X



【隅田川花火中継/テレ東】 恵みの雨で“2ケタ視聴率”の衝撃 制作費は全て込み込みで900万円〜 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 09:09:17.97ID:CAP_USER9
テレ東の隅田川花火中継 恵みの雨で“2ケタ視聴率”の衝撃
2017.08.06
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/210955
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/210/955/f8ead30c0c8494658961f4a51eea705520170805141157317.jpg
総合司会を務めた高橋英樹(C)日刊ゲンダイ

 テレビ東京にとっては、路線バス、卓球、テニスに匹敵する“お宝コンテンツ”となるかもしれない。
先月29日に生中継された「第40回隅田川花火大会」が、なんと、平均視聴率2ケタの10.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)をマークしたのだ。

 同じ時間帯では、日テレ系「天才!志村どうぶつ園」が11.0%、同「世界一受けたい授業」が11・1%、テレ朝系「池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル」が11.7%を記録。
こうした人気番組に並ぶ形での“2ケタ視聴率”に、テレ東局内は大騒ぎだ。視聴率が判明した先月31日の朝9時には、局内に万歳三唱がとどろいた。

 しかも、番組制作費が3倍以上かかっているTBSとフジテレビには圧勝していて、これにはスポンサーも腰を抜かしたという。
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:22:12.79ID:yJYL0kMB0
>>196
吾妻橋に本社があるからね
本社の隣には有名なうんこビルもあるし
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:32:13.11ID:J/6Gpn/K0
こう言う生中継で事故があったら嫌だな
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:39:58.10ID:Wuj38nluO
フジテレビで総火演の生中継をやれば視るよ。
あれは花火の親戚みたいなもんだw
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:43:05.64ID:gD92Zwjq0
雨降ってやるかやらないかギリギリな感じだったからハプニングを期待してたけど普通すぎてつまらんかったな。 
それと雨でヘリ飛ばせないとかでちょっとお金が浮いたか
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:44:37.53ID:5dr1237i0
テレビで花火見て面白いんか?何の臨場感も無いやん(笑)
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:50:52.87ID:momDDKVr0
海外企画やるならドバイのやって欲しい
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:53:35.51ID:hJOhD1wU0
花火をただ中継してるだし、
安くて当たり前だわなw
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:55:21.69ID:WI0IJg1s0
フジはF1をテレ東から強奪した過去があるから隅田川も奪われるかもしれん
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:57:48.19ID:pcCbMaam0
>>32
win-winじゃん。
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:59:03.60ID:2sfCgTll0
池上の授業とか、ボケ・ツッコミとか、AKBとか、誰も出なくても
壁紙みたいに風景だけやっていれば数字を取ってしまう花火は
局側としてはもともとコスパがいいのかもしれない

もしかしたら多摩川とか江戸川の花火中継やっても
予想外の数字が取れるのかもしれない
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:00:26.01ID:EyjVAS/90
>>212
この番組に限らず、テレ東以外ならそこそこ高くても「お金ないのは分かってるんで」と
提示額が安くても納得して出る人はそれなりにいると思う

羽田圭介の「1日で終わるテレ朝の特番1本と、6日かかるテレ東の路線バスがだいたい同じ」然りで
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:05:43.72ID:iTgDS9r30
最近はテレ東も予算が増えたのかバラエティ番組見ても他局と比べても出演者とかセットとかで見栄えが変わらんな
昔のテレ東バラエティだとクイズところ変わればとかいかにも安い作りだったのに
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:07:43.90ID:i7s0nzog0
足腰弱った老人にはありがたいだろな
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:07:48.89ID:CA2LbWdA0
>>224
今夜はナゾトレ、潜在能力テスト、金の正解銀の正解と
マジカル頭脳パワー1時間でやってたものを3分割して
別の番組でやってるんだからそりゃネタもつきるわ
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:19:47.53ID:i5+CPaOp0
テレ東ってMXテレビ開局前は東京ローカルと揶揄されてたし
旅番組が多いのも制作費が安く済むからだし
最近は視聴率も高いしね
そらでも報道体制が悪いから機動力が劣る
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:20:47.58ID:wlVI9+4v0
>>86
綺麗やったな
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:24:08.67ID:LnIJdDI50
いまだに半分ぐらいの人がテレビ見てるんだなwwwwww
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:26:36.59ID:GaDX4TNr0
ケーブルTVの足立の花火中継は、Wコロン(ねづっち、木曽さんちゅう)が
互いに目も合わさずに現場レポートするのがスリリングで面白かったのに
解散しちゃったからなあw
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:28:29.57ID:/JSTwHJD0
>花火コンテンツのうまみを知ったフジテレビは
>「テレ東に倣い花火大会の中継企画を模索し始めた」
>(フジテレビ関係者)という。

いっつもどこかとかタレント人気に寄りかかろうとする
フジテレビの能無し社員気質が際立つね
コネ入社とホステス女ばっか入れてるから
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:33:03.65ID:7kthnrzd0
>>13
演出とかで寒い事になりそうだなあ(´・ω・`)
まあ、やってみればいいよ
アナ雪みたいになって、さらに嫌われるからw
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:36:31.29ID:az2/tPu/0
 
