09ID:CAP_USER9
イタリア人指揮官のアンドレア・マンドルリーニ氏(57)がスポニチ本紙のインタビューに応じ、視察したJリーグを分析した。
親交の深い元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏(64)の薦めもあり、今月に初来日。

現役時代は名門インテル・ミラノで活躍し、指導者としてはセリエAの古豪・ベローナで数々の記録を打ち立てた同氏は、
将来Jリーグでの指導も希望しており、今回はJ1を中心に5試合を視察し、日本サッカー界のさらなる成長へ改善点なども語った。

今回が初来日だったマンドルリーニ氏だが、滞在1週間で、すでに日本の虜になっていた。
「初めて来て、本当に日本が素晴らしい国であることを実感しました。国民性もそうですが、町もすべてが整備されている。日本食も本当に美味しいです」

マンドルリーニ氏は、イタリアではサッカー界はもちろん、誰もがその名を知る著名人。
現役時代はDFとしてセリエA通算291試合出場を誇り、主に84〜91年シーズンまで7季に渡ってプレーしたインテル・ミラノで活躍。

元西ドイツ代表のMFマテウス、FWクリンスマン、DFブレーメのドイツ人トリオらとともにプレーし、
88〜89年シーズンにはリーグ優勝、90〜91年シーズンにはUEFA杯(欧州リーグの前身)を制覇した輝かしい経歴の持ち主だ。

93年に現役を引退したあとは、監督としてのキャリアをスタート。セリエCで徐々に経験を積み、セリエAではアタランタ、シエナなどの指揮官を歴任。
09〜10年シーズンに就任したルーマニア1部のクルジュでは、同国では外国人監督として初のリーグ制覇を果たしたほか、国内杯、同国スーパー杯も制し3冠を達成した。

指揮官としてもっとも手腕を発揮したのは、10〜11年シーズン途中から就任したベローナ。
かつて84〜85年シーズンにリーグ優勝を果たした古豪も、当時はセリエDに低迷。

だが、マンドルリーニ氏は連続無敗記録など数々の記録を打ち立てながら、就任わずか3シーズンでチームをセリエA昇格へと導いた。
監督交代が頻繁なイタリアにおいて、ひとりの監督が同一チームを7シーズンに渡り指揮するのは稀。同氏の評価の高さの表れと言える。

ただ、現在はフリーの身。そのつかの間の休暇を生かして、視察をかねて訪れたのが以前から興味のあった日本だった。
しかも、その裏には日本サッカーにもつながりの深いある人物からの薦めもあったという。「親交のあるザックから興味あるのだったら、ぜひ一回、行ってみれば良いんじゃないかと言われた」。

ザックとは、もちろん元日本代表監督のザッケローニ氏。互いの故郷が近いこともあり、以前から親交が深かったという両氏だが、
日本を愛して止まないザッケローニ氏からの推薦ということもあり、マンドルリーニ氏も日本の虜になるのは、自然の流れだったかもしれない。

マンドルリーニ氏は約10日間の滞在で、5日の浦和―大宮戦を皮切りに、9日の神戸―鹿島戦、13日のFC東京―神戸などJ1を3試合、名古屋などJ2の2試合の計5試合を視察。
まず大きな感銘を受けたのが、Jリーグを取り巻く環境面だった。「スタジアムはどこも素晴らしい。そしてファンも家族連れが多いし、みんな笑顔でサッカー観戦を楽しんでいる。
すべてにおいて想像以上だった。日本には、サッカーが発展するベースがすべて整っている」。

もちろん、日本人選手のレベルの高さにも驚いた。「選手はみな技術がしっかりしている」。埼玉ダービーに出場した元浦和MFの関根が、その後にドイツ2部インゴルシュタッドに移籍したことを伝え聞くと
「実際に良い選手だった。彼だったら、イタリアでもプレーできると思う」と評価した。その他では、「常に裏を狙っている」と指摘した鹿島のFW金崎、「DFラインからしっかり攻撃の組み立てが出来ている」
という同じ鹿島のFW金崎、DF植田、昌子らからも好印象を受けたようだ。

