X



【野球】中日・岩瀬 好救援!プロ野球タイ記録949試合登板を白星で飾る [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 21:42:17.22ID:CAP_USER9
 ◇セ・リーグ 中日6―5巨人(2017年8月4日 東京ドーム)

 中日の岩瀬仁紀投手(42)が4日、巨人戦で同点の9回、一打サヨナラの場面でリリーフ。
ピンチをしのぐと10回に味方打線が勝ち越し、米田哲也(元近鉄)の持つ949試合の
プロ野球最多登板記録に並ぶメモリアル登板を白星で飾った。

 1点リードの9回、同点とされ、2死一、二塁の場面で田島をリリーフ。阿部の右前打で
満塁とされたものの、村田を力のない右飛に打ち取り勝ち越しを許さなかった。すると
10回に無死一、三塁から福田の遊ゴロ併殺打の間に決勝点が入った。

 岩瀬は1/3を1安打無失点で今季3勝目。メモリアル登板を白星で飾った。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000143-spnannex-base
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 21:45:08.30ID:E9+aVA7m0
田島「やったぜ」
0004ぴーす ◆u0zbHIV8zs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 21:47:17.03ID:z5lApISCO
世界記録 1252試合
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:01:21.09ID:s2OBuo8x0
>>4
メジャー記録?
まあ試合数が違うしな
0008ジャステム港北フランケン本多@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:05:58.72ID:xh5DqzAEO
こんな八百長スポーツにテメエの人生乗っけてんじゃねーよ!!
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:09:07.38ID:QwXFo9dI0
同じ球種でも昔と違う握りにしてたり対応されないように持ち球かなり変えたらしいけど
今年だけ通用すればいいくらいのギリギリの考えなのかな
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:12:02.98ID:DOQD5v2v0
こいつ嫌い
おいしい場面でいいとこ取りしてなぜか功労者扱い
侍ジャパンでは炎上しまくってた役立たずだしな
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:22:03.54ID:kDIYmY+60
虚カスwwwwwwwwwwwwwwwww


飯か旨すぎてwwwwwwwwwwwwwwwwww


うぇぅぇうえwwwwwwwwwwwwwwww
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:27:31.38ID:gjaGtIAR0
阪神 42,786人 49試合 2,096,498人
巨人 41,213人 46試合 1,895,780人
福岡 34,224人 50試合 1,711,215人
広島 30,369人 51試合 1,548,808人
北海 28,424人 47試合 1,335,919人
横浜 27,740人 47試合 1,303,765人
中日 26,892人 51試合 1,371,482人
東京 25,874人 48試合 1,241,970人
楽天 24,965人 43試合 1,073,476人
西武 22,725人 47試合 1,068,081人
檻楠 22,522人 50試合 1,126,118人
千葉 19,804人 46試合 910,971人

計 29,015人 575試合 16,684,083人
セ 32,391人 292試合 9,458,303人
パ 25,532人 283試合 7,225,780人
8月4日終了時
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:32:13.16ID:HReoTwdh0
>>1
1位 米田哲也 949登板 626先発 323救援
1位 岩瀬仁紀 949登板   1先発 948救援
3位 金田正一 944登板 569先発 375救援
4位 梶本隆夫 867登板 487先発 380救援
5位 小山正明 856登板 583先発 273救援
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:34:00.33ID:KkmB3d5bO
>>9
50歳がメドらしい
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:35:43.51ID:KkmB3d5bO
>>10
あの山井からのパーフェクトリリーフでプレッシャーバリバリ過ぎな状況が
「おいしい場面」と思ってんのか
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:37:22.50ID:2vOgchGZ0
岩瀬の介護で落合に潰された浅尾が可哀想
大事に使えばまだまだ活躍できたのに
とんでもない奴を監督にしたお陰で中日は滅茶苦茶にされた
落合の依怙贔屓のお陰で達成した最多登板記録なんて無価値
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:37:31.01ID:KkmB3d5bO
>>11
うん確かに登板数だと
質が違いすぎるからな肩を並べたなんて違いすぎる
本人が一番解ってると思う
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:38:19.16ID:33w+fkRE0
おめでとさんやね!
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:39:01.71ID:oZq5qfNI0
1 米田 哲也 949 (1956-1977)
2 岩瀬 仁紀 948 (1999-2017) ←40年以上時代が違う
3 金田 正一 944 (1950-1969)
4 梶本 隆夫 867 (1954-1973)
5 小山 正明 856 (1953-1973)
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:43:35.05ID:mjTDvTGo0
最近、岩瀬の事良く知らないけど2002,3を100としたら今どれくらい?

2002,3の岩瀬はエグかった
死神なんて生易しいもんじゃない
悪魔にしか見えなかった
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:47:17.28ID:BMMMnfJh0
これ何気に物凄い記録だよな。実績、頑丈両方が不可欠だし。
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:48:42.80ID:vngqKnc40
クローザー専門で殿堂入りしてるのは佐々木だけ
津田とかいうクソ雑魚は認めない
メジャーではクローザー専門で殿堂入りは一人もいない
リベラとホフマンがすぐ入るだろうけど
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:49:09.72ID:uNR6aIJS0
一応復活できたし今年で1000達成して気持ちよく引退かな
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:53:25.19ID:ZcqPnVtD0
>>10
ちゃんとした使い方をすれば抑えるんだ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:53:39.49ID:RH9cFcOL0
一方、浅尾は…
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:58:45.65ID:mjTDvTGo0
>>26
30か
でも頑張ってるよな
あの頃は大嫌いだったけど、今まで見てきた投手の中で一番絶望感を味あわせてくれた
もうあんな気分はどの投手からも味わう事ないだろうな

スライダーとストレートが打者の手前までほとんど同じ軌道で来るんだよな
素人目で見ても分かったし何であんなクソボール振るんだよバカとは言えなかった
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 23:10:43.06ID:qtGQr8zD0
権藤権藤雨権藤とよく言われるけどかねやんや米田さん
もそれと大差ない使われ方をしてた人だ

当時のエースは先発しながらリリーフもやるのが当たり前
もうめちゃくちゃだったんだよ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 23:28:45.44ID:5rGEGCT+0
落合みたいなゴミが三冠3度だから確かに打者のレベルは低いな
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 23:30:30.48ID:0uRJJcjr0
>>32
ちょっと難しそうだな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 23:34:13.90ID:5ca0d5pW0
>>20
浅尾は高木の時にファンサービスで何時間もサインやら握手やらやったのが響いた気がする
落合時代のせいなら尚更、長時間のファンサービスはやらせない方が良かったような…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況