全ての聴力を失った作曲家、佐村河内守

聴力を失ったあとも作曲活動を続け、

自ら書き上げた「交響曲第1番 HIROSHIMA」

その壮絶な生き様が、NHKスペシャル「魂の旋律 〜音を失った作曲家〜 」で放映され、

CDは異例のセールスを記録

いま、「現代のベートーベン」と世界各国から賞賛され脚光を浴びているアーチストだ
  
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:43:32.23ID:olRzZcUOO
これぐらいで万歳三唱かよ
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:44:23.98ID:DA21bM2C0
>>13
振り向けばテレ東とか言ってたのに
いまじゃすっかりはるか先で走ってるテレ東の後ろ姿追いかけててワロタwwwww
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:45:25.40ID:Kf6cALbF0
スポーツコンテンツなんかと比較して安いしコスパいいよねって話をしているのに
同日同時間帯に公共放送で生中継していた巨人戦について一切触れないっていう不思議な記事ですね
巨人戦は8%なんだから格好の比較材料になるし、NHKから読売に対して明らかに過大な放映権料が流れているという話らしいのに
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:58:32.91ID:Lvozq1ci0
せっかくテレビつけるなら綺麗なもん見ていたいしな
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:59:34.62ID:Dz2rSRV/0
花火中継が増えるのはうれしいが地上波はタレントがウザすぎる、そもそもスタジオいらない
今年の長岡花火BS中継2日間は、
1日目のNHK-BSには、なぜか吉本芸人が出てたのはウザかった
その点は2日目のBS日テレはよかった。カメラ(切替)はダメダメだったが
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 13:03:55.32ID:uGIgqG/P0
>>90
長岡は規模もレベルも段違いだよ。
打ち上げ会場全長2キロとかだし。

隅田川は都心でやってるからってだけ。
スターマインも程々だし、そもそもあの
浅草界隈で大きな玉上げられん。人口密度高過ぎて。
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 13:04:56.96ID:U+KJFT+H0
テレビで見ても迫力が全く伝わらんし、途中で虚しくなった
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 13:05:09.91ID:yIa4RXzF0
>>247
田舎もんが少ない県はどこ?
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 13:07:31.09ID:rQfH/RC20
NHKで野球中継してたからテレ東は視聴率とれた

278 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e92-lINX [180.31.0.185]) :2017/08/06(日) 12:55:25.43 ID:senuw0hT0
普段ブラタモリやってる時間帯でアレを放送したから、M3F3が花火に流れて視聴率取れた。


グダグダ書かないでも一行で説明できるやん
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 13:10:30.80ID:rQfH/RC20
>>107
制作費と放映権料を含めて億単位の金かかってるこれはどうなの?
その金は皆様の受信料と血税から出される国の予算から出されてるわけだが?

*8.5% 19:30-21:05 NHK プロ野球・巨人×DeNA
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 13:11:58.90ID:Kf6cALbF0
>>258
これな、スポーツコンテンツの話をしているのに同時間帯の野球の話をしないのは不自然もいいとこ

2017年 NHK 土曜G帯

01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球 「巨人×DeNA」
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 13:12:32.73ID:jNAyJqJw0
振り返ればフジテレビ
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 13:13:00.01ID:rQfH/RC20
同日同時間帯の番組で最もコスパが最悪なのはこれだろ?www

*8.5% 19:30-21:05 NHK プロ野球・巨人×DeNA

なんせ放映権料と制作費だけで億単位の金かかってるからなw
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 13:17:36.54ID:w4g4xI6O0
>>6
5.1だぞ
しょぼいけど
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 13:19:32.62ID:CA2LbWdA0
>>264
出川哲朗にテレビ各局が行列!? 「新視聴率王」の快進撃
https://taishu.jp/detail/28287/
> 「5月27日に放送された2時間スペシャルは、裏番組の『めちゃ×2イケてるッ!』
> (フジテレビ系)が5.3%と苦戦するのを尻目に、堂々の8.3%を記録。(以下略)

これも前週のブラタモリから野球になって視聴率が半減したおかげであって
出川が数字を持ってるわけではないってことだな
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 13:20:13.17ID:VUECBj550
どっかの国で夜中暖炉の燃える火だけずっと流してたら視聴率良かったとかあったな。
それに少し似てる。
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:17:53.84ID:+3Zggc7m0
>>272
出川が数字持ってるわけじゃないのは同意だが、充電の視聴率が
めちゃイケよりいいことには、何か理由があるはずだ。
オレは、単にめちゃイケが飽きられているだけだろう、って思ってる。
今更めちゃイケ見ようと思わなくなって、もう10年近い。
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:25:55.05ID:2Hoem5d60
>>18
ケチ臭いな〜
全国ネットでやれよ!
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:27:37.03ID:NXfFy5VX0
雨と真麻が揃ったらそりゃ期待してしまうし、今年はスタジオに藤井隆が居たから更に面白くなるかもって期待してしまった。
結局普通に終わっちゃったので少し残念。
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:27:45.02ID:2Hoem5d60
>>256
県は、全て田舎者だろ!
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:28:49.56ID:lXFtIpLJO
高橋親子が素晴らしい。小池ピカチュウもだ!
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:32:58.40ID:HaAXrZ6x0
しっかり記録すれば貴重な財産になるし
綺麗になったテレビにうってつけのコンテンツじゃないか
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:43:25.36ID:7PwaTnyr0
>>6
ここ数年のめちゃイケはそもそもつまらないだろ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:45:48.63ID:8k6+KhOj0
花火大会なんか地元ケーブルテレビの目玉コンテンツなんだから荒すなよ
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:50:22.80ID:8k6+KhOj0
制作費1億円を投入したTBS系『炎の体育会TV SP』が8.6%

ジャニーズにピンハネされたとしか思えない、なんであの内容で1億もかかるのか
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 15:10:09.68ID:+3Zggc7m0
>>301
路線バス、今の二人でしばらく続けてみれば?って思うけど。
しいて言うなら、羽田を元ダンナ矢口に代えて、特急と同じ組み合わせにした方がいいんじゃないの?

出川の充電は土曜スペシャルの定番企画にするべきだと思う。
1時間のレギュラー放送で、前後編に分けると見にくくて仕方ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況