>>2以降につづく

8/15(火) 8:01配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000070-spnannex-socc
0002Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/15(火) 09:40:17.56ID:CAP_USER9
その一方で、マンドルリーニ氏は改善点も口にした。「90分を通して、あまりリズムの変化が感じられなかった」と指摘。
ザッケローニ氏も日本代表指揮官時代に何度も口にしたインテンシティー(強度の高い)という言葉を何度も用い「ゴールから20〜30メートル付近で、
ゴールに直結するようなインテンシティーの高いプレー、迫力のあるプレー、縦に速いプレーをもっと増やせばもっと良くなる」と強調した。

そして「これは練習で改善できるもの。そういうプレーを練習からやっていけば、日本人は技術の高い選手が多いから、必ず試合の中でも出せると思う」と続けた。

ザッケローニ氏同様、戦術家として知られるマンドルリーニ氏。自らが好んで用いるシステムは「もっともバランスが良い」という4―3―3。そのシステムで、
過去に指揮したチームでは元イタリア代表FWルカ・トーニら数々の得点王を生み出すなど、攻撃サッカーを標ぼうする監督としても知られる。
戦術の話になると、おもむろにペンとメモと取り出し、会話も自然と熱を帯びた。

監督のキャリアをスタートして以来、約20年近くノンストップで指揮官を務めてきたマンドルリーニ氏だが、現在はフリー。
かねて海外での指導に興味を持っており、「チャンスがあればぜひ日本で指導してみたい」と近い将来での日本での指揮にも強い意欲を示した。

◆アンドレア・マンドルリーニ 1960年(昭35)7月17日生まれ、エミリア・ロマーニャ州・ラベンナ出身の57歳。現役時代はDFで主に7シーズン所属したインテル・ミラノで活躍。
名将トラパットーニ監督のもと88〜89年シーズンにリーグ優勝、90〜91年シーズンにUEFA杯(欧州リーグの前身)を制覇。93年に現役を引退し監督のキャリアをスタート。
古豪・ベローナなどで手腕を発揮した。09〜10シーズンに率いたルーマニアのクルジュではリーグ、国内杯、スーパー杯の3冠を達成。


写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170815-00000070-spnannex-000-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:41:08.36ID:NwNQenH/0
マンドリル禁止
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:41:29.07ID:E2s+glah0
◆日本代表26人の市場価値ランキング +世界のスーパースター達【改訂】

モラタ(チェルシー)4000万ユーロ
ビダル(バイエルン)3500万ユーロ
ソンフンミン(トッテナム)3000万ユーロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マンジュキッチ(ユベントス)2000万ユーロ
シュールレ(ドルトムント)2000万ユーロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
香川真司(ドルトムント)1300万ユーロ
岡崎慎司(レスター)800万ユーロ
久保裕也(ヘント)500万ユーロ
吉田麻也(サウサンプトン)400万ユーロ
大迫勇也(ケルン)350万ユーロ
長友佑都(インテル)350万ユーロ
ポドルスキ(神戸)350万ユーロ
原口元気(ヘルタ)300万ユーロ
乾貴士(エイバル)300万ユーロ
酒井高徳(ハンブルク)300万ユーロ
酒井宏樹(マルセイユ)250万ユーロ
本田圭佑(パチューカ)250万ユーロ ←new!
浅野拓磨(シュツットガルト)200万ユーロ
槙野智章(浦和)200万ユーロ
宇佐美貴史(アウクスブルク)150万ユーロ
山口蛍(C大阪)150万ユーロ
遠藤航(浦和)150万ユーロ
東口順昭(G大阪)135万ユーロ
昌子源(鹿島)130万ユーロ
倉田秋(G大阪)125万ユーロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇賀神友弥(浦和)90万ユーロ
中村航輔(柏)80万ユーロ
井手口陽介(G大阪)65万ユーロ
今野康幸(G大阪)40万ユーロ
三浦弦太(G大阪)45万ユーロ
加藤恒平(ベロエ)30万ユーロ
川島永嗣(メス)25万ユーロ



いい話じゃないの
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:42:42.60ID:3DX8jfDZ0
海外厨憤死
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:44:05.07ID:eeGRkKJj0
よし、代表監督にしよう
あれ以下っていないだろ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:45:17.59ID:d68o64uu0
浦和の監督でもやれば?
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:45:44.11ID:NyZRM7AN0
マンコドリルジャパン?
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:45:59.95ID:Kn0pgzwp0
正直日本サッカーって今までがインフラ含めて酷かったから上がり目しかないよな
後は野球が衰退すれば人材もサッカーに集まるだろうし、完璧だわ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:47:00.65ID:rqfD72H60
日本は順調にサッカーの国になってるからな
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:47:21.26ID:97Svb4Ni0
日本、フランス、ブラジル、日本、イタリア、ボスニアヘルツェゴビナ、?

次はドイツかアルゼンチンがいいな
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:48:21.41ID:2uraDH3Y0
名古屋の試合見たってあの7-4の試合じゃないだろうな?
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:49:59.24ID:4iIawBwI0
札幌を救ってくれー
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:51:02.80ID:2/URpmko0
箱、インフラ、選手、観客はそろってきたけど指導者はいつまでたっても揃ってないぞ
J1の監督・コーチですらどうしようもないのばっかりじゃん
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:51:22.67ID:/HpOnX870
瓦斯か劣頭の監督になれば今よりは改善されるんじゃないか?
今の監督以下ってことはないだろ。神戸も替え時だし需要ありそう。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:52:32.96ID:0BApOHmo0
縦に速い言いますけど本田が遅いプレーにするんだよな
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:52:34.91ID:2R1plps50
リップ・サルマチオ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:52:55.34ID:rhZ0v+T20
>>5
「フンミン」「TWICE」大量コピペのキチガイ韓国猿・通称「フンコロガシ」

ワッチョイW b363-+Ctm [210.139.131.143]) ]) (pdf87df12.tubehm00.ap.so-net.ne.jp : 愛知県名古屋市)
アウアウカー Sab7-+Ctm

毎日多数のスレに 数百回にわたり「フンミン凄い」「TWICE凄い」とひたすら書き込み続ける在日馬鹿チョン猿

6月26日 ワッチョイ94レス + アウアウカー数百レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170626/NXIrRVdYUXow.html

6月30日 ワッチョイ81レス + アウアウカー数百レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170630/cGpQZGl3c2Mw.html

ワッチョイ表示がないスレでは自分が貼ったコピペに対して
「初めて見たけど凄いな」「羨ましい」「こいつだけは認める」などと
アウアウカーのIDをいちいち変えながら自作自演のレスを大量投稿する精神異常者
自宅だけでなく名古屋の南山大学からも頻繁に投稿
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:57:02.85ID:59e0xUfk0
ベローナがマンドルリーニ監督解任 14戦勝ちなし
[2015年12月1日10時4分]
セリエAで、開幕から14試合勝ちなしで最下位に沈むベローナは11月30日、マンドルリーニ監督の解任を発表した。
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:57:03.41ID:ZYE9pdsb0
マンドリルがあらわれた
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:59:58.12ID:Soz/elax0
じゃ、Jに似たようなリーグってどこがある?
同じような高温多湿のアジアのリーグ?
身長が似ていで代表でプレーする選手が国内に多いメキシコリーグ?

リーグレベルで言えば個の力の強い外国人買ってくればたちまち上に行けちゃうシナチョンリーグが似た感じなんだろうけど。人種的にも。
0053メーサイ岡崎@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:00:28.86ID:i6oHuUP70
( // 三  //"_ │
│\   / │ │
│(0)  (0) ││
│        3   ______
│\ し / │  /
 \      │ <クリックして俺のAAの秀逸さを確かめて暮れ!
  │口  │/   \ http://imgur.com/sl2qwgi
   \_/       
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:02:13.18ID:eysng+2B0
通訳「日本で働かせて、どうぞ」
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:03:08.55ID:d68o64uu0
マンドルリーニは名称
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:04:40.57ID:wKFLCDak0
魔境のJ2でやってみて欲しい
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:07:56.11ID:6qPwpk7P0
>>46
ってーか今のAFC,JFAの下でどうやって勝つんだ?アジアで
無理ゲーだろ??
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:08:49.41ID:4k847Hwm0
要は職探しに来たんだなこの人w
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:08:53.18ID:lI/bgjOz0
>>31
中位下位チームにとっては高い、ビッグクラブや上位チームを任せるにはキャリアが足りないってことじゃ?
彼のケースはわからないけど、日本でも職種によってはフリーランスで仕事してるとそういう時期があったりするんだよ。
リードギターを任せるには地味過ぎ、かといってサイドギターにするにはキャリアや年齢が高すぎて、若いリードギターがやりづらいみたいな。
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:09:01.38ID:7VVGOh8+0
早い話が発展していないって事だな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:09:38.50ID:PK7t/WoQ0
外人がやればそれなりに面白いんだろうな
殆どアジア人がやってるからクソつまらんのだよ
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:10:08.08ID:yo0VeD1g0
サービスサービス

でも、イタリア人の言うことを間に受けるほど間抜けではない
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:16:07.00ID:vQKbtQB+0
でもお高いんでしょ?
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:17:14.85ID:EaTsAyXG0
見え見えのリップサービスにホルホルするのが球蹴りの知的水準
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:18:13.64ID:a3csIko70
ザッケローニからお墨付きをもらっている方なら
welcome to japan !
italian だし
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:18:15.53ID:dD3xJZ3H0
この程度の経歴じゃ三木谷は動かないぞ
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:19:30.47ID:toVSECI10
>>77
カネがないとなにもできないし、カネは人気のバロメーターだよ
何でプレミアにはお金が集まると思ってるの
ダゾンマネーでjリーグが少し潤ってきたけど、きみはダゾンマネーなんかいらないなんてことを思ったのかな?
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:21:31.78ID:j1nJk0f90
日本の環境が素晴らしいって言ってるだけでJリーグが素晴らしいなんて言ってる??
まぁ、縦読みだけど
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:23:58.16ID:ImUXEvgf0
>>73
日本リーグ時代からすれば順調にサッカーの国になってるぞ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:26:38.39ID:T5CNv7Tv0
>>73
Jのトップになりゃ額面1億以上貰えるしそれこそ海外いきゃ手取りで2億とか貰えてんじゃん
何言ってんの?
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:28:32.50ID:EdMECg600
スポンサー集めのリップサービスを真に受けるマスゴミどもw
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:28:32.54ID:JMIHhanC0
神戸がネルシーニョ解任してマンドルリーニにすれば?
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:28:56.71ID:oLcB+jwI0
                ,,,- 、  .> ¨ <  ,. -.,
                ヽ  ヽ/:: : : : : : : :Y   /
                 ヽ /:: : : : : : : : : ', ./
              >´ : , V::: : : : : : : : : : :.V <: : : \
            r ´: : : :/: : : i: : _: : : : : _ : :./: : : v: : : :.',
           / : : : : f : : : :ヽ:i ャェ六ェォ i: : : : : : ',: : : : ヽ
           ./ : : : : :{ : : : : :/≧ッ r≦ ヽ: : : : : }: : : : : :}
           { : : : : : : ヽ: : : ハ  ノ  ヽ /: : : :/ : : : : : : l
           {: : : : : : : : :ヽ: : :{_ ヽ ノ _}::: : :/: : : : : : : : :.、
          ,' : : : : : : : : :}:::::>、ヽ.ニ=ニ.': ,-: /::::::: : : : : : : : ',
          ,'_ : : : : : : :::::::}- '' `丶、_ .ィ´   /::: : : : :: :r一''
           ≧、: : : : :::::::}///////////////,ゝ ___ノッ フ
           ´ ヽ=≧-‐''ミ- っ////////r'' ノ ,n 、ヽ
             /_/,_/ヽ= ' ''       ¨ ¨  しヽ )
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:29:46.92ID:2uraDH3Y0
>>98
その自意識過剰っぷりのが恥ずかしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況